新世紀エヴァンゲリオン~魂の共鳴~
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

機種概要

■導入日 : 2022年1月24日
■メーカー : ビスティ

筺体 リール配列
筐体 リール配列

(C)カラー
(C)カラー/Project Eva.
(C)Bisty
(C)Fields

目次へ戻る

天井/設定変更/ヤメ時

天井

■ゲーム数天井
通常時666G消化で天井到達となり、AT当選が確定する。
稀に、天井が700Gとなる場合があるが、700Gが選択された場合はゲキアツ!?

■CZスルー天井
自力CZを5回連続でスルーすると天井到達となり、次回自力CZは成功確定となる。

設定変更時

天井到達までのゲーム数がクリアされる。

ヤメ時

■AT後
使徒侵入ステージ終了後に即ヤメでOK。

目次へ戻る

ボーナス出現率/機械割

設定
AT
機械割
1
1/355.1
97.9%
2
1/342.9
99.1%
4
1/312.6
102.6%
5
1/286.3
106.0%
6
1/255.3
110.3%
L
???
???

※設定Lの場合は、下パネルが高速点滅する。

※設定Lの詳細は不明なものの、機械割が異常に低いので必ず避けるべき。

目次へ戻る

通常時の打ち方/AT中の打ち方

通常時の打ち方

まず、左リール枠上 or 上段にBARを狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。

==左リール下段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー。
中・右リールともに適当打ちでOK。
右リール上段ベル停止で弱チェリー、それ以外ならば強チェリー。

==左リール上段にスイカが停止した場合==
スイカ or 強チャンス目。
中リールにBARを狙い、右リールは適当打ちでOK。
何も揃わなければ強チャンス目。

==左リール下段にBARが停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
中段に「リプレイ・リプレイ・スイカ」が揃えば弱チャンス目。

AT中の打ち方

押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。

その他の場合は適当打ちでOK。

目次へ戻る

小役確率

小役
確率
(設定Lを除く全設定共通)
スイカ
1/87.4
弱チェリー
1/200.4
強チェリー
1/819.2
押し順チャンス目
1/104.8
弱チャンス目
1/72.8
強チャンス目
1/819.2

目次へ戻る

通常時の液晶ステージ

液晶ステージ
示唆内容
使徒、襲来ステージ
通常
決戦、第3新東京市ステージ
通常
瞬間、心、重ねてステージ
高確示唆
レイステージ
押し順チャンス目が出現しやすい
奇跡の価値はステージ
自力CZに当選しやすい
発進準備ステージ
自力CZの前兆ステージ

目次へ戻る

ステージエントリー

扉の色による移行先示唆

ステージエントリー画面の左・中・右の扉の色によって、移行先ステージなどを示唆している。

扉の配列
示唆内容
白・白・赤
デフォルト
白・赤・赤
ややチャンス
白・赤・金
赤・赤・金
レイステージ以上
赤・金・金
発進準備ステージ以上
白・白・白
自力CZ or AT
赤・赤・赤
自力CZ or AT
金・金・金
AT濃厚

ステージエントリー時の移行先振り分け

ステージエントリー時は、成立役に応じて移行先が振り分けられる。

移行先
ベル
リプレイ
通常ステージ
99.6%
59.1%
レイステージ
33.5%
奇跡の価値はステージ(弱)
0.4%
奇跡の価値はステージ(強)
0.4%
発進準備ステージ
5.9%
自力CZ確定の発進準備ステージ
0.4%
自力CZ直行
0.4%
0.4%
移行先
弱チェリー/スイカ/
押し順チャンス目/弱チャンス目
強チェリー/強チャンス目
通常ステージ
レイステージ
50.0%
奇跡の価値はステージ(弱)
0.4%
奇跡の価値はステージ(強)
0.4%
発進準備ステージ
39.0%
自力CZ確定の発進準備ステージ
0.4%
自力CZ直行
9.8%
100%

目次へ戻る

有利区間突入時の抽選

有利区間突入時にレア小役が成立した場合は、自力チャンスゾーンやATへの突入抽選が行われる。

液晶ステージ
弱チェリー/スイカ/
押し順チャンス目/弱チャンス目
強チェリー/強チャンス目
使徒侵入ステージ
99.6%
自力CZ
0.4%
99.2%
AT
0.8%

目次へ戻る

通常時の各種抽選(自力CZ抽選やAT抽選など)

概要

通常時は、滞在状態や成立役に応じて様々な抽選が行われている。

低確率状態中の抽選

弱チェリー/スイカ/押し順チャンス目/弱チャンス目成立時
設定
非当選
フェイク前兆
1
25.2%
18.4%
2
16.9%
4
15.2%
5
13.4%
6
9.4%
設定
発進準備
自力CZ以上確定の発進準備
1
55.5%
0.3%
2
56.4%
0.7%
4
56.1%
2.4%
5
56.0%
3.7%
6
57.3%
5.2%
設定
自力CZ直撃
AT直撃
1
0.4%
0.1%
2
0.6%
0.1%
4
0.9%
0.3%
5
1.2%
0.6%
6
1.8%
1.2%

 

強チェリー/強チャンス目成立時
設定
発進準備
自力CZ以上確定の発進準備
1
69.4%
0.6%
2
68.3%
1.4%
4
64.9%
4.4%
5
61.9%
6.9%
6
58.0%
9.7%
設定
自力CZ直撃
AT直撃
1
20.2%
9.8%
2
20.5%
9.8%
4
20.8%
9.8%
5
21.1%
10.1%
6
21.6%
10.7%

高低確率状態中の抽選

弱チェリー/スイカ/押し順チャンス目/弱チャンス目成立時
設定
非当選
フェイク前兆
1
16.1%
2
14.8%
4
13.3%
5
11.7%
6
8.2%
設定
発進準備
自力CZ以上確定の発進準備
1
55.1%
14.1%
2
55.8%
14.6%
4
55.2%
16.3%
5
54.8%
17.7%
6
55.6%
19.2%
設定
自力CZ直撃
AT直撃
1
14.2%
0.5%
2
14.4%
0.5%
4
14.7%
0.7%
5
14.9%
0.9%
6
15.5%
1.5%

 

強チェリー/強チャンス目成立時
設定
発進準備
自力CZ以上確定の発進準備
1
40.3%
14.1%
2
39.7%
14.6%
4
37.7%
16.4%
5
35.9%
17.8%
6
33.7%
19.4%
設定
自力CZ直撃
AT直撃
1
35.8%
9.8%
2
35.9%
9.8%
4
36.1%
9.8%
5
36.2%
10.0%
6
36.6%
10.3%

奇跡の価値はステージ中の抽選

低確率状態中
当選内容
リプレイ
弱チェリー/スイカ/押し順チャンス目/
弱チャンス目
非当選
98.0%
70.5%
自力CZ直撃
2.0%
29.5%
AT直撃
当選内容
強チェリー/強チャンス目
非当選
自力CZ直撃
99.6%
AT直撃
0.4%

 

高確率状態中
当選内容
リプレイ
弱チェリー/スイカ/押し順チャンス目/
弱チャンス目
非当選
90.2%
24.4%
自力CZ直撃
9.8%
50.0%
AT直撃
25.6%
当選内容
強チェリー/強チャンス目
非当選
自力CZ直撃
AT直撃
100%

目次へ戻る

シンクロシステム

通常時には、押し順チャンス目出現率に影響を与える4段階のシンクロレベルが存在。
レベルが高いほど押し順チャンス目が出現しやすくなる。

シンクロレベルは、リプレイ or レア小役によって昇格抽選が行われる。
10~30Gの保証ゲーム数を消化すると、シンクロレベルが1つ下がる。

シンクロレベルは、液晶左下に表示されている。

液晶左下のメーター
シンクロレベル
初期状態
レベル0
LOW
レベル1
MID
レベル2
HIGH
レベル3

目次へ戻る

自力チャンスゾーン「ゼルエル決戦」

概要

ゼルエル決戦は、15G+α継続の自力チャンスゾーン。
リプレイやレア小役で敵の体力を削っていき、ゼロにできればAT確定。
ゼロにできなくても、最終ジャッジで成功となればOK。

成功期待度は約33%。

出現率

設定
自力CZ
1
1/147.4
2
1/141.1
4
1/124.8
5
1/114.0
6
1/104.0

目次へ戻る

AT「暴走ボーナス」・「覚醒ボーナス」

概要

AT確定後は、赤7か青7が揃う。
赤7揃いで暴走ボーナス、青7揃いで覚醒ボーナスとなる。

暴走ボーナス/暴走モード

初回突入時は30G継続で、純増約3.4枚/GのAT。
終了後は暴走モードへ移行する。

暴走モード中は、約1/2.6で当選となる「暴走ブースト」の抽選が行われる。(保留5個)
暴走ブーストは最低5Gと短いため、暴走モードと暴走ブーストをいかにループさせるかがカギとなってくる。
ループ率は約93%。

暴走ブーストでの上乗せパターン

■デフォルトパターン
成立役に応じてストック抽選が行われる。

■ミッションモード
レア小役でストック濃厚となるが、リプレイミッションモードならばリプレイでもストック濃厚となる。

■ブーストバトル
ベルとレア小役でストック濃厚となる。

■7ブースト
ベル以外でストック濃厚な上、7揃い時は3個以上のストックが濃厚となる。

超暴走モード

超暴走チャレンジ成功で突入する、暴走モードの上位版。
保留が15個にアップしているため、ループ率が跳ね上がっており(約99.9%)、突入時は有利区間完走も濃厚となってくる。

覚醒ボーナス

差枚数管理タイプで、純増約3.4枚/GのAT。
初期100枚+ロンギヌスの槍2回保証となっている。
獲得期待枚数は約560枚。

終了後は暴走モードへ移行する。

覚醒ボーナス中のロンギヌスの槍当選率
成立役
当選率
リプレイ
9.8%
スイカ/弱チェリー/押し順チャンス目/弱チャンス目
39.4%
強チェリー/強チャンス目
100%

ロンギヌスの槍

ロンギヌスの槍は、覚醒ボーナス中の上乗せゾーン。
上乗せパターンは以下の6種類。

■50枚
■100枚
■200枚
■400枚
■500枚+超覚醒ボーナス
■2400枚

また、覚醒ボーナスの差枚数がゼロになると、ロンギヌスの槍ファイナルが発生する。

使徒別の「ロンギヌスの槍」当選期待度
使徒
当選期待度
第7使徒イスラフェル
26.4%
第12使徒レリエル
75.7%
第14使徒ゼルエル
46.3%
第15使徒アラエル
100%

 

「ロンギヌスの槍」の巻き戻し当選時の報酬振り分け
報酬
当選期待度
ロンギヌスの槍ストック
49.6%
報酬が倍になる
50.0%
選択肢がオール2400枚
0.4%

超覚醒ボーナス

超覚醒ボーナスへは、ロンギヌスの槍の一部から突入する。
突入した時点で500枚の上乗せが確定し、さらに突入後は上乗せ性能アップとなる。

終了後は超暴走モードへ移行する。

引き戻しステージ「使徒侵入ステージ」

AT終了後は、引き戻しステージである使徒侵入ステージへ移行する。
1ステージ20G継続で、最大3ステージ継続する。

目次へ戻る

設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い

AT出現率

設定
AT
1
1/355.1
2
1/342.9
4
1/312.6
5
1/286.3
6
1/255.3

自力CZ出現率

設定
自力CZ
1
1/147.4
2
1/141.1
4
1/124.8
5
1/114.0
6
1/104.0

低確中のAT直撃率

頻度は少ないが、もし低確中の弱レア小役からAT直撃が確認できれば、一気に高設定の可能性が高くなる。

弱チェリー/スイカ/押し順チャンス目/弱チャンス目成立時
設定
低確中
高確中
1
0.1%
0.5%
2
0.1%
0.5%
4
0.3%
0.7%
5
0.6%
0.9%
6
1.2%
1.5%

目次へ戻る

高設定確定演出/設定示唆演出

使徒侵入ステージ準備中の出現キャラ

出現キャラ
設定示唆
伊吹マヤ
偶数設定確定
葛城ミサト
設定4以上確定
碇ゲンドウ
設定6確定

覚醒ボーナス中の獲得枚数表示

獲得枚数
設定示唆
222枚
設定2以上確定
246枚
偶数設定確定
456枚
設定4以上確定
555枚
設定5以上確定
666枚
設定6確定

暴走ボーナス終了画面/覚醒ボーナス終了画面

終了画面
設定示唆
レイ
設定2以上確定
シンジ&レイ&アスカ
設定4以上確定
ゼーレ
設定5以上確定
カヲル
設定6確定

エヴァトロフィー

終了画面
設定示唆
設定2以上確定
設定4以上確定
設定5以上確定
設定6確定

目次へ戻る