悪魔城ドラキュラⅢ 目次 |
■損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)
損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等) |
【基本情報】
●メーカー:KPE
●5号機
●中段ラインのみ有効の1ライン機
●ART機能搭載
●従来のARTに備わっていた「ストック方式」「継続率方式」「ゲーム数上乗せ」に加え、「ST方式」が加わったクアドラシステムにより、より強力なART上乗せ機能を実現
●天井機能搭載
【機種タイプ】
ARTメインでコインを増やすタイプ。
【技術介入要素】
ほとんど無し。
通常時とART中にスイカとチェリーを取りこぼさないようにするだけ。
【ペナルティ】
●通常時
変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。
●ART中
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。
【1000円あたりの回転数】
約35G
【ボーナスでの純増枚数】
●BIG : 約205枚
●REG : 約54枚
【ARTの概要】
●ストック方式+継続率方式+ゲーム数上乗せ+ST方式
●1セット : 50G
●ART中の純増 : 1Gあたり約1.4枚
【ヤメ時】
●通常時
レア小役成立時は、悪魔城チャンスや状態昇格の期待が持てるため、30~40Gほど回してからヤメる。
【天井】
ボーナス間1200Gハマリで天井到達となり、ARTストック確定。
【設定変更時】
天井到達までのゲーム数はクリアされない。
筺体・リール配列 - [悪魔城ドラキュラⅢ] |
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)Konami Digital Entertainment (C)KPE
ボーナス出現率・機械割 - [悪魔城ドラキュラⅢ] |
●BIG
設定1 : 1/385.5
設定2 : 1/385.5
設定3 : 1/381.0
設定4 : 1/372.4
設定5 : 1/366.1
設定6 : 1/360.1
●REG
設定1 : 1/771.0
設定2 : 1/720.2
設定3 : 1/689.9
設定4 : 1/655.4
設定5 : 1/636.3
設定6 : 1/601.2
●ボーナス合成
設定1 : 1/257.0
設定2 : 1/251.1
設定3 : 1/245.5
設定4 : 1/237.4
設定5 : 1/232.4
設定6 : 1/225.2
●機械割
設定1 : 97.3%
設定2 : 99.3%
設定3 : 101.0%
設定4 : 104.6%
設定5 : 108.3%
設定6 : 112.1%
単独ボーナス成立確率 - [悪魔城ドラキュラⅢ] |
●赤7BIG
全設定共通 : 1/32768.0
●青7BIG
全設定共通 : 1/32768.0
●REG
全設定共通 : 1/32768.0
●単独ボーナス合成
全設定共通 : 1/10922.7
通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [悪魔城ドラキュラⅢ] |
●通常時の打ち方
左リール枠上or上段に白BARを狙い、右リールは適当打ち。
スイカテンパイ時は、中リールにもスイカを狙う。
その他の場合は中リール適当打ちでOK。
なお通常時は、変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。
●通常時の小役確率
・リプレイ
全設定共通 : 1/7.3
・3択ベル合成
全設定共通 : 1/4.3
※押し順正解時 or 押し順不正解時の1/4で入賞
・共通ベル
全設定共通 : 1/289.9
・弱チェリー
設定1 : 1/82.9
設定2 : 1/81.4
設定3 : 1/79.9
設定4 : 1/78.5
設定5 : 1/77.1
設定6 : 1/75.8
・強チェリー
設定1 : 1/229.2
設定2 : 1/228.4
設定3 : 1/227.6
設定4 : 1/225.9
設定5 : 1/225.2
設定6 : 1/220.6
※3連チェリーで停止
・中段チェリー
全設定共通 : 1/8192.0
・弱スイカ
設定1 : 1/117.7
設定2 : 1/115.2
設定3 : 1/113.2
設定4 : 1/110.5
設定5 : 1/108.3
設定6 : 1/106.6
※斜め揃い
・強スイカ
設定1 : 1/512.0
設定2 : 1/500.3
設定3 : 1/481.8
設定4 : 1/471.5
設定5 : 1/461.5
設定6 : 1/452.0
※平行揃い
・弱チャンス目
設定1 : 1/155.3
設定2 : 1/151.7
設定3 : 1/148.3
設定4 : 1/145.0
設定5 : 1/141.9
設定6 : 1/138.9
※右下がりに「リプレイ・リプレイ・ベル」 or 「リプレイ・リプレイ・スイカ」が停止
・強チャンス目
全設定共通 : 1/1310.7
≪1000円(50枚)あたりの回転数≫
全設定共通 : 35.0G
ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [悪魔城ドラキュラⅢ] |
●ボーナスについて
・BIG
赤7揃い、青7揃い。
払い出し枚数が306枚を超えると終了、純増枚数は約205枚。
・REG
「赤7・赤7・青7」揃い。
払い出し枚数が72枚を超えると終了、純増枚数は約54枚。
●ボーナス中の打ち方
適当打ちでOK。
通常時の状態について - [悪魔城ドラキュラⅢ] |
悪魔城ドラキュラⅢの通常時には、「通常A状態」・「通常B状態」・「高確率状態」・「超高確率状態」という4つの状態が存在する。
滞在状態によってART期待度が異なる。
赤背景時は高確以上の期待が持てる。
【状態移行率について】
各契機からの状態移行率については以下の通り。
==弱スイカ成立時==
●通常Aから通常Bへ昇格
設定1 : 24.0%
設定2 : 29.0%
設定3 : 24.0%
設定4 : 33.0%
設定5 : 24.0%
設定6 : 38.0%
●通常Aから高確へ昇格
設定1 : 0.5%
設定2 : 0.5%
設定3 : 0.5%
設定4 : 1.0%
設定5 : 0.5%
設定6 : 1.0%
●通常Aから超高確へ昇格
設定1 : 0.5%
設定2 : 0.5%
設定3 : 0.5%
設定4 : 1.0%
設定5 : 0.5%
設定6 : 1.0%
●通常Bから高確へ昇格
設定1 : 4.5%
設定2 : 4.5%
設定3 : 4.5%
設定4 : 9.5%
設定5 : 9.5%
設定6 : 9.5%
●通常Bから超高確へ昇格
全設定共通 : 0.5%
●高確から超高確へ昇格
全設定共通 : 0.5%
==強スイカ成立時==
●通常Aから通常Bへ昇格
設定1 : 24.0%
設定2 : 29.0%
設定3 : 24.0%
設定4 : 33.0%
設定5 : 24.0%
設定6 : 38.0%
●通常Aから高確へ昇格
設定1 : 0.5%
設定2 : 0.5%
設定3 : 0.5%
設定4 : 1.0%
設定5 : 0.5%
設定6 : 1.0%
●通常Aから超高確へ昇格
設定1 : 0.5%
設定2 : 0.5%
設定3 : 0.5%
設定4 : 1.0%
設定5 : 0.5%
設定6 : 1.0%
●通常Bから高確へ昇格
設定1 : 14.0%
設定2 : 29.0%
設定3 : 19.0%
設定4 : 29.0%
設定5 : 19.0%
設定6 : 34.0%
●通常Bから超高確へ昇格
全設定共通 : 1.0%
●高確から超高確へ昇格
全設定共通 : 1.0%
==弱チェリー成立時==
●通常Aから通常Bへ昇格
全設定共通 : 90.0%
●通常Aから高確へ昇格
全設定共通 : 9.5%
●通常Aから超高確へ昇格
全設定共通 : 0.5%
●通常Bから高確へ昇格
設定1 : 24.5%
設定2 : 24.5%
設定3 : 24.5%
設定4 : 34.0%
設定5 : 24.5%
設定6 : 39.0%
●通常Bから超高確へ昇格
設定1 : 0.5%
設定2 : 0.5%
設定3 : 0.5%
設定4 : 1.0%
設定5 : 0.5%
設定6 : 1.0%
●高確から超高確へ昇格
全設定共通 : 5.0%
==強チェリー成立時==
●通常Aから通常Bへ昇格
設定1 : 75.0%
設定2 : 65.0%
設定3 : 75.0%
設定4 : 65.0%
設定5 : 75.0%
設定6 : 60.0%
●通常Aから高確へ昇格
設定1 : 24.0%
設定2 : 32.0%
設定3 : 24.0%
設定4 : 32.0%
設定5 : 24.0%
設定6 : 37.0%
●通常Aから超高確へ昇格
設定1 : 1.0%
設定2 : 3.0%
設定3 : 1.0%
設定4 : 3.0%
設定5 : 1.0%
設定6 : 3.0%
●通常Bから高確へ昇格
設定1 : 45.0%
設定2 : 50.0%
設定3 : 45.0%
設定4 : 55.0%
設定5 : 45.0%
設定6 : 55.0%
●通常Bから超高確へ昇格
全設定共通 : 5.0%
●高確から超高確へ昇格
設定1 : 25.0%
設定2 : 30.0%
設定3 : 25.0%
設定4 : 30.0%
設定5 : 25.0%
設定6 : 30.0%
==共通ベル成立時==
●通常Aから通常Bへ昇格
設定1 : 25.0%
設定2 : 25.0%
設定3 : 25.0%
設定4 : 35.0%
設定5 : 25.0%
設定6 : 35.0%
●通常Aから高確へ昇格
設定1 : 24.5%
設定2 : 24.5%
設定3 : 24.5%
設定4 : 24.5%
設定5 : 24.5%
設定6 : 29.5%
●通常Aから超高確へ昇格
全設定共通 : 5.0%
●通常Bから高確へ昇格
設定1 : 20.0%
設定2 : 20.0%
設定3 : 20.0%
設定4 : 25.0%
設定5 : 20.0%
設定6 : 30.0%
●通常Bから超高確へ昇格
全設定共通 : 5.0%
●高確から超高確へ昇格
全設定共通 : 10.0%
==弱チャンス目成立時==
●通常Aから通常Bへ昇格
全設定共通 : 4.5%
●通常Aから高確へ昇格
全設定共通 : 0.4%
●通常Aから超高確へ昇格
全設定共通 : 0.1%
●通常Bから高確へ昇格
全設定共通 : 0.5%
●通常Bから超高確へ昇格
全設定共通 : 0.5%
●高確から超高確へ昇格
全設定共通 : 0.5%
==リプレイ成立時==
●通常Bから通常Aへ転落
設定1 : 4.1%
設定2 : 3.9%
設定3 : 4.1%
設定4 : 3.4%
設定5 : 3.4%
設定6 : 2.9%
●高確から通常Bへ転落
設定1 : 5.8%
設定2 : 5.7%
設定3 : 5.8%
設定4 : 5.4%
設定5 : 5.0%
設定6 : 5.0%
●超高確から高確へ転落
設定1 : 14.0%
設定2 : 14.0%
設定3 : 14.0%
設定4 : 14.0%
設定5 : 14.0%
設定6 : 11.0%
==ハズレ時==
●通常Bから通常Aへ転落
設定1 : 4.7%
設定2 : 4.5%
設定3 : 4.7%
設定4 : 4.0%
設定5 : 4.0%
設定6 : 3.4%
●高確から通常Bへ転落
設定1 : 6.9%
設定2 : 6.8%
設定3 : 6.9%
設定4 : 6.4%
設定5 : 6.0%
設定6 : 5.9%
●超高確から高確へ転落
設定1 : 16.0%
設定2 : 16.0%
設定3 : 16.0%
設定4 : 16.0%
設定5 : 16.0%
設定6 : 13.0%
チャンスゾーン(悪魔城チャンス)について - [悪魔城ドラキュラⅢ] |
悪魔城ドラキュラⅢには、「悪魔城チャンス」と呼ばれるチャンスゾーンが存在する。
悪魔城チャンスは10G継続で、毎ゲームART抽選が行なわれている。
レアな小役が成立するほどART期待度が高まる。
なお、悪魔城チャンスには連続性があり、ART非突入で終わってしまっても、潜伏を経由した後に再度悪魔城チャンスへ突入する場合がある。
【通常時の悪魔城チャンス当選率】
特定役成立時には、悪魔城チャンス抽選が行なわれる。
滞在状態や成立役によって、当選率が異なる。
各契機からの悪魔城チャンス当選率については以下の通り。
==通常A滞在中/通常B滞在中==
●共通ベル
設定1 : 0.01%
設定2 : 0.01%
設定3 : 0.01%
設定4 : 0.01%
設定5 : 0.1%
設定6 : 0.1%
●リプレイ/3択ベル
設定1 : 0.01%
設定2 : 0.01%
設定3 : 0.01%
設定4 : 0.01%
設定5 : 0.1%
設定6 : 0.1%
●弱チェリー
全設定共通 : 0.05%
●強チェリー
設定1 : 5.0%
設定2 : 5.0%
設定3 : 6.5%
設定4 : 5.0%
設定5 : 7.5%
設定6 : 5.0%
●弱スイカ
設定1 : 5.0%
設定2 : 5.0%
設定3 : 6.5%
設定4 : 5.0%
設定5 : 7.5%
設定6 : 5.0%
●強スイカ
設定1 : 10.0%
設定2 : 10.0%
設定3 : 12.5%
設定4 : 10.0%
設定5 : 15.0%
設定6 : 10.0%
●弱チャンス目
設定1 : 12.5%
設定2 : 12.5%
設定3 : 12.5%
設定4 : 12.5%
設定5 : 15.0%
設定6 : 10.0%
※通常B中は全設定共通で25%
●強チャンス目
全設定共通 : 100%
●ハズレ
全設定共通 : 0.1%
==高確滞在中==
●共通ベル
全設定共通 : 3.3%
●リプレイ/3択ベル
設定1 : 3.3%
設定2 : 3.3%
設定3 : 4.8%
設定4 : 3.3%
設定5 : 6.0%
設定6 : 3.3%
●弱チェリー
設定1 : 10.0%
設定2 : 10.0%
設定3 : 10.0%
設定4 : 15.0%
設定5 : 15.0%
設定6 : 15.0%
●強チェリー
設定1 : 25.0%
設定2 : 25.0%
設定3 : 25.0%
設定4 : 25.0%
設定5 : 33.3%
設定6 : 25.0%
●弱スイカ
設定1 : 25.0%
設定2 : 25.0%
設定3 : 25.0%
設定4 : 25.0%
設定5 : 33.3%
設定6 : 25.0%
●強スイカ
全設定共通 : 50.0%
●弱チャンス目
設定1 : 25.0%
設定2 : 25.0%
設定3 : 33.3%
設定4 : 25.0%
設定5 : 33.3%
設定6 : 25.0%
●強チャンス目
全設定共通 : 100%
●ハズレ
全設定共通 : 3.3%
==超高確滞在中==
●共通ベル
全設定共通 : 5.0%
●リプレイ/3択ベル
設定1 : 5.0%
設定2 : 5.0%
設定3 : 5.0%
設定4 : 5.0%
設定5 : 6.0%
設定6 : 5.0%
●弱チェリー
全設定共通 : 100%
●強チェリー
全設定共通 : 100%
●弱スイカ
全設定共通 : 100%
●強スイカ
全設定共通 : 100%
●弱チャンス目
全設定共通 : 100%
●強チャンス目
全設定共通 : 100%
●ハズレ
全設定共通 : 5.0%
【BIG中の悪魔城チャンス当選率】
BIG中の3択ベル取りこぼし時には、悪魔城チャンス抽選が行なわれる。
BIG中の3択ベル取りこぼし確率は1/23.4。
この時に、7.5%の確率で悪魔城チャンス当選となる。
ART(螺旋階段ステージ)について - [悪魔城ドラキュラⅢ] |
悪魔城ドラキュラⅢには、「螺旋階段ステージ」と呼ばれるART機能が搭載されている。
ARTは1セット約50G継続。
【ART当選契機】
●チャンスゾーン「悪魔城チャンス」中のART抽選に当選
●通常時のART抽選に当選
●ボーナス中の3択ベル取りこぼし時のART抽選に当選
※3択ベルの取りこぼしは、BIG中は1/23.4、REG中は1/390.0で発生
※BIG中の3択ベル取りこぼし時の2.5%でART当選
※REG中の3択ベル取りこぼし時はART確定
【ART継続抽選】
ARTゲーム数をすべて消化すると、ドラキュラバトルへ移行。
バトル勝利で継続、敗北で終了となる。
【上乗せARTへの昇格抽選】
ART中は、上乗せART「悪魔城ラッシュ」への昇格抽選が行なわれている。
液晶の月の形によって昇格期待度が異なり、「三日月 < 半月 < 満月」の順に期待度が高くなる。
「BARを右から狙え」というカットインが発生した際に、逆押しでBARが入賞すれば悪魔城ラッシュ昇格確定。
【ARTゲーム数上乗せ】
ART準備中と螺旋階段中のARTゲーム数上乗せ当選率は以下の通り。
共通ベル : 1.0%
弱チェリー : 25.0%
強チェリー : 33.3%
中段チェリー : 100%
弱スイカ : 10.0%
強スイカ : 25.0%
弱チャンス目 : 5.0%
強チャンス目 : 100%
BAR揃い : 100%
ゲーム数上乗せ当選時は、10G~300Gの範囲で上乗せが行なわれる。
「共通ベル」・「強スイカ」・「強チャンス目」・「中段チェリー」は大量上乗せが期待できる。
【ART中の打ち方】
ART中は、押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でスイカとチェリーをフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
【1Gあたりの純増】
ART中は、1Gあたり約1.4枚のペースでコインが増加していく。
上乗せART(悪魔城ラッシュ)について - [悪魔城ドラキュラⅢ] |
悪魔城ドラキュラⅢには、通常のARTの他に、上乗せ専用ART「悪魔城ラッシュ」が搭載されている。
通常ART中のBAR揃いで悪魔城ラッシュへ昇格する。
悪魔城ラッシュは最低10G継続。
消化中に再度BARが入賞すれば、再び残り10Gまで回復する。
悪魔城ラッシュ中は、全小役にて50%以上の確率でARTゲーム数上乗せが発生する。
一度の上乗せで最大300Gまで上乗せされる。
なお、さらに上乗せが強力な「スーパー悪魔城ラッシュ」という上乗せARTも搭載されている。
打ち方や1Gあたりの純増は、通常のARTと同様。
悪魔城ラッシュ中のARTゲーム数上乗せ当選率は以下の通り。
3択ベル : 50.0%
共通ベル : 50.0%
弱チェリー : 50.0%
強チェリー : 50.0%
中段チェリー : 100%
弱スイカ : 50.0%
強スイカ : 50.0%
弱チャンス目 : 50.0%
強チャンス目 : 100%
BAR揃い : 100%
ボーナス : 100%
上乗せ当選時の上乗せゲーム数振り分けは、螺旋階段ステージ中とほぼ変わらない。
また、
スーパー悪魔城ラッシュ中は、リプレイ以外の全役にてARTゲーム数上乗せが発生する。
悪魔城チャンス中のART抽選 - [悪魔城ドラキュラⅢ] |
悪魔城チャンス中は、ART当選率が大幅にアップする。
【小役成立時のART抽選】
「ベル入賞」でも10%~25%という確率でART当選となる。(滞在状態や設定によって異なる)
「強チェリー」成立や「スイカ」成立はゲキアツ!
「強チャンス目」成立や「中段チェリー」成立ならART当選確定!
【ボーナス成立時のART抽選】
ボーナス成立時のART当選率は全状態共通。
BIG成立時のART当選率は、奇数設定なら10%、偶数設定25%。
REG成立時のART当選率は、奇数設定なら33%、偶数設定なら25%。(設定6のみ50%)
天井について - [悪魔城ドラキュラⅢ] |
悪魔城ドラキュラⅢには、天井機能が搭載されている。
ボーナス間1200Gハマリで天井到達となり、ARTストック確定。
なお設定変更後も、天井到達までのゲーム数はクリアされない。
小役とボーナスとの重複当選 - [悪魔城ドラキュラⅢ] |
悪魔城ドラキュラⅢには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。
●共通ベル
全設定共通 : 2.7%
●弱チェリー
設定1 : 5.1%
設定2 : 4.9%
設定3 : 4.9%
設定4 : 4.8%
設定5 : 4.8%
設定6 : 4.6%
●強チェリー
設定1 : 16.1%
設定2 : 16.3%
設定3 : 16.6%
設定4 : 17.2%
設定5 : 17.5%
設定6 : 19.3%
●中段チェリー
全設定共通 : 50.0%
●弱スイカ
設定1 : 10.3%
設定2 : 10.4%
設定3 : 10.1%
設定4 : 10.6%
設定5 : 10.8%
設定6 : 10.5%
●強スイカ
設定1 : 33.5%
設定2 : 35.2%
設定3 : 37.6%
設定4 : 38.8%
設定5 : 40.2%
設定6 : 41.4%
●弱チャンス目
設定1 : 3.0%
設定2 : 2.7%
設定3 : 2.7%
設定4 : 2.7%
設定5 : 2.7%
設定6 : 2.7%
●強チャンス目
全設定共通 : 50.0%
【重複ボーナス出現率】
悪魔城ドラキュラⅢの、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。
●共通ベル+ボーナス
全設定共通 : 1/10922.7
●弱チェリー+ボーナス
全設定共通 : 1/1638.4
●強チェリー+ボーナス
設定1 : 1/1424.7
設定2 : 1/1394.4
設定3 : 1/1365.3
設定4 : 1/1310.7
設定5 : 1/1285.0
設定6 : 1/1149.7
●中段チェリー+ボーナス
全設定共通 : 1/16384.0
●弱スイカ+ボーナス
設定1 : 1/1149.7
設定2 : 1/1110.8
設定3 : 1/1110.8
設定4 : 1/1040.2
設定5 : 1/1008.2
設定6 : 1/1008.2
●強スイカ+ボーナス
設定1 : 1/1524.1
設定2 : 1/1424.7
設定3 : 1/1285.0
設定4 : 1/1213.6
設定5 : 1/1149.7
設定6 : 1/1092.3
●弱チャンス目+ボーナス
全設定共通 : 1/5461.3
●強チャンス目+ボーナス
全設定共通 : 1/2621.4
【重複ボーナス出現率詳細】
悪魔城ドラキュラⅢの、重複ボーナスの詳細については以下の通り。
●共通ベル+赤7BIG
全設定共通 : 1/32768.0
●共通ベル+青7BIG
全設定共通 : 1/32768.0
●共通ベル+REG
全設定共通 : 1/32768.0
●弱チェリー+赤7BIG
全設定共通 : 1/5461.3
●弱チェリー+青7BIG
全設定共通 : 1/4681.1
●弱チェリー+REG
全設定共通 : 1/4681.1
●強チェリー+赤7BIG
設定1 : 1/4681.1
設定2 : 1/5041.2
設定3 : 1/5041.2
設定4 : 1/4681.1
設定5 : 1/4681.1
設定6 : 1/4369.1
●強チェリー+青7BIG
設定1 : 1/4681.1
設定2 : 1/5041.2
設定3 : 1/5041.2
設定4 : 1/4681.1
設定5 : 1/4681.1
設定6 : 1/4369.1
●強チェリー+REG
設定1 : 1/3640.9
設定2 : 1/3120.8
設定3 : 1/2978.9
設定4 : 1/2978.9
設定5 : 1/2849.4
設定6 : 1/2427.3
●中段チェリー+赤7BIG
全設定共通 : 1/32768.0
●中段チェリー+青7BIG
全設定共通 : 1/32768.0
●弱スイカ+赤7BIG
設定1 : 1/3855.1
設定2 : 1/3855.1
設定3 : 1/3855.1
設定4 : 1/3640.9
設定5 : 1/3640.9
設定6 : 1/3640.9
●弱スイカ+青7BIG
設定1 : 1/3855.1
設定2 : 1/3855.1
設定3 : 1/3855.1
設定4 : 1/3640.9
設定5 : 1/3640.9
設定6 : 1/3640.9
●弱スイカ+REG
設定1 : 1/2849.4
設定2 : 1/2621.4
設定3 : 1/2621.4
設定4 : 1/2427.3
設定5 : 1/2259.9
設定6 : 1/2259.9
●強スイカ+赤7BIG
設定1 : 1/4681.1
設定2 : 1/4369.1
設定3 : 1/4096.0
設定4 : 1/4096.0
設定5 : 1/3855.1
設定6 : 1/3640.9
●強スイカ+青7BIG
設定1 : 1/4681.1
設定2 : 1/4369.1
設定3 : 1/4096.0
設定4 : 1/4096.0
設定5 : 1/3640.9
設定6 : 1/3640.9
●強スイカ+REG
設定1 : 1/4369.1
設定2 : 1/4096.0
設定3 : 1/3449.3
設定4 : 1/2978.9
設定5 : 1/2978.9
設定6 : 1/2730.7
●弱チャンス目+赤7BIG
全設定共通 : 1/16384.0
●弱チャンス目+青7BIG
全設定共通 : 1/16384.0
●弱チャンス目+REG
全設定共通 : 1/16384.0
●強チャンス目+赤7BIG
全設定共通 : 1/5957.8
●強チャンス目+青7BIG
全設定共通 : 1/5957.8
●強チャンス目+REG
全設定共通 : 1/21845.3
主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [悪魔城ドラキュラⅢ] |
従来のARTに備わっていた「ストック方式」「継続率方式」「ゲーム数上乗せ」に加え、「ST方式」が加わったクアドラシステムにより、強力なART上乗せ機能を実現した悪魔城ドラキュラⅢ。
設定判別については、「かなり難しい」と言わざるを得ない。
スペックが低い+爆発力がある、という場合は、大抵判別が難しくなってしまう。
大きな設定差が設けられている部分はなく、周囲の台よりもART当選率が優れている台を狙っていくくらいしかないだろう。
以下の、高設定確定パターンが出現してくれれば話は早いのだが・・・
【高設定確定パターン】
●ボーナス終了画面のキャラ
ボーナス終了画面が「死神」ならば設定4以上が確定し、「ドラキュラ」ならば設定2以上が確定する。
なお、「死神」と、ガイコツが3体表示される「スケルトンズ」は似ているため、混同しないように注意。
●ART中の継続バトルでのBET連打演出
継続バトルでのBET連打演出において、「24回連打で復活」というパターンが選択されたら設定4以上確定。