ファンキージャグラー 目次 |
機種概要 |
■導入日 : 2016年7月11日
■メーカー : 北電子
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)KITA DENSHI
お馴染みジャグラーシリーズ最新作。
文字通り、ファンキーな演出が多数追加されている。
中でも印象的なのが、「ガコマシンガン」。
GOGOランプ点灯時の「ガコッ」が、マシンガンのように連続で鳴り響く衝撃的な演出だ。
プレミアとなるため、もちろんBIG確定。
その他にも、数々のファンキーなプレミア告知が搭載されている。
告知は、もちろん完全告知。
ボーナス成立時には、必ずGOGOランプが点灯する。
チェリー同時当選も健在だ。
天井/設定変更/ヤメ時 - [ファンキージャグラー] |
【天井】
天井は存在しない。
【設定変更時】
特に影響はない。
【ヤメ時】
いつヤメてもOK。
ボーナス出現率/機械割 - [ファンキージャグラー] |
●BIG
設定1 : 1/275
設定2 : 1/272
設定3 : 1/268
設定4 : 1/260
設定5 : 1/253
設定6 : 1/232
●REG
設定1 : 1/452
設定2 : 1/407
設定3 : 1/372
設定4 : 1/336
設定5 : 1/302
設定6 : 1/275
●ボーナス合成
設定1 : 1/171
設定2 : 1/163
設定3 : 1/156
設定4 : 1/147
設定5 : 1/138
設定6 : 1/126
●機械割
設定1 : 97.0%
設定2 : 98.2%
設定3 : 99.8%
設定4 : 102.0%
設定5 : 104.3%
設定6 : 109.0%
通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方 - [ファンキージャグラー] |
【通常時の打ち方】
左リールにいずれかのチェリーを狙い、中・右リールは適当打ちでOK。
【ボーナス中の打ち方】
BIG・REGともに適当打ちでOK。
ホール側の扱い方や反応/稼働状況/粗利 - [ファンキージャグラー] |
■担当者 : 業界ライター『花火』 |
※ 2016/8/22更新 ※
最近のジャグラーシリーズの中では、マイジャグ3と同等レベルの稼働が続いている。
少しジャグラーシリーズの中で異質かなと思っていたのだが、逆にそこが新鮮だったのかもしれない。
初日は圧巻のIN枚数24000枚稼働!
ただ、粗利もマイナス2000円なので、ホールがいかにジャグラーを大切にしているかが伝わってくる。
一か月経っても1万後半のIN枚数で、粗利は2000円程度なので、ジャグラーシリーズの新たな看板機種になる可能性がある。
設定をしっかり使って育てられる、というのがジャグラーの一番の強みかもしれない。
いつかは、この牙城を崩せるノーマルタイプが出てくるのだろうか・・・?
ボーナス概要 - [ファンキージャグラー] |
●BIG
赤7揃い。
純増枚数は約312枚。
●REG
「赤7・赤7・BAR」揃い。
純増枚数は約104枚。
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い - [ファンキージャグラー] |
●BIG
設定1 : 1/275
設定2 : 1/272
設定3 : 1/268
設定4 : 1/260
設定5 : 1/253
設定6 : 1/232
●REG
設定1 : 1/452
設定2 : 1/407
設定3 : 1/372
設定4 : 1/336
設定5 : 1/302
設定6 : 1/275