紅き魂は桜の如く 目次 |
機種概要 |
■導入日 : 2017年9月19日
■メーカー : ベルコ
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
BELLCO/(C)SYSCOM
■A+ART機
■「鬼浜」のDNAを受け継ぐART機
■ART「紅RUSH」は1セット50Gα継続で純増約2.0枚/1G
■BIGボーナスは純増192枚
■「タイマンチャンス」は自力CZやART当選のチャンス
■自力CZ「昇華乱舞」はART当選期待度40%
■
上乗せゲーム数を格上げ&昇華させる業界初の「ストックアップコンボ」システム
■BIGボーナスはフリーズを伴えば獲得期待枚数約2000枚
■上乗せ特化ゾーン「紅ターボ」は平均140G上乗せ
■本機最強の上乗せ特化ゾーン「双花繚乱」は平均250G上乗せ
天井/設定変更/ヤメ時 - [紅き魂は桜の如く] |
【天井】
CT・BIG後に500G消化で天井到達となり、ARTへ突入する。
【設定変更時】
≪作成中≫
【ヤメ時】
●ART/ボーナス後
10~20Gほど回し、演出がおとなし高確の可能性がなさそうならばヤメてOK。
ボーナス出現率/機械割 - [紅き魂は桜の如く] |
設定
|
BIGボーナス
|
ART初当たり
|
1
|
1/2048.0
|
1/420.2
|
2
|
1/410.8
|
|
3
|
1/377.2
|
|
4
|
1/336.6
|
|
5
|
1/302.7
|
|
6
|
1/278.3
|
|
設定
|
CT合成
|
機械割
|
1
|
1/111.5
|
97.9%
|
2
|
1/110.0
|
99.2%
|
3
|
1/108.1
|
101.6%
|
4
|
1/106.4
|
104.8%
|
5
|
1/105.0
|
108.4%
|
6
|
1/103.0
|
112.3%
|
通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方/ART中の打ち方 - [紅き魂は桜の如く] |
【通常時の打ち方】
まず、左リール枠上 or 上段にBARを狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。
==左リール中段にチェリーが停止した場合==
中段チェリー。
中・右リールともに適当打ちでOK。
==左リール下段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー。
中・右リールともに赤7を目安にチェリーを狙い、3連チェリーになれば強チェリー。
それ以外は弱チェリー。
==左リール上段にスイカが停止した場合==
スイカ or 弱チャンス目 or 強チャンス目。
中リールに紅桜図柄を狙い、右リールにBARを目安にスイカを狙う。
右上がりにリプレイが揃えば弱チャンス目。
下段にリプレイが揃えば強チャンス目。
それ以外は強CT。
==左リール下段にBARが停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
中段にリプレイ・(赤7、BAR、スイカ、ブランク図柄)・リプレイが停止すれば、弱CT。
【ボーナス中の打ち方】
≪作成中≫
【ART中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
小役確率 - [紅き魂は桜の如く] |
設定
|
押し順ベル
|
通常リプレイ
|
レアリプレイ
|
1
|
1/5.1
|
1/8.9
|
1/282.5
|
2
|
1/290.0
|
||
3
|
1/299.3
|
||
4
|
1/306.2
|
||
5
|
1/315.1
|
||
6
|
1/327.7
|
||
設定
|
弱チェリー
|
強チェリー
|
中段チェリー
|
1
|
1/121.1
|
1/260.1
|
1/8192.0
|
2
|
1/120.7
|
1/258.0
|
|
3
|
1/120.5
|
||
4
|
1/120.2
|
1/254.0
|
|
5
|
1/119.8
|
||
6
|
1/119.6
|
1/250.1
|
|
設定
|
スイカ
|
弱チャンス目
|
強チャンス目
|
1
|
1/100.4
|
1/178.6
|
1/193.9
|
2
|
1/100.1
|
1/192.8
|
|
3
|
1/99.4
|
1/191.1
|
|
4
|
1/98.8
|
1/190.5
|
|
5
|
1/98.6
|
1/188.3
|
|
6
|
1/98.0
|
1/187.2
|
|
設定
|
MB
|
上・中段桜図柄揃い
|
|
1
|
1/61.1
|
1/4096.0
|
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
通常時概要 - [紅き魂は桜の如く] |
【概要】
通常時は主に自力CZをクリアしてARTを目指す流れ。
内部状態は「低確」・「高確」の2つ。
どの状態に滞在しているかによって自力CZへの当選期待度が異なる。
レア小役やCT成立時に自力CZへの抽選が行われる。
【通常時の液晶ステージによる状態示唆】
通常時は4種類のステージが存在し、どのステージに滞在しているかによって、ある程度内部状態を判別できる。
液晶上の内部状態の期待度は「学校 < 駅前 < 桜並木 < 桜嵐ゾーン」の順。
なお、桜嵐ゾーンなら前兆の可能性あり。
【タイマンチャンス】
タイマンチャンスは1/110の確率で突入し、CZやART当選のチャンスとなる。
タイマンチャンス中の勝利期待度は「因縁勝負 < 真剣勝負 < キョウコエピソード」の順。
敗北後は紅テープモード移行のチャンス。
【紅テープモード】
紅テープモードはハズレを含む全役で自力CZやART抽選を行うモードとなっている。
通常時の状態移行抽選 - [紅き魂は桜の如く] |
通常時には「低確」・「高確」の2つの内部状態があり、どの状態に滞在しているかで、CZやART抽選に影響を及ぼす。
レア小役で移行抽選が行われ、高設定ほど高確移行率が高くなっている。
低確時の各レア小役成立における、設定ごとの高確移行抽選は以下の通り。
設定
|
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
|
強チェリー・強チャンス目
|
1
|
30.2%
|
15.2%
|
2
|
31.4%
|
15.8%
|
3
|
32.6%
|
16.3%
|
4
|
36.5%
|
18.3%
|
5
|
43.5%
|
21.9%
|
6
|
50.2%
|
25.2%
|
通常時のCZ・ART直撃抽選 - [紅き魂は桜の如く] |
【状態別のCZ・ART抽選】
レア小役成立時は内部状態に応じてCZ抽選が行われる。
もちろん、状態が良いほどCZやART当選に期待ができる。
なお、レア小役成立時からのCZ・ART当選確率は全設定共通。
状態別のレア小役成立時におけるCZ・ART当選率は以下の通り。
低確滞在時
|
|||
設定
|
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
|
強チェリー・強チャンス目
|
CT-A・CT-B
|
1
|
0.6%
|
15.1%
|
25.5%
|
2
|
15.3%
|
25.7%
|
|
3
|
16.0%
|
25.6%
|
|
4
|
0.7%
|
17.7%
|
28.3%
|
5
|
18.8%
|
30.1%
|
|
6
|
20.4%
|
32.7%
|
|
高確滞在時
|
|||
設定
|
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目
|
強チェリー・強チャンス目
|
弱CT
|
1
|
4.9%
|
33.9%
|
33.9%
|
2
|
5.0%
|
34.1%
|
34.1%
|
3
|
5.2%
|
35.8%
|
30.6%
|
4
|
5.8%
|
39.6%
|
33.9%
|
5
|
6.1%
|
42.1%
|
36.0%
|
6
|
6.6%
|
45.7%
|
39.1%
|
設定
|
強CT
|
||
1
|
48.2%
|
||
2
|
48.6%
|
||
3
|
46.0%
|
||
4
|
50.9%
|
||
5
|
54.1%
|
||
6
|
58.7%
|
※弱CTは中段に「リプレイ」・「BAR/赤7/スイカ」・「リプレイ」/強CTは左・中リール上段スイカ並びからのハズレ
【当選時のCZ・ART振り分け抽選】
当選先
|
振り分け
|
CZ
|
82.4%
|
ART
|
17.7%
|
【ART直撃抽選】
設定
|
当選率
|
1
|
1/1291.9
|
2
|
1/1253.3
|
3
|
1/1139.0
|
4
|
1/1008.3
|
5
|
1/894.5
|
6
|
1/816.0
|
自力CZ「昇華乱舞」 - [紅き魂は桜の如く] |
自力CZ「昇華乱舞」は、ベルやレア役成立で桜ランプを獲得でき、CZ終了時の桜ランプ数に応じてART抽選を行う。
突入時のART当選期待度は約40%。
なお、桜ランプを10個獲得出来ればART確定となる。
ART「紅RUSH」 - [紅き魂は桜の如く] |
【概要】
ART「紅RUSH」は純増約2.0枚/1Gで、継続ゲーム数は50G+α。
ART中は主にゲーム数上乗せでロング継続を目指す。
紅桜絵柄が停止すると、突ナビ高確率へと移行し、そこで突ナビが発生すれば上乗せのチャンス。
【ART当選契機】
●自力CZで成功
●BIGボーナス成立時
【紅ターボ】
ハズレ or ボーナス成立まで継続するパンク型上乗せ特化ゾーン。
平均上乗せは140Gとなっており、ベルやレア役成立なら上乗せ札獲得のチャンス。
【双花繚乱】
ロングフリーズから突入する最強の上乗せ特化ゾーンで、キョウコが敗北するまで上乗せが継続。
平均上乗せゲーム数は約250Gで期待獲得枚数は2000枚以上。
20Gワンセットで平均6セット継続となり、BARが揃えば上乗せ確定。
15セット以上継続すればエンディング発生となる。
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い - [紅き魂は桜の如く] |
【ART初当たり確率】
ART初当たりの確率が設定1と設定6でかなりの差がある。
ART初当たりの確率が1/300前後ならば、粘る価値あり。
設定
|
確率
|
1
|
1/420.2
|
2
|
1/410.8
|
3
|
1/377.2
|
4
|
1/336.6
|
5
|
1/302.7
|
6
|
1/278.3
|
【ART直撃抽選】
ART直撃抽選は設定1と設定6でそこそこの差がある。
ある程度回してみて、何度も直撃抽選が行われるようならば、高設定のチャンス。
設定
|
当選率
|
1
|
1/1291.9
|
2
|
1/1253.3
|
3
|
1/1139.0
|
4
|
1/1008.3
|
5
|
1/894.5
|
6
|
1/816.0
|
高設定確定演出/設定示唆演出 - [紅き魂は桜の如く] |
【BIG終了画面のキャラ組み合わせ】
BIG終了画面に登場するキャラや、キャラの組み合わせによって設定を示唆する場合がある。
その一部をここに紹介。
●敵・味方の両方出現 ⇒ 設定4以上濃厚
●特殊(サクラ&マリア)出現 ⇒ 設定6確定
【ART終了画面による設定示唆】
ART終了画面時にPUSHボタンを押す事で、液晶右下にキャラが出現する。
キャラによっては、設定を示唆するものがある。
ここに一部紹介。
●3人出現 ⇒ 設定3以上確定
●キョウコ出現 ⇒ 設定5以上濃厚