基本情報 - [バトルリーガーX] |
●メーカー:SANKYO
●5号機
●設定4段階
●次回ボーナス成立まで続くRT機能搭載
ボーナス出現率・機械割 - [バトルリーガーX] |
●BIG出現率
設定1 : 1/546
設定2 : 1/520
設定3 : 1/455
設定4 : 1/442
●REG出現率
設定1 : 1/546
設定2 : 1/520
設定3 : 1/455
設定4 : 1/442
●ボーナス合成出現率
設定1 : 1/273
設定2 : 1/260
設定3 : 1/227
設定4 : 1/221
●機械割
設定1 : 94.5%
設定2 : 99.2%
設定3 : 104.4%
設定4 : 107.5%
通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [バトルリーガーX] |
●通常時の打ち方
まず左リールにBAR(上にロケット付きBAR)を目押し。
「BAR・ロケット・BAR」が停止した場合は、チェリーorボーナス。
右リールにチェリーを目押し。
上段に青7が停止した場合はチェリー確定。
右リールにチェリーを目押し。
●通常時の小役確率
・リプレイ
設定1 : 1/8.11
設定2 : 1/8.19
設定3 : 1/8.21
設定4 : 1/8.32
※RT中は1/1.76
●ダッシュリプレイ
設定1 : 1/67.42
設定2 : 1/62.06
設定3 : 1/60.49
設定4 : 1/54.98
※RT中は1/4.35
●ベル
設定1 : 1/6.90
設定2 : 1/6.69
設定3 : 1/6.55
設定4 : 1/6.55
●チェリー&2枚役
設定1 : 1/65.80
設定2 : 1/61.83
設定3 : 1/57.49
設定4 : 1/54.07
ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [バトルリーガーX] |
●ボーナスについて
・BIG
赤7揃いと青7揃いの2種類。
401枚以上の払い出しで終了、純増枚数は約270枚。
終了後はスーパーリーガーチャンスに突入する。
・REG
青7・青7・赤7揃い。
101枚以上の払い出しで終了、純増枚数は約70枚。
終了後はリーガーチャンスに突入する。
●ボーナス中の打ち方
・ダッシュナビ(青ナビ)発生時は、左リールに青7を狙う。
・ルーシーナビ(赤ナビ)発生時は、右リールにチェリーを狙い。(左・中は適当でOK)
リーガーチャンス・スーパーリーガーチャンスについて - [バトルリーガーX] |
リーガーチャンス、スーパーリーガーチャンスとは、RT突入が期待できる状態。
この間で小役を引けば、高確率でRT突入抽選が行われる。
その名の通り、当然スーパーリーガーチャンスの方がRT突入期待度は高い。
●リーガーチャンスについて
突入契機は、「通常時」「REG後」「設定変更後」。
通常時は、約100G間隔で突入。
落雷演出やオーロラビジョン演出、役物振動演出などが多発しだしたら、リーガーチャンス発動の前兆状態である可能性が高いためヤメてはいけない。
1回のリーガーチャンスに対するRT突入期待度は約15%。
●スーパーリーガーチャンスについて
突入契機はBIG後。
1回のスーパーリーガーチャンスに対するRT突入期待度は約30%。
リーガーチャンスと比べて、約2倍の期待度を誇る。
ちなみに、スーパーリーガーチャンス中のダッシュリプレイ確率には、大きな設定差がつけられている。
●スーパーリーガーチャンス中のダッシュリプレイ
設定1 : 1/26.51
設定2 : 1/18.17
設定3 : 1/14.62
設定4 : 1/11.72
RT(ジェットゾーン)について - [バトルリーガーX] |
リーガーチャンス中、またはスーパーリーガーチャンス中にRT突入抽選に当選すると、5000G継続のRTへ突入する。
5000G継続とはいえ、ボーナス成立で終了するので、実質的には「次回ボーナスまで続くRT」というイメージ。
1Gあたり、約0.8枚のペースでコインが増加していく。
RT中はミニゲームが用意されており、ビタ押しなどでスコアを獲得できる。
それにより、選択可能となるRT中のBGMが増える。
出玉には影響ないので、特に意識する必要はない。
小役とボーナスとの重複当選 - [バトルリーガーX] |
バトルリーガーXには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。
●通常時のダッシュリプレイ成立時
設定1 : 7.41%
設定2 : 7.20%
設定3 : 7.75%
設定4 : 7.72%
●RT中のダッシュリプレイ成立時
設定1 : 0.48%
設定2 : 0.50%
設定3 : 0.56%
設定4 : 0.61%
●スーパーリーガーチャンス中のダッシュリプレイ成立時
設定1 : 2.91%
設定2 : 2.11%
設定3 : 1.87%
設定4 : 1.65%
●チェリー&2枚役成立時
設定1 : 9.64%
設定2 : 9.43%
設定3 : 10.53%
設定4 : 9.24%
主な設定差 - [バトルリーガーX] |
最も大きな設定差は、スーパーリーガーチャンス中のダッシュリプレイ確率。
設定1と4とでは、倍以上の差がある。
●スーパーリーガーチャンス中のダッシュリプレイ
設定1 : 1/26.51
設定2 : 1/18.17
設定3 : 1/14.62
設定4 : 1/11.72
あとは、通常時のダッシュリプレイとチェリー&2枚役の確率にも設定差あり。
●ダッシュリプレイ
設定1 : 1/67.42
設定2 : 1/62.06
設定3 : 1/60.49
設定4 : 1/54.98
●チェリー&2枚役
設定1 : 1/65.80
設定2 : 1/61.83
設定3 : 1/57.49
設定4 : 1/54.07
立ち回り一言アドバイス - [バトルリーガーX] |
ボーナス出現率よりも、通常時やチャンスゾーン中の小役確率に注目。
上記の「主な設定差」でも記したように、この部分にそこそこの設定差がつけられている。
5000G継続(つまりは次回ボーナスまで)のRTということで、展開次第では大爆発もあれば撃沈もありえる荒い仕様。
5号機の中では安定しにくい部類に属する。
迂闊に時間のない時に打ったりしないように気をつけよう。
RT中にヤメなければならない、などという悲惨な目に遭うことになる。