対決演出での勝利期待度/対決モード/ベル天井
対決演出での勝利期待度
「ベル成立による規定ポイント到達時」や「レア小役の一部」によって、対決演出へ発展する。
対決演出は、「対戦相手」と「競技」によって勝利期待度が変化。
各対戦相手&競技による勝利期待度は以下の通り。
■VS ノリオ
「バドミントン < 調理実習 < めんこ」
■VS サキ
「めんこ < バドミントン < バスケットボール」
■VS チャッピー
「大相撲 < ラグビー < バドミントン」
■VS マダラ
「調理実習 < 大相撲 < ラグビー」
■VS 巌
「バスケットボール < 調理実習」
≪要チェックポイント≫
●「巌」が選択されれば、その時点でかなりアツい
●対決中にベルが成立すれば、逆転のチャンス
●次回予告発生ならば・・・?
対決モード
通常時には、4つの対決モードが存在。
滞在モードによって、対決演出への突入期待度が異なる。
モード移行契機は、「対決演出終了時」。
各モードの概要は以下の通り。
【通常Aモード】
基本的にはこのモードに滞在。
最も対決演出への発展期待度が低い。
ただ、この一番低いモードからでも、30%以上の確率で「対決連チャンモード」へ移行する。
【通常Bモード】
このモードから通常Aへ転落することはなく、かつ、モード昇格先は「対決連チャンモード」のみとなる。
【チャンスモード】
ゾーンが強く、早い対決演出への発展が期待できる。
対決カウンターの周りにイナズマが発生していればゾーン中の可能性が高いので、ヤメずに続行すべき。
【対決連チャンモード】
ベルが7回成立すれば必ず対決演出へ発展。
各モードにおける対決ベルカウンター天井
各モードごとに、ベル天井が存在。
ベル天井到達で必ず対決演出へ発展する。
●通常A : ベル64回
●通常B : ベル64回
●チャンス : ベル64回
●対決連チャン : ベル7回
対決中の最終ゲームでMBを引けば・・・?
対決の最終ゲームでMBを引いて負けた場合は、約1~2%で復活抽選が行われる。
この復活抽選に当選すると、80%ループストックのART当選が確定する。
復活抽選当選時は、一旦敗北した後、通常画面に戻った1G目に告知が発生する。