パチスロベン・トー~半額弁当争奪戦~ 目次 |
機種概要 |
■導入日 : 2017年6月19日
■メーカー : バルテック
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)BALTEC アサウラ・柴乃櫂人/集英社・HP同好会 LICENSED BY PONY CANYON INC
■A+ART機
■人気ライトノベルのベン・トーが遂にスロットで登場
■通常時のレア役は「モードアップ」・「ボーナス」・「ART」のトリプル抽選
■BIGは獲得枚数160枚、REGは獲得枚数最大40枚
■BIG中は白7揃いでART確定、REG中はレア役によりARTを抽選
■REG入賞時にフリーズが発生すると上位ボーナスの「スプラッシュボーナス」確定
■前兆ステージ「腹ヘルゾーン」は腹が減るごとにART期待度アップ
■ART初当たり時はベン・トーバトルでゲーム数を上乗せ
■ART「ベン・トーラッシュ」は30G+αで純増約1.3枚/1G
■ARTは半額弁当をかけたガチ抽選バトル
天井/設定変更/ヤメ時 - [パチスロベン・トー~半額弁当争奪戦~] |
【天井】
ボーナスもARTも引かずに最大999G消化でARTに当選する。
【設定変更時】
設定変更時は、天井ゲーム数が短縮される可能性がある。
設定変更時の天井ゲーム数振り分けは以下の通り。
●555G : 1.6%
●777G : 10.9%
●999G : 87.5%
【ヤメ時】
ボーナス or ART終了後、10~20G回し前兆示唆の演出がなければヤメてOK。
ボーナス出現率/機械割 - [パチスロベン・トー~半額弁当争奪戦~] |
●BIG
設定1 : 1/364.1
設定2 : 1/360.1
設定3 : 1/356.2
設定4 : 1/352.3
設定5 : 1/348.6
設定6 : 1/344.9
●REG
設定1 : 1/682.7
設定2 : 1/655.4
設定3 : 1/630.2
設定4 : 1/606.8
設定5 : 1/585.1
設定6 : 1/528.5
●ボーナス合成確率
設定1 : 1/237.5
設定2 : 1/232.4
設定3 : 1/227.6
設定4 : 1/222.9
設定5 : 1/218.5
設定6 : 1/208.7
●ART初当たり確率
設定1 : 1/433.5
設定2 : 1/418.2
設定3 : 1/398.8
設定4 : 1/383.4
設定5 : 1/348.2
設定6 : 1/298.7
●ボーナス+ART合成確率
設定1 : 1/153.4
設定2 : 1/149.4
設定3 : 1/144.8
設定4 : 1/141.0
設定5 : 1/134.2
設定6 : 1/122.9
●機械割
設定1 : 96.6%
設定2 : 98.0%
設定3 : 99.9%
設定4 : 101.4%
設定5 : 104.6%
設定6 : 110.3%
通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方/ART中の打ち方 - [パチスロベン・トー~半額弁当争奪戦~] |
【通常時の打ち方】
まず左リール枠上or上段にBARを狙う。
以降は、左リールの停止形によって打ち分ける。
==中段にチェリーが停止した場合==
中段チェリー確定。
中・右リールにBARを狙う。
==上段or下段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー。
中リールを適当打ちし、右リール中段にボーナス図柄を狙う。
右リール中段にボーナス図柄が止まれば強チェリー、止まらなければ弱チェリー。
==上段にスイカが停止した場合==
弱スイカ or 強スイカ or 強チャンス目。
中・右リールにスイカを狙う。
スイカが斜め揃いで弱スイカ、上段平行揃いで強スイカ。
ハズれれば強チャンス目。
==下段にBARが停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
右上がりにボーナス図柄が一直線で並べば弱チャンス目。
ベルが小Vの形でチャンスベル。
【ボーナス中の打ち方】
基本的に適当打ちでOK。
ただし、カットイン発生時は白7を狙う。
【ART中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
通常時の小役確率/ボーナス中の小役確率 - [パチスロベン・トー~半額弁当争奪戦~] |
【通常時の小役確率】
●押し順ベル合成
全設定共通 : 1/3.8
●チャンスベル
全設定共通 : 1/256.0
●確定ベル
全設定共通 : 1/16384.0
●弱チェリー
設定1 : 1/117.5
設定2 : 1/116.6
設定3 : 1/116.2
設定4 : 1/115.4
設定5 : 1/115.0
設定6 : 1/113.4
●強チェリー
全設定共通 : 1/297.9
●中段チェリー
全設定共通 : 1/8192.0
●弱スイカ
設定1 : 1/99.9
設定2 : 1/99.6
設定3 : 1/99.0
設定4 : 1/98.7
設定5 : 1/98.1
設定6 : 1/97.2
●強スイカ
全設定共通 : 1/1638.4
●弱チャンス目
全設定共通 : 1/256.0
●強チャンス目
全設定共通 : 1/297.9
【BIG中の小役確率】
●チャンスベル
設定1 : 1/20.0
設定2 : 1/20.0
設定3 : 1/18.6
設定4 : 1/18.6
設定5 : 1/16.0
設定6 : 1/16.0
●白7揃い
全設定共通 : 1/40.0
●白7揃いフェイク
全設定共通 : 1/5.7
【REG中の小役確率】
●チャンスベル
全設定共通 : 1/20.0
●弱チェリー
全設定共通 : 1/20.0
●強チェリー
全設定共通 : 1/40.0
●中段チェリー
全設定共通 : 1/512.0
●弱スイカ
全設定共通 : 1/20.0
●強スイカ
全設定共通 : 1/79.9
●強チャンス目
全設定共通 : 1/40.0
小役とボーナスの重複確率 - [パチスロベン・トー~半額弁当争奪戦~] |
●チャンスベル
全設定共通 : 18.8%
●確定ベル
全設定共通 : 100%
●弱チェリー
設定1 : 1.4%
設定2 : 2.1%
設定3 : 2.5%
設定4 : 3.2%
設定5 : 3.5%
設定6 : 4.8%
●強チェリー
全設定共通 : 30.0%
●中段チェリー
全設定共通 : 50.0%
●弱スイカ
設定1 : 1.2%
設定2 : 1.5%
設定3 : 2.1%
設定4 : 2.4%
設定5 : 3.0%
設定6 : 3.9%
●強スイカ
全設定共通 : 50.0%
●弱チャンス目
全設定共通 : 18.8%
●強チャンス目
全設定共通 : 30.0%
ボーナス概要 - [パチスロベン・トー~半額弁当争奪戦~] |
●BIG
赤7揃い、青7揃い。
獲得枚数160枚。
●REG
「赤7・赤7・BAR」揃い、「青7・青7・BAR」揃い。
獲得枚数最大40枚。
通常時の状態 - [パチスロベン・トー~半額弁当争奪戦~] |
【通常時の状態】
通常時は、「低確」・「高確」・「超高確」の3つの状態が存在。
ART当選率に関係している。
通常時の内部状態はステージによって示唆されており、「鳥田高校 < 通学路 < HP同好会 < 夜の街」の順に高確期待度がアップ。
なお、夜の街ならART突入のチャンスとなる。
【前兆ステージ】
「腹ヘルゾーン」はARTの前兆ステージ。
消化中は腹が減る程チャンスとなっており、画面内の帯の色が変化。
帯の色でART当選期待度を示唆しており、「白 < 青 < 緑 < 赤 < 虹」の順に期待度がアップする。
ART「ベン・トーラッシュ」 - [パチスロベン・トー~半額弁当争奪戦~] |
【概要】
ART「ベン・トーラッシュ」は30G+αで純増約1.3枚/1G。
セットストック+ゲーム数上乗せタイプ。
消化中は、ゲーム数上乗せをかけた自力CZ「ベントーバトル」と、上乗せ特化ゾーン突入をかけた自力CZ「氷結チャレンジ」を目指す。
なお、レア役によるゲーム数直乗せ抽選も行われている。
【ART当選契機】
●ボーナス中のART抽選に当選
●通常時のART抽選に当選
●天井到達で当選
【ベントーバトル】
主にレア役などで突入するゲーム数上乗せをかけた自力CZ。
対戦相手と弁当の種類で、勝利期待度とバトル勝利時の恩恵が変化。
ベルやレア役で勝利のチャンスとなる。
バトル勝利時は、ゲーム数上乗せ or 上乗せ特化ゾーン「氷結モード」確定となる。
なお、ART初当たり時は必ずベントーバトルへ突入する。
【氷結チャレンジ】
主にレア役で突入する上乗せ特化ゾーン「氷結モード」のチャンスゾーン。
ゲーム数は10G or 20G or 無限となっており、ベルやレア役で成功のチャンス。
画面凍結 or 開眼成功で上乗せ特化ゾーン「氷結モード」確定となる。
【上乗せ特化ゾーン「氷結モード)】
主に氷結チャレンジやベントーバトルから突入するゲーム数上乗せ特化ゾーン。
最低20Gの上乗せが保証されており、レア役などで上乗せを抽選。
氷結モードが継続する程大量上乗せのチャンス。
保証分の上乗せ獲得後は、リプレイにより転落抽選が行われる。
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い - [パチスロベン・トー~半額弁当争奪戦~] |
【ART初当たり確率】
ART初当たり確率には設定差が存在。
本機は通常時に自力CZがないため、純粋にARTの初当たり確率に注目。
初当たり確率が1/300付近の台であれば様子を見ても良い。
●ART初当たり確率
設定1 : 1/433.5
設定2 : 1/418.2
設定3 : 1/398.8
設定4 : 1/383.4
設定5 : 1/348.2
設定6 : 1/298.7
【小役とボーナスの重複確率】
小役とボーナスの重複確率には設定差が存在。
早い段階でチェリー or スイカからのボーナスを確認できれば粘る価値あり。
複数回確認できれば高設定期待度がアップする。
●弱チェリー
設定1 : 1.4%
設定2 : 2.1%
設定3 : 2.5%
設定4 : 3.2%
設定5 : 3.5%
設定6 : 4.8%
●弱スイカ
設定1 : 1.2%
設定2 : 1.5%
設定3 : 2.1%
設定4 : 2.4%
設定5 : 3.0%
設定6 : 3.9%