損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等) |
【基本情報】
●メーカー:山佐
●5号機
●アニメ「宇宙戦艦ヤマト」とのタイアップ機
●ART機能搭載
●天井機能搭載
【機種タイプ】
ARTメインでコインを増やすタイプ。
【技術介入要素】
ほとんど無し。
通常時とART中に、スイカとチェリーを取りこぼさないようにするだけ。
【ペナルティ】
●チャンスゾーン中/ART中
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。
また、「チャンス!」という音声ナビ発生時は、左リールに赤7を狙ってシングル入賞を回避しないとペナルティが発生する場合がある。
【1000円あたりの回転数】
約30.6G
【ボーナスでの純増枚数】
●BIG : 約217枚
●REG : 約49枚
【ARTの概要】
●ストック方式
●1セット : 30G継続
●ART中の純増 : 1Gあたり約1.2枚
●次回ボーナスまで継続する無限ARTも存在する
【ヤメ時】
●ボーナス後/ART後
高確消化後にヤメてOK。
なお、高確中に3連チェリーを一度でも引いたら、次回チャンスゾーンまで回すべき。
●チャンスゾーン後
即ヤメでOK。
【天井】
ボーナス間1480G消化後の次回周期チャンスゾーン到達時に、次回ボーナスまで継続するARTへ突入する。
ボーナス後1100G以上ハマっている台は狙い目。
【設定変更時】
天井までのゲーム数はクリアされる。
筺体・リール配列 - [宇宙戦艦ヤマト] |
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)東北新社 (C)YAMASA
ボーナス出現率・機械割 - [宇宙戦艦ヤマト] |
●赤7BIG
設定1 : 1/771.0
設定2 : 1/885.6
設定3 : 1/762.0
設定4 : 1/851.1
設定5 : 1/736.4
設定6 : 1/840.2
●青7BIG
設定1 : 1/885.6
設定2 : 1/771.0
設定3 : 1/873.8
設定4 : 1/744.7
設定5 : 1/840.2
設定6 : 1/736.4
●BIG合成
設定1 : 1/412.1
設定2 : 1/412.1
設定3 : 1/407.0
設定4 : 1/397.1
設定5 : 1/392.4
設定6 : 1/392.4
●REG
設定1 : 1/624.1
設定2 : 1/590.4
設定3 : 1/560.1
設定4 : 1/532.8
設定5 : 1/508.0
設定6 : 1/485.4
●ボーナス合成
設定1 : 1/248.2
設定2 : 1/242.7
設定3 : 1/235.7
設定4 : 1/227.5
設定5 : 1/221.4
設定6 : 1/217.0
●機械割
設定1 : 96.5%
設定2 : 98.0%
設定3 : 100.0%
設定4 : 104.0%
設定5 : 109.0%
設定6 : 115.5%
単独ボーナス成立確率 - [宇宙戦艦ヤマト] |
●赤7BIG
設定1 : 1/6553.6
設定2 : 1/6553.6
設定3 : 1/5957.8
設定4 : 1/5957.8
設定5 : 1/5461.3
設定6 : 1/5461.3
●青7BIG
設定1 : 1/6553.6
設定2 : 1/6553.6
設定3 : 1/5957.8
設定4 : 1/5957.8
設定5 : 1/5461.3
設定6 : 1/5461.3
●REG
設定1 : 1/4369.1
設定2 : 1/4096.0
設定3 : 1/3855.1
設定4 : 1/3640.9
設定5 : 1/3449.3
設定6 : 1/3276.8
通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [宇宙戦艦ヤマト] |
●通常時の打ち方
左リール枠上or上段にBARを狙う。
左リールにチェリーが出現した場合は、3連チェリーを見抜くために右リールにもチェリーを狙う。
中リールは適当打ちでOK。
左リールにスイカが出現した場合は、右リール適当打ち後、中リールにスイカを狙う。
スイカがはずれれば1枚役確定。
その他の場合は適当打ちでOK。
●通常時の小役確率
・リプレイ : 1/7.3
・シングル : 1/10.9
・ベル入賞(6択押し順正解) : 1/29.4
・チェリー入賞(6択押し順不正解) : 1/5.9
・スイカ
設定1 : 1/117.0
設定2 : 1/115.8
設定3 : 1/114.6
設定4 : 1/112.9
設定5 : 1/111.8
設定6 : 1/110.7
・2連チェリー(払い出し5枚)
設定1 : 1/125.8
設定2 : 1/124.4
設定3 : 1/123.0
設定4 : 1/121.1
設定5 : 1/119.8
設定6 : 1/118.5
・3連チェリー(払い出し5枚)
設定1 : 1/252.1
設定2 : 1/251.1
設定3 : 1/250.1
設定4 : 1/249.2
設定5 : 1/248.3
設定6 : 1/247.3
・1枚役
設定1 : 1/199.2
設定2 : 1/197.4
設定3 : 1/195.6
設定4 : 1/193.9
設定5 : 1/192.2
設定6 : 1/190.5
≪1000円(50枚)あたりの回転数≫
設定1 : 30.6G
設定2 : 30.6G
設定3 : 30.6G
設定4 : 30.6G
設定5 : 30.6G
設定6 : 30.7G
ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [宇宙戦艦ヤマト] |
●ボーナスについて
・BIG
赤7揃い、青7揃い。
払い出し枚数が300枚を超えると終了、純増枚数は約217枚。
終了後は高確率状態へ突入。
・REG
BAR揃い。
払い出し枚数が60枚を超えると終了、純増枚数は約49枚。
終了後は高確率状態へ突入。
●ボーナス中の打ち方
・BIG中
カットイン発生時やデスラー登場時には、各リールにいずれかの7絵柄を狙う。
その他の場合は適当打ち。
・REG中
適当打ちでOK。
通常時の状態について - [宇宙戦艦ヤマト] |
宇宙戦艦ヤマトの通常時には、低確率状態・高確率状態という2つの状態が存在する。
滞在状態により、ART期待度が変化する。
滞在状態は、選択されたテーブルに従って15Gごとに切り替わる仕様となっている。
テーブルは22種類あり、「ART非当選のボーナス後」・「チャンスゾーン突入後」・「ART終了後」・「設定変更後」にテーブル振り分け抽選が行なわれる。
各契機ごとの各テーブルへの振り分け率については以下の通り。
●ART非当選のボーナス後(全設定共通)
テーブル1へ : 50.0%
テーブル2へ : 25.0%
テーブル3へ : 25.0%
●チャンスゾーン突入後・ART終了後・設定変更後(全設定共通)
高確無しテーブルへ : 20.0%
テーブル1へ : 4.3%
テーブル2へ : 2.9%
テーブル3へ : 2.9%
テーブル4へ : 4.3%
テーブル5へ : 4.3%
テーブル6へ : 4.3%
テーブル7へ : 2.9%
テーブル8へ : 2.9%
テーブル9へ : 4.3%
テーブル10へ : 4.3%
テーブル11へ : 2.9%
テーブル12へ : 4.3%
テーブル13へ : 2.9%
テーブル14へ : 2.9%
テーブル15へ : 4.3%
テーブル16へ : 4.3%
テーブル17へ : 2.9%
テーブル18へ : 4.3%
テーブル19へ : 2.9%
テーブル20へ : 2.9%
テーブル21へ : 4.3%
テーブル22へ : 4.3%
選択されたテーブルに従って、15Gごとに滞在状態が切り替わる。
各テーブルの15Gごとの滞在状態については以下の通り。
●テーブル1
1~15G : 高確
16~30G : 高確
31~45G : 低確
46~60G : 低確
61~75G : 低確
76~90G : 低確
91~105G : 低確
106~120G : 低確
121~135G : 低確
136~150G : 低確
●テーブル2
1~15G : 高確
16~30G : 高確
31~45G : 低確
46~60G : 低確
61~75G : 低確
76~90G : 低確
91~105G : 低確
106~120G : 低確
121~135G : 高確
136~150G : 高確
●テーブル3
1~15G : 高確
16~30G : 高確
31~45G : 高確
46~60G : 高確
61~75G : 低確
76~90G : 低確
91~105G : 低確
106~120G : 低確
121~135G : 低確
136~150G : 低確
●テーブル4
1~15G : 低確
16~30G : 高確
31~45G : 低確
46~60G : 低確
61~75G : 低確
76~90G : 低確
91~105G : 低確
106~120G : 低確
121~135G : 低確
136~150G : 高確
●テーブル5
1~15G : 低確
16~30G : 高確
31~45G : 高確
46~60G : 高確
61~75G : 低確
76~90G : 低確
91~105G : 低確
106~120G : 低確
121~135G : 低確
136~150G : 低確
●テーブル6
1~15G : 低確
16~30G : 低確
31~45G : 高確
46~60G : 高確
61~75G : 低確
76~90G : 低確
91~105G : 低確
106~120G : 低確
121~135G : 低確
136~150G : 低確
●テーブル7
1~15G : 低確
16~30G : 低確
31~45G : 高確
46~60G : 高確
61~75G : 高確
76~90G : 高確
91~105G : 低確
106~120G : 低確
121~135G : 低確
136~150G : 低確
●テーブル8
1~15G : 低確
16~30G : 低確
31~45G : 低確
46~60G : 高確
61~75G : 低確
76~90G : 低確
91~105G : 低確
106~120G : 低確
121~135G : 低確
136~150G : 低確
●テーブル9
1~15G : 低確
16~30G : 低確
31~45G : 低確
46~60G : 高確
61~75G : 低確
76~90G : 低確
91~105G : 低確
106~120G : 低確
121~135G : 低確
136~150G : 高確
●テーブル10
1~15G : 低確
16~30G : 低確
31~45G : 低確
46~60G : 高確
61~75G : 高確
76~90G : 高確
91~105G : 低確
106~120G : 低確
121~135G : 低確
136~150G : 低確
●テーブル11
1~15G : 低確
16~30G : 低確
31~45G : 低確
46~60G : 高確
61~75G : 高確
76~90G : 高確
91~105G : 高確
106~120G : 高確
121~135G : 低確
136~150G : 低確
●テーブル12
1~15G : 低確
16~30G : 低確
31~45G : 低確
46~60G : 低確
61~75G : 高確
76~90G : 高確
91~105G : 低確
106~120G : 低確
121~135G : 低確
136~150G : 低確
●テーブル13
1~15G : 低確
16~30G : 低確
31~45G : 低確
46~60G : 低確
61~75G : 高確
76~90G : 高確
91~105G : 高確
106~120G : 高確
121~135G : 低確
136~150G : 低確
●テーブル14
1~15G : 低確
16~30G : 低確
31~45G : 低確
46~60G : 低確
61~75G : 低確
76~90G : 高確
91~105G : 低確
106~120G : 低確
121~135G : 低確
136~150G : 低確
●テーブル15
1~15G : 低確
16~30G : 低確
31~45G : 低確
46~60G : 低確
61~75G : 低確
76~90G : 高確
91~105G : 低確
106~120G : 低確
121~135G : 低確
136~150G : 高確
●テーブル16
1~15G : 低確
16~30G : 低確
31~45G : 低確
46~60G : 低確
61~75G : 低確
76~90G : 高確
91~105G : 高確
106~120G : 高確
121~135G : 低確
136~150G : 低確
●テーブル17
1~15G : 低確
16~30G : 低確
31~45G : 低確
46~60G : 低確
61~75G : 低確
76~90G : 高確
91~105G : 高確
106~120G : 高確
121~135G : 高確
136~150G : 高確
●テーブル18
1~15G : 低確
16~30G : 低確
31~45G : 低確
46~60G : 低確
61~75G : 低確
76~90G : 低確
91~105G : 高確
106~120G : 高確
121~135G : 低確
136~150G : 低確
●テーブル19
1~15G : 低確
16~30G : 低確
31~45G : 低確
46~60G : 低確
61~75G : 低確
76~90G : 低確
91~105G : 高確
106~120G : 高確
121~135G : 高確
136~150G : 高確
●テーブル20
1~15G : 低確
16~30G : 低確
31~45G : 低確
46~60G : 低確
61~75G : 低確
76~90G : 低確
91~105G : 低確
106~120G : 高確
121~135G : 低確
136~150G : 低確
●テーブル21
1~15G : 低確
16~30G : 低確
31~45G : 低確
46~60G : 低確
61~75G : 低確
76~90G : 低確
91~105G : 低確
106~120G : 高確
121~135G : 高確
136~150G : 高確
●テーブル22
1~15G : 低確
16~30G : 低確
31~45G : 低確
46~60G : 低確
61~75G : 低確
76~90G : 低確
91~105G : 低確
106~120G : 低確
121~135G : 高確
136~150G : 高確
チャンスゾーン(非常警戒モード)について - [宇宙戦艦ヤマト] |
宇宙戦艦ヤマトには、非常警戒モードと呼ばれるチャンスゾーンが存在する。
通常状態で150G消化することにより、チャンスゾーンへ突入する。
通常時は、チェリー成立によりARTナビのストック抽選が行なわれている。
チャンスゾーン到達までにナビをストックできた場合は、チャンスゾーン中に押し順ナビが発動し、ARTへ突入させることができる。
「チャンス!」という音声ナビ+赤ナビ発生時は、左リールに赤7を狙い、中・右リールは適当打ち。
押し順ベル不正解により、通常状態へ転落する。
ART(ヤマトラッシュ)について - [宇宙戦艦ヤマト] |
宇宙戦艦ヤマトには、ヤマトラッシュと呼ばれるART機能が搭載されている。
チャンスゾーン中の押し順正解により、ARTへ突入する。
ARTナビがある場合は、ART突入のための押し順がナビされる。
ARTナビのストック抽選は、「BIG中」・「REG成立時」・「通常時・ART中の特定役成立時」に行なわれる。
なお、BIG中の7揃いや、REG中のヤマト発進などはARTナビストック確定となる。
一度のARTナビストックにより、最大7個までストックされる。
ART初回は、準備モードを経由する。
赤ナビ発生時に左リールに赤7を停止させると、ART開始となる。
ARTはワンセット30G。
30G消化後にヤマトが攻撃すれば、ART継続。
ART中の打ち方としては、押し順ナビ発生時はそれに従う。
「チャンス!」という音声ナビ+赤ナビ発生時は、左リールに赤7を狙い、中・右リールは適当打ち。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方で小役をフォローする。
その他の場合は適当打ちでOK。
ART中は、1Gあたり約1.2枚のペースでコインが増加していく。
【プレミアムART】
宇宙戦艦ヤマトのARTには、通常のARTである「ヤマトラッシュ」の他に、「超ヤマトラッシュ」・「プレミアムヤマトラッシュ」の2つの特別なARTが存在する。
超ヤマトラッシュは、次回ボーナスまで継続する無限ART。
プレミアムヤマトラッシュは、次回ボーナスまでの継続が確定している上、ボーナス成立時の50%で無限ARTが継続する、まさにプレミア的なART。
どちらの無限ARTの場合でも、消化中に貯まったARTナビストックは、無限ART消化後に全放出される。
【BIG中のARTナビストック抽選について】
BIG中は、ARTナビのストック抽選が行なわれている。
またBIG終了時にも、BIG当選時の状態+貯まったゲージ数を参照して、ARTナビストック抽選が行なわれる。
各契機からのARTナビ当選確率・無限ART突入率については以下の通り。
==BIG中の7揃い成立時のARTナビ当選率==
●全状態共通
全設定共通 : 100%
==低確BIG終了時 – ゲージ数によるARTナビ当選率==
●ゲージ数0個 or 6個
全設定共通 : 100%
●ゲージ数1個
設定1 : 1.0%
設定2 : 1.5%
設定3 : 1.3%
設定4 : 2.0%
設定5 : 1.5%
設定6 : 3.0%
●ゲージ数2個
設定1 : 2.0%
設定2 : 3.0%
設定3 : 2.5%
設定4 : 4.0%
設定5 : 3.0%
設定6 : 5.0%
●ゲージ数3個
設定1 : 10.0%
設定2 : 12.0%
設定3 : 11.0%
設定4 : 13.0%
設定5 : 12.0%
設定6 : 15.0%
●ゲージ数4個
設定1 : 30.0%
設定2 : 35.0%
設定3 : 32.5%
設定4 : 40.0%
設定5 : 35.0%
設定6 : 50.0%
●ゲージ数5個
設定1 : 70.0%
設定2 : 75.0%
設定3 : 72.5%
設定4 : 80.0%
設定5 : 75.0%
設定6 : 85.0%
==低確BIG終了時 – ゲージ数による無限ART当選率==
●ゲージ数0個 or 6個
設定1 : 3.5%
設定2 : 2.5%
設定3 : 4.0%
設定4 : 4.0%
設定5 : 7.0%
設定6 : 7.0%
●ゲージ数4個
設定1 : 0.5%
設定2 : 0.3%
設定3 : 1.0%
設定4 : 0.5%
設定5 : 1.5%
設定6 : 1.5%
●ゲージ数5個
設定1 : 1.0%
設定2 : 0.5%
設定3 : 2.0%
設定4 : 1.0%
設定5 : 3.0%
設定6 : 3.0%
==高確BIG・ART中BIG終了時 – ゲージ数によるARTナビ当選率==
●ゲージ数0個 or 6個
全設定共通 : 100%
●ゲージ数1個
設定1 : 3.0%
設定2 : 5.0%
設定3 : 4.0%
設定4 : 6.0%
設定5 : 5.0%
設定6 : 6.0%
●ゲージ数2個
設定1 : 5.0%
設定2 : 7.5%
設定3 : 6.3%
設定4 : 10.0%
設定5 : 7.5%
設定6 : 10.0%
●ゲージ数3個
設定1 : 20.0%
設定2 : 25.0%
設定3 : 22.5%
設定4 : 30.0%
設定5 : 25.0%
設定6 : 35.0%
●ゲージ数4個
設定1 : 40.0%
設定2 : 50.0%
設定3 : 45.0%
設定4 : 55.0%
設定5 : 50.0%
設定6 : 65.0%
●ゲージ数5個
設定1 : 80.0%
設定2 : 85.0%
設定3 : 82.5%
設定4 : 90.0%
設定5 : 85.0%
設定6 : 90.0%
==高確BIG・ART中BIG終了時 – ゲージ数による無限ART当選率==
●ゲージ数0個 or 6個
設定1 : 10.0%
設定2 : 7.5%
設定3 : 15.0%
設定4 : 10.0%
設定5 : 20.0%
設定6 : 20.0%
●ゲージ数4個
設定1 : 1.0%
設定2 : 0.5%
設定3 : 2.0%
設定4 : 1.0%
設定5 : 3.0%
設定6 : 3.0%
●ゲージ数5個
設定1 : 3.0%
設定2 : 2.0%
設定3 : 5.0%
設定4 : 3.0%
設定5 : 7.0%
設定6 : 7.0%
【REG成立時のARTナビストック抽選について】
REG成立時は、無限ART突入抽選&ARTナビストック抽選が行なわれている。
成立時の滞在状態によって、各当選率が変化する。
各状態からの無限ART当選率・ARTナビ当選率については以下の通り。
==低確REG成立時==
●無限ART当選率
設定1 : 3.5%
設定2 : 2.5%
設定3 : 4.0%
設定4 : 4.0%
設定5 : 8.0%
設定6 : 8.0%
●ARTナビ当選率
設定1 : 12.5%
設定2 : 15.0%
設定3 : 13.8%
設定4 : 17.5%
設定5 : 15.0%
設定6 : 25.0%
==高確REG・ART中REG成立時==
●無限ART当選率
設定1 : 10.0%
設定2 : 8.0%
設定3 : 15.0%
設定4 : 10.0%
設定5 : 20.0%
設定6 : 20.0%
●ARTナビ当選率
設定1 : 25.0%
設定2 : 30.0%
設定3 : 27.5%
設定4 : 40.0%
設定5 : 30.0%
設定6 : 50.0%
【通常時のARTナビストック抽選について】
通常時は、2連チェリー成立時と3連チェリー成立時にARTナビストック抽選が行なわれている。
各契機役が成立した時の滞在状態によって、当選率が変化する。
各契機からのARTナビ当選確率については以下の通り。
==低確率状態中のARTナビ当選率==
●2連チェリー成立時
設定1 : 1.0%
設定2 : 2.0%
設定3 : 1.0%
設定4 : 2.0%
設定5 : 1.0%
設定6 : 2.0%
●3連チェリー成立時
設定1 : 5.0%
設定2 : 7.5%
設定3 : 5.0%
設定4 : 7.5%
設定5 : 5.0%
設定6 : 7.5%
==高確率状態中のARTナビ当選率==
●2連チェリー成立時
全設定共通 : 10.0%
●3連チェリー成立時
全設定共通 : 50.0%
【ART中のARTナビストック抽選について】
ART中は、「ハズレ時」・「シングル成立時」・「2連チェリー成立時」・「3連チェリー成立時」にARTナビストック抽選が行なわれている。
なお、ART中のボーナス成立はストック確定で、その際のストック数は1個となる。
各契機役からのARTナビ当選確率については以下の通り。
==ART中のARTナビ当選率==
●ハズレ時
全設定共通 : 10.0%
●シングル成立時
全設定共通 : 0.5%
●2連チェリー成立時
全設定共通 : 10.0%
●3連チェリー成立時
全設定共通 : 33.3%
【ART当選時のストック数振り分けについて】
何を契機にART当選したかによって、ARTストック数振り分けが変化する。
各ART当選契機からのナビストック数については以下の通り。
==BIG中の7揃い成立から当選==
●低確BIG中
・全設定共通
2個 : 79.7%
3個 : 12.5%
4個 : 6.3%
5個 : 0.8%
6個 : 0.4%
7個 : 0.4%
●高確BIG中
・全設定共通
2個 : 40.0%
3個 : 33.5%
4個 : 15.0%
5個 : 7.0%
6個 : 3.0%
7個 : 1.0%
==低確BIG終了時 – ゲージ0個 or 6個から当選==
・設定1~5
2個 : 40.0%
3個 : 33.5%
4個 : 15.0%
5個 : 7.5%
6個 : 3.0%
7個 : 1.0%
・設定6
2個 : 22.5%
3個 : 22.5%
4個 : 20.0%
5個 : 20.0%
6個 : 10.0%
7個 : 5.0%
==低確BIG終了時 – ゲージ1個 or 2個 or 3個から当選==
・全設定共通
1個 : 59.0%
2個 : 25.0%
3個 : 10.0%
4個 : 5.0%
5個 : 1.0%
==低確BIG終了時 – ゲージ4個から当選==
・全設定共通
1個 : 48.0%
2個 : 25.0%
3個 : 15.0%
4個 : 7.5%
5個 : 4.0%
6個 : 0.4%
7個 : 0.2%
==低確BIG終了時 – ゲージ5個から当選==
・設定1~4
1個 : 48.0%
2個 : 25.0%
3個 : 15.0%
4個 : 7.5%
5個 : 4.0%
6個 : 0.4%
7個 : 0.2%
・設定5~6
1個 : 41.5%
2個 : 15.0%
3個 : 15.0%
4個 : 13.0%
5個 : 11.5%
6個 : 3.0%
7個 : 1.0%
==高確BIG終了時 – ゲージ0個 or 6個から当選==
・設定1 or 3
2個 : 40.0%
3個 : 33.5%
4個 : 15.0%
5個 : 7.5%
6個 : 3.0%
7個 : 1.0%
・設定2 or 4 or 5
2個 : 22.5%
3個 : 22.5%
4個 : 20.0%
5個 : 20.0%
6個 : 10.0%
7個 : 5.0%
・設定6
2個 : 10.0%
3個 : 25.0%
4個 : 25.0%
5個 : 20.0%
6個 : 10.0%
7個 : 10.0%
==ART中BIG終了時 – ゲージ0個 or 6個から当選==
・設定1~5
2個 : 40.0%
3個 : 33.5%
4個 : 15.0%
5個 : 7.5%
6個 : 3.0%
7個 : 1.0%
・設定6
2個 : 22.5%
3個 : 22.5%
4個 : 20.0%
5個 : 20.0%
6個 : 10.0%
7個 : 5.0%
==高確BIG終了時 – ゲージ1個 or 2個 or 3個から当選==
・全設定共通
1個 : 48.0%
2個 : 25.0%
3個 : 15.0%
4個 : 7.5%
5個 : 4.0%
6個 : 0.4%
7個 : 0.2%
==ART中BIG終了時 – ゲージ1個 or 2個 or 3個から当選==
・全設定共通
1個 : 59.0%
2個 : 25.0%
3個 : 10.0%
4個 : 5.0%
5個 : 1.0%
==高確BIG終了時 – ゲージ4個から当選==
・全設定共通
1個 : 41.5%
2個 : 15.0%
3個 : 15.0%
4個 : 13.0%
5個 : 11.5%
6個 : 3.0%
7個 : 1.0%
==ART中BIG終了時 – ゲージ4個から当選==
・全設定共通
1個 : 48.0%
2個 : 25.0%
3個 : 15.0%
4個 : 7.5%
5個 : 4.0%
6個 : 0.4%
7個 : 0.2%
==高確BIG終了時 – ゲージ5個から当選==
・全設定共通
2個 : 40.0%
3個 : 33.5%
4個 : 15.0%
5個 : 7.5%
6個 : 3.0%
7個 : 1.0%
==ART中BIG終了時 – ゲージ5個から当選==
・設定1~4
1個 : 48.0%
2個 : 25.0%
3個 : 15.0%
4個 : 7.5%
5個 : 4.0%
6個 : 0.4%
7個 : 0.2%
・設定5~6
1個 : 41.5%
2個 : 15.0%
3個 : 15.0%
4個 : 13.0%
5個 : 11.5%
6個 : 3.0%
7個 : 1.0%
==低確REGから当選==
・奇数設定
2個 : 40.0%
3個 : 33.5%
4個 : 14.0%
5個 : 7.5%
6個 : 3.0%
7個 : 2.0%
・偶数設定
2個 : 28.0%
3個 : 30.0%
4個 : 20.0%
5個 : 15.0%
6個 : 5.0%
7個 : 2.0%
==高確REGから当選==
・奇数設定
2個 : 28.0%
3個 : 30.0%
4個 : 20.0%
5個 : 15.0%
6個 : 5.0%
7個 : 2.0%
・偶数設定
2個 : 22.5%
3個 : 22.5%
4個 : 20.0%
5個 : 20.0%
6個 : 10.0%
7個 : 5.0%
==ART中REGから当選==
・全設定共通
2個 : 68.0%
3個 : 20.0%
4個 : 6.3%
5個 : 3.2%
6個 : 1.5%
7個 : 1.0%
==通常時 – 低確率状態中==
●2連チェリーから当選
・全設定共通
1個 : 100%
●3連チェリーから当選
・全設定共通
1個 : 59.0%
2個 : 25.0%
3個 : 10.0%
4個 : 5.0%
5個 : 1.0%
==通常時 – 高確率状態中==
●2連チェリーから当選
・全設定共通
1個 : 60.0%
2個 : 30.0%
3個 : 10.0%
●3連チェリーから当選
・全設定共通
2個 : 40.0%
3個 : 33.5%
4個 : 15.0%
5個 : 7.5%
6個 : 3.0%
7個 : 1.0%
==ART中==
●ハズレから当選
・全設定共通
1個 : 60.0%
2個 : 30.0%
3個 : 10.0%
●シングルから当選
・全設定共通
1個 : 60.0%
2個 : 30.0%
3個 : 10.0%
●2連チェリーから当選
・全設定共通
1個 : 60.0%
2個 : 30.0%
3個 : 10.0%
●3連チェリーから当選
全設定共通
1個 : 59.0%
2個 : 25.0%
3個 : 10.0%
4個 : 5.0%
5個 : 1.0%
天井について - [宇宙戦艦ヤマト] |
宇宙戦艦ヤマトには、天井機能が搭載されている。
ボーナス間1480G消化後の次回周期チャンスゾーン到達時に、次回ボーナスまで継続するARTへ突入する。
設定変更時 - [宇宙戦艦ヤマト] |
宇宙戦艦ヤマトの設定変更時には、天井までのゲーム数やARTナビストックは、全てクリアされる。
小役とボーナスとの重複当選 - [宇宙戦艦ヤマト] |
宇宙戦艦ヤマトには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。
●リプレイ
設定1 : 0.4%
設定2 : 0.4%
設定3 : 0.4%
設定4 : 0.4%
設定5 : 0.4%
設定6 : 0.5%
●2連チェリー
設定1 : 2.5%
設定2 : 2.7%
設定3 : 2.8%
設定4 : 3.3%
設定5 : 3.5%
設定6 : 3.6%
●3連チェリー
設定1 : 15.4%
設定2 : 15.7%
設定3 : 16.0%
設定4 : 16.3%
設定5 : 16.7%
設定6 : 17.0%
●スイカ
設定1 : 7.5%
設定2 : 7.6%
設定3 : 7.7%
設定4 : 8.1%
設定5 : 8.2%
設定6 : 8.3%
●1枚役
設定1 : 30.1%
設定2 : 30.1%
設定3 : 30.1%
設定4 : 30.2%
設定5 : 30.2%
設定6 : 30.2%
【重複ボーナス出現率】
宇宙戦艦ヤマトの、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。
●リプレイ+ボーナス
設定1 : 1/1872.5
設定2 : 1/1820.4
設定3 : 1/1771.2
設定4 : 1/1724.6
設定5 : 1/1680.4
設定6 : 1/1638.4
●2連チェリー+ボーナス
設定1 : 1/5041.2
設定2 : 1/4681.1
設定3 : 1/4369.1
設定4 : 1/3640.9
設定5 : 1/3449.3
設定6 : 1/3276.8
●3連チェリー+ボーナス
設定1 : 1/1638.4
設定2 : 1/1598.4
設定3 : 1/1560.4
設定4 : 1/1524.1
設定5 : 1/1489.4
設定6 : 1/1456.4
●スイカ+ボーナス
設定1 : 1/1560.4
設定2 : 1/1524.1
設定3 : 1/1489.4
設定4 : 1/1394.4
設定5 : 1/1365.3
設定6 : 1/1337.5
●1枚役+ボーナス
設定1 : 1/662.0
設定2 : 1/655.4
設定3 : 1/648.9
設定4 : 1/642.5
設定5 : 1/636.3
設定6 : 1/630.1
【重複ボーナス出現率詳細】
宇宙戦艦ヤマトの、重複ボーナスの詳細については以下の通り。
●リプレイ+赤7BIG
全設定共通 : 1/6553.6
●リプレイ+青7BIG
全設定共通 : 1/6553.6
●リプレイ+REG
設定1 : 1/4369.1
設定2 : 1/4096.0
設定3 : 1/3855.1
設定4 : 1/3640.9
設定5 : 1/3449.3
設定6 : 1/3276.8
●スイカ+赤7BIG
設定1 : 1/5041.2
設定2 : 1/5041.2
設定3 : 1/5041.2
設定4 : 1/4681.1
設定5 : 1/4681.1
設定6 : 1/4681.1
●スイカ+青7BIG
設定1 : 1/5041.2
設定2 : 1/5041.2
設定3 : 1/5041.2
設定4 : 1/4681.1
設定5 : 1/4681.1
設定6 : 1/4681.1
●スイカ+REG
設定1 : 1/4096.0
設定2 : 1/3855.1
設定3 : 1/3640.9
設定4 : 1/3449.3
設定5 : 1/3276.8
設定6 : 1/3120.8
●2連チェリー+赤7BIG
設定1 : 1/16384.0
設定2 : 1/16384.0
設定3 : 1/16384.0
設定4 : 1/13107.2
設定5 : 1/13107.2
設定6 : 1/13107.2
●2連チェリー+青7BIG
設定1 : 1/16384.0
設定2 : 1/16384.0
設定3 : 1/16384.0
設定4 : 1/13107.2
設定5 : 1/13107.2
設定6 : 1/13107.2
●2連チェリー+REG
設定1 : 1/13107.2
設定2 : 1/10922.7
設定3 : 1/9362.3
設定4 : 1/8192.0
設定5 : 1/7281.8
設定6 : 1/6553.6
●3連チェリー+赤7BIG
設定1 : 1/4096.0
設定2 : 1/6553.6
設定3 : 1/4096.0
設定4 : 1/6553.6
設定5 : 1/4096.0
設定6 : 1/6553.6
●3連チェリー+青7BIG
設定1 : 1/6553.6
設定2 : 1/4096.0
設定3 : 1/6553.6
設定4 : 1/4096.0
設定5 : 1/6553.6
設定6 : 1/4096.0
●3連チェリー+REG
設定1 : 1/4681.1
設定2 : 1/4369.1
設定3 : 1/4096.0
設定4 : 1/3855.1
設定5 : 1/3640.9
設定6 : 1/3449.3
●1枚役+赤7BIG
設定1 : 1/2048.0
設定2 : 1/2427.3
設定3 : 1/2048.0
設定4 : 1/2427.3
設定5 : 1/2048.0
設定6 : 1/2427.3
●1枚役+青7BIG
設定1 : 1/2427.3
設定2 : 1/2048.0
設定3 : 1/2427.3
設定4 : 1/2048.0
設定5 : 1/2427.3
設定6 : 1/2048.0
●1枚役+REG
設定1 : 1/1638.4
設定2 : 1/1598.4
設定3 : 1/1560.4
設定4 : 1/1524.1
設定5 : 1/1489.4
設定6 : 1/1456.4
主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [宇宙戦艦ヤマト] |
ボーナス後だけでなく、通常時からもART突入が期待できる爆裂ART機、宇宙戦艦ヤマト。
通常時の状態移行関連には一切設定差がつけられておらず、ヒキ勝負となる。
まともな設定差があるのはART突入率とストック数振り分け。
しかし、ここにも特別強い要素があるわけではなく、ほぼ段階的に差がつけられている感じなので、判別にはやや時間がかかる。
単純に、「ARTによく入り、ARTがよく続く台」を狙っていくしかない。