小役確率
通常時&ART中の小役確率
設定
|
共通ベルA
|
共通ベルB
|
1
|
1/52.9
|
1/103.4
|
2
|
1/52.9
|
1/103.4
|
3
|
1/52.9
|
1/103.4
|
4
|
1/49.6
|
1/97.8
|
5
|
1/52.9
|
1/103.4
|
6
|
1/45.8
|
1/91.5
|
設定
|
共通ベルC
|
MB
|
1
|
1/152.4
|
1/14.1
|
2
|
1/152.4
|
|
3
|
1/152.4
|
|
4
|
1/139.4
|
|
5
|
1/152.4
|
|
6
|
1/123.7
|
|
設定
|
チェリー
|
中段チェリー(チャンスチェリー)
|
1
|
1/128.5
|
1/21845.3
|
2
|
1/16384.0
|
|
3
|
1/21845.3
|
|
4
|
1/10922.7
|
|
5
|
1/8192.0
|
|
6
|
1/4096.0
|
|
設定
|
弁当箱
|
チャンス目
|
1
|
1/83.4
|
1/819.2
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
||
設定
|
チャンス目リプレイ
|
超番長ボーナス
|
1
|
1/499.4
|
1/65536.0
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
||
設定
|
超番長ボーナス+強弁当
|
|
1
|
1/65536.0
|
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
MB中の小役確率
設定
|
ベルA
|
ベルB
|
1
|
1/1.2
|
1/1586.9
|
2
|
1/1587.4
|
|
3
|
1/1586.9
|
|
4
|
1/1575.3
|
|
5
|
1/1589.3
|
|
6
|
1/1562.0
|
|
設定
|
チャンス目
|
チェリー
|
1
|
1/4497.6
|
1/7.4
|
2
|
1/4497.6
|
|
3
|
1/4497.6
|
|
4
|
1/4460.8
|
|
5
|
1/4497.6
|
|
6
|
1/4410.1
|
|
設定
|
超番長ボーナス
|
|
1
|
1/32768.0
|
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
各共通ベルの見分け方
順押しで左リール枠上付近にBARを狙って消化すれば、一部の共通ベルを見抜くことができる。
■共通ベルA
BAR中段停止から、下段or右上がりにベルが揃う。
ただし下段ベルの場合は、押し順ベルでも停止するため判別不可となる。
■共通ベルB
BAR上段停止から、中段にベルが揃う。
ただし中段ベルの場合は、押し順ベルでも停止するため判別不可となる。
■共通ベルC
左リール「ベル・弁当・ベル」停止からベルが揃う。
■MB中のベルA
ベルが斜め or 小V or 小山で揃う。
■MB中のベルB
左リール「ベル・弁当・ベル」停止からベルが揃う。
通常時のゲーム性/液晶ステージ
【通常時のゲーム性】
通常時は、ベル成立で1ポイントが加算され、規定ポイント数到達で対決演出へと発展する。
もちろん、レア小役成立時も対決演出や特訓への発展のチャンスとなる。
ベル成立によりポイントが貯まった場合は、リール右にある「対決カウンター」にポイント数が蓄積される。
なお、内部状態によって対決演出への発展期待度が異なる。
【通常時の内部状態】
通常時には、複数の状態が存在する。
滞在状態によって、対決演出への発展期待度が異なる。
期待度は「公園 = 喫茶店 < 屋上 < 商店街(夕) < 商店街(夜)」の順。
押忍!番長3の機種解析情報メニュー
■打ち方(通常時・ART中・番長ボーナス中)/変則押し時のペナルティ
■通常時の番長ボーナス直撃当選率/裏番長ボーナスの確率と恩恵
■番長ボーナス当選時の振り分け/番長ボーナス中の7揃い期待度
■ART初当たり時のモード振り分け/番長ボーナス後のモード移行抽選
■ART初当たり時のループストック抽選/ART中対決勝利時のループストック振り分け