【押忍!番長3】
解析攻略・機種概要・スペック・機械割・導入日・筐体・リール配列

 

導入日/筐体画像/リール画像

■導入日 : 2017年4月3日
■メーカー : 大都技研

筺体 リール配列

(C)2017 DAITO GIKEN,INC ALL RIGHTS RESERVED.

スペック/機械割

初当たり
通常時の対決
ART中の対決
設定1
1/430.1
1/82
1/37
設定2
1/414.0
1/81
1/37
設定3
1/389.3
1/78
1/37
設定4
1/335.6
1/76
1/36
設定5
1/334.0
1/75
1/37
設定6
1/242.3
1/71
1/36
機械割
設定1
98.2%
設定2
99.4%
設定3
101.6%
設定4
106.7%
設定5
116.0%
設定6
119.3%

機種概要

■主人公「轟金剛」が高校三年生となり、修学旅行へ

■今作の番長は、とにかく「ベル」がアツい

■従来の漢気ループはそのままに、さらにベルによる新たな要素が加わり、新ループシステム「漢気アクセル」が誕生

■疑似ボーナス+ARTタイプ

■プレミアボーナスである「超番長ボーナス」はリアルボーナス

■初当たりは基本的にART

■通常時に疑似ボーナス「番長ボーナス」に当選すれば、終了後は必ずARTへ突入

■定番の「対決演出」がART突入のメイン、相手が巌ならばゲキアツ

■ART「頂JOURNEY」は1セット40G継続、純増は約2.0枚/1G、セット数上乗せ方式、引き戻し抽選あり

■特化ゾーン「絶頂対決」は、勝利し続ける限りARTをストック

特徴的な設定5「クレイジー5」

押忍!番長3の設定5は「クレイジー5」と銘打たれており、非常に特徴的な挙動を示す。
設定5の主な特徴としては以下の通り。

●ART中の番長ボーナス当選時は、1/4で絶頂対決に当選

●初当たり時に他の設定よりも80%のループストックが選択されやすい

●ARTの爆発力が全設定の中でNO.1

●番長ボーナスの連チャン性が高い

押忍!番長3の機種解析情報メニュー

■機種概要/スペック/機械割/導入日/筐体/リール配列

■小役確率

■天井ゲーム数や恩恵

■設定変更・リセット時の挙動や恩恵

■ゾーン狙い

■やめ時

■打ち方(通常時・ART中・番長ボーナス中)/変則押し時のペナルティ

■対決演出での勝利期待度/対決モード/ベル天井

■対決発展までの流れ/対決演出の昇格抽選

■対決振り分け抽選

■通常時の対決カウンターモード移行率

■ART中の対決カウンターモード移行率

■レア小役成立時の対決発展抽選

■対決前兆の特徴

■対決演出中のART抽選

■番長ボーナス/超番長ボーナス概要

■通常時の番長ボーナス直撃当選率/裏番長ボーナスの確率と恩恵

■番長ボーナス当選時の振り分け/番長ボーナス中の7揃い期待度

■番長ボーナス中の法則

■ART「頂JOURNEY」概要/ART終了画面/引き戻し

■ART初当たり時のモード振り分け/番長ボーナス後のモード移行抽選

■ART初当たり時のループストック抽選/ART中対決勝利時のループストック振り分け

■ART中のBBカウンターによる抽選

■上乗せ特化ゾーン「絶頂対決」の抽選確率と恩恵/平均上乗せ

■ART中の演出による対決潜伏示唆・残りARTストック個数示唆など

■裏モードとは/裏モード滞在示唆

■ベル回数別の期待値

■設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い

■設定示唆演出/高設定確定契機/ART終了画面

■試打レポート

■設定6試打実戦