機種概要
■導入日 : 2021年5月10日
■メーカー : エレコ
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
[Music]Licensed by Aniplex Inc. Licensed by SACRA MUSIC
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
天井/設定変更/ヤメ時
天井
有利区間移行後666Gで天井到達となり、アセイラムチャンス or BIGに当選する。
ただし、自力CZ当選などで666Gを超える場合もある。
設定変更時
天井到達までのゲーム数がクリアされる。
ヤメ時
≪作成中≫
ボーナス出現率/機械割
設定
|
アセイラムチャンス
|
AT初当たり
|
1
|
1/299.2
|
1/499.4
|
2
|
1/269.2
|
1/419.9
|
3
|
1/281.2
|
1/416.7
|
4
|
1/249.6
|
1/342.3
|
5
|
1/269.9
|
1/319.1
|
6
|
1/223.9
|
1/227.5
|
設定
|
機械割
|
|
1
|
97.7%
|
|
2
|
99.2%
|
|
3
|
100.8%
|
|
4
|
102.6%
|
|
5
|
105.2%
|
|
6
|
110.2%
|
通常時の打ち方/AT中の打ち方
通常時の打ち方
まず、左リール枠上 or 上段に黒BARを狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。
==左リール中段にチェリーが停止した場合==
SP役確定。
中・右リールともに適当打ちでOK。
==左リール下段にチェリーが停止した場合==
チェリー or チャンス目。
中・右リールともに適当打ちでOK。
右リール中段ベル停止でチェリー、その他の場合はチャンス目。
==左リール上段にスイカが停止した場合==
スイカ or チャンスベル or チャンス目。
中リールに青7を狙い、右リールは適当打ち。
何も揃わなければチャンス目。
==左リール下段に黒BARが停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
中段に「リプレイ・リプレイ・ベル」停止でチャンス目。
右リールに「ベル・リプレイ・ベル」が停止してベル揃いとなればチャンスベル。
AT中の打ち方
押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
小役確率
設定
|
リプレイ
|
押し順ベル
|
全設定共通
|
1/8.0
|
1/1.4
|
設定
|
共通ベル
|
チャンスベル
|
全設定共通
|
1/32.3
|
1/436.9
|
設定
|
チェリー
|
スイカ
|
1
|
1/109.2
|
1/109.2
|
2
|
1/109.2
|
1/109.2
|
3
|
1/99.3
|
1/99.3
|
4
|
1/99.3
|
1/99.3
|
5
|
1/91.0
|
1/91.0
|
6
|
1/91.0
|
1/91.0
|
設定
|
チャンス目
|
SP役
|
全設定共通
|
1/109.2
|
1/16384.0
|
設定
|
ハズレ
|
|
1
|
1/8.1
|
|
2
|
1/8.1
|
|
3
|
1/8.3
|
|
4
|
1/8.3
|
|
5
|
1/8.4
|
|
6
|
1/8.4
|
通常時の液晶ステージ
わだつみステージ
通常ステージ。
楊陸城ステージ
通常ステージ。
デューカリオンステージ
自力チャンスゾーン「スレイプニールモード」の前兆ステージ。
月面基地ステージ
自力チャンスゾーン「タルシスモード」の前兆ゾーン。
通常時の各種抽選
ベルポイントによる抽選
ベルが揃うたびにポイントを獲得し、100pt到達で自力CZ「タルシスモード」or「BIG」の抽選が行なわれる。
100pt到達時は、33%以上でタルシスモード移行に当選。
ベルポイントは、ベル1回で2pt以上、2連で5pt以上、3連で10pt以上・・・と、ベルが連続するほど獲得ポイントも増えていく。
高確中であれば、さらに高ポイントを獲得できる。
ベル連カウンタは、ベル入賞時およびチャンスベル成立時に「1」加算され、それ以外でリセット。
チャンスベル成立時は、現在のベル連数に関わらず高ポイント獲得となる。
有利区間移行時の初期ベルポイント抽選
|
||
ポイント数
|
チャンスベル
|
その他
|
30pt
|
—
|
50.0%
|
50pt
|
—
|
25.0%
|
70pt
|
—
|
18.8%
|
99pt
|
100%
|
6.3%
|
チャンス目・SP役による抽選
チャンス目・SP役成立時に、自力CZ「スレイプニールモード」or「BIG」の抽選が行なわれる。
チャンス目成立時は、通常状態でも25%以上で、高確滞在中ならば50%以上でスレイプニールモード以上に当選する。
状態移行抽選
通常時は、「スレイプニールモード抽選高確率状態への移行抽選」・「ベルポイント獲得高確率状態への移行抽選」が行なわれる。
リール左側のサブ液晶の状態によって、状態を判別できる。
■オレンジの扉が半分まで閉まっている状態 ⇒ スレイプニールモード抽選高確率状態
■白の扉が半分まで閉まっている状態 ⇒ ベルポイント獲得高確率状態
状態移行関連
|
|
成立役
|
内容
|
チェリー
|
必ずスレイプニールモード高確ゲーム数を獲得
|
スイカ
|
必ずベルポイント高確ゲーム数を獲得
|
ハズレ
|
約3%で両方の高確ゲーム数を獲得
|
高確ゲーム数振り分け
|
|
高確ゲーム数
|
振り分け率
|
10G
|
75.0%
|
20G
|
18.8%
|
30G
|
6.3%
|
獲得した高確ゲーム数消化後は、以下の契機で通常状態への転落抽選が行なわれる。
■ベル非入賞 or リプレイ成立 ⇒ それぞれの高確率状態から約14%で通常状態に転落
(それぞれの高確は別で抽選するため、同時に転落する場合もあり)
■ベル入賞(共通・チャンスベル含む) or レア小役 ⇒ 現在の状態を維持
通常時のベルポイント抽選
ベルポイントの獲得抽選は、ベル連カウンタ(5連以降は一定)によって振り分け率が異なる。
ベル連カウンタは、ベル入賞時およびチャンスベル成立時に「1」加算され、それ以外でリセット。
各状況でのベルポイント獲得抽選は以下の通り。
ベルポイント通常状態中
|
||
獲得pt
|
1回目
|
2連目
|
2pt
|
37.5%
|
—
|
3pt
|
37.5%
|
—
|
5pt
|
18.8%
|
87.5%
|
10pt
|
5.5%
|
9.4%
|
20pt
|
0.4%
|
2.3%
|
30pt
|
0.4%
|
0.4%
|
50pt
|
—
|
0.4%
|
獲得pt
|
3連目
|
4連目
|
2pt
|
—
|
—
|
3pt
|
—
|
—
|
5pt
|
—
|
—
|
10pt
|
87.5%
|
—
|
20pt
|
9.4%
|
87.5%
|
30pt
|
2.3%
|
9.4%
|
50pt
|
0.8%
|
3.1%
|
獲得pt
|
5連目以降
|
|
2pt
|
—
|
|
3pt
|
—
|
|
5pt
|
—
|
|
10pt
|
—
|
|
20pt
|
—
|
|
30pt
|
87.5%
|
|
50pt
|
12.5%
|
ベルポイント高確状態中
|
||
獲得pt
|
1回目
|
2連目
|
2pt
|
—
|
—
|
3pt
|
37.5%
|
—
|
5pt
|
37.5%
|
—
|
10pt
|
21.9%
|
87.5%
|
20pt
|
2.7%
|
9.4%
|
30pt
|
0.4%
|
2.3%
|
50pt
|
—
|
0.8%
|
獲得pt
|
3連目
|
4連目
|
2pt
|
—
|
—
|
3pt
|
—
|
—
|
5pt
|
—
|
—
|
10pt
|
—
|
—
|
20pt
|
87.5%
|
—
|
30pt
|
9.4%
|
87.5%
|
50pt
|
3.1%
|
12.5%
|
獲得pt
|
5連目以降
|
|
2pt
|
—
|
|
3pt
|
—
|
|
5pt
|
—
|
|
10pt
|
—
|
|
20pt
|
—
|
|
30pt
|
—
|
|
50pt
|
100%
|
チャンスベル成立時は、現在のベル連カウンタに関わらず50pt以上獲得となる。
チャンスベル成立時
|
||
獲得pt
|
通常状態中
|
高確状態中
|
50pt
|
87.5%
|
—
|
70pt
|
9.4%
|
50.0%
|
99pt
|
3.1%
|
50.0%
|
通常時のBBランク抽選/自力CZ抽選/BIG抽選
チャンス目成立時の抽選
スレイプニールモード通常状態の抽選
|
|
設定
|
当選率
|
1
|
25.3%
|
2
|
29.0%
|
3
|
27.8%
|
4
|
32.3%
|
5
|
31.5%
|
6
|
38.0%
|
通常状態中に当選した場合の、当選先振り分け率
|
||
設定
|
BBランク1
|
BBランク2
|
1
|
0.7%
|
—
|
2
|
2.2%
|
|
3
|
1.7%
|
|
4
|
3.6%
|
|
5
|
5.2%
|
|
6
|
9.9%
|
|
設定
|
BBランク3
|
通常スレイプニールモード
|
1
|
—
|
97.7%
|
2
|
94.7%
|
|
3
|
94.5%
|
|
4
|
90.4%
|
|
5
|
89.2%
|
|
6
|
81.9%
|
|
設定
|
強スレイプニールモード
|
|
1
|
1.7%
|
|
2
|
3.1%
|
|
3
|
3.8%
|
|
4
|
6.0%
|
|
5
|
5.7%
|
|
6
|
8.1%
|
スレイプニールモード高確状態の抽選
|
|
設定
|
当選率
|
1
|
50.5%
|
2
|
57.3%
|
3
|
55.1%
|
4
|
63.5%
|
5
|
61.4%
|
6
|
72.3%
|
高確状態中に当選した場合の、当選先振り分け率
|
||
設定
|
BBランク1
|
BBランク2
|
1
|
0.3%
|
—
|
2
|
1.1%
|
|
3
|
0.9%
|
|
4
|
1.9%
|
|
5
|
2.7%
|
|
6
|
5.2%
|
|
設定
|
BBランク3
|
通常スレイプニールモード
|
1
|
—
|
98.0%
|
2
|
95.7%
|
|
3
|
95.3%
|
|
4
|
92.0%
|
|
5
|
91.5%
|
|
6
|
86.2%
|
|
設定
|
強スレイプニールモード
|
|
1
|
1.7%
|
|
2
|
3.2%
|
|
3
|
3.8%
|
|
4
|
6.1%
|
|
5
|
5.8%
|
|
6
|
8.5%
|
SP役成立時の抽選
SP役成立時は、状態問わず当選確定。
当選先
|
振り分け率
|
BBランク1
|
93.8%
|
BBランク2
|
—
|
BBランク3
|
6.3%
|
ベルポイント100pt到達時の抽選
ベルポイント100pt到達時の抽選
|
|
設定
|
当選率
|
1
|
33.2%
|
2
|
37.6%
|
3
|
36.2%
|
4
|
41.7%
|
5
|
40.6%
|
6
|
48.2%
|
当選先振り分け率
|
||
設定
|
BBランク1
|
BBランク2
|
1
|
0.5%
|
—
|
2
|
1.7%
|
|
3
|
1.3%
|
|
4
|
2.8%
|
|
5
|
4.0%
|
|
6
|
7.8%
|
|
設定
|
BBランク3
|
通常スレイプニールモード
|
1
|
—
|
97.0%
|
2
|
93.7%
|
|
3
|
93.7%
|
|
4
|
89.3%
|
|
5
|
88.6%
|
|
6
|
81.7%
|
|
設定
|
強スレイプニールモード
|
|
1
|
2.5%
|
|
2
|
4.6%
|
|
3
|
5.0%
|
|
4
|
7.9%
|
|
5
|
7.3%
|
|
6
|
10.4%
|
前兆中の昇格抽選
概要
「自力CZ」・「アセイラムチャンス」・「BIG」の前兆中に、チャンス目 or SP役が成立した場合には、昇格抽選が行なわれる。
スレイプニールモード前兆中に比べて、タルシスモード前兆中の方が昇格率が優遇されている。
スレイプニールモード前兆中の昇格抽選
チャンス目成立時の昇格抽選
|
|
設定
|
当選率
|
1
|
3.4%
|
2
|
5.5%
|
3
|
5.1%
|
4
|
8.2%
|
5
|
8.0%
|
6
|
13.1%
|
チャンス目から昇格した場合の昇格先振り分け率
|
||
設定
|
BBランク1
|
BBランク2
|
1
|
4.9%
|
—
|
2
|
11.5%
|
|
3
|
9.3%
|
|
4
|
14.4%
|
|
5
|
20.5%
|
|
6
|
28.9%
|
|
設定
|
BBランク3
|
強スレイプニールモード
|
1
|
—
|
95.1%
|
2
|
88.5%
|
|
3
|
90.7%
|
|
4
|
85.6%
|
|
5
|
79.5%
|
|
6
|
71.1%
|
|
設定
|
強タルシスモード
|
|
1
|
—
|
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
ベルポイント100pt到達時の昇格抽選
|
|
設定
|
当選率
|
1
|
33.2%
|
2
|
37.6%
|
3
|
36.2%
|
4
|
41.7%
|
5
|
40.6%
|
6
|
48.2%
|
ベルポイント100pt到達から昇格した場合の昇格先振り分け率
|
||
設定
|
BBランク1
|
BBランク2
|
1
|
0.5%
|
—
|
2
|
1.7%
|
|
3
|
1.3%
|
|
4
|
2.8%
|
|
5
|
4.0%
|
|
6
|
7.8%
|
|
設定
|
BBランク3
|
強スレイプニールモード
|
1
|
—
|
99.5%
|
2
|
98.3%
|
|
3
|
98.7%
|
|
4
|
97.2%
|
|
5
|
96.0%
|
|
6
|
92.2%
|
|
設定
|
強タルシスモード
|
|
1
|
—
|
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
タルシスモード前兆中の昇格抽選
チャンス目成立時の昇格抽選
|
|
設定
|
当選率
|
1
|
29.2%
|
2
|
32.1%
|
3
|
31.5%
|
4
|
35.5%
|
5
|
35.0%
|
6
|
41.2%
|
チャンス目から昇格した場合の昇格先振り分け率
|
||
設定
|
BBランク1
|
BBランク2
|
1
|
0.6%
|
—
|
2
|
2.0%
|
|
3
|
1.5%
|
|
4
|
3.3%
|
|
5
|
4.7%
|
|
6
|
9.2%
|
|
設定
|
BBランク3
|
強スレイプニールモード
|
1
|
—
|
—
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
||
設定
|
強タルシスモード
|
|
1
|
99.4%
|
|
2
|
98.0%
|
|
3
|
98.5%
|
|
4
|
96.7%
|
|
5
|
95.3%
|
|
6
|
90.8%
|
ベルポイント100pt到達時の昇格抽選
|
|
設定
|
当選率
|
1
|
3.4%
|
2
|
5.5%
|
3
|
5.1%
|
4
|
8.2%
|
5
|
8.0%
|
6
|
13.1%
|
ベルポイント100pt到達から昇格した場合の昇格先振り分け率
|
||
設定
|
BBランク1
|
BBランク2
|
1
|
4.9%
|
—
|
2
|
11.5%
|
|
3
|
9.3%
|
|
4
|
14.4%
|
|
5
|
20.5%
|
|
6
|
28.9%
|
|
設定
|
BBランク3
|
強スレイプニールモード
|
1
|
—
|
—
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
||
設定
|
強タルシスモード
|
|
1
|
95.1%
|
|
2
|
88.5%
|
|
3
|
90.7%
|
|
4
|
85.6%
|
|
5
|
79.5%
|
|
6
|
71.1%
|
アセイラムチャンス前兆中の昇格抽選
チャンス目成立時/ベルポイント1000pt通達時の昇格抽選
|
|
設定
|
当選率
|
1
|
3.4%
|
2
|
7.1%
|
3
|
5.9%
|
4
|
10.9%
|
5
|
9.6%
|
6
|
16.2%
|
昇格した場合の昇格先振り分け率
|
昇格当選時は、「BBランク1」への昇格が確定
|
BIG前兆中の昇格抽選
チャンス目成立時の昇格抽選
|
|
状態
|
当選率
|
赤7BIG前兆中
|
10.2%
|
青7BIG前兆中
|
2.5%
|
ベルポイント1000pt到達時の昇格抽選
|
|
状態
|
当選率
|
赤7BIG前兆中
|
12.5%
|
青7BIG前兆中
|
3.1%
|
赤7BIG前兆中に昇格当選した場合
|
|
昇格先
|
当選率
|
BBランク1
|
—
|
BBランク2
|
93.8%
|
BBランク3
|
6.3%
|
青7BIG前兆中に昇格当選した場合
|
|
昇格先
|
当選率
|
BBランク1
|
—
|
BBランク2
|
—
|
BBランク3
|
100%
|
SP役成立時の昇格抽選
どの前兆中においても、SP役が成立すれば昇格確定。
昇格先は以下の通り。
BIG前兆中にSP役が成立した場合
|
|
昇格先
|
当選率
|
BBランク1
|
—
|
BBランク2
|
—
|
BBランク3
|
100%
|
BIG以外の前兆中にSP役が成立した場合
|
|
昇格先
|
当選率
|
BBランク1
|
—
|
BBランク2
|
93.8%
|
BBランク3
|
6.3%
|
自力チャンスゾーン①「スレイプニールモード」
概要
ベルが鍵を握る自力チャンスゾーン。
期待度は約40%。
通常時のチャンス目成立時に、スレイプニールモード突入抽選が行なわれる。
7G間でナビレベルUP抽選が毎ゲーム行なわれ、7G後のベル成立時に押し順チャレンジ。
チャレンジ成功で報酬を獲得しつつ、自力CZが再セットされる。
成功回数別の報酬
成功回数
|
報酬
|
1回
|
アセイラムチャンス
|
2回
|
BIG
|
3回
|
エピソードBIG
|
スレイプニールモード中のナビアップ抽選
成立役
|
1UP
|
2UP
|
ハズレ
|
7.0%
|
2.7%
|
ベル揃い
|
43.8%
|
5.5%
|
チェリー/スイカ
|
87.5%
|
10.9%
|
チャンス目/チャンスベル
|
—
|
87.5%
|
上記以外
|
—
|
0.8%
|
成立役
|
3UP
|
|
ハズレ
|
0.4%
|
|
ベル揃い
|
0.8%
|
|
チェリー/スイカ
|
1.6%
|
|
チャンス目/チャンスベル
|
12.5%
|
|
上記以外
|
—
|
強スレイプニールモード
通常のスレイプニールモードは「レベル1」からスタートするが、強スレイプニールモードの場合は「レベル2」からスタートする。
強スレイプニールモード開始時は、報酬アイコンのカーソル初期位置がアセイラムチャンス図柄になり、報酬確定の専用BGMが再生される。
最低でもアセイラムチャンス以上の獲得が確定しているため、1回成功で赤7BIG以上、2回成功で青7BIG以上を獲得できる。
勝利時の報酬抽選
ジャッジゲームでベルが揃うと成功となり、報酬獲得となる。
報酬振り分けは、レベルによって異なる。
報酬
|
レベル1
|
レベル2
|
アセイラムチャンス
|
99.2%
|
—
|
赤7BIG
|
—
|
99.2%
|
青7BIG
|
0.8%
|
0.8%
|
フリーズ
|
—
|
—
|
報酬
|
レベル3
|
|
アセイラムチャンス
|
—
|
|
赤7BIG
|
—
|
|
青7BIG
|
99.2%
|
|
フリーズ
|
0.8%
|
ジャッジゲーム時の報酬昇格抽選
ジャッジゲームで共通ベルが成立した場合、ジャッジ時のナビ状態に応じて報酬を1段階アップさせる抽選が行なわれる。
ナビ状態別の、共通ベル成立時の報酬昇格率は以下の通り。
状態
|
昇格率
|
ナビなし or 4択ナビ
|
3.1%
|
2択ナビ
|
12.5%
|
全ナビ
|
50.0%
|
BIG直撃抽選
スレイプニールモード中のレア小役成立時は、ナビアップ抽選とは別に、青7BIG以上の直撃抽選が行なわれている。
直撃当選率は、滞在レベルによって異なる。
ナビなし or 4択ナビ状態
【SP役成立時】 |
||
直撃先
|
レベル1
|
レベル2
|
青7BIG
|
87.5%
|
50.0%
|
フリーズ
|
12.5%
|
50.0%
|
直撃先
|
レベル3
|
|
青7BIG
|
—
|
|
フリーズ
|
100%
|
2択ナビ状態
【SP役成立時】 |
||
直撃先
|
レベル1
|
レベル2
|
青7BIG
|
87.5%
|
50.0%
|
フリーズ
|
12.5%
|
50.0%
|
直撃先
|
レベル3
|
|
青7BIG
|
—
|
|
フリーズ
|
100%
|
2択ナビ状態
【チャンス目/チャンスベル成立時】 |
||
直撃先
|
レベル1
|
レベル2
|
青7BIG
|
2.7%
|
5.5%
|
フリーズ
|
0.4%
|
0.8%
|
直撃先
|
レベル3
|
|
青7BIG
|
—
|
|
フリーズ
|
3.1%
|
全ナビ状態
【SP役成立時】 |
||
直撃先
|
レベル1
|
レベル2
|
青7BIG
|
50.0%
|
—
|
フリーズ
|
50.0%
|
100%
|
直撃先
|
レベル3
|
|
青7BIG
|
—
|
|
フリーズ
|
100%
|
全ナビ状態
【チャンス目/チャンスベル成立時】 |
||
直撃先
|
レベル1
|
レベル2
|
青7BIG
|
10.9%
|
21.9%
|
フリーズ
|
1.6%
|
3.1%
|
直撃先
|
レベル3
|
|
青7BIG
|
—
|
|
フリーズ
|
12.5%
|
全ナビ状態
【チェリー/スイカ成立時】 |
||
直撃先
|
レベル1
|
レベル2
|
青7BIG
|
2.7%
|
5.5%
|
フリーズ
|
0.4%
|
0.8%
|
直撃先
|
レベル3
|
|
青7BIG
|
—
|
|
フリーズ
|
3.1%
|
自力チャンスゾーン②「タルシスモード」
概要
ベルが鍵を握る自力チャンスゾーン。
期待度は約40%。
通常時の規定ポイント到達で、タルシスモードに突入する。
タルシスモードは、押し順チャレンジで7回失敗するまで継続し、次ゲームで報酬獲得のジャッジが発生する自力CZ。
ベル成立時に押し順チャレンジが発生し、1回正解するごとに1pt獲得。
5pt以上獲得すれば報酬を獲得。
獲得ポイントが多いほど、上位の報酬を手にできる。
獲得ポイントが4pt以下の場合も、報酬獲得となる場合がある。
ナビレベルUP抽選
消化中は、ハズレ or レア小役でナビレベルUP抽選が行なわれる。
各状況におけるナビ獲得抽選については以下の通り。
ナビ無し時
|
||
ナビ
|
ハズレ
|
チェリー/スイカ
|
4択ナビ
|
17.2%
|
—
|
2択ナビ
|
2.7%
|
87.5%
|
全ナビ1個
|
0.4%
|
10.9%
|
全ナビ2個
|
—
|
—
|
全ナビ3個
|
—
|
1.6%
|
ナビ
|
チャンス目
|
チャンスベル
|
4択ナビ
|
—
|
—
|
2択ナビ
|
—
|
75.0%
|
全ナビ1個
|
87.5%
|
21.9%
|
全ナビ2個
|
—
|
—
|
全ナビ3個
|
12.5%
|
3.1%
|
4択ナビ時
|
||
ナビ
|
ハズレ
|
チェリー/スイカ
|
2択ナビ
|
18.8%
|
62.5%
|
全ナビ1個
|
1.2%
|
32.8%
|
全ナビ2個
|
—
|
—
|
全ナビ3個
|
0.4%
|
4.7%
|
ナビ
|
チャンス目
|
チャンスベル
|
2択ナビ
|
—
|
50.0%
|
全ナビ1個
|
62.5%
|
25.0%
|
全ナビ2個
|
—
|
—
|
全ナビ3個
|
37.5%
|
25.0%
|
2択ナビ or 全ナビ時
|
||
ナビ
|
ハズレ
|
チェリー/スイカ
|
全ナビ1個
|
8.6%
|
87.5%
|
全ナビ2個
|
1.2%
|
10.9%
|
全ナビ3個
|
—
|
—
|
全ナビ4個
|
0.4%
|
1.6%
|
ナビ
|
チャンス目
|
チャンスベル
|
全ナビ1個
|
—
|
75.0%
|
全ナビ2個
|
87.5%
|
21.9%
|
全ナビ3個
|
—
|
—
|
全ナビ4個
|
12.5%
|
3.1%
|
強タルシスモード
通常のタルシスモードは、5pt以上で報酬獲得となるが、強タルシスモードの場合は、突入した時点で報酬獲得となる。
強タルシスモード開始時は、画面右上のポイント獲得の枠が金色になり、報酬確定の専用BGMが再生される。
この場合は、消化中に5pt以上獲得すると赤7BIG以上の獲得が確定となる。
タルシスモード開始時の初期ポイント振り分け
初期ポイント
|
通常タルシスモード
|
強タルシスモード
|
1pt
|
25.0%
|
25.4%
|
2pt
|
12.5%
|
14.1%
|
3pt
|
12.5%
|
9.4%
|
4pt
|
—
|
7.0%
|
5pt
|
12.5%
|
—
|
強タルシスモード開始時の初期報酬抽選
強タルシスモード開始時は、4pt以下で終了した場合の報酬抽選が行なわれる。
報酬
|
振り分け率
|
アセイラムチャンス
|
89.8%
|
赤7BIG
|
8.6%
|
青7BIG
|
1.6%
|
ポイント抽選
「ベル入賞時」・「チャンスベル成立時」は、必ず1pt獲得できる。
SP役成立時は、必ず10pt獲得となる。
上記以外に、タルシスモード最終ゲーム(7回目のベルこぼしの次ゲーム)で、それまでに獲得したポイントに応じて以下のポイント獲得抽選が行なわれる。
累計4pt以下
|
||
内容
|
ハズレ
|
チェリー/スイカ
|
5ptにセット
|
—
|
93.8%
|
5pt加算
|
—
|
5.5%
|
10pt加算
|
0.4%
|
0.8%
|
内容
|
チャンス目
|
チャンスベル
|
5ptにセット
|
75.0%
|
87.5%
|
5pt加算
|
21.9%
|
10.9%
|
10pt加算
|
3.1%
|
1.6%
|
内容
|
上記以外
|
|
5ptにセット
|
—
|
|
5pt加算
|
0.4%
|
|
10pt加算
|
—
|
累計5pt以上
|
||
内容
|
ハズレ
|
チェリー/スイカ
|
5ptにセット
|
—
|
—
|
5pt加算
|
—
|
10.9%
|
10pt加算
|
0.4%
|
1.6%
|
内容
|
チャンス目
|
チャンスベル
|
5ptにセット
|
—
|
—
|
5pt加算
|
43.8%
|
21.9%
|
10pt加算
|
6.3%
|
3.1%
|
内容
|
上記以外
|
|
5ptにセット
|
—
|
|
5pt加算
|
0.4%
|
|
10pt加算
|
—
|
報酬抽選
初期ポイントも含めて、トータルで5pt以上獲得した場合は、報酬獲得が確定する。
報酬振り分けについては以下の通り。
※20pt獲得時はフリーズ確定
通常タルシスモード時の報酬振り分け
|
||
報酬
|
5pt
|
6pt
|
アセイラムチャンス
|
93.0%
|
81.3%
|
赤7BIG
|
5.5%
|
15.6%
|
青7BIG
|
1.6%
|
3.1%
|
フリーズ
|
—
|
—
|
報酬
|
7pt
|
8pt
|
アセイラムチャンス
|
69.5%
|
—
|
赤7BIG
|
25.8%
|
87.5%
|
青7BIG
|
4.7%
|
12.5%
|
フリーズ
|
—
|
—
|
報酬
|
9pt
|
10~14pt
|
アセイラムチャンス
|
—
|
—
|
赤7BIG
|
75.0%
|
—
|
青7BIG
|
25.0%
|
99.2%
|
フリーズ
|
—
|
0.8%
|
報酬
|
15~19pt
|
|
アセイラムチャンス
|
—
|
|
赤7BIG
|
—
|
|
青7BIG
|
81.3%
|
|
フリーズ
|
18.8%
|
強タルシスモード時の報酬振り分け
|
||
報酬
|
5pt
|
6pt
|
アセイラムチャンス
|
—
|
—
|
赤7BIG
|
93.8%
|
75.0%
|
青7BIG
|
6.3%
|
25.0%
|
フリーズ
|
—
|
—
|
報酬
|
7pt
|
8pt
|
アセイラムチャンス
|
—
|
—
|
赤7BIG
|
—
|
—
|
青7BIG
|
99.2
|
99.2%
|
フリーズ
|
0.8%
|
0.8%
|
報酬
|
9pt
|
10~14pt
|
アセイラムチャンス
|
—
|
—
|
赤7BIG
|
—
|
—
|
青7BIG
|
99.2%
|
93.8%
|
フリーズ
|
0.8%
|
6.3%
|
報酬
|
15~19pt
|
|
アセイラムチャンス
|
—
|
|
赤7BIG
|
—
|
|
青7BIG
|
75.0%
|
|
フリーズ
|
25.0%
|
有利区間移行時の規定ゲーム数抽選
概要
有利区間移行時は、規定ゲーム数到達時に、「アセイラムチャンス」・「青7BIG」のどちらに当選するかが決定される。
規定ゲーム数到達時のボーナス種別振り分け
設定
|
アセイラムチャンス
|
青7BIG
|
1
|
96.9%
|
3.1%
|
2
|
93.8%
|
6.3%
|
3
|
95.3%
|
4.7%
|
4
|
92.2%
|
7.8%
|
5
|
93.4%
|
6.6%
|
6
|
90.6%
|
9.4%
|
アセイラムチャンス選択時の規定ゲーム数振り分け
ゲーム数
|
設定1
|
設定2
|
1~128G
|
20.3%
|
28.1%
|
129~192G
|
3.5%
|
2.7%
|
193~256G
|
31.6%
|
35.2%
|
257~320G
|
2.0%
|
1.6%
|
321~384G
|
9.0%
|
9.8%
|
385~448G
|
1.6%
|
1.2%
|
449~512G
|
13.7%
|
11.7%
|
513~576G
|
0.8%
|
0.8%
|
577~640G
|
17.6%
|
9.0%
|
ゲーム数
|
設定3
|
設定4
|
1~128G
|
25.0%
|
34/4%
|
129~192G
|
3.1%
|
2.3%
|
193~256G
|
32.0%
|
34.8%
|
257~320G
|
1.6%
|
1.2%
|
321~384G
|
9.8%
|
10.2%
|
385~448G
|
1.2%
|
0.8%
|
449~512G
|
12.5%
|
10.2%
|
513~576G
|
0.8%
|
0.8%
|
577~640G
|
14.1%
|
5.5%
|
ゲーム数
|
設定5
|
設定6
|
1~128G
|
27.7%
|
44.1%
|
129~192G
|
2.7%
|
2.0%
|
193~256G
|
33.6%
|
41.0%
|
257~320G
|
1.6%
|
0.4%
|
321~384G
|
10.2%
|
6.3%
|
385~448G
|
1.2%
|
0.4%
|
449~512G
|
11.7%
|
3.9%
|
513~576G
|
0.8%
|
0.4%
|
577~640G
|
10.5%
|
1.6%
|
青7BIG選択時の規定ゲーム数振り分け
ゲーム数
|
設定1
|
設定2
|
1~128G
|
1.2%
|
1.2%
|
129~192G
|
24.6%
|
24.6%
|
193~256G
|
1.6%
|
1.6%
|
257~320G
|
13.7%
|
13.7%
|
321~384G
|
0.4%
|
0.4%
|
385~448G
|
10.9%
|
10.9%
|
449~512G
|
0.8%
|
0.8%
|
513~576G
|
5.5%
|
5.5%
|
577~640G
|
41.4%
|
41.4%
|
ゲーム数
|
設定3
|
設定4
|
1~128G
|
1.2%
|
1.2%
|
129~192G
|
24.6%
|
24.6%
|
193~256G
|
1.6%
|
1.6%
|
257~320G
|
13.7%
|
13.7%
|
321~384G
|
0.4%
|
0.4%
|
385~448G
|
10.9%
|
10.9%
|
449~512G
|
0.8%
|
0.8%
|
513~576G
|
5.5%
|
5.5%
|
577~640G
|
41.4%
|
41.4%
|
ゲーム数
|
設定5
|
設定6
|
1~128G
|
1.2%
|
1.2%
|
129~192G
|
24.6%
|
24.6%
|
193~256G
|
1.6%
|
1.6%
|
257~320G
|
13.7%
|
13.7%
|
321~384G
|
0.4%
|
0.4%
|
385~448G
|
10.9%
|
10.9%
|
449~512G
|
0.8%
|
0.8%
|
513~576G
|
5.5%
|
5.5%
|
577~640G
|
41.4%
|
41.4%
|
アセイラムチャンス
概要
アセイラムチャンスへは、規定ゲーム数消化によって突入する。
20G継続で、消化中はBIG昇格抽選が行なわれる。
昇格期待度は約30%。
BIGに昇格すれば、その時点でAT当選確定となる。
なお、アセイラム図柄斜め揃いは「強アセイラムチャンス」となり、昇格期待度が大幅にアップする。
アセイラムチャンス種別振り分け
設定
|
通常アセイラムチャンス
|
強アセイラムチャンス
|
1
|
84.4%
|
15.6%
|
2
|
87.5%
|
12.5%
|
3
|
78.1%
|
21.9%
|
4
|
81.3%
|
18.8%
|
5
|
68.8%
|
31.3%
|
6
|
65.6%
|
34.4%
|
なおアセイラムチャンス中に、一切の取りこぼしがない前提で「獲得枚数が0枚以下」となった場合は、救済としてBIGに当選する。
BIG昇格抽選
アセイラムチャンス中は、成立役に応じてBIG昇格抽選が行なわれる。
通常アセイラムチャンス中の昇格抽選
|
||
設定
|
チェリー/スイカ
|
チャンス目/チャンスベル
|
1
|
5.0%
|
20.0%
|
2
|
5.3%
|
21.2%
|
3
|
5.3%
|
21.2%
|
4
|
5.6%
|
22.5%
|
5
|
6.3%
|
25.0%
|
6
|
7.2%
|
28.7%
|
設定
|
内部平行アセイラム揃い
|
内部斜めアセイラム揃い
|
1
|
25.0%
|
25.0%
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
||
設定
|
SP役
|
その他
|
1
|
100%
|
0.1%
|
2
|
0.1%
|
|
3
|
0.1%
|
|
4
|
0.2%
|
|
5
|
0.4%
|
|
6
|
0.6%
|
強アセイラムチャンス中の昇格抽選
|
||
設定
|
チェリー/スイカ
|
チャンス目/チャンスベル
|
1
|
12.5%
|
50.0%
|
2
|
13.3%
|
51.6%
|
3
|
13.3%
|
51.6%
|
4
|
14.1%
|
53.1%
|
5
|
15.6%
|
56.3%
|
6
|
18.0%
|
60.9%
|
設定
|
内部平行アセイラム揃い
|
内部斜めアセイラム揃い
|
1
|
100%
|
100%
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
||
設定
|
SP役
|
その他
|
1
|
100%
|
0.1%
|
2
|
1.3%
|
|
3
|
1.3%
|
|
4
|
1.6%
|
|
5
|
2.1%
|
|
6
|
2.9%
|
チェリー/スイカから当選した場合のBBランク振り分け
【通常アセイラムチャンス】 |
|||
設定
|
BBランク1
|
BBランク2
|
BBランク3
|
1
|
100%
|
—
|
—
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
チャンス目/チャンスベルから当選した場合のBBランク振り分け
【通常アセイラムチャンス】 |
|||
設定
|
BBランク1
|
BBランク2
|
BBランク3
|
1
|
100%
|
—
|
—
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
内部平行アセイラム揃いから当選した場合のBBランク振り分け
【通常アセイラムチャンス】 |
|||
設定
|
BBランク1
|
BBランク2
|
BBランク3
|
全設定共通
|
100%
|
—
|
—
|
内部斜めアセイラム揃いから当選した場合のBBランク振り分け
【通常アセイラムチャンス】 |
|||
設定
|
BBランク1
|
BBランク2
|
BBランク3
|
全設定共通
|
—
|
93.8%
|
6.3%
|
SP役から当選した場合のBBランク振り分け
【通常アセイラムチャンス】 |
|||
設定
|
BBランク1
|
BBランク2
|
BBランク3
|
全設定共通
|
—
|
87.5%
|
12.5%
|
チェリー/スイカから当選した場合のBBランク振り分け
【強アセイラムチャンス】 |
|||
設定
|
BBランク1
|
BBランク2
|
BBランク3
|
1
|
100%
|
—
|
—
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
チャンス目/チャンスベルから当選した場合のBBランク振り分け
【強アセイラムチャンス】 |
|||
設定
|
BBランク1
|
BBランク2
|
BBランク3
|
1
|
99.2%
|
—
|
0.8%
|
2
|
99.2%
|
0.8%
|
|
3
|
99.2%
|
0.8%
|
|
4
|
99.3%
|
0.7%
|
|
5
|
99.3%
|
0.7%
|
|
6
|
99.4%
|
0.6%
|
内部平行アセイラム揃いから当選した場合のBBランク振り分け
【強アセイラムチャンス】 |
|||
設定
|
BBランク1
|
BBランク2
|
BBランク3
|
全設定共通
|
100%
|
—
|
—
|
内部斜めアセイラム揃いから当選した場合のBBランク振り分け
【強アセイラムチャンス】 |
|||
設定
|
BBランク1
|
BBランク2
|
BBランク3
|
全設定共通
|
—
|
93.8%
|
6.3%
|
SP役から当選した場合のBBランク振り分け
【強アセイラムチャンス】 |
|||
設定
|
BBランク1
|
BBランク2
|
BBランク3
|
全設定共通
|
—
|
50.0%
|
50.0%
|
BIG
概要
BIGは、純増約4.0枚/G、20G継続の疑似ボーナス。
突入した時点でAT当選確定。
主に、アセイラムチャンス中の昇格抽選に当選することで突入する。
BIGの種類
BIGには、赤7揃いと青7揃いの2種類が存在。
青7揃いならばエピソードBIGとなり、AT2セット以上が確定。
BBランクによるボーナス種別振り分け
BBランク
|
振り分け先
|
1
|
10.2%で青7BIG、89.8%で赤7BIG
|
2
|
青7BIG
|
3
|
フリーズ
|
キープオンタイム抽選
消化中は、キープオンタイム獲得抽選が行なわれる。
AT中にキープオンタイムが発動すると、押し順が全ナビされる。
BIG中のキープオンタイム抽選
|
|
成立役
|
当選率
|
ハズレ
|
0.2%
|
チェリー/スイカ
|
12.5%
|
チャンス目/チャンスベル
|
100%
|
BAR揃い
|
100%
|
SP役
|
100%
|
キープオンタイム当選時のセット数振り分け
|
||
当選契機
|
2セット
|
3セット
|
ハズレ
|
—
|
—
|
チェリー/スイカ
|
75.0%
|
18.8%
|
チャンス目/チャンスベル
|
75.0%
|
18.8%
|
BAR揃い
|
—
|
75.0%
|
SP役
|
—
|
—
|
当選契機
|
5セット
|
10セット
|
ハズレ
|
75.0%
|
25.0%
|
チェリー/スイカ
|
5.5%
|
0.8%
|
チャンス目/チャンスベル
|
5.5%
|
0.8%
|
BAR揃い
|
21.9%
|
3.1%
|
SP役
|
—
|
100%
|
ディオスクリアⅡ
「ディオスクリアⅡ」勝利後のBIGは30G継続で、かつ、終了後のATは特殊モードとなる。
AT「アルドノア・ゼロ」
概要
アルドノア・ゼロは、純増約2~4枚/G、1セット30G+α継続のAT。
BIG終了後に必ず突入する。
「対戦相手決定パート」・「対戦相手解析パート」・「継続ジャッジパート」の3部構成となっている。
対戦相手の特徴
対戦相手
|
特徴
|
エリシウム
|
基本キャラ
|
シレーン
|
基本キャラ
|
ソリス
|
チャンスキャラ
|
エレクトリス&スカンディア
|
メーター上昇の高確率状態が確定
|
オルテュギア
|
メーター1回分所持から開始
|
ディオスクリアⅡ
|
勝利でBIG+特殊モード突入
|
シナリオ概要
初回AT突入時に、11セット分のシナリオが設定される。
シナリオは全部で8種類あり、選択されたシナリオに応じて各セットごとの継続期待度が変動する。
シナリオ振り分け
AT突入時のシナリオ振り分けは以下の通り。
シナリオ
|
設定1
|
設定2
|
設定3
|
シナリオA
|
42.2%
|
48.8%
|
44.9%
|
シナリオB
|
14.8%
|
16.8%
|
16.0%
|
シナリオC
|
14.8%
|
16.8%
|
16.0%
|
シナリオD
|
6.3%
|
3.9%
|
5.1%
|
シナリオE
|
6.3%
|
3.9%
|
5.1%
|
シナリオF
|
6.3%
|
3.9%
|
5.1%
|
シナリオG
|
6.3%
|
3.9%
|
5.1%
|
シナリオH
|
3.1%
|
2.0%
|
2.7%
|
シナリオ
|
設定4
|
設定5
|
設定6
|
シナリオA
|
52.3%
|
48.8%
|
55.5%
|
シナリオB
|
17.6%
|
16.8%
|
18.8%
|
シナリオC
|
17.6%
|
16.8%
|
18.8%
|
シナリオD
|
2.7%
|
3.9%
|
1.6%
|
シナリオE
|
2.7%
|
3.9%
|
1.6%
|
シナリオF
|
2.7%
|
3.9%
|
1.6%
|
シナリオG
|
2.7%
|
3.9%
|
1.6%
|
シナリオH
|
1.6%
|
2.0%
|
0.8%
|
シナリオごとの初期継続ポイント振り分け
セット数
|
シナリオA
|
シナリオB
|
シナリオC
|
シナリオD
|
1セット目
|
2pt
|
1pt
|
1pt
|
1pt
|
2セット目
|
1pt
|
1pt
|
1pt
|
1pt
|
3セット目
|
2pt
|
1pt
|
1pt
|
4pt
|
4セット目
|
1pt
|
1pt
|
1pt
|
1pt
|
5セット目
|
3pt
|
4pt
|
3pt
|
3pt
|
6セット目
|
1pt
|
1pt
|
2pt
|
1pt
|
7セット目
|
2pt
|
4pt
|
3pt
|
2pt
|
8セット目
|
1pt
|
1pt
|
2pt
|
1pt
|
9セット目
|
2pt
|
4pt
|
3pt
|
4pt
|
10セット目
|
1pt
|
1pt
|
2pt
|
1pt
|
11セット目
|
2pt
|
4pt
|
3pt
|
2pt
|
セット数
|
シナリオE
|
シナリオF
|
シナリオG
|
シナリオH
|
1セット目
|
1pt
|
3pt
|
2pt
|
3pt
|
2セット目
|
1pt
|
1pt
|
2pt
|
2pt
|
3セット目
|
2pt
|
3pt
|
2pt
|
3pt
|
4セット目
|
1pt
|
1pt
|
2pt
|
2pt
|
5セット目
|
4pt
|
3pt
|
3pt
|
3pt
|
6セット目
|
1pt
|
1pt
|
2pt
|
2pt
|
7セット目
|
4pt
|
3pt
|
2pt
|
3pt
|
8セット目
|
1pt
|
1pt
|
2pt
|
2pt
|
9セット目
|
2pt
|
3pt
|
2pt
|
3pt
|
10セット目
|
1pt
|
1pt
|
2pt
|
2pt
|
11セット目
|
2pt
|
1pt
|
1pt
|
3pt
|
セット開始時の初期継続ポイント抽選
セット開始時には、「シナリオ」と「現在のセット数」を参照して、初期継続ポイント獲得抽選が行なわれる。
サブ液晶に表示されるマップ上の赤マスはパターン3以上確定、青マスはパターン2以上のチャンス。
パターン別の初期ポイント抽選については以下の通り。
獲得pt
|
パターン1
|
パターン2
|
0pt
|
96.9%
|
50.0%
|
20pt
|
2.3%
|
37.5%
|
40pt
|
0.8%
|
12.5%
|
獲得pt
|
パターン3
|
パターン4
|
0pt
|
—
|
—
|
20pt
|
75.0%
|
—
|
40pt
|
25.0%
|
100%
|
ディオスクリアⅡ登場抽選
AT初当たり時には、ディオスクリアⅡが登場するかどうかの抽選が行なわれる。
設定
|
当選率
|
1
|
24.6%
|
2
|
16.4%
|
3
|
20.3%
|
4
|
11.7%
|
5
|
15.2%
|
6
|
6.6%
|
上記抽選に当選した場合は、何セット目にディスクリアⅡが登場するかの抽選が行なわれる。
セット数
|
振り分け率
|
1セット目
|
2.0%
|
2セット目
|
16.0%
|
3セット目
|
2.0%
|
4セット目
|
30.5%
|
5セット目
|
1.6%
|
6セット目
|
27.7%
|
7セット目
|
1.6%
|
8セット目
|
18.8%
|
各セット開始時の昇格状態抽選
主に初期ポイントに応じて、昇格状態の「通常」・「高確」の振り分け抽選が行なわれる。
継続に期待できる状況ほど、昇格状態も優遇される。
「次回継続確定状態」は、主に青7BIG後のセットが該当する。
昇格状態が「通常」だった場合
|
||
設定
|
初期ポイント0
|
初期ポイント20
|
1
|
96.9%
|
79.7%
|
2
|
97.7%
|
84.4%
|
3
|
97.3%
|
82.0%
|
4
|
98.0%
|
87.1%
|
5
|
97.7%
|
85.2%
|
6
|
98.4%
|
89.8%
|
設定
|
初期ポイント40
|
次回継続確定状態
|
1
|
69.9%
|
69.9%
|
2
|
76.6%
|
76.6%
|
3
|
73.4%
|
73.4%
|
4
|
80.5%
|
80.5%
|
5
|
77.7%
|
77.7%
|
6
|
84.8%
|
84.8%
|
昇格状態が「高確」だった場合
|
||
設定
|
初期ポイント0
|
初期ポイント20
|
1
|
3.1%
|
20.3%
|
2
|
2,3%
|
15.6%
|
3
|
2.7%
|
18.0%
|
4
|
2.0%
|
12.9%
|
5
|
2.3%
|
14.8%
|
6
|
1.6%
|
10.2%
|
設定
|
初期ポイント40
|
次回継続確定状態
|
1
|
30.1%
|
30.1%
|
2
|
23.4%
|
23.4%
|
3
|
26.6%
|
26.6%
|
4
|
19.5%
|
19.5%
|
5
|
22.3%
|
22.3%
|
6
|
15.2%
|
15.2%
|
継続ポイント獲得抽選
AT中は、ベル連に応じて継続ポイント抽選が行なわれる。
ベルポイント通常状態中
|
||
獲得pt
|
1回目
|
2連目
|
1pt
|
93.8%
|
84.4%
|
2pt
|
—
|
—
|
3pt
|
3.1%
|
9.4%
|
5pt
|
2.7%
|
5.5%
|
10pt
|
0.4%
|
0.8%
|
15pt
|
—
|
—
|
20pt
|
—
|
—
|
獲得pt
|
3連目
|
4連目
|
1pt
|
—
|
—
|
2pt
|
78.1%
|
68.8%
|
3pt
|
12.5%
|
15.6%
|
5pt
|
6.3%
|
9.4%
|
10pt
|
2.3%
|
4.7%
|
15pt
|
0.8%
|
1.6%
|
20pt
|
—
|
—
|
獲得pt
|
5連目
|
6連目
|
1pt
|
—
|
—
|
2pt
|
—
|
—
|
3pt
|
78.1%
|
68.8%
|
5pt
|
9.4%
|
12.5%
|
10pt
|
6.3%
|
9.4%
|
15pt
|
5.5%
|
7.8%
|
20pt
|
0.8%
|
1.6%
|
獲得pt
|
7連目以降
|
|
1pt
|
—
|
|
2pt
|
—
|
|
3pt
|
—
|
|
5pt
|
68.8%
|
|
10pt
|
18.8%
|
|
15pt
|
9.4%
|
|
20pt
|
3.1%
|
ベルポイント高確状態中
|
||
獲得pt
|
1回目
|
2連目
|
1pt
|
81.3%
|
71.9%
|
2pt
|
—
|
—
|
3pt
|
12.5%
|
15.6%
|
5pt
|
4.7%
|
9.4%
|
10pt
|
1.6%
|
3.1%
|
15pt
|
—
|
—
|
20pt
|
—
|
—
|
獲得pt
|
3連目
|
4連目
|
1pt
|
—
|
—
|
2pt
|
62.5%
|
53.1%
|
3pt
|
18.8%
|
21.9%
|
5pt
|
12.5%
|
12.5%
|
10pt
|
4.7%
|
9.4%
|
15pt
|
1.6%
|
3.1%
|
20pt
|
—
|
—
|
獲得pt
|
5連目
|
6連目
|
1pt
|
—
|
—
|
2pt
|
—
|
—
|
3pt
|
59.4%
|
50.0%
|
5pt
|
20.3%
|
25.0%
|
10pt
|
12.5%
|
12.5%
|
15pt
|
5.9%
|
6.3%
|
20pt
|
2.0%
|
6.3%
|
獲得pt
|
7連目以降
|
|
1pt
|
—
|
|
2pt
|
—
|
|
3pt
|
—
|
|
5pt
|
50.0%
|
|
10pt
|
25.0%
|
|
15pt
|
12.5%
|
|
20pt
|
12.5%
|
チャンスベル成立時は、状態に応じて継続ポイント抽選が行なわれる。
チャンスベル成立時
|
||
獲得pt
|
通常中
|
高確中
|
10pt
|
87.5%
|
50.0%
|
20pt
|
12.5%
|
50.0%
|
AT中の昇格抽選
AT中は、昇格状態と成立役を参照して昇格抽選が行なわれる。
※次回継続確定状態でも抽選が行なわれ、当選すればBIG確定
昇格状態が「通常」だった場合
|
||
成立役
|
継続ポイント80未満
|
次回継続確定状態
|
内部BAR揃い
|
—
|
3.1%
|
チェリー/スイカ
|
—
|
3.1%
|
チャンス目
|
1.2%
|
100%
|
チャンスベル
|
—
|
100%
|
SP役
|
100%
|
100%
|
昇格状態が「高確」だった場合
|
||
成立役
|
継続ポイント80未満
|
次回継続確定状態
|
内部BAR揃い
|
6.3%
|
50.0%
|
チェリー/スイカ
|
3.1%
|
6.3%
|
チャンス目
|
12.5%
|
100%
|
チャンスベル
|
—
|
100%
|
SP役
|
100%
|
100%
|
ベルナビ抽選
キープオンタイム中以外に「押し順ベル」・「共通ベル」が成立した場合は、ナビ発生抽選が行なわれる。
継続ポイント状態が「通常」だった場合
|
||
ナビ
|
押し順ベル
|
共通ベル
|
ナビなし
|
14.1%
|
50.0%
|
2択ナビ
|
57.8%
|
37.5%
|
全ナビ
|
28.1%
|
12.5%
|
継続ポイント状態が「高確」だった場合
|
||
ナビ
|
押し順ベル
|
共通ベル
|
ナビなし
|
10.2%
|
50.0%
|
2択ナビ
|
55.5%
|
37.5%
|
全ナビ
|
34.4%
|
12.5%
|
特殊継続ポイント獲得抽選
ベルナビ抽選で「ナビなし」が選択された場合、以下の確率で追加ポイント(20ポイント)の抽選が行なわれる。
AT消化中の「???」演出発生は、当該抽選の当選を示唆している。
継続ポイント状態
|
20ポイント追加当選
|
通常
|
3.1%
|
高確
|
12.5%
|
解析パート
ベル入賞によってメーターを上昇させていくパート。
ベル入賞ごとに継続ポイントを獲得していき、20pt獲得で押し順チャレンジの権利を獲得。
通常時同様、ベルが連続するほど高ポイント獲得に期待が持てる。
バトルリミット
解析パートで貯めた押し順チャレンジを使って、セット継続を目指すパート。
ベル入賞、またはレア小役成立となればセット継続確定。
押し順チャレンジの回数は、最大で3回。
獲得pt(メーター色)
|
押し順チャレンジ回数
|
0~19pt(白)
|
6択以上/1回
|
20~39pt(青)
|
4択以上/1回
|
40~59pt(緑)
|
4択以上/2回
|
60~79pt(赤)
|
4択以上/3回
|
80pt(オレンジ)
|
継続以上確定
|
80pt(虹)
|
BIG確定
|
なお、セット継続が確定した際に押し順チャレンジの回数が残っていても次セットへは持ち越されない。
その分、回数が残っているほどATの継続種別(次セットの継続期待度に影響)や、BIG当選率が優遇される。
バトルリミット移行抽選
解析パート消化後、「リプレイ」・「ハズレ」・「ベル非入賞」の際の75%でバトルリミットへ移行する。
ただし、次回セット継続が確定している場合は、ただちにバトルリミットへ移行する。
また、継続ポイントが80pt未満、かつ、キープオンタイムストックがある場合は、上記抽選を行わずにキープオンタイムが続行される。
バトルリミット中のナビ発生抽選
バトルリミット中は、何回目の押し順チャレンジかによってナビ発生確率が変動する。
0~19ポイント(白)時は、別テーブルでの抽選となる。
0~19ポイント時の抽選
|
|
ナビの種類
|
選択率
|
ナビなし(6択)
|
99.2%
|
4択ナビ
|
—
|
2択ナビ
|
—
|
全ナビ
|
0.8%
|
0~19ポイント(白)時以外の、バトルリミット中のナビ発生抽選については以下の通り。
押し順チャレンジ1回目
|
|||
設定
|
4択ナビ
|
2択ナビ
|
全ナビ
|
1
|
89.1%
|
8.2%
|
2.7%
|
2
|
92.2%
|
5.9%
|
2.0%
|
3
|
91.0%
|
6.6%
|
2.3%
|
4
|
94.1%
|
4.3%
|
1.6%
|
5
|
93.4%
|
5.1%
|
1.6%
|
6
|
96.9%
|
2.3%
|
0.8%
|
押し順チャレンジ2回目
|
|||
設定
|
4択ナビ
|
2択ナビ
|
全ナビ
|
1
|
78.5%
|
16.0%
|
5.5%
|
2
|
85.9%
|
10.5%
|
3.5%
|
3
|
81.6%
|
13.7%
|
4.7%
|
4
|
89.5%
|
7.8%
|
2.7%
|
5
|
86.3%
|
10.2%
|
3.5%
|
6
|
93.8%
|
4.7%
|
1.6%
|
押し順チャレンジ3回目
|
|||
設定
|
4択ナビ
|
2択ナビ
|
全ナビ
|
1
|
67.6%
|
24.2%
|
8.2%
|
2
|
78.1%
|
16.4%
|
5.5%
|
3
|
73.0%
|
20.3%
|
6.6%
|
4
|
84.0%
|
12.1%
|
3.9%
|
5
|
79.7%
|
15.2%
|
5.1%
|
6
|
90.2%
|
7.4%
|
2.3%
|
キープオンタイム
キープオンタイムとは、1セット5G継続の、押し順ベルが全ナビされる区間。
ベル入賞がメーター上昇の鍵を握るため、キープオンタイム中は大幅なメーター上昇に期待が持てる。
かつ、成立した押し順ベルをすべて獲得できるので、純増枚数もアップする。
BIG中・AT中のレア小役などでキープオンタイム突入抽選が行なわれる。
キープオンタイムは1セット5G継続で、消化中に80ポイント到達となった場合は次セットにキープオンタイムを持ち越せる。
キープオンタイム獲得抽選
通常状態中のキープオンタイム抽選
|
|
成立役
|
当選率
|
ハズレ
|
3.1%
|
チェリー/スイカ
|
20.3%
|
チャンス目
|
100%
|
通常状態中に当選した場合のセット数振り分け
|
||
当選契機
|
1セット
|
2セット
|
ハズレ
|
—
|
—
|
チェリー/スイカ
|
18.8%
|
4.7%
|
チャンス目
|
56.3%
|
15.6%
|
当選契機
|
3セット
|
5セット
|
ハズレ
|
—
|
—
|
チェリー/スイカ
|
1.2%
|
0.4%
|
チャンス目
|
2.7%
|
0.4%
|
当選契機
|
1セット+前兆
|
2セット+前兆
|
ハズレ
|
75.0%
|
18.8%
|
チェリー/スイカ
|
56.3%
|
15.6%
|
チャンス目
|
—
|
18.8%
|
当選契機
|
3セット+前兆
|
5セット+前兆
|
ハズレ
|
5.5%
|
0.8%
|
チェリー/スイカ
|
2.7%
|
0.4%
|
チャンス目
|
4.7%
|
1.6%
|
高確状態中のキープオンタイム抽選
|
|
成立役
|
当選率
|
ハズレ
|
6.3%
|
チェリー/スイカ
|
31.3%
|
チャンス目
|
100%
|
高確状態中に当選した場合のセット数振り分け
|
||
当選契機
|
1セット
|
2セット
|
ハズレ
|
—
|
—
|
チェリー/スイカ
|
12.5%
|
6.3%
|
チャンス目
|
37.5%
|
18.8%
|
当選契機
|
3セット
|
5セット
|
ハズレ
|
—
|
—
|
チェリー/スイカ
|
3.1%
|
3.1%
|
チャンス目
|
14.1%
|
4.7%
|
当選契機
|
1セット+前兆
|
2セット+前兆
|
ハズレ
|
50.0%
|
25.0%
|
チェリー/スイカ
|
37.5%
|
18.8%
|
チャンス目
|
—
|
12.5%
|
当選契機
|
3セット+前兆
|
5セット+前兆
|
ハズレ
|
18.8%
|
6.3%
|
チェリー/スイカ
|
14.1%
|
4.7%
|
チャンス目
|
6.3%
|
6.3%
|
伯爵モード
ディオスクリアⅡに勝利した後のBIG終了後は、伯爵モードに突入する。
伯爵モードは通常ATの上位版となっており、継続ジャッジパートのナビレベルが1段階アップする。
なお、ATが終了するまで伯爵モードは終わらない。
最終決戦
ATが11戦目に到達すると、最終決戦に突入。
スレインに勝利すれば100G継続のエンディングへ移行する。
ロングフリーズ
ロングフリーズ発生時の恩恵は以下の3つ。
■50G継続のBIG
■AT1セット目からディオスクリアⅡ戦発生、かつ勝利確定(つまり、次セットから伯爵モード突入確定)
■キープオンタイムを5セット or 10セットストック
(10セット選択時はコンチ音発生)
キープオンタイムのセット数振り分けは以下の通り。
セット数
|
振り分け率
|
5セット
|
75%
|
10セット
|
25%
|
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い
初当たり
アセイラムチャンスとATの初当たり確率に設定差あり。
特にAT初当たりの設定差が大きい。
設定
|
アセイラムチャンス
|
AT初当たり
|
1
|
1/299.2
|
1/499.4
|
2
|
1/269.2
|
1/419.9
|
3
|
1/281.2
|
1/416.7
|
4
|
1/249.6
|
1/342.3
|
5
|
1/269.9
|
1/319.1
|
6
|
1/223.9
|
1/227.5
|
チェリーとスイカの出現率
どちらも、高設定ほど出現率が高い。
それほど大きな設定差ではないが、一応カウントしていくべき。
設定
|
チェリー
|
スイカ
|
1
|
1/109.2
|
1/109.2
|
2
|
1/109.2
|
1/109.2
|
3
|
1/99.3
|
1/99.3
|
4
|
1/99.3
|
1/99.3
|
5
|
1/91.0
|
1/91.0
|
6
|
1/91.0
|
1/91.0
|
高設定確定演出/設定示唆演出
アセイラムチャンス終了画面
■設定2以上確定
■設定5以上確定
■設定6確定
■設定2否定
■設定3否定
■設定4否定
AT終了画面
■設定3以上確定
■設定4以上確定
■設定5以上確定
■設定6確定