海物語ミラクルマリン
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

海物語ミラクルマリン 目次

損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

筺体・リール配列

ボーナス出現率・機械割

単独ボーナス成立確率

通常時の打ち方・通常時の小役確率

ボーナスについて・ボーナス中の打ち方

通常時の各演出モード

天井について

小役とボーナスとの重複当選

主な設定差・立ち回り一言アドバイス

▼パチスロ動画も作ってます!▼ ↓  ↓  ↓

 

損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

【基本情報】
●メーカー:SANYO
●5号機
●定番のパチスロ海物語シリーズ
●天井機能搭載

【機種タイプ】
ほぼボーナスのみでコインを増やすタイプ。

【技術介入要素】
通常時に、スイカとチェリーを取りこぼさないようにする。

BIG中、一度だけ14枚役を獲得する。

【ペナルティ】
ペナルティは存在しない。

【1000円あたりの回転数】
40G~44G

【ボーナスでの純増枚数】
●BIG : 約402枚
●REG : 約60枚

【ヤメ時】
いつヤメてもOK。

【天井】
BIG後は1000G消化で、REG後は800G消化で天井到達。
以降、ART突入リプレイが揃いやすくなる。(1/30~1/40ほど)
ARTへ突入すると、次回ボーナス成立まで継続する。

【設定変更時】
天井到達までのゲーム数はクリアされない。

 

筺体・リール配列 - [海物語ミラクルマリン]

 

筺体 リール配列

(C)SANYO

 

ボーナス出現率・機械割 - [海物語ミラクルマリン]

●赤7BIG
設定1 : 1/1008.3
設定2 : 1/963.8
設定3 : 1/923.0
設定4 : 1/897.8
設定5 : 1/851.1
設定6 : 1/809.1

●青7BIG
設定1 : 1/1337.5
設定2 : 1/1310.7
設定3 : 1/1285.0
設定4 : 1/1236.5
設定5 : 1/1213.6
設定6 : 1/1170.3

●BAR BIG
設定1 : 1/1236.5
設定2 : 1/1236.5
設定3 : 1/1213.6
設定4 : 1/1149.8
設定5 : 1/1129.9
設定6 : 1/1110.8

●BIG合成
設定1 : 1/392.4
設定2 : 1/383.3
設定3 : 1/372.4
設定4 : 1/358.1
設定5 : 1/346.8
設定6 : 1/334.4

●「赤7・赤7・BAR」REG
設定1 : 1/829.6
設定2 : 1/809.1
設定3 : 1/780.2
設定4 : 1/744.7
設定5 : 1/720.2
設定6 : 1/689.9

●「青7・青7・BAR」REG
設定1 : 1/799.2
設定2 : 1/780.2
設定3 : 1/753.3
設定4 : 1/720.2
設定5 : 1/689.9
設定6 : 1/648.9

●REG合成
設定1 : 1/407.1
設定2 : 1/397.2
設定3 : 1/383.3
設定4 : 1/366.1
設定5 : 1/352.3
設定6 : 1/334.4

●ボーナス合成
設定1 : 1/199.8
設定2 : 1/195.1
設定3 : 1/188.9
設定4 : 1/181.0
設定5 : 1/174.8
設定6 : 1/167.2

●機械割
設定1 : 98.0%
設定2 : 99.1%
設定3 : 100.6%
設定4 : 102.6%
設定5 : 105.0%
設定6 : 108.1%

 

単独ボーナス成立確率 - [海物語ミラクルマリン]

●赤7BIG
設定1 : 1/32768.0
設定2 : 1/21845.3
設定3 : 1/16384.0
設定4 : 1/16384.0
設定5 : 1/16384.0
設定6 : 1/13107.2

●青7BIG
全設定共通 : 1/32768.0

●BAR BIG確率
全設定共通 : 1/32768.0

●「赤7・赤7・BAR」REG
設定1 : 1/16384.0
設定2 : 1/13107.2
設定3 : 1/10922.7
設定4 : 1/7281.8
設定5 : 1/7281.8
設定6 : 1/8192.0

●「青7・青7・BAR」REG
設定1 : 1/21845.3
設定2 : 1/16384.0
設定3 : 1/10922.7
設定4 : 1/8192.0
設定5 : 1/8192.0
設定6 : 1/8192.0

●単独ボーナス合成
設定1 : 1/5041.2
設定2 : 1/4096.0
設定3 : 1/3276.8
設定4 : 1/2621.4
設定5 : 1/2621.4
設定6 : 1/2621.4

 

通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [海物語ミラクルマリン]

●通常時の打ち方
左リールに「青7・チェリー・青7」を狙う。
左リールにスイカが出現した場合は、中・右リールにもスイカを狙う。
その他の場合は中・右リールともに適当打ちでOK。

 


 

●通常時の小役確率
・リプレイ
全設定共通 : 1/7.5

・チャンスリプレイA
全設定共通 : 1/409.6
※サメハズレ

・チャンスリプレイB
全設定共通 : 1/1310.7
※カメハズレ

・ART突入リプレイ
全設定共通 : 1/16384.0

・ベル合成
全設定共通 : 1/6.4
※押し順不正解時は5枚の払い出し、押し順正解時 or 押し順不問時は10枚の払い出し

・弱チェリー
設定1 : 1/55.6
設定2 : 1/55.1
設定3 : 1/54.7
設定4 : 1/54.1
設定5 : 1/52.3
設定6 : 1/50.1

・強チェリー
設定1 : 1/257.0
設定2 : 1/250.1
設定3 : 1/237.4
設定4 : 1/225.2
設定5 : 1/213.5
設定6 : 1/199.8

・弱スイカ
設定1 : 1/93.6
設定2 : 1/92.2
設定3 : 1/90.6
設定4 : 1/90.4
設定5 : 1/88.8
設定6 : 1/87.3

・強スイカ
設定1 : 1/648.9
設定2 : 1/636.3
設定3 : 1/624.1
設定4 : 1/612.5
設定5 : 1/585.1
設定6 : 1/537.2

・サメ揃い
全設定共通 : 1/2520.6

・カメ揃い
全設定共通 : 1/5461.3

 

ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [海物語ミラクルマリン]

●ボーナスについて
・BIG
赤7揃い、青7揃い、BAR揃い。
払い出し枚数が451枚を超えると終了、純増枚数は約402枚。

・REG
「赤7・赤7・BAR」揃い、「青7・青7・BAR」揃い。
12G消化、または5回の小役入賞で終了、純増枚数は約60枚。

 


 

●ボーナス中の打ち方
≪BIG中の打ち方≫
小役ナビ発生時は、ナビされた小役を獲得する。

ナビが発生しなかった場合は、右・中リールと適当打ちし、左リール枠内に「青7・チェリー・青7」の下の青7を狙う。
これで14枚役獲得となる。
なお一度14枚役を獲得した後は、ナビ非発生時も順押し適当打ち消化でOK。

≪REG中の打ち方≫
押し順ナビ発生時はそれに従う。
押し順ナビが発生しなかった場合には、いずれかのリールに青7を狙って1枚役の入賞を回避する。

 

通常時の各演出モード - [海物語ミラクルマリン]

海物語ミラクルマリンの通常時には、ボーナス告知方法の異なる4つのモードが搭載されている。
各演出モードについては以下の通り。

●マンボウモード
パトマンボウが光ればボーナス確定。

●海モード
クジラッキーランプでボーナスを告知するモード。
キュイーンと鳴ればボーナス確定。

●マリンモード
小役告知演出がメインのモード。
対応小役ハズレや金魚群出現でボーナス確定。

●シークレット海モード
海モードを選択し、PUSHボタンを長押しすることで出現するモード。
レバーオンでのボーナス告知がメインとなる。

 

天井について - [海物語ミラクルマリン]

海物語ミラクルマリンには、天井機能が搭載されている。

BIG後は1000G消化で、REG後は800G消化で天井到達。
以降、ART突入リプレイが揃いやすくなる。(1/30~1/40ほど)
ARTへ突入すると、次回ボーナス成立まで継続する。

ART中は、1Gあたり約0.6枚のペースでコインが増加していく。

なお設定変更後も、天井到達までのゲーム数はクリアされない。

 

小役とボーナスとの重複当選 - [海物語ミラクルマリン]

海物語ミラクルマリンには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。

●リプレイ
全設定共通 : 0.5%

●チャンスリプレイB
全設定共通 : 20.0%

●ベル
全設定共通 : 0.2%

●弱チェリー
設定1 : 3.2%
設定2 : 3.3%
設定3 : 3.2%
設定4 : 3.4%
設定5 : 3.4%
設定6 : 3.6%

●強チェリー
設定1 : 25.5%
設定2 : 25.6%
設定3 : 25.7%
設定4 : 26.1%
設定5 : 26.7%
設定6 : 26.8%

●弱スイカ
設定1 : 8.6%
設定2 : 8.6%
設定3 : 8.7%
設定4 : 9.0%
設定5 : 9.2%
設定6 : 9.4%

●強スイカ
設定1 : 40.6%
設定2 : 40.8%
設定3 : 40.9%
設定4 : 41.1%
設定5 : 41.1%
設定6 : 41.0%

●サメ揃い
全設定共通 : 100%

●カメ揃い
全設定共通 : 100%

 


 

【重複ボーナス出現率】
海物語ミラクルマリンの、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。

●リプレイ
全設定共通 : 1/1524.1

●チャンスリプレイB
全設定共通 : 1/6553.6

●ベル
全設定共通 : 1/3276.8

●弱チェリー
設定1 : 1/1724.6
設定2 : 1/1680.4
設定3 : 1/1680.4
設定4 : 1/1598.4
設定5 : 1/1524.1
設定6 : 1/1394.4

●強チェリー
設定1 : 1/1008.2
設定2 : 1/978.1
設定3 : 1/923.0
設定4 : 1/862.3
設定5 : 1/799.2
設定6 : 1/744.7

●弱スイカ
設定1 : 1/1092.3
設定2 : 1/1074.4
設定3 : 1/1040.2
設定4 : 1/1008.2
設定5 : 1/963.8
設定6 : 1/923.0

●強スイカ
設定1 : 1/1598.4
設定2 : 1/1560.4
設定3 : 1/1524.1
設定4 : 1/1489.4
設定5 : 1/1424.7
設定6 : 1/1310.7

●サメ揃い
全設定共通 : 1/2520.6

●カメ揃い
全設定共通 : 1/5461.3

 

主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [海物語ミラクルマリン]

ボーナスのみで出玉を増やすノーマルタイプゆえ、設定判別の基本はボーナス出現率となる。
高設定ほどボーナス合成出現率が高い。

●ボーナス合成
設定1 : 1/199.8
設定2 : 1/195.1
設定3 : 1/188.9
設定4 : 1/181.0
設定5 : 1/174.8
設定6 : 1/167.2

なお、リプレイ/チャンスリプレイ/ベル/サメ揃い/カメ揃いとの重複ボーナスには一切設定差がない。
設定差があるのはチェリー重複とスイカ重複なので、何を契機にボーナス当選したかをしっかりチェックしていこう。

また、通常時にフリーズが発生すればBIG確定となるのだが、このフリーズ発生率に設定差あり。
高設定ほどフリーズが発生しやすくなっている。

●フリーズ発生率
設定1 : 1/31775
設定2 : 1/28340
設定3 : 1/24966
設定4 : 1/22310
設定5 : 1/20165
設定6 : 1/16132

なお、フリーズ発生時にサムが登場すれば、高設定濃厚となる。
その際に、液晶に揃った数字が何かによって、設定6が濃厚となる場合もある。

●サム出現 + 液晶で3揃い or 5揃い or 7揃い ⇒ 設定4以上濃厚
●サム出現 + 液晶で1揃い or 9揃い ⇒ 設定6濃厚