ヱヴァンゲリヲン 勝利への願い 目次 |
▼ 仕様/ゲーム性/内部システム ▼
機種概要 |
■導入日 : 2017年2月20日
■メーカー : ビスティ
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
製造元/株式会社ビスティ 総発売元/フィールズ株式会社
(C)カラー
■もはや超定番となっているスロットエヴァシリーズ
■A+ARTタイプ
■筐体には、業界初となる「回転型投影機」を搭載
■ボーナスはBIGとREGの2種類で、BIGは純増約150枚、REGは純増約60枚
■BIGからのART期待度は約50%、REGからのART期待度は約20%
■20G継続の自力CZ「緊Q迎撃作戦」はART期待度約50%
■ART「インパクトラッシュ」は純増約2.0枚/1G、1セット40G継続
■ART中は「EVA SOUL」をストックしていき、貯めたSOULを使って継続抽選が行われる
■覚醒ボーナスならば「EVA SOUL」の大量ストックに期待が持てる(平均25個)
天井/設定変更/ヤメ時 - [ヱヴァンゲリヲン 勝利への願い] |
【天井】
ボーナス後777G消化で天井到達となり、ART当選が確定する。
また、9連続でボーナスからのART当選がなかった場合は、10回目のボーナス後に必ずARTへ突入する。
【設定変更時】
天井到達までのゲーム数はクリアされる。
レスQポイントが内部的に2,500ポイント以上でスタート。
【ヤメ時】
●通常時
以下の状況ならばヤメない方が無難。
・リール下のシリンダーが「第●種警戒態勢」
・レスQポイントが10,000ポイント間近
・外界ステージ滞在中
ボーナス出現率/機械割 - [ヱヴァンゲリヲン 勝利への願い] |
●BIG
設定1 : 1/963.8
設定2 : 1/963.8
設定3 : 1/963.8
設定4 : 1/936.2
設定5 : 1/910.2
設定6 : 1/910.2
●REG
設定1 : 1/162.2
設定2 : 1/160.6
設定3 : 1/157.5
設定4 : 1/154.6
設定5 : 1/151.7
設定6 : 1/149.6
●ボーナス合成
設定1 : 1/138.9
設定2 : 1/137.7
設定3 : 1/135.4
設定4 : 1/132.7
設定5 : 1/130.0
設定6 : 1/128.5
●ART初当たり
設定1 : 1/557.1
設定2 : 1/544.2
設定3 : 1/501.7
設定4 : 1/467.7
設定5 : 1/404.7
設定6 : 1/378.7
●機械割
設定1 : 97.6%
設定2 : 99.5%
設定3 : 101.6%
設定4 : 104.7%
設定5 : 108.6%
設定6 : 112.5%
通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方/ART中の打ち方 - [ヱヴァンゲリヲン 勝利への願い] |
【通常時の打ち方】
まず左リールに「赤7・チェリー・赤7」を狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。
==左リール中段にチェリーが停止した場合==
ボーナス確定。
==左リール上段にチェリーが停止した場合==
殲滅チェリー確定。
==左リール下段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー or 殲滅チェリー。
中・右リールは適当打ちでOK。
チェリーがテンパイすれば殲滅チェリー、ベル揃いとなれば強チェリー、それ以外ならば弱チェリー。
==左リール上段にスイカが停止した場合==
弱スイカ or 強スイカ。
中リールに青7を狙い、右リールは適当打ち。
上段スイカ揃いで弱スイカ、斜めスイカ揃いで強スイカ。
==左リール下段に赤7が停止した場合==
中・右リールは適当打ちでOK。
中段に「ベル・リプレイ・ベル」揃いとなればチャンス目。
【ボーナス中の打ち方】
●BIG中
最初の14G間に、左リール上段にチェリー or BARが停止した際は設定判別のチャンス。
中リール適当打ち後、右リール上段に赤7をビタ押しする。
ビタ押し成功でキャラボイスが発生。
カヲルなら設定6濃厚!?
●REG中
適当打ちでOK。
【ART中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
小役確率 - [ヱヴァンゲリヲン 勝利への願い] |
通常時の小役確率は以下の通り。
●押し順ベル
全設定共通 : 1/4.6
●共通ベル
全設定共通 : 1/20.5
●弱チェリー
全設定共通 : 1/99.9
●強チェリー
全設定共通 : 1/409.6
●殲滅チェリー
全設定共通 : 1/2428.0
●弱スイカ
全設定共通 : 1/87.4
●強スイカ
全設定共通 : 1/235.7
●1枚役
全設定共通 : 1/20.0
●チャンス目
設定1 : 1/93.4
設定2 : 1/91.8
設定3 : 1/89.5
設定4 : 1/87.4
設定5 : 1/85.3
設定6 : 1/84.0
ボーナス概要 - [ヱヴァンゲリヲン 勝利への願い] |
【BIG】
同色7図柄揃い。
獲得枚数は150枚固定。
消化中にはART抽選が行われ、一度のBIGでのART当選期待度は約50%。
【REG(インパクトチャンス)】
異色7図柄揃い。
獲得枚数は60枚固定。
消化中にはART抽選が行われ、一度のREGでのART当選期待度は約20%。
ボーナス同時当選期待度 - [ヱヴァンゲリヲン 勝利への願い] |
ボーナス同時当選期待度は以下の通り。
●弱チェリー
全設定共通 : 12.5%
●強チェリー
全設定共通 : 50.0%
●弱スイカ
全設定共通 : 1.1%
●強スイカ
全設定共通 : 10.1%
●チャンス目
設定1 : 25.1%
設定2 : 25.2%
設定3 : 25.7%
設定4 : 26.4%
設定5 : 27.1%
設定6 : 27.4%
目次へ戻る
通常時の状態/ランク - [ヱヴァンゲリヲン 勝利への願い] |
【状態】
通常時には、4つの状態が存在。
滞在状態が良い程、ボーナス当選時のART抽選が優遇される。
液晶ステージによって、ある程度滞在状態を把握できる。
期待度は「船橋 < 艦内 < ネルフ本部 < 外界」の順。
ネルフ本部や外界ならば、良い状態に滞在している可能性が高い。
【ランク】
状態の他に、ランクもART当選期待度に影響を及ぼす。
ランクの昇格抽選契機は、「BIG成立時」や「規定ゲーム数消化時」など。
リールの下にあるシリンダーに「第●種警戒態勢」と表示されれば、次回ボーナス時のART当選期待度がアップ。
モード別のボーナススルー回数天井 - [ヱヴァンゲリヲン 勝利への願い] |
通常時のモードは「通常A」・「通常B」・「天国準備」・「特殊」・「天国」・「超天国」の6種類。
どのモードに滞在するかによって、ボーナス当選時のART当選に関わる。
モード別のボーナススルー回数天井は以下の通り。
●通常A・通常B・天国準備 : 10回
●特殊 : 5回
●天国 : 3回
●超天国 : 1回
レスQポイント/自力CZ「緊Q迎撃作戦」 - [ヱヴァンゲリヲン 勝利への願い] |
【レスQポイント】
レスQポイントとは、10,000ポイント貯めることにより自力CZ突入となるポイントのこと。
リール右に常に表示されているので、貯まっているレスQポイント数は簡単に確認可能。
レスQポイント獲得契機は以下の通り。
●連続演出のハズレ
●ボーナスでのART非当選
一度の契機にて、50~1,000ポイントを獲得できる。
【自力CZ「緊Q迎撃作戦」】
緊Q迎撃作戦は、20G継続の自力チャンスゾーンで、ART当選期待度は約50%。
液晶横にある帯の色でART当選期待度を示唆している。
期待度は「青 < 黄 < 緑 < 赤 < 虹」の順。
自力CZ「緊Q迎撃作戦」中のART当選率 - [ヱヴァンゲリヲン 勝利への願い] |
自力CZ当選時にART抽選が行われる。
その後、自力CZの当否に関わらず、自力CZ消化中のレア役に応じてART抽選が行われる。
レア役別の当選期待度は以下の通り。
●弱チェリー・弱スイカ : 14.1%
●強チェリー・強スイカ・チャンス目 : 50.0%
●ボーナス・殲滅チェリー : 100%
ART「インパクトラッシュ」 - [ヱヴァンゲリヲン 勝利への願い] |
【概要】
ART「インパクトラッシュ」は、純増約2.0枚/1G、1セット40G継続+バトル。
ストックパートと使徒殲滅バトルパートに分かれており、ストックパートで獲得した「EVA SOUL」を使って継続バトルにチャレンジする。
【ART当選契機】
●ボーナス成立時 or ボーナス中のART抽選に当選
●自力CZ中のART抽選に当選
【ストックパート】
まずは、40Gのストックパートからスタート。
滞在する液晶ステージによって、EVA SOUL獲得期待度が異なる。
期待度は「昼 < 夕方 < 夜」の順。
ストックパート中に、特殊ステージである「第8使徒迎撃作戦」・「ヤシマ作戦」に突入すると継続濃厚。
【ART中のボーナス】
ART中にボーナス成立となれば、EVA SOUL大量ストックのチャンス!
消化中は、約1/7でEVA SOULストックとなる。
さらに、ボーナスの一部から「F型CRASH」に突入する可能性あり。
F型CRASHとは、EVA SOUL獲得の特化ゾーンとなっている。
ART中のBIGならば超F型CRASHとなる。
【使徒殲滅バトル】
ストックパート終了後は、貯めたEVA SOULを使っての継続バトルパートへ突入。
EVA SOULの数だけ使徒を攻撃し、体力ゲージをゼロにできればART継続。
使徒によって、勝利期待度が異なる。
期待度は「第10使徒 < 第9使徒 < 第5使徒 < 第4使徒 < 第3使徒」の順。
バトルの流れとしては、まず1G目に出撃するエヴァを決定。
BAR止まり方によって誰が出撃するかが決まり、左リールに停止すればシンジが、中リールに停止すればレイが、右リールに停止すればアスカが出撃する。
全リールにBARが止まり、全機出撃となれば勝利濃厚。
そして2G目にて、成立役に応じて攻撃が行われる。
レアな役が成立するほど大ダメージに繋がりやすい。
【クライマックスバトル】
使徒殲滅バトル中にEVA SOULが尽きても、まだチャンスあり。
5G継続の「クライマックスバトル」へ突入し、この間にレア小役を引ければアツい。
【暴走モード】
ART終了時の一部で「暴走チャレンジ」が発生。
10G継続で、消化中は全役にて「暴走モード」への突入抽選が行われる。
暴走チャレンジからの暴走モード突入期待度は約60%。
暴走モードは、約100G間のEVA SOUL高確率状態。
一度の暴走モードでのEVA SOULの平均ストック数は約13個。
暴走モード当選確率 - [ヱヴァンゲリヲン 勝利への願い] |
暴走モードは、暴走チャレンジ中の成立役に応じて突入抽選が行われる。
当選率は以下の通り。
●押し順ベル : 6.3%
●共通ベル・1枚役 : 25.0%
●弱チェリー・弱スイカ・チャンス目 : 75.0%
●強チェリー・強スイカ・殲滅チェリー : 100%
●上記以外 : 1.6%
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い - [ヱヴァンゲリヲン 勝利への願い] |
●ART初当たり
設定1 : 1/557.1
設定2 : 1/544.2
設定3 : 1/501.7
設定4 : 1/467.7
設定5 : 1/404.7
設定6 : 1/378.7
●チャンス目確率
設定1 : 1/93.4
設定2 : 1/91.8
設定3 : 1/89.5
設定4 : 1/87.4
設定5 : 1/85.3
設定6 : 1/84.0
高設定確定演出 - [ヱヴァンゲリヲン 勝利への願い] |
【ART終了画面】
ART終了画面で、エヴァパイロット4人の背景が出現した場合、設定6確定となる。
【BIG中ビタ押し時のセリフ】
BIG中の技術介入時のセリフで設定示唆が行われる。
ゲンドウの「確認できただけで十分だ」出現で設定5以上確定。
カヲルの「ふふっ、シンジ君やったね」出現で設定6確定。
【インパクトチャンス中】
●レイチャンス
ART告知時にカヲル登場で設定6確定
●ペンペンチャンス
44体なら設定4、55体なら設定5、66体なら設定6確定となる
●ゲンドウチャンス
冬月登場で設定4以上確定
目次へ戻る