パチスロAngel Beats!
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

機種概要

■導入日 : 2021年4月19日
■メーカー : サミー

筺体 リール配列
筐体 リール配列

(C)VisualArt’s/Key/Angel Beats!Project
(C)Sammy
製造元/タイヨーエレック株式会社

目次へ戻る

天井/設定変更/ヤメ時

天井

有利区間移行後、10周期到達で天井となり、エピソードボーナス or 戦線ボーナス確定。
ゲーム数にすると、700G強。

設定変更時

天井到達までのゲーム数がクリアされる。

ヤメ時

■ボーナス後/AT後
基本的には即やめでOK。
余裕があれば、1周期目まで追ってみるのもアリ。

目次へ戻る

ボーナス出現率/機械割

設定
ボーナス初当たり
AT出現率
1
1/256.8
1/352.7
2
1/250.3
1/348.1
3
1/236.1
1/317.3
4
1/206.6
1/280.9
5
1/191.7
1/236.5
6
1/164.8
1/225.6
設定
機械割
1
97.9%
2
98.5%
3
100.4%
4
104.2%
5
107.5%
6
110.5%

目次へ戻る

通常時の打ち方

通常時の打ち方

まず、左リール上段付近に2連Angel図柄を狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。

==左リール上・中段に2連Angel図柄が停止した場合==
スイカ or 強チャンス目 or 確定役。
中・右リールともにAngel図柄を狙う。
Angel図柄揃いで確定役。
何も揃わなければ強チャンス目。

==左リール中・下段に2連Angel図柄が停止した場合==
リプレイ or チャンス目A or 確定役。
中・右リールともにAngel図柄を狙う。
Angel図柄揃いで確定役。
右下がり「リプレイ・リプレイ・ピンク図柄」揃いでチャンス目A。

==左リール上段にスイカが停止した場合==
スイカ or チャンス目B。
「リプレイ・リプレイ・ピンク図柄」が一直線に並べばチャンス目B。

==左リール下段にAngel図柄が停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
中段に「リプレイ・リプレイ・ピンク図柄」停止でチャンス目A。

目次へ戻る

小役確率

通常時
小役
確率
ハズレ
1/3.6
リプレイ
1/9.8
押し順ベル
1/1.7
スイカ
1/99.9
チャンス目A
1/54.6
チャンス目B
1/72.8
強チャンス目
1/299.3
確定役
1/16384.0

 

レア小役高確率中
小役
確率
ハズレ
1/3.6
リプレイ
1/14.1
押し順ベル
1/1.7
スイカ
1/99.9
チャンス目A
1/54.6
チャンス目B
1/72.8
逆押しチャンス目
1/32.8
強チャンス目
1/299.3
確定役
1/16384.0

目次へ戻る

レア小役高確率移行抽選

スイカ成立時には、50%の確率でレア小役高確率へ移行する。

高確ゲーム数
確率
無し
50.0%
10G
25.0%
15G
16.7%
20G
6.3%
30G
2.1%

目次へ戻る

通常時の周期抽選

概要

通常時は周期管理となっている。
1周期は約60G。
1周期目と4周期目と10周期目がアツい。

周期内で、イベントタイマーを減らすほどチャンス。
周期到達時の連続演出成功でボーナス確定。

液晶ステージによる期待度

液晶ステージ
特徴
学習棟
期待度は低い
中庭
期待度は低い
天使エリア
ややチャンス
対天使用作戦本部
チャンス
GDMライブ
かなりアツい
屋上
「タイマー減算率」と「ゆりストック確率」がアップ
タイマーがゼロになると天使エリアへ移行

ステージチェンジの法則

30G以内で「対天使用作戦本部」or「GDMライブ」へのステージチェンジが発生すると大チャンス。
31~40Gで移行した場合もアツい。

目次へ戻る

アイコン獲得抽選

概要

周期中は、イベントタイマーをゼロにすることを目指す。
ゼロになった場合には、何かしらのアイコンを獲得できる。

各アイコンの役割

アイコン
役割
CHANCE
チャンスステージ移行抽選【弱】 or 期待度アップ抽選【弱】
マジアツ
チャンスステージ移行抽選【強】 or 期待度アップ抽選【強】
STAGE UP
ステージアップ
YURI Stock!!
ゆりストック獲得
天使エリア
天使エリア移行
作戦会議
対天使用作戦本部移行
GDM LIVE
GDMライブ移行
Operation
連続演出発展
WIN
ボーナス確定

ゆりストックの効果

期待度
効果
前後の展開次第
■連続演出中にチャンスアップ発生
ややチャンス
■連続演出のタイトル色変化
■別の連続演出に書き換え
チャンス
■連続演出へ発展
■GDMライブへ移行
大チャンス
■マジアツアイコン表示
■次回予告発生
ボーナス濃厚
■WINアイコン表示
■連続演出失敗を成功に書き換え

ステージ別のアイコン振り分け抽選

学習棟滞在時
設定
STAGE UP
STAGE UP(屋上)
1
54.7%
36.5%
2
54.5%
36.3%
3
54.1%
36.1%
4
53.2%
35.5%
5
52.6%
35.1%
6
51.4%
34.3%
設定
CHANCE
ゆりストック
1
2.7%
5.8%
2
2.8%
6.0%
3
3.0%
6.5%
4
3.4%
7.5%
5
3.7%
8.2%
6
4.3%
9.6%
設定
作戦会議
GDMライブ
1
0.1%
0.04%
2
0.1%
0.04%
3
0.1%
0.05%
4
0.2%
0.07%
5
0.2%
0.08%
6
0.2%
0.11%
設定
マジアツ
1
0.2%
2
3
4
5
6

 

中庭滞在時
設定
STAGE UP
STAGE UP(屋上)
1
49.1%
32.7%
2
49.0%
32.6%
3
48.6%
32.4%
4
47.6%
31.7%
5
46.9%
31.3%
6
45.2%
30.1%
設定
CHANCE
ゆりストック
1
12.4%
4.6%
2
12.5%
4.7%
3
12.7%
5.0%
4
13.5%
5.7%
5
13.9%
6.2%
6
15.2%
7.4%
設定
作戦会議
GDMライブ
1
0.9%
0.2%
2
0.9%
0.2%
3
0.9%
0.2%
4
1.0%
0.3%
5
1.1%
0.4%
6
1.3%
0.6%
設定
マジアツ
1
0.2%
2
3
4
5
6

 

天使エリア滞在時
設定
STAGE UP
STAGE UP(屋上)
1
5.1%
3.4%
2
5.1%
3.4%
3
5.2%
3.5%
4
5.6%
3.7%
5
5.9%
3.9%
6
6.2%
4.1%
設定
CHANCE
ゆりストック
1
80.7%
4.0%
2
80.6%
4.0%
3
80.1%
4.2%
4
78.4%
4.6%
5
77.4%
4.9%
6
75.6%
5.4%
設定
作戦会議
GDMライブ
1
5.9%
0.8%
2
5.9%
0.8%
3
6.1%
0.9%
4
6.4%
1.1%
5
6.6%
1.2%
6
7.1%
1.4%
設定
マジアツ
1
0.2%
2
3
4
5
6

 

屋上滞在時
設定
天使エリア
CHANCE
1
51.7%
6.2%
2
51.1%
6.3%
3
49.6%
6.6%
4
46.5%
7.1%
5
44.7%
7.3%
6
41.2%
7.9%
設定
ゆりストック
作戦会議
1
37.5%
4.1%
2
38.0%
4.2%
3
39.0%
4.3%
4
41.4%
4.5%
5
42.7%
4.7%
6
45.2%
5.0%
設定
GDMライブ
マジアツ
1
0.4%
0.1%
2
0.4%
3
0.4%
4
0.5%
5
0.5%
6
0.6%

GDMライブ移行抽選

対天使用作戦本部ステージ中は、成立役に応じてGDMライブ移行抽選が行われる。

設定
リプレイ
スイカ
1
15.4%
41.1%
2
15.5%
41.2%
3
15.7%
41.5%
4
16.1%
42.0%
5
16.3%
42.4%
6
16.7%
43.0%
設定
チャンス目A/B/逆押し
強チャンス目
1
25.7%
79..0%
2
25.7%
79.2%
3
25.9%
79.2%
4
26.4%
79.2%
5
26.6%
79.3%
6
27.2%
79.3%
設定
その他
1
0.4%
2
0.4%
3
0.4%
4
0.5%
5
0.5%
6
0.5%

目次へ戻る

イベントタイマー減算抽選

概要

通常時は、成立役に応じてイベントタイマー減算抽選が行われる。
屋上ステージ(高確)ならば、毎ゲーム5秒以上減算!

通常状態でのイベントタイマー減算抽選

減算秒数
リプレイ
スイカ
1秒
3秒
10秒
38.2%
20秒
33.0%
30秒
28.8%
57.0%
50秒
42.6%
99秒
0.06%
0.4%
減算秒数
チャンス目A/B/逆押し
強チャンス目
1秒
3秒
10秒
20秒
30秒
59.5%
50秒
40.3%
99秒
0.3%
100%
減算秒数
その他
1秒
71.1%
3秒
28.9%
10秒
20秒
30秒
50秒
99秒
0.03%

高確状態(屋上)でのイベントタイマー減算抽選

減算秒数
リプレイ
スイカ
5秒
10秒
20秒
81.1%
30秒
18.7%
49.2%
50秒
50.0%
99秒
0.1%
0.8%
減算秒数
チャンス目A/B/逆押し
強チャンス目
5秒
10秒
20秒
30秒
74.5%
50秒
25.0%
99秒
0.5%
100%
減算秒数
その他
5秒
84.3%
10秒
15.6%
20秒
30秒
50秒
99秒
0.06%

目次へ戻る

自力チャンスゾーン「ハイテンションシンドローム」

概要

ハイテンションシンドロームは、5G継続の自力CZ。
毎ゲーム、成立役に応じてボーナス抽選が行われる。

突入率は1/96.9。
成功期待度は41.7%。

自力CZ突入抽選

作戦準備中の成立役に応じて、自力CZ抽選が行われる。

成立役
自力CZ当選率
スイカ
30.0%
チャンス目
15.0%
強チャンス目
75.0%

自力CZ中のボーナス抽選

自力CZ中は、成立役に応じてボーナス抽選が行われる。

成立役
ボーナス当選率
スイカ
66.7%
チャンス目
40.0%
強チャンス目
100%
確定役
100%
その他
8.3%

演出による成功期待度

演出
成功期待度
雑巾がけ/大食い
ガルデモ
椎名
大運動会
ボーナス濃厚

目次へ戻る

ボーナス当選時のボーナス種別振り分け

ボーナス当選時は、当選契機を参照してどのボーナスに振り分けるかが決定される。

ボーナス
確定役
その他
戦線ボーナス
98.8%
エピソードボーナス
75.0%
1.3%
フリーズ
25.0%

フリーズの発生タイミングは以下の通り。

発生タイミング
振り分け率
当選ゲーム
33.3%
次ゲーム
66.7%

目次へ戻る

エピソードボーナス

エピソードボーナスへは、青7揃いから突入する。
純増約5.0枚/Gで、獲得枚数は約100枚。

消化中は、ATの枚数上乗せ抽選が行われる。

終了後は、必ずATへ突入する。

目次へ戻る

戦線ボーナス/天使救出作戦

概要

戦線ボーナスへは、黒BAR揃いから突入する。
純増約5.0枚/Gで、15G継続。

消化中のハズレやレア小役によって、
天使救出作戦を有利に進められるようになる。

終了後は、必ず天使救出作戦へ突入する。
天使救出作戦成功でエピソードボーナス確定。

戦線ボーナス中のダメージ抽選

戦線ボーナス中は、成立役に応じて「天使救出作戦におけるダメージ抽選」が行われる。
なお、「確定役」or「押し順ベル2回以下」ならばAT確定。

成立役別のダメージ抽選については以下の通り。

ダメージ
ハズレ
リプレイ/押し順ベル
1ダメージ
66.7%
2ダメージ
3ダメージ
5ダメージ
0.4%
10ダメージ
0.4%
ダメージ
スイカ
チャンス目A/B/逆押し
1ダメージ
2ダメージ
90.0%
3ダメージ
90.0%
8.3%
5ダメージ
9.6%
1.3%
10ダメージ
0.4%
0.4%
ダメージ
強チャンス目
1ダメージ
2ダメージ
3ダメージ
5ダメージ
90.0%
10ダメージ
10.0%

天使救出作戦

戦線ボーナス後は、必ず天使救出作戦へ突入。

天使救出作戦は「戦線パート」・「ゆりパート」の2部構成。
戦線パートは最大30G継続、ゆりパートはゲーム数不定。

戦線パート中は、成立役と保留に応じてダメージ抽選が行われる。
赤目天使に10ダメージ与えるとゆりパートへ移行する。

最終的に赤目天使を倒せばエピソードボーナス確定。

保留獲得抽選

保留
振り分け
ブランク
14.9%
!?(白)
24.8%
!?(青)
11.9%
!?(黄)
2.2%
!?(赤)
0.08%
日向
22.2%
藤巻
18.0%
直井
4.7%
TK
0.5%
椎名
0.4%
日向&藤巻
0.1%
日向&直井
0.1%
日向&TK
0.03%
藤巻&直井
0.05%
藤巻&TK
0.03%

キャラ保留への変化率

保留
確率
ブランク
37%
!?(白)
44%
!?(青)
47%
!?(黄)
95%
!?(赤)
97%

目次へ戻る

AT「GDMドリームライブ」

概要

GDMドリームライブは、純増約5.0枚/Gの差枚数管理型AT。
最低初期枚数は150枚。

上乗せ確率は1/24。
上乗せ枚数は30枚~300枚。

死んでたまるかボーナス

AT中のレア小役の一部で、死んでたまるかボーナスへ突入。
獲得枚数は約100枚。

消化中は、枚数上乗せ抽選が行われる。

成立役別の当選率は以下の通り。

成立役
死んでたまるかボーナス当選率
スイカ
2.5%
チャンス目A/B
0.8%
強チャンス目
33.3%
確定役
100%

エンディング

■AT中の獲得枚数が1500枚以上
■エンディングバトル勝利

上記のいずれかの条件を満たすと、エンディングへ突入する。

エンディングへ突入すれば、有利区間完走濃厚となる。

目次へ戻る

枚数上乗せ抽選

AT中の枚数上乗せ抽選

枚数上乗せ抽選
成立役
枚数上乗せ当選率
ハズレ
8.0%
スイカ
40.0%
チャンス目A/B
45.0%
強チャンス目
100%
確定役
100%

 

当選契機別の上乗せ枚数振り分け
上乗せ枚数
ハズレ
スイカ
30枚
89.9%
50枚
9.4%
70.6%
100枚
0.8%
25.0%
200枚
2.5%
300枚
1.9%
上乗せ枚数
チャンス目A/B
強チャンス目
30枚
47.8%
50枚
47.8%
97.4%
100枚
4.1%
2.5%
200枚
0.2%
0.1%
300枚
0.1%
0.1%
上乗せ枚数
確定役
300枚
100%

死んでたまるかボーナス中の枚数上乗せ抽選

枚数上乗せ抽選
成立役
枚数上乗せ当選率
ハズレ
10.0%
スイカ
45.0%
チャンス目A/B
50.0%
強チャンス目
100%
確定役
100%

 

当選契機別の上乗せ枚数振り分け
上乗せ枚数
ハズレ
スイカ
30枚
52.5%
50枚
45.7%
62.1%
100枚
1.8%
30.7%
200枚
4.6%
300枚
2.6%
上乗せ枚数
チャンス目A/B
強チャンス目
30枚
32.8%
50枚
48.1%
76.5%
100枚
16.3%
19.8%
200枚
2.4%
2.8%
300枚
0.3%
0.9%
上乗せ枚数
逆押し天使図柄揃い
確定役
30枚
50枚
74.5%
100枚
15.7%
200枚
6.8%
300枚
3.0%
100%

目次へ戻る

引き戻しゾーン「エンドレスビーツ!」

概要

AT終了後は、引き戻しゾーン「エンドレスビーツ!」に突入する。
最大40G+α継続で、コイン持ちは現状維持程度。

「影」を撃破できれば引き戻し確定。

なお、ビートが100貯まった場合は、戦線ヒート+AT。
戦線ヒストリーとは、10G継続の枚数上乗せゾーン。

チェンジ・ザ・ワールド

エンドレスビーツ!!突入時には、まずチェンジ・ザ・ワールドで初期参戦メンバーが決定される。
5G継続で、毎ゲームキャラ参戦抽選が行なわれる。

なお、フリーズが発生すればスペシャル・チェンジ・ザ・ワールドへ突入し、初期参戦メンバーが5人確定となる。
フリーズ以外のでも5%の確率でスペシャル・チェンジ・ザ・ワールドへ突入する。

キャラごとの特性

特性
効果
攻撃UP
参戦キャラの攻撃力が上昇
命中UP
参戦キャラの命中率が上昇
LIVE移行率UP
GDM SPECIAL LIVE移行率が上昇
かなで参戦率UP
かなで参戦率が上昇

キャラ参戦抽選

空欄マス時は、「成立役」と「現在参戦中の人数」に応じて、参戦するキャラ人数と参戦キャラの抽選が行なわれる。

成立役
0人時
1~2人時
ハズレ
100%
45.0%
ベル
45.0%
リプレイ
100%
レア小役
100%
成立役
3人時
4人時
ハズレ
ベル
リプレイ
50.0%
10.0%
レア小役
100%
100%

かなで参戦抽選

空欄マス時は、キャラ参戦抽選とは別に、かなで参戦抽選が行なわれる。

かなで参戦抽選
成立役
当選率
スイカ
10.0%
チャンス目A/B
10.0%
強チャンス目
50.0%
その他
0.4%

 

かなで参戦時のゲーム数振り分け
ゲーム数
振り分け率
5G
85.0%
10G
13.3%
15G
1.3%
20G
0.4%

キャラ参戦時のキャラ振り分け

キャラ参戦抽選に当選した場合は、当選契機に応じて、キャラ振り分けが行なわれる。

キャラ
スイカ/チャンス目A/B
強チャンス目
その他
音無
14.6%
日向
14.6%
大山
14.6%
野田
16.7%
8.3%
藤巻
16.7%
8.3%
松下
8.3%
29.2%
4.2%
直井
8.3%
29.2%
4.2%
TK
8.3%
29.2%
4.2%
椎名
4.2%
12.5%
0.8%
ユイ
16.7%
9.6%
ゆり
20.8%
16.7%

参戦キャラがかぶった場合は、代替キャラが参戦する。

参戦キャラ
代替キャラ
音無
日向
日向
大山
大山
野田
野田
藤巻
藤巻
松下
松下
直井
直井
TK
TK
椎名
椎名
ユイ
ユイ
ゆり
ゆり
直井

キャラ参戦時の保障ゲーム数振り分け

キャラ参戦時の参戦人数に応じて、保障ゲーム数振り分けが行なわれる。
保障ゲーム中に敗北することはない。

保障ゲーム数
参戦人数1人
参戦人数2人
0G
100%
10G
100%
保障ゲーム数
参戦人数3人
参戦人数4人
0G
75.0%
100%
3G
23.3%
5G
1.7%
保障ゲーム数
参戦人数5人
10G
100%

キャラ敗北抽選

参戦キャラが3人以上で、かつ保障ゲーム数がゼロの場合は、「ハズレ」・「ベル」時に敗北抽選が行なわれる。

キャラ
敗北率
音無
26.4%
日向
26.4%
大山
9.6%
野田
31.7%
藤巻
26.4%
松下
26.4%
直井
9.6%
TK
20.0%
椎名
20.0%
ユイ
26.4%
ゆり
26.4%

特性発動抽選

「音無」・「直井」・「TK」・「ゆり」の4人は、特性を持っている。
この4人のキャラマスで引いた小役に応じて特性発動抽選が行なわれる。

それぞれの特性
キャラ
特性
音無
かなで参戦
直井
命中率UP
TK
攻撃力UP
ゆり
命中率UP&攻撃力UP

 

成立役に応じた特性発動率
成立役
特性発動率
スイカ
25.0%
チャンス目A/B
25.0%
強チャンス目
100%
その他
0.4%

 

特性発動時の保障ゲーム数振り分け
保障ゲーム数
振り分け率
5G
85.0%
8G
13.3%
10G
1.3%
15G
0.4%

SPライブ移行率

マス
移行率
ユイ
0.8%
その他のマス
0.02%

ビートの色による勝利期待度

最終ゲームでの、ビート数(ビートの色)による勝利期待度は以下の通り。
※同じ色でも、ビート数が多いほど期待度が高くなる

ビートの色
勝利期待度
(奇数設定)
約5%
約5~10%
約10~25%
約35~70%
約80~90%
戦線ヒストリー+AT濃厚

勝利時の振り分けについては以下の通り。

報酬
ビートによる勝利
確定役による勝利
AT
70%
エピソードボーナス
30%
100%

目次へ戻る

ロングフリーズ

ロングフリーズ発生時は、以下の3つの恩恵が受けられる。

■エピソードボーナス当選
■ATは最低300枚スタート
■「エンドレスビーツ」の引き戻し期待度アップ

目次へ戻る

設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い

AT初当たり

ボーナスとATの出現率それぞれに設定差あり。
単純に、高設定ほど初当たり確率が高くなる。

設定
ボーナス初当たり
AT出現率
1
1/256.8
1/352.7
2
1/250.3
1/348.1
3
1/236.1
1/317.3
4
1/206.6
1/280.9
5
1/191.7
1/236.5
6
1/164.8
1/225.6

戦線ボーナス当選時の2頭身ミニキャラ画面出現率

戦線ボーナス当選時の画面として、2頭身ミニキャラが複数回確認できれば偶数設定の可能性が非常に高くなる。

設定
2頭身ミニキャラ画面出現率
1
1/128
2
1/16
3
1/128
4
1/16
5
1/128
6
1/16

エピソードボーナス直撃時のエピソード選択率

通常時にエピソードボーナス直撃となった場合に、「音無エピソード Alive」が選択された場合は高設定の期待が高まる。

設定
直撃時の「音無エピソード Alive」選択率
1
3.2%
2
4.7%
3
6.3%
4
12.5%
5
18.8%
6
25.0%

エンディング後の戦線ヒストリー1人目のキャラ

エンディング後の戦線ヒストリーにて、1人目に出現するキャラに設定差が存在。

設定
音無 or 日向 or 松下
椎名 or 岩沢
1
60.0%
40.0%
2
37.5%
62.5%
3
60.0%
40.0%
4
37.5%
62.5%
5
60.0%
40.0%
6
37.5%
62.5%

目次へ戻る

高設定確定演出/設定示唆演出

戦線ボーナス中のキャラ紹介

キャラ
設定示唆
偶数設定濃厚
音無初音
設定4以上濃厚
ゆり(3G以上継続)
設定5以上濃厚
かなで(3G以上継続)
設定6濃厚

獲得枚数表示

枚数表示
設定示唆
1104枚
設定2以上濃厚
2104枚
設定2以上濃厚

死んでたまるかボーナス確定画面

死んでたまるかボーナス確定画面で「2頭身のミニキャラ大集合画面」が出現すれば、設定4以上濃厚となる。

サミートロフィー

トロフィー
設定示唆
設定2以上濃厚
設定3以上濃厚
設定4以上濃厚
キリン柄
設定5以上濃厚
設定6濃厚

通常時のサブ液晶のクイズ

クイズ
設定示唆
今回は銅メダル取れそう?
設定2以上濃厚
今回は銀メダル取れそう?
設定3以上濃厚
台の調子はすごーくいい感じ?
設定4以上濃厚
今回は金メダル取れそう?
設定5以上濃厚
今回は虹メダル取れそう?
設定6濃厚
この台を四字熟語で表すと「千載一遇」?
設定6濃厚

目次へ戻る