エヴァンゲリオン 魂を繋ぐもの 目次 |
機種概要 |
■導入日 : 2015年12月21日
■メーカー : ビスティ
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)カラー
(C)Bisty
新基準となってから一発目となるエヴァは、ノーマルタイプでの登場。
やはり、「エヴァと言えばノーマルで登場してこそ!」と思っている打ち手も多いはず。
ビスティが、その期待に見事に応えてくれた形だ。
ボーナスは、BIGとREGの2種類。
「TYPE-ALL400」と銘打たれている通り、BIGはすべて400枚を超える仕様となっている。
BIGの連打が訪れれば、従来のAT機も真っ青な増加スピードとなるだろう。
特に注目なのが「DEAD or ALIVE」という演出で、発生時には各リールにBARを狙い、見事BARが揃えばBIG確定となる。
もちろん、BAR揃いとならなければ何の恩恵もない。
0枚で終わるか400枚獲得となるかの、文字通りDEAD or ALIVEな演出となっている。
ちなみに、あくまでただの演出なので、目押しに失敗しても結果には何ら影響はない。
また、お馴染の天井も搭載されているため、どこまでもハマってしまうという怖さがないのも嬉しいところ。
天井/設定変更/ヤメ時 - [エヴァンゲリオン 魂を繋ぐもの] |
【天井】
BIG後は999G消化、REG後は799G消化で天井到達となり、RTへ突入する。
【天井の恩恵】
ボーナス成立までRTが継続する。
【設定変更時】
天井までのゲーム数はクリアされない。
よって、宵越し天井狙いが可能。
【ヤメ時】
ノーマルタイプのため、いつヤメてもOK。
ただし天井が近い場合は、天井到達まで打ってみるのもアリ。
ボーナス出現率/機械割 - [エヴァンゲリオン 魂を繋ぐもの] |
●BIG
設定1 : 1/400
設定2 : 1/400
設定3 : 1/392
設定4 : 1/377
設定5 : 1/356
設定6 : 1/338
●REG
設定1 : 1/596
設定2 : 1/575
設定3 : 1/546
設定4 : 1/520
設定5 : 1/497
設定6 : 1/405
●ボーナス合成
設定1 : 1/239
設定2 : 1/236
設定3 : 1/228
設定4 : 1/219
設定5 : 1/207
設定6 : 1/184
●機械割
設定1 : 97.4%
設定2 : 98.1%
設定3 : 100.0%
設定4 : 103.9%
設定5 : 107.7%
設定6 : 112.3%
通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方 - [エヴァンゲリオン 魂を繋ぐもの] |
【通常時の打ち方】
まず、左リール枠内に「赤7・チェリー・赤7」を狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。
==左リール中段にチェリーが停止した場合==
ボーナス一確となる中段チェリー。
中・右リールには赤7を狙う。
==左リール下段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー or ボーナス。
中リール枠内に2連青7を狙い、右リール枠上付近にBARを狙う。
中リール上・中段に2連青7が停止したら弱チェリー。
中リール中・下段に2連青7が停止したら強チェリー。
右リールにチェリーが停止しなければボーナス。
==左リール上段にスイカが停止した場合==
スベリベル or 弱スイカ or 強スイカ or ボーナス。
中リール適当打ち後、右リールにBARを狙う。
上段スイカ揃いで弱スイカ。
「スイカ・スイカ・BAR」揃いで強スイカ。(入賞時に効果音を伴う)
何も揃わなければボーナス。
==左リール中段にスイカが停止した場合==
強スイカ or ボーナス。
中リール適当打ち後、右リールにBARを狙う。
何も揃わなければボーナス。
==左リール下段に赤7が停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
「上段リプレイテンパイハズレ」・「中段ベルテンパイハズレ」といったエヴァシリーズお馴染の出目が停止すればもちろんボーナス。
【BIG中の打ち方】
無演出時は適当打ちでOK。
液晶右上にレア小役が表示された場合は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
なお、一度だけ14枚役を獲得すると、最大獲得枚数である「402枚」の獲得が可能となる。
14枚役ナビ発生時は、以下の手順で14枚役を獲得しよう。
【BIG中の14枚役獲得手順】
①まず、中リール枠内に黄7を狙う。
②その後、右リール中段に赤7をビタ押しする。
③最後、左リール枠内にチェリーを狙う。(「赤7・チェリー・赤7」を枠内に狙う感じで)
一度14枚役を獲得すれば、以降は14枚役ナビは発生しなくなる。
なお、右リールのビタ押しに失敗しても14枚役は獲得できる。
しかし、設定判別に役立つ「キャラボイス」が発生しないので、できればしっかりとビタ押ししよう。
キャラボイスが「カヲル」なら、その時点で設定6確定だ!
【REG中の打ち方】
順押し適当打ちでOK。
ホール側の扱い方や反応/稼働状況/粗利 - [エヴァンゲリオン 魂を繋ぐもの] |
■担当者 : 業界ライター『花火』 |
※2015/12/14更新※
初日からずっとIN枚数20000枚をキープしている。
ノーマルタイプは設定に依存する為、新台でもIN枚数が伸びにくいのだが、そんな中20000枚超えを維持しているのは凄い。
粗利も3000~5000円ぐらいと甘めの調整。
どこで下げ止まるかによるが、スタートとしては良い感じなのではないだろうか。
あとは、ホール側の使い方次第。
今はちょうど年末年始の種まき期間なので、平均設定は上がりやすい時期。
打つには絶好のタイミングかもしれない。
ノール好きやエヴァ好きは、是非打ってみてはいかがだろうか。
※2016/1/15更新※
久しぶりにノーマルタイプに戻っての登場となった今回のエヴァだが、導入から一か月が経っても、IN枚数10000枚でビタっと下げ止まりしている。
つまり、打ち手から一定の評価を得られているということになる。
あとは、ホール側の使い方次第だろう。
何度も書いているが、ノーマルタイプはある程度設定を使わないと、たとえ天下のジャグラーであろうとも稼働がガクンと落ちてしまう。
今年はノーマルタイプが続々と登場するので、ノーマルコーナーとしてある程度のシマを確保しているホールであれば、設定にも期待できると思われる。
ボーナス概要 - [エヴァンゲリオン 魂を繋ぐもの] |
●BIG
赤7揃い、青7揃い、黄7揃い。
いずれの7揃いの場合も、純増枚数は約402枚。
●REG
「黄7・黄7・青7」揃い、「青7・青7・赤7」揃い。
純増枚数は約104枚。
通常時の演出 - [エヴァンゲリオン 魂を繋ぐもの] |
【演出発生頻度の調整】
エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものでは、演出バランスを打ち手が自由にカスタマイズすることができる。
タイプは「LOW」・「MIDDLE」・「HIGH」の3種類。
煽り演出が嫌いで、出目重視で打ちたい人は「LOW」を。
いろいろな演出を見て楽しみたい人は「HIGH」を。
出目も演出も両方楽しみたいという人は「MIDDLE」を。
・・・という感じで選択していくとよいだろう。
【BIG(400枚)かハズレ(0枚)かのデッドオアアライブ】
本機種の特徴的な演出である「デッドオアアライブ」。
連続演出中に発生する可能性がある。
その名の通り、ハズせば0枚、成功ならBIGという手に汗握る演出である。
最終的にBARが揃えばBIG確定。
天井狙いの立ち回り - [エヴァンゲリオン 魂を繋ぐもの] |
BIG後ならば650Gハマリ、REG後ならば450Gハマリからある程度安定したプラスが見込めると思われる。
なお、設定変更があっても天井までのゲーム数がクリアされないため、安定した宵越し天井狙いが可能。
前日のゲーム数チェックが重要となってくる。
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い - [エヴァンゲリオン 魂を繋ぐもの] |
【通常時のベル出現率に大きな設定差あり】
「小役にある程度の設定差を設ける」というのは、エヴァシリーズ代々の伝統。
今作でも、しっかりと引き継がれている。
特に、通常時のベル出現率には要注目。
2000Gほどカウントすれば、設定の高低くらいは見えてくるだろう。
なお、「中段ベル」と「下段ベル」はそれぞれ別々にカウントすること。
●通常時の中段ベル
設定1 : 1/10.4
設定2 : 1/10.3
設定3 : 1/10.2
設定4 : 1/9.9
設定5 : 1/9.6
設定6 : 1/9.3
●通常時の下段ベル
設定1 : 1/82
設定2 : 1/82
設定3 : 1/73
設定4 : 1/73
設定5 : 1/66
設定6 : 1/66
【通常時の「弱チェリー」・「弱スイカ」も要注目】
通常時、ベルこそが設定判別の最重要小役となるが、弱チェリー・弱スイカも無視できない。
それぞれ、ある程度の設定差が付けられており、高設定ほど出現率が高くなる。
●弱チェリー
設定1 : 1/113
設定2 : 1/108
設定3 : 1/103
設定4 : 1/99
設定5 : 1/95
設定6 : 1/86
●弱スイカ
設定1 : 1/79
設定2 : 1/76
設定3 : 1/72
設定4 : 1/69
設定5 : 1/66
設定6 : 1/63
【ボーナス出現率】
ノーマルタイプなので、当然ボーナス出現率も大きな設定判別要素。
REGの方がやや設定差が大きいので、同じようなボーナス合成の台があった場合は、REGをよく引けている台の方を狙っていくべき。
●BIG
設定1 : 1/400
設定2 : 1/400
設定3 : 1/392
設定4 : 1/377
設定5 : 1/356
設定6 : 1/338
●REG
設定1 : 1/596
設定2 : 1/575
設定3 : 1/546
設定4 : 1/520
設定5 : 1/497
設定6 : 1/405
●ボーナス合成
設定1 : 1/239
設定2 : 1/236
設定3 : 1/228
設定4 : 1/219
設定5 : 1/207
設定6 : 1/184
高設定確定契機 - [エヴァンゲリオン 魂を繋ぐもの] |
【BIG中のキャラボイス】
①まず、中リール枠内に黄7を狙う。
②その後、右リール中段に赤7をビタ押しする。
③最後、左リール枠内にチェリーを狙う。(「赤7・チェリー・赤7」を枠内に狙う感じで)
上記手順②でのビタ押しに成功すると、「キャラボイス」が発生する。
その際、「カヲル」のキャラボイスが発生すれば、その時点で設定6が確定する。
【REG消化中のキャラ】
全8GあるREG中だが、前半(1~4G)と後半(5~8G)に登場するキャラによって高設定が確定する場合がある。
■後半(5~8G)に冬月orゲンドウが出現 ⇒ 設定2以上確定
■後半(5~8G)に加持が出現 ⇒ 設定4以上確定
■タイミングを問わずカヲルが出現 ⇒ 設定6確定
なお、出現の順番を問わず以下の組み合わせが出現すれば、その時点で設定6が確定する。
・シンジ+アスカ
・シンジ+レイ
・シンジ+ミサト
・シンジ+トウジ
・シンジ+ケンスケ
・シンジ+ゲンドウ
・アスカ+加持
・アスカ+マリ
・リツコ+ミサト
・リツコ+マヤ
・リツコ+ゲンドウ
・トウジ+ヒカリ
・トウジ+ケンスケ
・レイ+ゲンドウ
・ミサト+加持
・ゲンドウ+冬月
【REG終了画面】
REG終了画面に「カヲル」が出現すれば、その時点で設定6が確定する。
【ロングフリーズ発生時】
ロングフリーズ発生時に黄7BIGが成立すれば、その時点で設定4以上が確定する。
エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの口コミ/感想/評価 - [エヴァンゲリオン 魂を繋ぐもの] |
投稿者 | アクア☆ さん | 年代/性別 | 20代/女性 | 投稿日 | 2017/2/8 |
【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの評価】 ★★★★☆(4点) 【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの感想・口コミ】 多少ハマってもコイン持ちがいいので、近年の台に比べるとかなり打ちやすい気がします。 ただ、強子役引かないと期待出来ないですかね……。 最近の変に出ないARTが付いたエヴァより私はこれが好きです。 |
投稿者 | スパイダーハゲ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2016/9/21 |
【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの評価】 ★★★☆☆(3点) 【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの感想・口コミ】 黄色のミドルが無くなった分、仕様は年々辛辛にw 滑りベルは確かにイランと思うが、設定看破には役立つのでまぁ許してやるw 熱めの演出でも平気でスルーするのは、最近のパチンコみてぇでなんだかね~。 |
投稿者 | めめ さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2016/4/7 |
【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの評価】 ★★★☆☆(3点) 【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの感想・口コミ】 だがLowにすると基本強待ち。 前にも書いたが、小役メインではそれ待ちでしかなく、出目で楽しむというノーマルの醍醐味がないので退屈でしかない。 今エヴァに設定入らない、だから打てない、打てないからさらに放置になる。 この違いをメーカーは考えるべき。 |
投稿者 | カオル さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2016/3/15 |
【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの評価】 ★★★★☆(4点) 【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの感想・口コミ】 演出面はlow一卓でほぼフリーズ、パネフラ待ちですね。 設定判別もしやすいし、設定入るホールならワンチャンありな台だと思いますね。 |
投稿者 | ハートフルボッコ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2016/3/5 |
【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの評価】 ★★★☆☆(3点) 【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの感想・口コミ】 ただ、どのポイントも母数が大きいので、3000G~4000Gほど回さないとあてに出来ない。 小役に強弱をつけたことで、弱小役の解除率が下がっているのもいただけない。 もし次があるとすれば、BIG枚数減らしてボーナス出現率UPと単独ボーナスと小役解除を半々くらいの軽めのタイプ出してほしいな。 |
投稿者 | めめ さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2016/3/4 |
【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの評価】 ★★★☆☆(3点) 【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの感想・口コミ】 チェリーとスイカに強弱つけたのは失敗だと思う。 エヴァの良さってTHE安定だと思う。 次ノーマルを出すときは、なぜ今ハナビがウケているのか考えて欲しい。 あと、やはり滑りベルは真面目にいらない。 でも悪くはないと思う。 |
投稿者 | エクスカリパー さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2016/1/29 |
【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの感想・口コミ】 REGなんて引いたら、手元のメダル全滅しますと言いたくなります。 |
投稿者 | めめ さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2016/1/16 |
【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの評価】 ★★★☆☆(3点) 【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの感想・口コミ】 ボーナスにしても小役にしてもものすごく荒い。 最近のノーマルに共通してるが、荒い印象がある。 |
投稿者 | フ◯ワラ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/12/24 |
【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの評価】 ★★★★★(5点) 【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの感想・口コミ】 あと、単独が増えた感じがします。 スベリベルの意義はわかりませんが、以前からスイカにも強弱があったのでレア役の強弱は気にならなかったです。 懐古厨の見解かもしれませんが、懐かしい5号機ノーマル機って感じがとても好きですね。 |
投稿者 | ネコバス さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/12/22 |
【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの評価】 ★★★★☆(4点) 【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの感想・口コミ】 弱スイカと強スイカは○、チェリーの強弱はいらない。 初日、バーから、金梶きて、4・5・6を終日ブン回し、最高ハマり一度1100喰らいましたが、さすが高設定、マイナス1500枚をBIG連で、4000枚、8500Gで合算144でした☆ あと、BIG消化スイカダルいと言う評価もあるけど、BIG中、チェリー→逆押しバーから消化、スイカ→逆ハサミバー狙いで消化すれば、ノンストレス。(スイカを逆押しバーで消化したら、中リールは問題無いけど、左のスイカが停止形により、フォロー必要あり) ☆-1は、滑りベルいる? |
投稿者 | 26歳、独身 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/12/20 |
【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの評価】 ★★★★☆(4点) 【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの感想・口コミ】 演出、出玉バランス等々、さすがエヴァンゲリオンよく煮詰めてある印象。 逆押しではそれなりに出目や判別も楽しめる。 設定6は判別し易く、かつ信ぴょう性のある台だと思う。 |
投稿者 | バジ神 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/12/18 |
【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの評価】 ★★★★☆(4点) 【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの感想・口コミ】 あと演出バランスを選べるのはいいとおもいました。 まぁ悪い点としたら、ノーマルがいろいろと出る中、ノーマルタイプの楽しみであるところの出目のたのしみがないことですかね? ただ唯一いらないと思ったのは、いきなりでるBAR狙え演出。 |
投稿者 | K介 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/12/17 |
【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの感想・口コミ】 弱チェリーと強チェリーをなぜ分けたのか…強チェリーとかいらないでしょう。 また、スベリベル含む弱子役の設定差が大きすぎて、500~800G程でも高低で明らかに子役の落ちに差があります。 演出で言えば、DEADorALIVEはいりません。 これを打つくらいなら決意の刻を打った方が絶対にいいです。 |
投稿者 | hannya さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/12/17 |
【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの評価】 ★★★☆☆(3点) 【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの感想・口コミ】 正直に言えば子役を数える意味はあるのだろうかと思うほど荒れます。 私が打った台、おそらく高設定でしょう。 さらに苦しいのは高設定だと思い打っていた途中、1400Gハマりを喰らったこと。 とにかく色んな意味で荒い台なので打つ方は「鉄の心」を持つことをお勧めします。 |
投稿者 | めめ さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2015/12/15 |
【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの感想・口コミ】 ノーマルの楽しみポイントって小役外れ、違和感だと思うんだよね。 あとメーカーに聞きたいのだが、滑りベルの必要性ってなに?(笑) |
投稿者 | レレレのおやじさん さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2015/12/13 |
【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの感想・口コミ】 先日も早起きして、4台しか導入されていないエヴァをなんとかGET。 ハッキリ言って回ります。 新基準になり、これは仕方がないことかもしれませんが、打ち手もダラダラとお金を入れるだけ、店側も低設定をいれてもダラダラと回されるだけ、お互いにメリットがないのではないでしょうか。 |
投稿者 | 北斗七星 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/12/13 |
【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの感想・口コミ】 通常時は設定差のあるはずのベルが荒れるに荒れる。 演出バランスを打ち手に自由に選ばせるという配慮は良い。 今回の売りでもあるBIG払い出し最大402枚の満足感という持ち味だが、それに比例してボナ自体が重くなるのは仕方ないのは承知の上。 波も荒いし、低設定だと右肩下がりから戻ってこない。 ネットでも次回予告が弱くなったと騒がれてますが、その通りかと。 そして本機のもっともイライラするポイントが滑りベルです。 総じてみると、帰りに1kだけ打ってみてSBB当たったらラッキーくらいに思って打つくらいなら良いが、朝一からや天井が近いのなら打たないって感じの台ですね。 |
投稿者 | エヴァマニア さん | 年代/性別 | 10代/男性 | 投稿日 | 2015/12/10 |
【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの評価】 ★★★☆☆(3点) 【エヴァンゲリオン 魂を繋ぐものの感想・口コミ】 コイン持ちは新内規なのにブレる。 big中のスイカが決意よりも多く面倒で、素直に消化させて欲しい。 |