A-SLOT北斗の拳 将
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

 

A-SLOT北斗の拳 将 目次

 

 

 

 


▼ 勝つ為の攻略/立ち回り ▼


■ 設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い

 

 

▼パチスロ動画も作ってます!▼ ↓  ↓  ↓

 

機種概要

■導入日 : 2016年7月4日
■メーカー : Sammy

筺体 リール配列

(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983,
(C)NSP 2007 版権許諾証YSL-127
(C)Sammy

 


 

ノーマルパチスロ北斗として大人気を博した「パチスロ北斗の拳2 ネクストゾーン将」。
その後継機とも言える機種が、A-SLOTシリーズとして登場する。
基本的にはノーマルタイプだが、前作にもあった「次回ボーナスまで継続するRT」は健在だ。

まず通常時は、ゲーム性の異なる6つのモードから打ち手が自由に選択可能。
モードによって、告知タイプなどが異なる。
「完全告知で白黒はっきりつけたい」「期待度告知で最後まで希望を持ちたい」など、各々の好みに合わせて好きに選択しよう。

そして、定番の「北斗揃い」が炸裂すれば、それすなわち「無限RT突入」の合図。
次回ボーナス成立まで、コインを減らすことなくプレイすることが出来る。

目次へ戻る

 

天井/設定変更/ヤメ時 - [A-SLOT北斗の拳 将]

【天井】
天井は存在しない。

 


 

【設定変更時】
特に影響はなし。

 


 

【ヤメ時】
ノーマルタイプなので、いつヤメてもOK。

 


 

【ペナルティ】
ペナルティは存在しない。

目次へ戻る

 

ボーナス出現率/機械割 - [A-SLOT北斗の拳 将]

●北斗BIG
全設定共通 : 1/8192

●赤7BIG
設定1 : 1/482
設定2 : 1/468
設定5 : 1/465
設定6 : 1/455

●青7BIG
設定1 : 1/676
設定2 : 1/655
設定5 : 1/643
設定6 : 1/624

●異色BIG(「赤7・青7・北斗」揃い)
設定1 : 1/16384
設定2 : 1/16384
設定5 : 1/3277
設定6 : 1/1638

●赤REG
設定1 : 1/712
設定2 : 1/669
設定5 : 1/624
設定6 : 1/590

●青REG
設定1 : 1/964
設定2 : 1/898
設定5 : 1/840
設定6 : 1/799

●ボーナス合成
設定1 : 1/162
設定2 : 1/155
設定5 : 1/144
設定6 : 1/134

●機械割(市場平均)
設定1 : 97.7%
設定2 : 99.9%
設定5 : 104.5%
設定6 : 110.1%

●機械割(完全攻略時)
設定1 : 100.1%
設定2 : 102.3%
設定5 : 107.1%
設定6 : 112.8%

目次へ戻る

 

通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方 - [A-SLOT北斗の拳 将]

【通常時の打ち方】
通常時は中押しで消化すると、成立役がわかりやすい。
まず中リール上段付近に北斗図柄(黒BAR)を狙う。
以降は、停止形によって打ち分ける。

==中段に北斗図柄が停止した場合==
リプレイ or 角チェリー or 中段チェリー。
右リールにも北斗図柄を狙う。
リプレイがテンパイしたら、左リール適当打ちでOK。
右上段に北斗図柄が停止したら、左リールにチェリーを狙う。
何も揃わなければボーナス確定。

==上段に北斗図柄が停止した場合==
弱スイカ or 強スイカ。
左・右リールにスイカを狙う。
斜め揃いなら弱スイカ、中段揃いなら強スイカ。
何も揃わなければボーナス確定。

==中段にベルが停止した場合==
ハズレ or ベル。
左・右リールともに適当打ちでOK。
ベル中段揃いとなればボーナス確定。

==下段に北斗図柄が停止した場合==
ボーナス確定。
しかも、北斗揃い濃厚となる。

 


 

【ボーナス中の打ち方】
■ BIG中 ■
「いざ勝負!」という声が発生したら、14枚役であるスイカ確定。
左枠上~中段に青7を狙い、中・右リールには枠内に北斗図柄を狙う。

一度スイカを獲得すると、以後スイカ成立時には「ピキーン!」という音が発生するようになる。
この「ピキーン!」が発生した場合は、左枠上~中段にピンクBARを狙ってチェリーをフォローし、中・右リールは適当打ち。

何の音も発生しなかった場合は適当打ちでOK。

■ REG中 ■
適当打ちでOK。

目次へ戻る

 

ホール側の扱い方や反応/稼働状況/粗利 - [A-SLOT北斗の拳 将]

 

■担当者 :
業界ライター『花火』

※ 2016/7/16更新 ※

初週のIN枚数は17000枚程度。
粗利は1000円未満とかなり甘く動いていた。

ノーマルタイプは初週の数値が高くならないので大体こんなものなのだが、粗利が全く取れていないのに、初週・2週目と稼働は下がるばかり。
花火も打ってみたが、演出は強敵の使い回しなので、飽きが早くきてしまうのではないかと思う。

ホールに聞いてみても、全国粗利を見てみても、設定を使っていない訳ではなさそうだ。
ただ、4段階設定で、設定1は辛く6は出過ぎ、5は凄く出る時もあれば設定1より吸い込む事もあるそうで、「凄く使い辛い」という話が聞こえてきた。

問題は「どこで下げ止まるか」だが、前作の北斗将のようにはいかないかもしれない。

 


 

※ 2016/8/15更新 ※

導入から一か月が過ぎたが、ある程度の所で稼働を保っている。

ただ、前作の北斗将のような長期稼働はさすがに難しいかもしれない。
それだけ前作が偉大だったということの証左でもあるのだが。

とはいえ、ずっと下げ止まっているので、一定の支持者がいることは間違いないだろう。

これから様々なノーマルタイプが出てくるので、その時にどういった状況になるのかが気になるところ。

目次へ戻る

 

小役確率/小役とボーナスとの重複当選 - [A-SLOT北斗の拳 将]

【通常時の小役確率】
●リプレイ
全設定共通 : 1/7.3

●ベル
設定1 : 1/7.3
設定2 : 1/7.1
設定5 : 1/6.8
設定6 : 1/6.7

●角チェリー
全設定共通 : 1/73

●中段チェリー
設定1 : 1/131
設定2 : 1/130
設定5 : 1/125
設定6 : 1/123

●確定中段チェリー
全設定共通 : 1/5461

●弱スイカ
設定1 : 1/58
設定2 : 1/57
設定5 : 1/53
設定6 : 1/52

●強スイカ
設定1 : 1/655
設定2 : 1/624
設定5 : 1/546
設定6 : 1/524

●リーチ目役A
全設定共通 : 1/2979
※「スイカ・青7・赤7」揃い

●リーチ目役B
全設定共通 : 1/2979
※「スイカ・赤7・北斗」揃い

●リーチ目役C
全設定共通 : 1/10923
※リーチ目役Aとリーチ目役Bの同時成立

 


 

【小役とボーナスとの重複当選】
A-SLOT北斗の拳将には、小役とボーナスとの重複当選が存在する。
各小役成立時のボーナス重複率は以下の通り。
※すべて全設定共通

●リプレイ/ベル : 0.5%

●角チェリー : 1%

●中段チェリー : 33%

●弱スイカ : 7%

●強スイカ : 50%

●ハズレ : 0.05%

●リーチ目 : 100%

目次へ戻る

 

ボーナス概要/ボーナス当選契機の判別 - [A-SLOT北斗の拳 将]

【BIG】
赤7揃い、青7揃い、「赤7・青7・北斗」揃い、北斗揃い。
獲得枚数は最大311枚。
北斗揃いのBIG後は、次回ボーナスまで継続するRTへ突入する。

 


 

【REG】
「赤7・赤7・北斗」揃い、「青7・青7・北斗」揃い。
純増枚数は104枚。

 


 

【ボーナス当選契機の判別】
ボーナス入賞時にPUSHボタンを押すと、払い出しランプが点滅する。
その点滅した色と、点滅の仕方によって、ボーナス当選契機を判別することができる。

●単独ボーナス : 白色

●リプレイ重複 : 青色

●ベル重複 : 黄色

●弱スイカ重複 : 緑色低速点滅

●強スイカ重複 : 緑色中速点滅

●弱チェリー重複 : 赤色低速点滅

●強チェリー重複 : 赤色中速点滅

●確定チェリー重複 : 赤色高速点滅

●リーチ目役重複 : 紫色

また、ボーナス入賞画面のオーラの色も、基本的にはボーナス当選契機とリンクしている。
単独なら白オーラ、チェリーなら赤オーラ、リーチ目ならば紫オーラ、など。

しかし、たまに「当選契機」と「オーラの色」が矛盾する場合がある。
スイカ重複だったのにオーラが青だった、など。
この矛盾発生が多ければ多いほど高設定の可能性アップ!?

なお、虹オーラが出現すれば、その時点で設定2以上が確定する。

目次へ戻る

 

ゲーム性の異なる通常時の6つのモード - [A-SLOT北斗の拳 将]

【概要】
通常時には、ゲーム性の異なる6つの演出モードが搭載されている。
このモードは、好みに合わせて打ち手が自由に選択することができる。

 


 

【6つのモードの概要】
●伝承モード
期待度告知タイプ。
レア小役が成立すると、「ひでぶ」獲得抽選が行われる。
ひでぶの獲得数が、そのままボーナス期待度となる。

●ケンシロウモード
完全告知タイプ。
液晶演出が一切発生しなくなる。
レバーが光ればボーナス確定。

●ノーマルモード
オーソドックスタイプ。
4つのステージを行き来し、従来の北斗シリーズのように楽しめる。
ラオウステージに移行すればチャンス。

●ハートモード
通常演出メインタイプ。
プレミア演出などでボーナス当選可否を告知。
連続演出に発展すれば大チャンス。

●シュウモード
連続演出メインタイプ。
角チェリー以外のレア小役が成立すれば、バトル演出へ発展する。
法則崩れ発生で大チャンス。

●ジャギモード
レア小役完全告知モード。
レア小役成立時は必ず演出が発生する。
ベル・リプレイなどを示唆する演出が発生したら、ボーナス濃厚!?

目次へ戻る

 

RT「闘神ステージ」 - [A-SLOT北斗の拳 将]

北斗揃いのBIG後には、必ず「闘神ステージ」というRTへ突入する。
RT突入後は、次回ボーナス成立までRT状態が継続する。

RT中は、1Gあたり約0.2枚のペースでコインが増加していく。

RT中にバトルに発展すればボーナスのチャンス!
対戦相手によって勝利期待度が変化する。
期待度は「シン < サウザー < リュウガ < ジャギ」の順。
リュウガに勝利すればほぼBIG!?

目次へ戻る

 

設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い - [A-SLOT北斗の拳 将]

【異色BIG出現率】
この機種の最大の判別要素と言ってもいいのが、異色BIG出現率。
低設定と高設定とでは、極大な設定差が存在する。

●異色BIG(「赤7・青7・北斗」揃い)
設定1 : 1/16384
設定2 : 1/16384
設定5 : 1/3277
設定6 : 1/1638

低設定ならば丸一日打っても一度も引けないような確率だが、設定6ならば4~5回は引けても不思議ではない確率だ。

以上の事から、異色BIGが一度でも引けたらしばらく粘ってみるべき。
複数回引けたのならば、よほどのことがない限り最後まで打ち切った方がよい。

 


 

【通常時のベル出現率】
●ベル
設定1 : 1/7.3
設定2 : 1/7.1
設定5 : 1/6.8
設定6 : 1/6.7

そこそこの設定差があり、かつサンプルも集めやすい通常時のベル。
設定判別をするならばカウントは必須だ。

 


 

【ボーナス終了画面での設定示唆】
ボーナス終了時、画面の右下にトロフィーアイコンが出現した場合、特定の設定が確定する。

●銅のサミートロフィー ⇒ 設定2以上確定

●キリン柄のサミートロフィー ⇒ 設定5以上確定

●レインボーのサミートロフィー ⇒ 設定6確定

 


 

【ボーナス入賞時のオーラ】
ボーナス入賞画面にて虹オーラが発生すれば設定2以上が確定する。
なお、北斗揃い時に虹オーラが発生すれば設定5以上が確定する。

 


 

【REG中のキャラ紹介】
REG中のキャラ紹介で、以下のキャラが出現すれば高設定確定。

●モヒカン ⇒ 設定2以上確定

●ジャギ ⇒ 設定5以上確定

●アミバ ⇒ 設定6確定

 


 

【BIG中の中段チェリー出現率】
BIG中の中段チェリーは、偶数設定ほど出現しやすくなっている。

●BIG中の中段チェリー
設定1 : 1/10.9
設定2 : 1/8.7
設定5 : 1/10.9
設定6 : 1/8.7

なお、中段チェリー成立時は強スイカも同時成立しているため、「いざ勝負!」ボイス発生時に強スイカの形で揃ったら、それも中段チェリーとしてカウントしよう。

目次へ戻る

 

A-SLOT北斗の拳 将の口コミ/感想/評価 - [A-SLOT北斗の拳 将]
投稿者 北東の拳 さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2016/10/2
【A-SLOT北斗の拳 将の評価】
★★★★☆(4点)【A-SLOT北斗の拳 将の感想・口コミ】
完全告知が大半の中で演出ありのAタイプってだけでも嬉しいのに、完成度は高い台ときた。

一応取りこぼし無しで機械割100%みたいなので、触る分には問題ないスペック。
設定を入れるかどうかは店次第だが、異色BBが来たらブン回しとか早い段階で設定がわかる要素も良い。

告知モードが選べるのも良い。
ジャギ選んでフリー打ちしながら演出発生のみ中押しとか効率良い。

ボーナス合算だけでは騙されやすいのが唯一の欠点か。

天井がないのは仕方なし、あってもAT機みたいに増えるわけじゃなし、つけたらこのスペックで出せなかっただろうし。
評価は星4つです。

 

投稿者 スパイダーハゲ さん 年代/性別 30代/男性 投稿日 2016/9/21
【A-SLOT北斗の拳 将の評価】
★★☆☆☆(2点)【A-SLOT北斗の拳 将の感想・口コミ】
昔の4号機北斗の演出もありつつ、懐かしくもクソみたいな台(`_´メ)

まず、Aタイプのくせに一枚掛けがない時点でどうかと。
何の為にテゥールン♪ひゃっは~ケンシロウ!で目押ししてんだよ。
1枚×2の積み重ねが大事なんだよぉスロは!
ただでさえ勝つの辛ぇのに…w

後、中段チェリーで33%hitって嘘やろ。
25%くらいじゃねーのw

と言うように、高設定打っても引き負けりゃ負けると言う感じ。
でも嫌いになれず、打ってしまう北斗(ФωФ)あはん…//

 

投稿者 おめっとさん さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2016/7/25
【A-SLOT北斗の拳 将の評価】
★★☆☆☆(2点)【A-SLOT北斗の拳 将の感想・口コミ】
言わずもがな、高設定は遊べるし、出るし面白い!!
低設定は、募金箱にお金入れて作業するだけ…

Aタイプだからしょうがないんだけども、何か北斗の拳らしさで、盛り上げて欲しかった。

Aタイプ…暗雲ですなぁ。

 

投稿者 charged さん 年代/性別 40代/男性 投稿日 2016/7/18
【A-SLOT北斗の拳 将の評価】
★☆☆☆☆(1点)【A-SLOT北斗の拳 将の感想・口コミ】
小役を引いてボーナスに重複させる事がメインのタイプは嫌いです。
ボーナスに期待が持てる小役は、時に信じられない位に引けなくなる事が必ず起こります。

そしてやっと引けたと思ったら、あっさりスルー・・・。
これを何度も繰り返された日には流石に”また打とう”なんて気にはなれません。

 

投稿者 ころろ さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2016/7/17
【A-SLOT北斗の拳 将の評価】
★★☆☆☆(2点)【A-SLOT北斗の拳 将の感想・口コミ】
北斗将を継承するなら、天井RTも継承してもらいたかったデス…
ボーナスも種類多いので、確定してから揃えるのに3枚掛けで数ゲームかかるし…
ってことで星2つデス。

 

投稿者 イヴX さん 年代/性別 30代/男性 投稿日 2016/7/16
【A-SLOT北斗の拳 将の評価】
★★★★☆(4点)【A-SLOT北斗の拳 将の感想・口コミ】
巷では酷評を受けていますが、4号機世代の自分は楽しめてます♪
演出の焼き直しを指摘する人もいますが、バトル演出なんてどうせほぼ見ませんからw

お勧めモードはジャギか伝承。
ジャギでは、演出との小役矛盾1確やレア小役の次ゲームのレバオンに一喜一憂!
伝承では、演出無い時点で適当打ちできますので体力的に楽にブン回せます!

残念なのは、RTが北斗揃い後のみである事…
先代を踏襲して天井RTにすればより良かったかなと。
その分を引いて☆4です。
マイスロでの小役確認もできますのでお忘れなく!

 

投稿者 糞台ハンター さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2016/7/12
【A-SLOT北斗の拳 将の評価】
★★☆☆☆(2点)【A-SLOT北斗の拳 将の感想・口コミ】
演出のモードが、選べるので好みのスタイルで打てるのはいい。
ただ設定を入れてくれる店であればいいのだが…。

低設定はクレアの秘宝伝と同様、全く遊べない。
座った瞬間に死亡確定。
設定関係無しに遊ぶなら、同時期にでた偽物語でいい。
まあ、偽物語の方は逆にスペック以外は酷いが…。