パチスロおそ松くん 目次 |
機種概要 |
■導入日 : 2017年4月17日
■メーカー : ディ・ライト
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)赤塚不二夫/ぴえろ
(C)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
(C)D-light
■4号機時代に人気を誇った「パチスロおそ松くん」がART機能を搭載して5号機で復活
■ボーナス+ART機
■ART当選ルートが多彩
■宝玉集めがART当選のメインルート
■BIGはART当選のチャンス
■BIGは基本的に2種類、純増306枚のVBIG、純増204枚の赤BIG
■ART「おそ松チャンス」から始まる高継続ループ
■倍倍シェーラッシュはST継続率89%
天井/設定変更/ヤメ時 - [パチスロおそ松くん] |
【天井】
天井は第1天井と第2天井が存在し、それぞれの恩恵が異なる。
第1天井は、ART後666G消化で到達となり自力CZ「チャンスザンス」 or ARTに当選。
第2天井は、ART後999G消化でART当選となる。
天井はART間のハマりのみとなっており、途中でボーナスを引いてもリセットされない。
【設定変更時】
天井までのゲーム数がリセットされる。
【ヤメ時】
●ボーナス後/ART後
20~30Gほど回して、演出がざわつかなければヤメてOK。
ただし、本機はゾロ目ゲーム数にチャンスがあるため、余裕があれば111Gまで回してみるのもアリ。
ボーナス出現率/機械割 - [パチスロおそ松くん] |
●プレミアムロボ松ラッシュ
設定1 : 1/7281
設定2 : 1/6553
設定3 : 1/5957
設定4 : 1/5461
設定5 : 1/5041
設定6 : 1/4681
●VBIG
設定1 : 1/1985
設定2 : 1/1872
設定3 : 1/1771
設定4 : 1/1680
設定5 : 1/1598
設定6 : 1/1524
●赤7BIG
設定1 : 1/1260
設定2 : 1/1236
設定3 : 1/1213
設定4 : 1/1191
設定5 : 1/1170
設定6 : 1/1074
●ボーナス合成
設定1 : 1/697
設定2 : 1/668
設定3 : 1/642
設定4 : 1/618
設定5 : 1/595
設定6 : 1/555
●ART初当たり
設定1 : 1/358
設定2 : 1/335
設定3 : 1/344
設定4 : 1/252
設定5 : 1/238
設定6 : 1/196
●機械割
設定1 : 97.3%
設定2 : 98.5%
設定3 : 100.5%
設定4 : 106.6%
設定5 : 112.1%
設定6 : 119.2%
通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方 - [パチスロおそ松くん] |
【通常時の打ち方】
まず、左リール枠上 or 上段にBARを狙う。
以降は、左リールの停止型により打ち分ける。
==左リール中段にチェリーが停止した場合==
中段チェリー。
中・右リール適当打ちでOK。
==左リール下段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー or 確定チェリー。
中・右リールにBARを狙い、右リールにチェリーが止まらなければ弱チェリー。
右リール下段にチェリーが止まれば強チェリー。
右上がりに3連チェリーとなれば確定チェリー。
==左リール上段に松が停止した場合==
松 or 強チャンス目。
中・右リールにBARを狙い、斜めに松が揃えば松。
松がハズレれば強チャンス目。
==左リール下段にBARが停止した場合==
中・右リール適当打ち。
中段に「リプレイ・リプレイ・ベル」が並べば弱チャンス目、中段に「リプレイ・リプレイ・ベル以外」となれば強チャンス目。
【ボーナス中の打ち方】
ボーナス中は、基本的に適当打ちでOK。
カットイン発生時は、ナビされた図柄を狙う。
【ART中の打ち方】
押し順ナビ発生時は、押し順に従う。
ナビがない場合は、通常時と同じように小役をフォローする。
小役確率 - [パチスロおそ松くん] |
●弱チェリー
全設定共通 : 1/99.9
●強チェリー
全設定共通 : 1/1024.0
●確定チェリー
全設定共通 : 1/1927.0
●中段チェリー
全設定共通 : 1/65536.0
●強チャンス目
全設定共通 : 1/936.0
●松
設定1 : 1/62.7
設定2 : 1/61.7
設定3 : 1/60.4
設定4 : 1/59.7
設定5 : 1/59.0
設定6 : 1/57.1
●共通ベル
設定1 : 1/65536.0
設定2 : 1/32768.0
設定3 : 1/21845.0
設定4 : 1/16384.0
設定5 : 1/13107.0
設定6 : 1/10922.0
●確定ベル
設定1 : 1/32768.0
設定2 : 1/21845.0
設定3 : 1/16384.0
設定4 : 1/13107.0
設定5 : 1/10922.0
設定6 : 1/9362.0
ボーナス概要 - [パチスロおそ松くん] |
【プレミアムロボ松ラッシュ】
黄色EX図柄揃い。
ベルが6回揃うまで継続し、獲得枚数36枚。
V図柄揃いでゲーム数上乗せとなり、EX図柄揃いなら100G以上の上乗せとなる。
【VBIG】
青V図柄揃い。
獲得枚数306枚。
カットイン発生時に指定された図柄を狙い、揃えばART確定となる。
ART中のBIGは、カットイン発生時に図柄揃いとなればゲーム数上乗せ。
【赤7BIG】
赤7揃い。
獲得枚数204枚。
カットイン発生時に指定された図柄を狙い、揃えばART確定となる。
ART中のBIGは、カットイン発生時に図柄揃いとなればゲーム数上乗せ。
通常時のステージ - [パチスロおそ松くん] |
通常時は、滞在するステージによって内部状態を示唆。
滞在状態によって、宝玉獲得のメインとなる「宝玉ミッション」の発生率が異なる。
内部状態は「低確」と「高確」の2種類で、ステージは「中央広場」・「歓楽街」・「お城前」の3種類。
上位ステージに上がるにつれ高確期待度が上がり、「宝玉ミッション」の発生期待度が上がる。
ステージ毎の宝玉ミッション発生期待度は「中央広場 < 歓楽街 < お城前」となっている。
歓楽街以上は、高確の期待度アップ。
なお、「トト子」ステージは、自力CZかARTの前兆示唆ステージとなっている。
通常時の宝玉獲得抽選- [パチスロおそ松くん] |
【概要】
本機は、まず「CA玉」と「試練玉」と呼ばれる2種類の宝玉を獲得することで自力CZを目指す。
CA玉は10個獲得で自力CZ「CHANCE ZANCE」 or ART直撃、試練玉は3つ獲得で自力CZ「3種の試練」に突入する。
宝玉は、主に宝玉ミッション成功で獲得でき、ミッション発生率は状態によって変化。
状態別のミッション発生率は以下の通り。
●低確時 : 1/100
●高確時 : 1/6.2
宝玉は、ゾロ目ゲーム数で獲得することもある。
【宝玉ミッション】
宝玉ミッション中は、成立役に応じて宝玉獲得抽選が行われる。
ベル・レア役は、宝玉獲得確定。
レア役の場合、試練玉獲得のチャンスとなる。
3つの自力CZ- [パチスロおそ松くん] |
【CHANCE ZANCE(チャンスザンス)】
主に、CA玉10個獲得で突入。
10G継続で、ART期待度約30%。
カットイン発生時にBARが揃えばART確定となる。
【3種の試練】
主に、試練玉3個獲得で突入。
ART期待度約20%。
獲得した試練玉の色によって、試練成功期待度が変化。
試練の成功数によって報酬が異なり、3種類の試練を全てクリアするとART確定。
【ドキドキシェーフォール】
3種の試練から突入の可能性あり。
ART期待度約20%。
まずは5G間で自力CZ滞在ゲーム数を決定。
平均継続ゲーム数は約10G。
最終的に役物落下となればART確定。
ART概要/ARTの流れ- [パチスロおそ松くん] |
【ツールドおフランス】
基本となるART。
純増約2.0枚/Gとなっており、ゲーム数上乗せがメイン。
成立役に応じて、上乗せ特化ゾーン抽選が行われる。
【おそ松チャンス】
ART開始時は、必ずおそ松チャンスからスタート。
6G間に、イヤミが6つ子を見つけ出すチャンスゾーンとなっている。
継続率で管理されており、成立役に応じて発見人数が変化。
最大継続率は89%。
ゲーム数がなくなった時に、イヤミが発見した6つ子の人数により継続抽選や報酬が変化。
非継続時は、ツールドおフランスに戻る。
【シェーラッシュ】
おそ松チャンスから突入。
1セット6GのST型の上乗せ特化ゾーンとなっており、継続率89%。
シェーラッシュ中は、上乗せ成功でゲーム数リセットとなる。
EX図柄揃いで倍倍シェーラッシュ突入。
終了後は、おそ松チャンスへ。
【倍倍シェーラッシュ】
シェーラッシュから突入。
1セット6GのST型の上乗せ特化ゾーンとなっており、継続率89%。
倍倍シェーラッシュは、配当と倍率を上乗せするとゲーム数がリセット。
配当も倍率も獲得できなかった際に、それまでに獲得した配当×倍率を上乗せする。
終了後は、おそ松チャンスへ。
【ファイナルザンス】
ファイナルザンスは、ツールドおフランス終了時に発生する押し順当て。
押し順正解時は、ART復帰となるが倍倍シェーラッシュ突入抽選も行われている。
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い - [パチスロおそ松くん] |
【ART出現率】
高設定ほど、ARTの初当たりが軽くなる。
ARTの初当たりが、1/250を上回るようなら高設定期待度アップ。
●ART出現率
設定1 : 1/358
設定2 : 1/335
設定3 : 1/344
設定4 : 1/252
設定5 : 1/238
設定6 : 1/196
【小役出現率】
小役でも、松・共通ベル・確定ベルに設定差あり。
特に、共通ベルと確定ベル出現時は高設定期待度大幅アップ。
●松
設定1 : 1/62.7
設定2 : 1/61.7
設定3 : 1/60.4
設定4 : 1/59.7
設定5 : 1/59.0
設定6 : 1/57.1
●共通ベル
設定1 : 1/65536
設定2 : 1/32768
設定3 : 1/21845
設定4 : 1/16384
設定5 : 1/13107
設定6 : 1/10922
●確定ベル
設定1 : 1/32768
設定2 : 1/21845
設定3 : 1/16384
設定4 : 1/13107
設定5 : 1/10922
設定6 : 1/9362
【ファイナルザンス成功時の倍倍シェーラッシュ突入率】
サンプルが非常に取りにくいが、複数回出現なら高設定期待度アップ。
設定1 : 3.1%
設定2 : 6.3%
設定3 : 3.1%
設定4 : 6.3%
設定5 : 6.3%
設定6 : 12.5%
高設定確定演出 - [パチスロおそ松くん] |
赤7BIG・VBIG中に、ハズレ出現で設定4以上確定となる。
●赤7BIG・VBIG中のハズレ出現率
設定1 : —
設定2 : —
設定3 : —
設定4 : 1/655.3
設定5 : 1/327.7
設定6 : 1/199.8