織田信奈の野望 目次 |
▼ 仕様/ゲーム性/内部システム ▼
機種概要 |
■導入日 : 2017年8月28日
■メーカー : ディライト
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)2012春日みかげ・SBクリエイティブ/織田信奈の野望製作委員会
(C)D-light
■A+ART機
■大人気アニメ「織田信奈の野望」がスロットで登場
■青7揃いはリアルボーナスで120枚獲得でき、4つのART告知タイプを選べる
■ART中のボーナスは上乗せ特化ゾーン「太閤検恥」のチャンス
■黒BAR揃いは疑似ボーナス「六将集結の儀」突入
■自力CZ「妖術チャンス」は石高上乗せの期待大
■通常時は100万石獲得で周期抽選を行っている
■ART「天下布武ラッシュ」は1セット40G+αの純増約2.0枚/1G
■上乗せ特化ゾーンは「太閤検恥」・「天下愛舞」・「一姫当戦」の3種類
■白7揃いはプレミアムとなっており「太閤検恥」+「天下愛舞」確定
天井/設定変更/ヤメ時 - [織田信奈の野望] |
【天井】
600万石に到達で、疑似ボーナス or ART当選となる。
【設定変更時】
石高数が 1~255万石にランダムで振り分けられ、モードはAとなり、森ステージからのスタートとなる。
【ヤメ時】
天井付近や高確中でなければ、基本的にはいつヤメてもよい。
ボーナス出現率/機械割 - [織田信奈の野望] |
設定
|
決戦の刻
|
良晴野ボーナス
|
六将終結の儀
|
1
|
1/8192
|
1/245
|
1/394
|
2
|
1/243
|
1/392
|
|
3
|
1/237
|
1/390
|
|
4
|
1/230
|
1/388
|
|
5
|
1/227
|
1/385
|
|
6
|
1/223
|
1/382
|
|
設定
|
ART初当たり
|
ボーナス+ART
|
機械割
|
1
|
1/496
|
1/114
|
97.5%
|
2
|
1/479
|
1/113
|
99.1%
|
3
|
1/455
|
1/110
|
100.1%
|
4
|
1/405
|
1/105
|
104.6%
|
5
|
1/368
|
1/102
|
108.0%
|
6
|
1/335
|
1/98
|
112.0%
|
●50枚あたりの平均消化ゲーム数
約30G
通常時の打ち方/ART中の打ち方 - [織田信奈の野望] |
【通常時の打ち方】
左リール枠上or上段にBARを狙い、中・右リールは適当打ちでOK。
==左リール中段に扇子が停止した場合==
強扇子 or 強軍旗。
中段扇子揃いで強扇子、右上がり軍旗揃いで強軍旗。
==左リール下段に扇子が停止した場合==
右上がり扇子揃いで弱扇子。
==左リール上段に軍旗が停止した場合==
弱軍旗 or 強チャンス目。
右下がり軍旗揃いで弱軍旗。
軍旗が小V字で停止すると強チャンス目。
==左リール下段にBARが停止した場合==
中段ラインに「ベル・ベル・ボーナス図柄」となれば弱チャンス目。
【ART中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
小役確率 - [織田信奈の野望] |
設定
|
弱扇子
|
強扇子
|
弱軍旗
|
1
|
1/98.7
|
1/1191.6
|
1/93.8
|
2
|
1/97.8
|
1/1191.6
|
1/92.4
|
3
|
1/97.0
|
1/1191.6
|
1/90.6
|
4
|
1/96.1
|
1/1191.6
|
1/89.0
|
5
|
1/95.3
|
1/1008.2
|
1/86.6
|
6
|
1/94.4
|
1/1008.2
|
1/85.3
|
設定
|
強軍旗
|
弱チャンス目
|
強チャンス目
|
1
|
1/728.2
|
1/89.0
|
1/819.2
|
2
|
1/712.4
|
1/88.4
|
1/809.1
|
3
|
1/697.2
|
1/87.9
|
1/799.2
|
4
|
1/662.0
|
1/87.2
|
1/789.6
|
5
|
1/648.9
|
1/86.5
|
1/780.2
|
6
|
1/624.2
|
1/85.9
|
1/771.0
|
小役とボーナスの重複確率 - [織田信奈の野望] |
レア役成立時は、リアルボーナスである「良晴野ボーナス」との同時当選の可能性あり。
各レア役ごとの確率は、以下の通り。
同時当選期待度
|
|
レア役
|
確率
|
弱扇子
|
0.6%
|
強扇子
|
27.3%
|
弱軍旗
|
4.2%
|
強軍旗
|
22.2%
|
弱チャンス目
|
21.2%
|
強チャンス目
|
50.0%
|
通常時概要 - [織田信奈の野望] |
【石高システム】
通常時は、「石高システム」と呼ばれる周期システムを搭載しており、それによって当選率などを管理している。
100万石が1周期となっており、1Gで獲得できるのは1万石以上。
レア役成立で石高の大量獲得のチャンスとなるので、
レア役をたくさん引けば周期到達が早くなりやすい。
更に、中段リプレイが成立すれば「妖術ちゃんす」に突入し、10G+αのゲーム間、全役で石高を上乗せする。
100万石到達毎に、六将終結の儀 or 天下布武ラッシュ突入抽選を行う。
【通常時のモードと液晶ステージ】
通常時には、「通常モード」と「前兆モード」の2つが存在。
通常モード中は主に「城下町」「森」ステージに滞在し、前兆ステージ中は主に「清州城」「天守閣」「敦盛」ステージに滞在する。
液晶ステージによる前兆モードの期待度は「清州城 < 天守閣 < 敦盛」の順となる。
通常時の高確移行抽選/高確中の転落抽選 - [織田信奈の野望] |
【通常時の高確移行抽選
】
通常時は、主に扇子役が成立することで高確移行抽選を行う。
弱扇子成立で40%、強扇子成立なら100%で高確に移行する。
高確中は、レア小役成立で石高抽選が優遇されたり、六将終結の儀への直撃抽選が優遇されるなどの特典がある。
【高確中の転落抽選】
通常時に扇子役が成立し、見事高確に移行した場合は、10Gの高確滞在が保証される。
保証G消化後は転落抽選が行われる。
六将集結の儀 - [織田信奈の野望] |
BAR揃いから突入する20G間の疑似ボーナスで、ART突入期待度は約33%。
毎ゲームART抽選をしており、ベルやレア小役などが成立すればチャンス。
見事、
六武将が集合すればART突入&一姫当千獲得となる。
良晴野ボーナス - [織田信奈の野望] |
【概要】
純増120枚のリアルボーナスとなり、消化中のART期待度は約20%。
消化中はエピソード告知 or 完全告知かのどちらかを選択する事が出来る。
更に、ART中にボーナスを引いた場合は、特化ゾーンの「太閤検恥」突入のチャンスとなる。
【良晴野ボーナス成立時のART当選率】
良晴野ボーナス成立時にはART抽選が行われており、その当選率には設定差がある。
詳細は以下の通り。
良晴野ボーナス成立時のART当選率
|
|
設定
|
確率
|
1
|
20.0%
|
2
|
22.0%
|
3
|
23.0%
|
4
|
30.0%
|
5
|
35.0%
|
6
|
41.0%
|
ART「天下布武ラッシュ」 - [織田信奈の野望] |
【概要】
純増枚数はボーナス込みで約2.0枚/1G。
1セット40G+α継続。
ART中も周期システムは存在し、1周期が50万石となる。
50万石に到達すると、「天下胴乱」が発生し、そこで見事勝利することが出来れば、「太閤検恥」 or 「六将集結の儀」確定となる。
【ART当選契機】
●良晴野ボーナス成立時のART抽選に当選
●良晴野ボーナス消化中のART抽選に当選
●疑似ボーナス「六将集結の儀」中のART抽選に当選
【一姫当選】
主に、疑似ボーナス「六将集結の儀」から突入する、継続率管理型の上乗せ特化ゾーン。
消化中は毎G間、10G以上の上乗せが発生し、最大で77%継続となる。
なお、一姫当選中に良晴野ボーナスが当選すれば、最大継続率の77%への昇格が確定となる。
【太閤検恥】
各3Gの2種類のパートで構成されている、上乗せ特化ゾーン。
●検索パート
●測定パート(上乗せ)
検索パート中に検恥アイコンを発見し、測定パートで3G間の上乗せが行われる。
見事、六武将を全部攻略する事が出来れば、「天下愛舞」突入となる。
【天下愛舞】
フリーズ(白7揃い)や、「太閤検恥」完全攻略を契機に突入する、上乗せ特化ゾーン。
消化中はBAR揃いで上乗せが確定となる。
規定ベル回数まで継続となり、ベル回数の最大は7回。
フリーズを契機に突入した場合は最大の7回が確定となる。
【決戦の刻】
「決戦の刻」は1/8192で出現する、赤7揃いのプレミアムボーナス。
消化中は10G間、毎ゲーム上乗せが行われる。
獲得枚数は60枚となり、平均上乗せは約200Gとなる。
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い - [織田信奈の野望] |
【良晴野ボーナス成立時のART当選率】
良晴野ボーナス成立時にはART抽選が行われているのだが、ここにそこそこの設定差が存在する。
良晴野ボーナス成立時のART当選率
|
|
設定
|
確率
|
1
|
20.0%
|
2
|
22.0%
|
3
|
23.0%
|
4
|
30.0%
|
5
|
35.0%
|
6
|
41.0%
|
上記の通り、設定1と6とでは倍の設定差がある。
良晴野ボーナスからのART当選が多いようならば、しばらく様子を見る価値あり。
【決戦の刻フリーズ(ロングフリーズ)発生率】
設定
|
出現率
|
1
|
1/65536
|
2
|
1/32768
|
3
|
1/21845
|
4
|
1/16384
|
5
|
1/13107
|
6
|
1/10810
|
上記の通り、非常に大きな設定差がある。
一度でも確認できたら低設定の可能性は低くなる。