パチスロ犬夜叉
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

機種概要

■導入日 : 2022年7月4日
■メーカー : クロスアルファ

筺体 リール配列
筐体 リール配列

(C)高橋留美子/小学館・読売テレビ・サンライズ2000&2009
(C)CROSSALPHA
(C)Spiky
総販売元/フィールズ株式会社 https://www.fields.biz

目次へ戻る

天井/設定変更/ヤメ時

天井

■ゲーム数天井
通常時666G消化で天井到達となり、四魂ボーナスに当選する。

■スルー回数天井
(AT非当選のまま)四魂ボーナス8回目成立で天井到達となり、AT当選が確定する。

設定変更時

≪作成中≫

ヤメ時

≪作成中≫

目次へ戻る

ボーナス出現率/機械割

設定
ボーナス
AT初当たり
1
1/278
1/457
2
1/276
1/439
3
1/271
1/413
4
1/261
1/365
5
1/252
1/334
6
1/247
1/313
設定
機械割
1
97.8%
2
99.0%
3
100.9%
4
105.0%
5
108.1%
6
112.2%

目次へ戻る

通常時の打ち方/AT中の打ち方

通常時の打ち方

まず、左リール枠上 or 上段に赤7を狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。

==左リール下段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー or ブッた斬りチェリー。
中・右リールは適当打ちでOK。
3連チェリーになれば強チェリー、その他の場合は弱チェリー。
なおアツい演出の場合は中リールに「ブッた斬り図柄」を狙い、停止すればブッた斬りチェリー。

==左リール上段にスイカが停止した場合==
スイカ or ブッた斬りスイカ or チャンス目B。
中リールにスイカを狙い、右リールは適当打ち。
何も揃わなければチャンス目B。
なおアツい演出の場合は中リールに「ブッた斬り図柄」を狙い、停止すればブッた斬りスイカ。

==左リール下段に赤7が停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
順押しで上段に「ベル・ベル・スイカ」が停止すればチャンス目A。

ボーナス中/AT中の打ち方

押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。

その他の場合は適当打ちでOK。

目次へ戻る

小役確率

小役
確率
押し順ベル
1/1.6
共通ベル
1/11.2
弱チェリー
1/73.8
強チェリー
1/712.3
ブッた斬りチェリー
1/2048.0
スイカ
1/100.1
ブッた斬りスイカ
1/2048.0
チャンス目A
1/799.2
チャンス目B
1/799.2

目次へ戻る

液晶ステージごとのブッた斬り信頼度

液晶ステージ
狙え発生率
狙え発生時の信頼度
湖畔
1/174.2
66.6%
岩場
1/175.7
67.1%
夕刻
1/23.3
70.4%
大樹
1/9.7
61.0%
月下

目次へ戻る

通常時の状態

概要

通常時には、「通常」・「高確」・「超高確」・「特殊高確」という4つの状態が存在する。
スイカで状態昇格抽選が行なわれ、チャンス目や強チェリーならば必ず状態が昇格する。

レア小役間ハマリでの状態移行抽選

通常時にレア小役間で平均53G~82Gハマると、状態移行抽選が行なわれる。
移行抽選当選時の振り分けは以下の通り。

移行先の状態
振り分け率
高確
74.3%
超高確
24.8%
特殊高確
1.0%

目次へ戻る

特殊高確「月下ステージ」

月下ステージとは、20G継続の特殊高確率状態であり、滞在中は全役にて「魍魎丸バトル」の抽選が行なわれる。
バトルへの突入頻度は平均1.5回。

魍魎丸バトルの勝利期待度は約50%で、勝利すればAT確定となる。

【月下ステージ突入契機】
■殺生丸ポイントが規定数に到達
■スイカ・チャンス目の一部
■レア小役間ハマリの一部

目次へ戻る

前兆演出「妖対峙」

概要

妖対峙は、四魂ボーナスの前兆演出。
主にブッた斬り発生時に突入する。

規定ゲーム数消化で妖バトルへ移行し、勝利すれば四魂ボーナス確定。

バトル発展時のオーラの色による勝利期待度

オーラの色
勝利期待度
100%
8.7%
15.8%
43.5%
92.1%
100%

妖バトルの対戦相手による勝利期待度

対戦相手
勝利期待度
神無
神楽
極楽鳥
白童子

オーラの色&対戦相手別の勝利期待度

オーラの色
神無
神楽
100%
100%
6.9%
8.3%
9.7%
11.8%
29.5%
24.1%
100%
99.8%
100%
100%
オーラの色
極楽鳥
白童子
100%
100%
46.1%
81.6%
49.8%
83.7%
41.1%
87.4%
96.4%
91.9%
100%
100%

チャンス目・強チェリー成立時の撃破抽選

チャンス目・強チェリーが成立した場合は、状況に応じて撃破抽選が行なわれる。

状況
撃破率
前兆中
50%
妖バトル中
100%

白童子モード

白童子モードとは、四魂ボーナス当選まで妖バトルの相手が白童子のみとなる特殊モード。
四魂ボーナス当選時に移行抽選が行なわれている。

白童子モード滞在を示唆する演出、滞在が確定する演出は以下の通り。

【白童子モード滞在示唆演出】
■アイキャッチでシルエット
■通常時に珊瑚 or 桔梗のセリフ発生

【白童子モード滞在確定演出】
■アイキャッチで白童子
■通常時のハズレ時に犬夜叉のセリフ発生
■通常時のハズレ or リプレイ時に神無 or 神楽 or 極楽鳥のセリフ発生
■通常時に白童子のセリフ発生

目次へ戻る

四魂ボーナス/鉄砕牙チャンス

概要

四魂ボーナスは、約50枚獲得となる疑似ボーナス。

四魂ボーナス当選が規定回数に到達するとAT確定。
なお、ボーナス消化中もAT抽選が行なわれている。

AT非当選時のボーナス終了後は、必ず「鉄砕牙チャンス」に突入する。

突入契機

■通常時のブッた斬り発生時の抽選に当選(妖バトル勝利にて告知)

鉄砕牙チャンス

AT非当選の四魂ボーナス後は、鉄砕牙チャンスに突入。
最低10G継続し、消化中は成立役に応じてAT抽選が行なわれる。

鉄砕牙チャンスでのAT当選期待度は約34%。

成立役別のAT当選率は以下の通り。

小役
AT当選率
弱チェリー
25.0%
強チェリー
100%
スイカ
37.5%
チャンス目
100%
ブッた斬り役
100%

目次へ戻る

AT「ブッた斬りスラッシュ」

概要

ブッた斬りラッシュは、20G or 30G or 40G+α継続、純増約1.8枚/GのAT。
消化中は約1/12.8でボーナスが成立する。

AT中のボーナス抽選

AT中にブッた斬りが発生すればボーナス確定。
成立役別のブッた斬り発生率は以下の通り。

小役
ボーナス当選率
同色ナビ2連
40.0%
弱チェリー
50.0%
強チェリー
75.0%
スイカ
50.0%
チャンス目
75.0%
ブッた斬り役
100%
その他
100%

ブッた斬り発生時のボーナス振り分け

ボーナス
振り分け率
ブーストチャンス
約45%
白BIG
約52%
青BIG
約3%

ブーストチャンス

赤7揃いからスタートする、純増約5.0枚、初期枚数50枚の疑似ボーナス。
平均獲得枚数は72.8枚。

消化中の差枚数上乗せ抽選については以下の通り。

上乗せ枚数
ハズレ/共通ベル
スイカ/弱チェリー
10枚
11.7%
76.6%
30枚
1.6%
12.5%
50枚
0.4%
6.3%
100枚
0.01%
3.1%
200枚
0.01%
0.8%
300枚
0.01%
0.8%
上乗せ枚数
チャンス目/強チェリー
ブッた斬り役
10枚
30枚
77.3%
50枚
10.2%
100枚
6.3%
50.0%
200枚
3.1%
25.0%
300枚
3.1%
25.0%

白BIG

犬夜叉図柄揃いからスタートする、純増約5.0枚、初期枚数100枚の疑似ボーナス。
平均獲得枚数は108.6枚。

青BIG

青7揃いからスタートする、純増約5.0枚、初期枚数200枚の疑似ボーナス。
平均獲得枚数は212.0枚。

上位AT「奈落決戦」

奈落決戦は、高確率でブッた斬りが発生するAT。
獲得期待枚数は約3000枚。

ブッた斬り成功時のボーナス振り分けは以下の通り。

ボーナス
振り分け率
ブーストチャンス
約36%
白BIG
約52%
青BIG
約10%

引き戻しゾーン「ブッた斬りゾーン」

AT終了時の一部で、引き戻しゾーンとなる「ブッた斬りゾーン」へ突入する。
10G継続で、引き戻し期待度は約50%。

目次へ戻る

ロングフリーズ

ロングフリーズ発生時は、エピソードボーナス+奈落決戦40Gが確定する。

ロングフリーズ発生時の獲得期待枚数は約3400枚。

目次へ戻る

設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い

AT初当たり

設定
AT初当たり
1
1/457
2
1/439
3
1/413
4
1/365
5
1/334
6
1/313

目次へ戻る

高設定確定演出/設定示唆演出

AT終了画面

終了画面
設定示唆
敵集合
設定4以上濃厚
味方集合
設定6濃厚

AT中の白BIG入賞時のボイス

ボイス
設定示唆
日暮かごめ「おすわりぃ!」
設定2以上濃厚
日暮かごめ「もうっだいっきらい!」
設定4以上濃厚
日暮かごめ「信じて撃つのよ、あたしの矢は四魂の玉を貫く!」
設定5以上濃厚
犬夜叉「俺は命を懸けてお前を守る!」
設定6濃厚

AT中の青BIG入賞時のボイス

ボイス
設定示唆
殺生丸「この殺生丸に斬れぬものは無い」
設定3以上濃厚

BIG終了画面

終了画面
設定示唆
犬夜叉
設定2以上濃厚
※白BIG以外
殺生丸
設定2以上濃厚
※青BIG以外
ミニキャラ
設定6濃厚
※奈落決戦非突入が条件

目次へ戻る