基本情報 - [パチスロ鉄拳伝タフ] |
●メーカー:オーイズミ
●5号機
●猿渡哲也氏原作のマンガ、「高校鉄拳伝タフ」をモチーフとした台
●RT機能搭載で、すべてのボーナス後に突入する
●RTの上乗せ機能あり
ボーナス出現率・機械割 - [パチスロ鉄拳伝タフ] |
●BIG出現率
設定1 : 1/496
設定2 : 1/489
設定3 : 1/475
設定4 : 1/462
設定5 : 1/443
設定6 : 1/420
●REG合成出現率
設定1 : 1/753
設定2 : 1/736
設定3 : 1/728
設定4 : 1/697
設定5 : 1/669
設定6 : 1/649
●ボーナス合成出現率
設定1 : 1/299
設定2 : 1/294
設定3 : 1/287
設定4 : 1/278
設定5 : 1/266
設定6 : 1/255
●機械割
設定1 : 95%
設定2 : 97%
設定3 : 99%
設定4 : 102%
設定5 : 104%
設定6 : 107%
通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [パチスロ鉄拳伝タフ] |
●通常時の打ち方
左リール枠上or上段に赤チェリー付きのBARを狙う。
左リールにブドウが出現した場合は、中・右リールにもブドウを狙う。
その他の場合は、中・右リールともに適当打ちでOK。
●通常時の小役確率
・リプレイ : 1/7.29
・ブドウ : 1/149.97
・特殊リプレイ : 1/8192
・「赤7・おとん(黄色絵柄)・青チェリー」揃い : 1/128
・「白7・青チェリー・青チェリー」揃い : 1/111.4
・プラム
設定1 : 1/9.83
設定2 : 1/9.34
設定3 : 1/8.84
設定4 : 1/8.43
設定5 : 1/8.30
設定6 : 1/8.22
・赤チェリー/青チェリー
設定1 : 1/65.6
設定2 : 1/69.7
設定3 : 1/71.9
設定4 : 1/79.4
設定5 : 1/102.4
設定6 : 1/119.8
・共通チェリー
設定1 : 1/434
設定2 : 1/428
設定3 : 1/417
設定4 : 1/394
設定5 : 1/199
設定6 : 1/170
ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [パチスロ鉄拳伝タフ] |
●ボーナスの種類
・BIG
赤7揃い、白7揃い。
456枚の払い出しを超えると終了、純増枚数は約300枚。
終了後は100GのRTに突入。
・REG
「赤7・赤7・白7」揃い、「白7・白7・赤7」揃い。
146枚の払い出しを超えると終了、純増枚数は約100枚
終了後は12GのRTに突入。
●ボーナス中の打ち方
成立役が液晶でナビされる。
「赤7・リプレイ・リプレイ」ナビ時は、左リールに赤7を狙う。
RTについて - [パチスロ鉄拳伝タフ] |
パチスロ鉄拳伝タフには、RT機能が搭載されている。
RTへは、すべてのボーナス後に突入。
赤7BIG後のRT中に、特殊リプレイ(「リプレイ・プラム・リプレイ」揃い)が成立すれば、最大99GのRT上乗せが発生する。
REG後のRTも同様で、12GのRT中に特殊リプレイを引けば「鍛練の刻」に昇格し、100GまでRTを上乗せできる。
小役とボーナスとの重複当選 - [パチスロ鉄拳伝タフ] |
パチスロ鉄拳伝タフには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。
●特殊リプレイ
全設定共通 : 100%
●ブドウ
全設定共通 : 24.94%
●「赤7・おとん(黄色絵柄)・青チェリー」揃い
全設定共通 : 6.25%
●「白7・青チェリー・青チェリー」揃い
全設定共通 : 1.36%
●共通チェリー
設定1 : 15.23%
設定2 : 16.34%
設定3 : 18.47%
設定4 : 19.88%
設定5 : 11.85%
設定6 : 11.69%
●リプレイ
設定1 : 0.29%
設定2 : 0.29%
設定3 : 0.29%
設定4 : 0.30%
設定5 : 0.30%
設定6 : 0.31%
主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [パチスロ鉄拳伝タフ] |
参考にできる設定差は、「通常時のプラム確率」 と「ボーナス合成出現率」。
●通常時のプラム確率
設定1 : 1/9.83
設定2 : 1/9.34
設定3 : 1/8.84
設定4 : 1/8.43
設定5 : 1/8.30
設定6 : 1/8.22
●ボーナス合成出現率
設定1 : 1/299
設定2 : 1/294
設定3 : 1/287
設定4 : 1/278
設定5 : 1/266
設定6 : 1/255
これらの値を参考に、高設定と思しき台を掴んでいこう。