乙女魂~光と無月~ 目次 |
機種概要 |
■導入日 : 2015年8月17日
■メーカー : 高砂電器
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)2015 TAKASAGO ELECTRIC INDUSTRY
高砂のオリジナルコンテンツ「乙女魂」を題材とした機種。
ゲーム数管理や押し順当てのチャンスゾーン、ゲーム数上乗せといった要素を排除し、4号機ストック機を彷彿とさせるようなゲーム性となっている。
機種タイプとしては、純増2枚の疑似ボーナスの連鎖でコインを増やしていくタイプ。
疑似ボーナス消化中や、その他様々な契機にて疑似ボーナスストック抽選が行われる。
疑似ボーナス当選契機は、「自力CZであるスケ番バトル」と「レア小役による直撃」の2種類。
主に、スケ番バトルからの当選がメインとなる。
スケ番バトル出現率には1/174~1/136と設定差があるため、頻繁にスケ番バトルへ突入する台はチャンス!?
スケ番バトルは、完全自力の回胴バトル。
敵か味方のHPが無くなるまで、延々とバトルがセット継続する。
最終的に敵のHPをゼロにできれば、疑似ボーナス当選確定。
疑似ボーナスは、純増2枚のストックタイプ。
中身は、小役ゲーム30G、JACゲーム3回のARTとなっている。
消化中は、パンク時やレア小役成立時などに疑似ボーナスストック抽選が行われる。
疑似ボーナスの種類は、主に「光ボーナス」か「無月ボーナス」となるが、稀に「勇香ボーナス」という上位の疑似ボーナスへ突入することがある。
通常のJACゲームは最低8Gだが、勇香ボーナスとなるJACゲームが最低16Gにアップ。
当然、ストック期待度もアップする。
また、「JACブースター」といった特化ゾーンも用意されており、爆発力も充分期待できる。
天井/設定変更/ヤメ時/ペナルティ - [乙女魂~光と無月~] |
【天井】
「自力CZも疑似ボーナスも引かずに777G消化」
「疑似ボーナスを引かずに1200G消化」
上記2つのいずれかを満たすと天井到達となり、疑似ボーナス当選が確定する。
【設定変更時】
天井到達までのゲーム数がクリアされる。
【ヤメ時】
●疑似ボーナス後
前兆無しを確認したら即ヤメでOK。
【ペナルティ】
●通常時
ペナルティはないと思われるが、一応左リールから停止させるようにする。
●疑似ボーナス中
押し順ナビに逆らうと、ペナルティが発生する場合がある。
ボーナス出現率/機械割 - [乙女魂~光と無月~] |
ボーナス出現率 | |
●疑似ボーナス合成 設定1 : 1/254 設定2 : 1/245 設定3 : 1/234 設定4 : 1/218 設定5 : 1/205 設定6 : 1/200 |
●自力CZ「スケ番バトル」発生率 設定1 : 1/174 設定2 : 1/165 設定3 : 1/157 設定4 : 1/147 設定5 : 1/140 設定6 : 1/136 |
機械割 | |
設定1 : 96.2% 設定2 : 97.5% 設定3 : 99.9% 設定4 : 102.3% 設定5 : 109.3% 設定6 : 110.8% |
通常時の打ち方/疑似ボーナス中の打ち方 - [乙女魂~光と無月~] |
【通常時の打ち方】
まず、左リール枠上or上段にBARを狙う。
左リールにスイカが出現したら、中・右リールにBARを狙ってスイカをフォローする。
その他の場合は、中・右リールともに適当打ちでOK。
【疑似ボーナス中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従って消化。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でチェリーとスイカをフォロー。
その他の場合は全リール適当打ちでOK。
※ペナルティについて※
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。
ホール側の扱い方や反応/稼働状況/粗利 - [乙女魂~光と無月~] |
■担当者 : 業界ライター『花火』 |
※2015/8/17更新※
高砂の旧基準機のART機。
疑似ボーナスの連荘でコインを増やすタイプ。
純増は2枚、コイン単価は3円と、旧基準の中ではだいぶマイルドな仕様となっている。
ただ、全国で1000台も売れなかったとの事なので、かなりのレア台になるのではないかと。
そんな中、花火が担当するホールが2台ほど買ったとの情報をキャッチしたので、導入されたら試しに打ってみようと思う。
※2015/9/2更新※
全国販売台数600台と非常にレアな台だが、初週の稼働はIN枚数19000から16000ぐらいとなっている。
粗利は約5000円なので、ART機としては甘めなのではないだろうか。
ただやはり、これくらい小さい台数規模となると扱い方はかなり雑になるのでは。
バラエティーの一角に「地域唯一の導入!」ぐらいの煽りで設置されているパターンが多いのだろうと思われる。
悲しいかな、少なくとも5000台ぐらいは市場に導入されないと評価の対象にすらされない。
通常時の状態 - [乙女魂~光と無月~] |
乙女魂~光と無月~の通常時には、「低確」・「高確」・「超高確」の3つの状態が存在する。
滞在状態によって、「かちこみゾーン」や「スケ番バトル」への突入期待度が異なる。
液晶ステージによって、ある程度滞在状態を判別できる。
●教室ステージ(光) ⇒ 低確滞在濃厚
●屋上ステージ(無月) ⇒ 低確滞在濃厚
●体育館裏ステージ(光) ⇒ 高確滞在濃厚
●校舎裏ステージ(無月) ⇒ 高確滞在濃厚
●でっぱつゾーン ⇒ 超高確滞在濃厚
自力チャンスゾーン「スケ番バトル」 - [乙女魂~光と無月~] |
乙女魂~光と無月~には「スケ番バトル」と呼ばれる自力チャンスゾーンが搭載されている。
一度のスケ番バトルでの疑似ボーナス当選期待度は約40%。
自力チャンスゾーン当選契機については以下の通り。
●通常時のレア小役成立時
●かちこみゾーン
【自力チャンスゾーン高確「かちこみゾーン」】
通常時の乙女リプレイが連続で成立すれば、「かちこみゾーン」突入のチャンス。
乙女リプレイが続くほど、かちこみゾーンへの突入期待度がアップする。
かちこみゾーン中は、規定ゲーム数内で敵を倒すことができれば、自力チャンスゾーン「スケ番バトル」当選となる。
規定ゲーム数は10G or 20G or 30G or 無限。
疑似ボーナス概要 - [乙女魂~光と無月~] |
【概要】
乙女魂における出玉を増やす機能は、この疑似ボーナスのみとなる。
疑似ボーナス消化中に疑似ボーナスをストックしていき、出玉を伸ばしていくという流れ。
1Gあたりの純増は約2.0枚。
疑似ボーナスの中身は、小役ゲーム30G、JACゲーム3回のARTとなっている。
【当選契機】
●自力チャンスゾーン「スケ番バトル」勝利
●通常時のレア小役成立時の疑似ボーナス抽選に当選
【4種類の疑似ボーナス】
疑似ボーナスは全部で4種類。
どの疑似ボーナスかによって、演出タイプや出玉性能が異なる。
●光ボーナス
小役ゲーム30G&JACゲーム最低8Gとなる。
演出タイプは「チャンス告知」。
●無月ボーナス
小役ゲーム30G&JACゲーム最低8Gとなる。
演出タイプは「完全告知」。
●勇香ボーナス
小役ゲーム30G&JACゲーム最低16Gとなる。
演出タイプは「チャンス告知」。
疑似ボーナス当選時の約5%で勇香ボーナスへ昇格する。
●エンディングボーナス
小役ゲームが150Gとなる、プレミア的な疑似ボーナス。
【疑似ボーナス中のストック抽選】
疑似ボーナス消化中は、「パンク発生」・「7揃い成立」により、疑似ボーナスストックが行われる。
また、「レア小役成立」により、スケ番バトルストック抽選が行われる。
【上乗せ特化ゾーン「JACブースター」】
JACインすると、「JACブースター」と呼ばれる上乗せ特化ゾーンへ突入する。
継続ゲーム数は8G。(勇香ボーナス時のみ16G)
JACブースター中は、毎ゲーム1/13でJAC上乗せ抽選が行われる。
さらに「JAC高確」へ昇格すれば、リプレイ以外の役が成立した時点でJAC上乗せ確定となる。
JAC高確移行抽選は、レア小役成立時に行われる。
そして、「スケバン魂」が発生すれば大量JAC上乗せのチャンス!
最高継続率90%の0G連上乗せ演出で、継続抽選に漏れるまで、MAX BETを押すたびにJACがストックされていく。
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い - [乙女魂~光と無月~] |
細かい判別要素が不明なので、「疑似ボーナス」と「自力CZ」の出現率をざっくりと見ながら判別していくしかない。
●疑似ボーナス合成
設定1 : 1/254
設定2 : 1/245
設定3 : 1/234
設定4 : 1/218
設定5 : 1/205
設定6 : 1/200
●自力CZ「スケ番バトル」発生率
設定1 : 1/174
設定2 : 1/165
設定3 : 1/157
設定4 : 1/147
設定5 : 1/140
設定6 : 1/136