ハイパー娘
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

【基本情報】
●メーカー:SNKプレイモア
●5号機
●中段ラインのみ有効の1ライン機
●ART機能搭載
●天井機能搭載

【機種タイプ】
ARTメインでコインを増やすタイプ。

【技術介入要素】
調査中。

【ペナルティ】
●通常時
変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。

●ART中
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。

【1000円あたりの回転数】
約31.3G

【ボーナスでの純増枚数】
●スーパーBIG : 約306枚
●ノーマルBIG : 約210枚
●REG : 約35枚

【ARTの概要】
●ストック方式+ゲーム数上乗せ
●1セット : 30G
●ART中の純増 : 1Gあたり約1.5枚

【ヤメ時】
ボーナス後や特定役成立後は、ART前兆や高確を考慮して30Gほど回してからヤメる。

【天井】
ボーナスもARTも引かずに999G消化することにより第1天井到達。
ARTストックが発生しやすい状態となる。

ボーナスもARTも引かずに1111G消化することにより第2天井到達。
5個以上のARTストックが確定する。

【設定変更時】
天井到達までのゲーム数がクリアされる。

筺体・リール配列 - [ハイパー娘]

 

筺体 リール配列

(C)SNKPLAYMORE

ボーナス出現率・機械割 - [ハイパー娘]

●赤7BIG
全設定共通 : 1/1489.4

●橙7BIG
設定1 : 1/1260.3
設定2 : 1/1236.5
設定3 : 1/1213.6
設定4 : 1/1191.6
設定5 : 1/1149.7
設定6 : 1/1110.8

●青7BIG
設定1 : 1/1260.3
設定2 : 1/1236.5
設定3 : 1/1213.6
設定4 : 1/1191.6
設定5 : 1/1149.7
設定6 : 1/1110.8

●BIG合成
設定1 : 1/442.8
設定2 : 1/436.9
設定3 : 1/431.2
設定4 : 1/425.6
設定5 : 1/414.8
設定6 : 1/404.5

●「橙7・橙7・青7」REG
設定1 : 1/1365.3
設定2 : 1/1310.7
設定3 : 1/1260.3
設定4 : 1/1149.7
設定5 : 1/1092.3
設定6 : 1/1024.0

●「青7・青7・橙7」REG
設定1 : 1/1365.3
設定2 : 1/1310.7
設定3 : 1/1260.3
設定4 : 1/1149.7
設定5 : 1/1092.3
設定6 : 1/1024.0

●REG合成
設定1 : 1/682.7
設定2 : 1/655.4
設定3 : 1/630.1
設定4 : 1/574.9
設定5 : 1/546.1
設定6 : 1/512.0

●ボーナス合成
設定1 : 1/268.6
設定2 : 1/262.1
設定3 : 1/256.0
設定4 : 1/244.5
設定5 : 1/235.7
設定6 : 1/226.0

●ART
設定1 : 1/292.5
設定2 : 1/236.5
設定3 : 1/262.2
設定4 : 1/189.7
設定5 : 1/211.3
設定6 : 1/157.1

●機械割
設定1 : 96.6%
設定2 : 98.3%
設定3 : 99.9%
設定4 : 104.8%
設定5 : 109.7%
設定6 : 113.6%

単独ボーナス成立確率 - [ハイパー娘]

●赤7BIG
全設定共通 : 1/65536.0

●橙7BIG
全設定共通 : 1/32768.0

●青7BIG
全設定共通 : 1/32768.0

●「橙7・橙7・青7」REG
全設定共通 : 1/21845.3

●「青7・青7・橙7」REG
全設定共通 : 1/21845.3

●単独ボーナス合成
全設定共通 : 1/5957.8

通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [ハイパー娘]

●通常時の打ち方
左リール枠上or上段にBARを狙い、右リール適当打ち。
スイカテンパイ時は、中リールにもスイカを狙う。
その他の場合は、中リール適当打ちでOK。

なお、変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。

 


 

●通常時の小役確率
・リプレイ
全設定共通 : 1/7.8

・弱チャンスリプレイ
全設定共通 : 1/174.8
※中段ラインに「リプレイ・リプレイ・ベル」揃い

・強チャンスリプレイ
設定1 : 1/392.4
設定2 : 1/392.4
設定3 : 1/392.4
設定4 : 1/392.4
設定5 : 1/387.8
設定6 : 1/383.2
※下段ラインに「リプレイ・リプレイ・ベル」揃い

・各3択押し順ベル
全設定共通 : 1/14.9

・共通ベル
全設定共通 : 1/40.4

・弱スイカ
設定1 : 1/167.2
設定2 : 1/166.3
設定3 : 1/165.5
設定4 : 1/163.0
設定5 : 1/163.0
設定6 : 1/161.4
※斜め揃い

・強スイカ
設定1 : 1/293.9
設定2 : 1/288.7
設定3 : 1/283.7
設定4 : 1/281.3
設定5 : 1/274.2
設定6 : 1/269.7
※上段揃い

・弱チェリー
全設定共通 : 1/110.5

・強チェリー
設定1 : 1/219.2
設定2 : 1/219.2
設定3 : 1/219.2
設定4 : 1/216.3
設定5 : 1/214.9
設定6 : 1/213.5
※角チェリー+右リール中段に7絵柄停止

・中段チェリー
全設定共通 : 1/1310.7

・確定チェリー
全設定共通 : 1/65536.0
※中段チェリー+BAR揃い

・リーチ目役
全設定共通 : 1/65536.0

≪1000円(50枚)あたりの回転数≫
全設定共通 : 約31.3G

ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [ハイパー娘]

●ボーナスについて
・スーパーBIG
赤7揃い。
払い出し枚数が395枚を超えると終了、純増枚数は約306枚。

・ノーマルBIG
橙7揃い、青7揃い。
払い出し枚数が299枚を超えると終了、純増枚数は約210枚。

・REG
「橙7・橙7・青7」揃い、「青7・青7・橙7」揃い。
5G消化、または5回の小役入賞で終了、純増枚数は約35枚。

 


 

●ボーナス中の打ち方
≪BIG中≫
カットイン発生時は、各リールにBARを狙う。
その他の場合は適当打ちでOK。

≪REG中≫
押し順ナビ発生時はそれに従う。
その他の場合は適当打ちでOK。

通常時の状態について - [ハイパー娘]

ハイパー娘の通常時には、低確率状態A・低確率状態B・高確率状態・超高確率状態の4つの状態が存在する。
滞在状態によって、ART期待度が異なる。

特定役成立時や設定変更時に状態移行抽選が行なわれる。

液晶ステージによって、ある程度滞在状態が判別できる。
基地ステージは高確以上が期待でき、ハイパーチャンスステージは超高確or前兆が期待できる。

 


 

【状態移行抽選について】
特定役成立時には、状態昇格抽選が行なわれる。
リプレイ成立時には状態転落抽選が行なわれる。

各契機からの状態移行率については以下の通り。

==弱スイカ/弱チャンスリプレイ成立時==
●低確Aから低確Bへ昇格
設定1 : 24.0%
設定2 : 24.0%
設定3 : 24.0%
設定4 : 25.0%
設定5 : 25.0%
設定6 : 31.2%

●低確Aから高確へ昇格
設定1 : 1.0%
設定2 : 1.0%
設定3 : 1.0%
設定4 : 3.1%
設定5 : 3.1%
設定6 : 4.7%

●低確Bから高確へ昇格
設定1 : 25.0%
設定2 : 25.0%
設定3 : 25.0%
設定4 : 30.0%
設定5 : 30.0%
設定6 : 31.5%

==弱チェリー/強スイカ/強チャンスリプレイ成立時==
●低確Aから低確Bへ昇格
設定1 : 43.7%
設定2 : 43.7%
設定3 : 43.7%
設定4 : 40.0%
設定5 : 40.0%
設定6 : 40.0%

●低確Aから高確へ昇格
設定1 : 6.2%
設定2 : 6.2%
設定3 : 6.2%
設定4 : 10.0%
設定5 : 10.0%
設定6 : 12.5%

●低確Bから高確へ昇格
全設定共通 : 50.0%

==強チェリー成立時==
●低確Aから低確Bへ昇格
設定1 : 87.5%
設定2 : 87.5%
設定3 : 87.5%
設定4 : 87.5%
設定5 : 87.5%
設定6 : 84.4%

●低確Aから高確へ昇格
設定1 : 12.5%
設定2 : 12.5%
設定3 : 12.5%
設定4 : 12.5%
設定5 : 12.5%
設定6 : 15.6%

●低確Bから高確へ昇格
全設定共通 : 100%

==中段チェリー成立時==
●低確Aから高確へ昇格
全設定共通 : 100%

●低確Bから高確へ昇格
全設定共通 : 100%

==BIG後==
●低確Aから低確Bへ昇格
全設定共通 : 50.0%

●低確Aから高確へ昇格
全設定共通 : 50.0%

●低確Bから高確へ昇格
全設定共通 : 50.0%

==REG後==
●低確Aから高確へ昇格
全設定共通 : 100%

●低確Bから高確へ昇格
全設定共通 : 100%

==通常時のリプレイ成立時==
●低確Bから低確Aへ転落
全設定共通 : 20.0%

●高確から低確Aへ転落
全設定共通 : 12.5%

●高確から低確Bへ転落
全設定共通 : 12.5%

==ART中のリプレイ成立時==
●低確Bから低確Aへ転落
全設定共通 : 3.8%

●高確から低確Aへ転落
全設定共通 : 2.4%

●高確から低確Bへ転落
全設定共通 : 2.4%

上記状態移行抽選とは別に、特定役成立時には超高確率状態への昇格抽選が行なわれている。
超高確へ移行した場合は、滞在保証ゲーム数振り分けが行なわれる。

==特定役成立時の超高確率状態移行率==
●弱スイカ
全設定共通 : 0.9%

●強スイカ
全設定共通 : 4.9%

●弱チェリー
全設定共通 : 0.4%

●強チェリー
全設定共通 : 4.9%

●中段チェリー
全設定共通 : 4.9%

●強チャンスリプレイ
全設定共通 : 4.9%

●ベル2連続入賞
全設定共通 : 4.9%

●ベル3連続入賞
全設定共通 : 31.3%

==超高確率状態移行時の保証ゲーム数振り分け==
●15G
全設定共通 : 25.0%

●20G
全設定共通 : 25.0%

●25G
全設定共通 : 25.0%

●30G
全設定共通 : 25.0%

 


 

【設定変更時の状態振り分け】
設定変更時は、状態振り分け抽選が行なわれる。

●低確Aへ
全設定共通 : 75.0%

●低確Bへ
全設定共通 : 12.5%

●高確へ
全設定共通 : 12.5%

ART(バトルチャンス)について - [ハイパー娘]

ハイパー娘には、「バトルチャンス」と呼ばれるART機能が搭載されている。

【ART当選契機】
●ボーナス成立時のART抽選に当選
※1G連時はART当選確定

●BIG中のART抽選に当選
※BAR揃い成立時はART当選確定
※BIG中に一度もカットインが発生しなければ1/3でART当選

●REG中のART抽選に当選
※3択押し順の正解数に応じてART抽選が行なわれる
※液晶敵キャラが強ロボへ変化すれば100ポイント以上獲得したことが確定し、ART当選となる

●通常時の特定役成立時のART抽選に当選

【ARTストック振り分け】
一度のART当選で、1個 or 2個 or 3個 or 5個 or 10個のストックを獲得できる。
何を契機にストックしたかによって、ストック個数振り分け率が異なる。

==リーチ目役/確定チェリー/第2天井からARTストックした場合==
●5個
設定1 : 80.0%
設定2 : 90.0%
設定3 : 75.0%
設定4 : 87.5%
設定5 : 66.7%
設定6 : 87.5%

●10個
設定1 : 20.0%
設定2 : 10.0%
設定3 : 25.0%
設定4 : 12.5%
設定5 : 33.3%
設定6 : 12.5%

==上記以外からARTストックした場合==
●1個
設定1 : 88.9%
設定2 : 93.2%
設定3 : 84.0%
設定4 : 88.9%
設定5 : 71.9%
設定6 : 79.8%

●2個
設定1 : 10.0%
設定2 : 6.3%
設定3 : 12.5%
設定4 : 10.0%
設定5 : 18.8%
設定6 : 16.7%

●3個
設定1 : 1.0%
設定2 : 0.5%
設定3 : 3.1%
設定4 : 1.0%
設定5 : 6.3%
設定6 : 3.1%

●4個
設定1 : 0.1%
設定2 : 0.1%
設定3 : 0.4%
設定4 : 0.1%
設定5 : 3.1%
設定6 : 0.4%

●5個
全設定共通 : 0.01%

●10個
全設定共通 : 0.01%

【ARTラウンド振り分け】
ART当選時は、潜伏と準備状態を経由してからARTへ突入する。

==ARTラウンド数振り分け==
●1ラウンド
全設定共通 : 36.7%

●2ラウンド
全設定共通 : 60.0%

●3ラウンド
全設定共通 : 3.2%

●4ラウンド
全設定共通 : 0.1%

【ARTの基本仕様】
ARTは1セット30G継続。
ART中は「ARTゲーム数の上乗せ抽選」と「上乗せARTへの昇格抽選」が行なわれている。
ART中の状態(低確or高確)によって、上乗せ率や昇格率が異なる。
一度のARTゲーム数上乗せで、10G or 20G or 30G or 50G or 100G or 300G or 500Gが上乗せされる。

残り6G目からは、ART継続をかけたバトルが開始される。
バトル勝利でボーナス確定、バトルに敗北しなければART継続、敗北すればART終了。
ただし残りストックがある場合でも、「一旦バトル敗北⇒潜伏を経由して再びARTへ突入」というパターンもあるので要注意。

【ART中の打ち方】
ART中は、押し順ナビ発生時はそれに従って消化。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でチェリーとスイカをフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。

【ART中の純増】
ART中は、1Gあたり約1.5枚のペースでコインが増加していく。

上乗せART(のせのせタイム)について - [ハイパー娘]

ハイパー娘には、通常のART「バトルチャンス」とは別に、上乗せに特化したART「のせのせタイム」が搭載されている。

バトルチャンス中の特定役成立時に、のせのせタイムへの昇格抽選が行なわれている。
また、ボーナス1G連時はのせのせタイム確定となる。

バトルチャンス中の、各特定役成立時ののせのせタイム昇格率は以下の通り。

==低確A/低確B滞在中==
●弱スイカ
全設定共通 : 0.1%

●強スイカ
全設定共通 : 0.1%

●弱チェリー
全設定共通 : 0.1%

●強チェリー
全設定共通 : 7.5%

●ハズレ
全設定共通 : 0.02%

==高確滞在中==
●弱スイカ
全設定共通 : 1.6%

●強スイカ
全設定共通 : 15.0%

●弱チェリー
全設定共通 : 5.0%

●強チェリー
全設定共通 : 30.0%

●ハズレ
全設定共通 : 0.02%

のせのせタイムは、5G保証+以降は継続抽選。

のせのせタイム中は、毎ゲームARTゲーム数上乗せ抽選が行なわれる。
一度のARTゲーム数上乗せで、10G or 20G or 30G or 50G or 100G or 300G or 500Gが上乗せされる。

のせのせタイムには4種類の継続率(「66%」「80%」「87%」「95%」)が存在。
選択された継続率を参照し、5G消化以降は毎ゲーム継続抽選が行なわれる。

==のせのせタイム突入時の継続率振り分け==
●66%継続
全設定共通 : 37.5%

●80%継続
全設定共通 : 37.5%

●87%継続
全設定共通 : 12.5%

●95%継続
全設定共通 : 12.5%

継続抽選に漏れた場合は、バトルチャンスへ転落する。
ただし、保証ゲームが5Gあるため、のせのせタイム突入後5G間は転落しない。
また、途中でボーナスが成立しても転落することはない。

のせのせタイム中の1Gあたりの純増や打ち方については、バトルチャンスと同様。

 


 

【のせのせタイム中の上乗せゲーム数振り分け】
のせのせタイム中は、毎ゲームARTゲーム数上乗せ抽選が行なわれる。
どの小役が成立したかによって、上乗せゲーム数振り分けが異なる。

==押し順ベル/リプレイ/ハズレ成立時==
●10G
全設定共通 : 99.9%

●100G
全設定共通 : 0.01%

●300G
全設定共通 : 0.01%

●500G
全設定共通 : 0.01%

==弱スイカ成立時==
●50G
設定1 : 93.7%
設定2 : 95.3%
設定3 : 90.0%
設定4 : 93.7%
設定5 : 84.3%
設定6 : 93.7%

●100G
設定1 : 6.2%
設定2 : 4.7%
設定3 : 10.0%
設定4 : 6.2%
設定5 : 15.6%
設定6 : 6.2%

●300G
全設定共通 : 0.01%

●500G
全設定共通 : 0.01%

==強スイカ成立時==
●50G
設定1 : 81.2%
設定2 : 85.3%
設定3 : 74.4%
設定4 : 81.2%
設定5 : 65.6%
設定6 : 81.2%

●100G
設定1 : 12.5%
設定2 : 10.0%
設定3 : 15.6%
設定4 : 12.5%
設定5 : 18.7%
設定6 : 12.5%

●300G
設定1 : 6.2%
設定2 : 4.7%
設定3 : 10.0%
設定4 : 6.2%
設定5 : 15.6%
設定6 : 6.2%

●500G
全設定共通 : 0.01%

==弱チェリー成立時==
●20G
設定1 : 68.7%
設定2 : 70.3%
設定3 : 58.7%
設定4 : 68.7%
設定5 : 50.0%
設定6 : 68.7%

●30G
設定1 : 12.5%
設定2 : 12.5%
設定3 : 15.6%
設定4 : 12.5%
設定5 : 18.7%
設定6 : 12.5%

●50G
設定1 : 12.5%
設定2 : 12.5%
設定3 : 15.6%
設定4 : 12.5%
設定5 : 18.7%
設定6 : 12.5%

●100G
設定1 : 6.2%
設定2 : 4.7%
設定3 : 10.0%
設定4 : 6.2%
設定5 : 12.5%
設定6 : 6.2%

●300G
全設定共通 : 0.01%

●500G
全設定共通 : 0.01%

==強チェリー成立時==
●30G
設定1 : 62.5%
設定2 : 70.0%
設定3 : 53.1%
設定4 : 62.5%
設定5 : 46.9%
設定6 : 62.5%

●50G
設定1 : 12.5%
設定2 : 10.0%
設定3 : 15.6%
設定4 : 12.5%
設定5 : 18.7%
設定6 : 12.5%

●100G
設定1 : 12.5%
設定2 : 10.0%
設定3 : 15.6%
設定4 : 12.5%
設定5 : 18.7%
設定6 : 12.5%

●300G
設定1 : 12.5%
設定2 : 10.0%
設定3 : 15.6%
設定4 : 12.5%
設定5 : 18.7%
設定6 : 12.5%

●500G
全設定共通 : 0.01%

==中段チェリー成立時==
●100G
全設定共通 : 33.3%

●300G
全設定共通 : 33.3%

●500G
全設定共通 : 33.3%

==弱チャンスリプレイ成立時==
●20G
設定1 : 68.7%
設定2 : 76.8%
設定3 : 58.7%
設定4 : 68.7%
設定5 : 50.0%
設定6 : 68.7%

●30G
設定1 : 12.5%
設定2 : 10.0%
設定3 : 15.6%
設定4 : 12.5%
設定5 : 18.7%
設定6 : 12.5%

●50G
設定1 : 12.5%
設定2 : 10.0%
設定3 : 15.6%
設定4 : 12.5%
設定5 : 18.7%
設定6 : 12.5%

●100G
設定1 : 6.2%
設定2 : 3.1%
設定3 : 10.0%
設定4 : 6.2%
設定5 : 12.5%
設定6 : 6.2%

●300G
全設定共通 : 0.01%

●500G
全設定共通 : 0.01%

==強チャンスリプレイ成立時==
●50G
全設定共通 : 25.0%

●100G
全設定共通 : 25.0%

●300G
全設定共通 : 25.0%

●500G
全設定共通 : 25.0%

通常時のART当選率 - [ハイパー娘]

通常時は、特定役成立時にART抽選が行なわれている。
滞在状態や成立役によって、ART当選率が異なる。

==低確A/低確B滞在中==
●弱スイカ/弱チェリー
設定1 : 0.1%
設定2 : 0.5%
設定3 : 0.1%
設定4 : 1.0%
設定5 : 0.5%
設定6 : 1.2%

●強スイカ/強チェリー
設定1 : 1.0%
設定2 : 3.1%
設定3 : 1.0%
設定4 : 6.3%
設定5 : 4.7%
設定6 : 10.0%

●中段チェリー
設定1 : 10.0%
設定2 : 12.5%
設定3 : 10.0%
設定4 : 16.7%
設定5 : 12.5%
設定6 : 18.8%

●弱チャンスリプレイ
設定1 : 2.5%
設定2 : 3.1%
設定3 : 2.5%
設定4 : 4.7%
設定5 : 4.7%
設定6 : 10.0%

●強チャンスリプレイ
設定1 : 4.7%
設定2 : 6.3%
設定3 : 4.7%
設定4 : 10.0%
設定5 : 6.3%
設定6 : 15.0%

==高確滞在中==
●弱スイカ/弱チェリー
設定1 : 3.1%
設定2 : 3.1%
設定3 : 4.7%
設定4 : 8.6%
設定5 : 10.0%
設定6 : 12.5%

●強スイカ
設定1 : 6.3%
設定2 : 6.3%
設定3 : 10.0%
設定4 : 18.8%
設定5 : 16.7%
設定6 : 20.0%

●強チェリー
設定1 : 16.7%
設定2 : 16.7%
設定3 : 18.8%
設定4 : 25.0%
設定5 : 20.0%
設定6 : 31.3%

●中段チェリー
全設定共通 : 100%

●弱チャンスリプレイ
設定1 : 25.0%
設定2 : 30.5%
設定3 : 25.0%
設定4 : 30.5%
設定5 : 37.5%
設定6 : 37.5%

●強チャンスリプレイ
設定1 : 50.0%
設定2 : 50.0%
設定3 : 50.0%
設定4 : 50.0%
設定5 : 56.3%
設定6 : 56.3%

==超高確滞在中==
●押し順ベル/リプレイ/ハズレ
全設定共通 : 0.3%

●弱スイカ/弱チェリー/弱チャンスリプレイ
全設定共通 : 66.7%

●強スイカ/強チェリー/中段チェリー/強チャンスリプレイ
全設定共通 : 80.0%

ボーナス中のART当選率 - [ハイパー娘]

【BIG中のART抽選】
BIG中は、BAR揃いが成立するとART確定。

また、「カットイン発生でBARが揃わない」場合にも、ART抽選が行なわれている。

●カットイン発生でBARが揃わなかった時のART当選率
設定1 : 0.8%
設定2 : 1.6%
設定3 : 1.6%
設定4 : 3.1%
設定5 : 3.1%
設定6 : 4.7%

 


 

【REG中のART抽選】
REG中は、3択押し順ベルの正解数に応じてART抽選が行われる。
5回正解すると、10個のARTストックが確定する。

REG中にART当選すると、REG後1G目にフリーズが発生する。

正解数別のART当選率は以下の通り。

●正解無し
全設定共通 : 6.3%

●1回正解
全設定共通 : 12.5%

●2回正解
全設定共通 : 25.0%

●3回正解
全設定共通 : 50.0%

●4回以上正解
全設定共通 : 100%

 


 

【その他のART抽選】
以下のパターンはART当選確定となる。

●超高確率状態中のボーナス成立
●ボーナス1G連

天井について - [ハイパー娘]

ハイパー娘には、天井機能が搭載されている。

ボーナスもARTも引かずに999G消化することにより第1天井到達。
ARTストックが発生しやすい状態となる。

ボーナスもARTも引かずに1111G消化することにより第2天井到達。
5個以上のARTストックが確定する。

なお設定変更時は、天井到達までのゲーム数がクリアされる。

小役とボーナスとの重複当選 - [ハイパー娘]

ハイパー娘には、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。

●弱チャンスリプレイ
全設定共通 : 3.7%

●強チャンスリプレイ
設定1 : 15.0%
設定2 : 15.0%
設定3 : 15.0%
設定4 : 15.0%
設定5 : 16.0%
設定6 : 17.0%

●弱スイカ
設定1 : 10.7%
設定2 : 11.2%
設定3 : 11.6%
設定4 : 12.9%
設定5 : 12.9%
設定6 : 13.8%

●強スイカ
設定1 : 32.7%
設定2 : 33.9%
設定3 : 35.1%
設定4 : 35.6%
設定5 : 37.2%
設定6 : 38.3%

●弱チェリー
全設定共通 : 0.8%

●強チェリー
設定1 : 16.4%
設定2 : 16.4%
設定3 : 16.4%
設定4 : 17.5%
設定5 : 18.0%
設定6 : 18.6%

●中段チェリー
全設定共通 : 50.0%

 


 

【重複ボーナス出現率】
ハイパー娘の、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。

●弱チャンスリプレイ+ボーナス
全設定共通 : 1/4681.1

●強チャンスリプレイ+ボーナス
設定1 : 1/2621.4
設定2 : 1/2621.4
設定3 : 1/2621.4
設定4 : 1/2621.4
設定5 : 1/2427.3
設定6 : 1/2259.9

●弱スイカ+ボーナス
設定1 : 1/1560.4
設定2 : 1/1489.4
設定3 : 1/1424.7
設定4 : 1/1260.3
設定5 : 1/1260.3
設定6 : 1/1170.3

●強スイカ+ボーナス
設定1 : 1/897.7
設定2 : 1/851.1
設定3 : 1/809.1
設定4 : 1/789.6
設定5 : 1/736.4
設定6 : 1/704.7

●弱チェリー+ボーナス
全設定共通 : 1/13107.2

●強チェリー+ボーナス
設定1 : 1/1337.5
設定2 : 1/1337.5
設定3 : 1/1337.5
設定4 : 1/1236.5
設定5 : 1/1191.6
設定6 : 1/1149.7

●中段チェリー+ボーナス
全設定共通 : 1/2621.4

主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [ハイパー娘]

全体的な特徴としては、ART初当たりは偶数設定が優遇され、ストック個数振り分けや上乗せ振り分けは奇数設定が優遇されている。

つまり、ART機によくある「安定仕様の偶数設定、荒波仕様の奇数設定」という感じ。

その他の判別要素だが、、、
大きな設定差というものは特になく、ART初当たり率などから地道に設定を推測していくしかない。

設定判別難易度はかなり高く、設定6を狙う場合は「とにかくART初当たりが多い」という台を狙っていくのがベスト。