アストロ球団
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

基本情報 - [アストロ球団]

●メーカー:JPS
●5号機
●以前ジャンプで連載されていた人気マンガ「アストロ球団」をモチーフにした機種
●滅多に突入しないものの、一度突入すれば爆裂が期待できる「アストロタイム」と呼ばれるRT搭載
●目押し初心者には不向きな台

ボーナス出現率・機械割 - [アストロ球団]

●BIG
設定1 : 1/425
設定2 : 1/409
設定3 : 1/339
設定4 : 1/289
設定5 : 1/277
設定6 : 1/277

●CT
設定1 : 1/1424
設定2 : 1/1424
設定3 : 1/819
設定4 : 1/1092
設定5 : 1/668
設定6 : 1/668

●ボーナス合成
設定1 : 1/327
設定2 : 1/318
設定3 : 1/240
設定4 : 1/229
設定5 : 1/196
設定6 : 1/196

●機械割
設定1 : 96.2~98.9%
設定2 : 99.3~102.5%
設定3 : 102.0~105.7%
設定4 : 105.9~109.7%
設定5 : 109.5~113.6%
設定6 : 110.1~112.6%

単独ボーナス成立確率 - [アストロ球団]

●赤7BIG
設定1 : 1/8192
設定2 : 1/8192
設定3 : 1/4681
設定4 : 1/4681
設定5 : 1/4096
設定6 : 1/4096

●A揃いBIG
設定1 : 1/8192
設定2 : 1/8192
設定3 : 1/4681
設定4 : 1/4681
設定5 : 1/4096
設定6 : 1/4096

●「緑・赤7・緑」CT
設定1 : 1/32768
設定2 : 1/32768
設定3 : 1/16384
設定4 : 1/21845
設定5 : 1/16384
設定6 : 1/16384

●「緑・A・緑」CT
設定1 : 1/32768
設定2 : 1/32768
設定3 : 1/16384
設定4 : 1/21845
設定5 : 1/16384
設定6 : 1/16384

通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [アストロ球団]

●通常時の打ち方
まず、左リールを適当打ち。
いずれかのボーナス絵柄が停止したら、中・右にユニフォーム絵柄を狙う。
ユニフォーム絵柄は赤7とくっついているので、中・右に赤7を狙う感じでOK。

 


 

●通常時の小役確率
・リプレイ : 1/7.3

・8枚役
設定1 : 1/9.78
設定2 : 1/8.62
設定3 : 1/8.86
設定4 : 1/8.98
設定5 : 1/7.99
設定6 : 1/6.62

・5枚役合成
設定1 : 1/21.50
設定2 : 1/17.96
設定3 : 1/20.34
設定4 : 1/17.88
設定5 : 1/22.34
設定6 : 1/574.88

・各チェリー
設定1 : 1/41.11
設定2 : 1/41.06
設定3 : 1/40.83
設定4 : 1/40.66
設定5 : 1/40.45
設定6 : 1/40.45

ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [アストロ球団]

●ボーナスについて
・BIG
赤7揃い、A揃い。
払い出し枚数が300枚以上で終了、純増枚数は約260枚。
終了後はRTへ突入。

・CT
「緑・赤7・緑」揃い、「緑・A・緑」揃い。
払い出し枚数が59枚以上で終了、純増枚数は約51枚。
終了後はRTへ突入。

 


 

●ボーナス中の打ち方
・BIG中
基本的には適当打ちでOK。
ナビ発動時のみ、ナビに従って目押し。

・CT中
左リールにボーナス絵柄を狙う。
そのうち、1回だけ角チェリーを獲得しておく。

RTについて - [アストロ球団]

アストロ球団には、2種類のRT機能が搭載されている。

●通常RT
突入契機は「すべてのボーナス後」と「周期抽選」と「設定変更時」。
終了条件は「ボーナス成立」と「チェリー入賞」。

周期抽選は72Gごとに行われる。
1Gあたりの純増枚数は約0.6枚。

●ロングRT(アストロタイム)
通常RT中に発生する「アストロチャンス」にて、5枚役を入賞させることが出来れば突入する。
5枚役を取りこぼすと突入しないので、慎重に目押しすること。

終了条件は「規定枚数を払い出すまで」で、ボーナス成立でも終了しない。
規定枚数は、500枚~5000枚の範囲で決定される。

アストロタイム中はチェリーナビが入る為、リプパンハズシが可能。
液晶にて、成立している2つのチェリーをナビしてくれるので、残った1つのチェリーを狙ってハズす。
ハズし方は、液晶右下に表示される「×」の色と同色のボーナス絵柄を左リールに狙えばOK。
仮に目押しに失敗してチェリーを揃えてしまっても、72G後に再突入するので、間違ってヤメないように注意。

このアストロタイムは、設定変更されても消えない。(ラムクリアで消える)

小役ナビ(AT)について - [アストロ球団]

アストロ球団には小役ナビ機能がついていて、チェリー以外のすべての小役をナビしてくれる。
ただし、いつでも100%ナビしてくれるわけではない。
ナビ率は、試合経過などによって変わってくる。
点差が開けば開くほどナビ率がアップし、10点差以上つくと5枚役が100%ナビされる。

ナビは、上部パネル左にある「心・速・体・力・技」で行われる。
それぞれの対応小役は以下の通り。

・心 : 「A・ユニフォーム・ユニフォーム」揃い
・速 : リプレイ
・体 : 「いずれかのボーナス絵柄・ベル・ベル」揃い
・力 : 「赤7・ユニフォーム・ユニフォーム」揃い
・技 : 「BAR・ユニフォーム・ユニフォーム」揃い

このナビに従って目押し。

頻繁に目押しが要求される上、しっかり押せないとロングRTである「アストロタイム」をも取りこぼすことになってしまうので、目押し初心者にはやや厳しい仕様の機種。

小役とボーナスとの重複当選 - [アストロ球団]

アストロ球団には、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。

●各5枚役
設定1 : 1.57%
設定2 : 1.32%
設定3 : 2.23%
設定4 : 1.80%
設定5 : 2.86%
設定6 : 73.68%

●各チェリー
設定1 : 2.76%
設定2 : 2.88%
設定3 : 3.43%
設定4 : 3.85%
設定5 : 4.32%
設定6 : 4.32%

設定変更時について - [アストロ球団]

設定変更が行われると、RT状態からスタートする。

主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [アストロ球団]

この機種を一言で表すと・・・・・・

●設定6が丸分かり
●目押し初心者は打っては駄目

という感じ。
かなり特徴的な台。

とはいえ、目押しに関しては、「ボーナス絵柄ならばいつでも問題なく狙える」というレベルで充分。
このレベルを満たしていないと、アストロ球団を打つのは厳しい。

主な設定判別要素は「通常時の5枚役」。
もちろんボーナス確率などにも差はあるが、こと判別に限ってはこれだけ把握しておけば充分すぎる。

●通常時の5枚役合成出現率
設定1 : 1/21.50
設定2 : 1/17.96
設定3 : 1/20.34
設定4 : 1/17.88
設定5 : 1/22.34
設定6 : 1/574.88

見ての通り、設定6のみズバ抜けて確率が低く、滅多に5枚役が出現しない。
ものの100Gも回せば、ほぼ確実に6を見抜ける。
この分かりやすさは、歴代のパチスロ機と比べてもダントツトップ。

個人的には、なぜこのような仕様になったのか不思議で仕方がない。