ポパイブリッド
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

基本情報 - [ポパイブリッド]

●メーカー:サミー
●5号機
●下段ライン無効の4ライン機
●ART機能搭載
●天井機能搭載

筺体・リール配列 - [ポパイブリッド]

 

筺体 リール配列
 

(C)POPEYE (R)Hearst Holdings,Inc. Licensed by King Features Syndicate,Inc. (C)Sammy

ボーナス出現率・機械割 - [ポパイブリッド]

●青7BIG
全設定共通 : 1/936.2

●赤7BIG
設定1 : 1/520.1
設定2 : 1/500.3
設定3 : 1/485.4
設定4 : 1/468.1
設定5 : 1/452.0
設定6 : 1/434.0

●BIG合成
設定1 : 1/334.4
設定2 : 1/326.0
設定3 : 1/319.7
設定4 : 1/312.1
設定5 : 1/304.8
設定6 : 1/296.5

●MIDDLE
設定1 : 1/496.5
設定2 : 1/489.1
設定3 : 1/481.9
設定4 : 1/471.5
設定5 : 1/461.5
設定6 : 1/452.0

●ボーナス合成
設定1 : 1/199.8
設定2 : 1/195.6
設定3 : 1/192.2
設定4 : 1/187.8
設定5 : 1/183.6
設定6 : 1/179.1

●機械割
設定1 : 96.4%
設定2 : 98.2%
設定3 : 100.7%
設定4 : 104.0%
設定5 : 108.5%
設定6 : 119.9%

単独ボーナス成立確率 - [ポパイブリッド]

●青7BIG
全設定共通 : 1/10922.7

●赤7BIG
全設定共通 : 1/7281.8

●MIDDLE
全設定共通 : 1/3449.3

●単独ボーナス合成
全設定共通 : 1/1927.5

通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [ポパイブリッド]

●通常時の打ち方
左リール枠上or上段にBARを狙い、右リールを適当打ち。
スイカテンパイ時は、中リールにもスイカを狙う。
その他の場合は適当打ちでOK。

なお、1枚役を入賞させてしまうと、高確率状態への移行抽選が行なわれないので注意すること。
上記手順で消化すれば、1枚役が入賞することはない。

 


 

●通常時の小役確率
・リプレイ : 1/7.3

・1枚役A(「赤7・BAR・BAR」揃い) : 1/30.0

・1枚役B(「赤7・BAR・白7」揃い) : 1/29.8

・1枚役C(「赤7・青7・BAR」揃い) : 1/29.5

・スイカ : 1/77.2

・4枚役(5択ベル不正解)
設定1 : 1/7.4
設定2 : 1/7.4
設定3 : 1/7.4
設定4 : 1/7.3
設定5 : 1/7.3
設定6 : 1/7.3

・10枚役(5択ベル正解)
設定1 : 1/29.5
設定2 : 1/29.5
設定3 : 1/29.4
設定4 : 1/29.4
設定5 : 1/29.4
設定6 : 1/29.3

・チェリー
設定1 : 1/62.5
設定2 : 1/59.8
設定3 : 1/57.4
設定4 : 1/55.1
設定5 : 1/50.9
設定6 : 1/50.9

≪1000円(50枚)あたりの回転数≫
設定1 : 31.4G
設定2 : 31.5G
設定3 : 31.5G
設定4 : 31.6G
設定5 : 31.7G
設定6 : 31.8G

ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [ポパイブリッド]

●ボーナスについて
・BIG
青7揃い、赤7揃い。
払い出し枚数が350枚を超えると終了、純増枚数は約252枚。
終了後はチャンスゾーンへ突入。

・MIDDLE
BAR揃い。
払い出し枚数が110枚を超えると終了、純増枚数は約84枚。
終了後はチャンスゾーンへ突入。

 


 

●ボーナス中の打ち方
・BIG中
押し順ナビ発生時はそれに従う。

ポパイカットイン時は、各リールに白7を狙う。
白7が入賞すればARTナビストック確定。
なお、BIG中の白7揃い成立確率は1/187.2。

その他の場合は適当打ちでOK。

・MIDDLE中
適当打ちでOK。

通常時の状態について - [ポパイブリッド]

ポパイブリッドの通常時には、低確率状態と高確率状態が存在する。
滞在する状態によって、ART期待度が異なる。

高確移行抽選は、特定役成立時やボーナス後に行なわれる。
なお、液晶にてポパイ島ステージ滞在中は高確期待度大。

チャンスゾーン(出航チャンス)について - [ポパイブリッド]

ポパイブリッドには、出航チャンスと呼ばれるチャンスゾーンが存在する。
チャンスゾーンへは、ボーナス終了後に突入する。

チャンスゾーン中の押し順ベル正解でARTへ突入、失敗で通常状態へ転落する。
押し順正解時は斜めラインにベルが入賞し、押し順不正解時は上段ラインにベルが入賞する。

なお、ARTナビがストックされている場合は、押し順ナビが発動する。
BIG中の白7入賞などにより、ARTナビが獲得できる。

ART(ブルート追跡モード)について - [ポパイブリッド]

ポパイブリッドには、ブルート追跡モードと呼ばれるART機能が搭載されている。
チャンスゾーン中に押し順ベルに正解すると、ART突入となる。

ARTは1セット20G継続。
ART中は、押し順ナビに従うだけでOK。

ART中の特定役成立により、ARTゲーム数の上乗せ抽選が行なわれる。

ART終了後は、レーダーステージへ突入。
このレーダーステージにて、押し順ベルが斜めラインに入賞すると再度ART突入。
押し順ベルが上段ラインに入賞すると通常時へ転落する。

なお、ARTナビがストックされている場合は、押し順ナビが発動する。
BIG中の白7入賞などにより、ARTナビが獲得できる。

ART中は、1Gあたり約1.0枚のペースでコインが増加していく。

 


 

【ART中の純ハズレ】
ART中の純ハズレ確率には、大きな設定差がある。

●ART中の純ハズレ
設定1 : 1/489.1
設定2 : 1/370.3
設定3 : 1/343.1
設定4 : 1/293.9
設定5 : 1/211.4
設定6 : 1/192.2

 


 

【ART中のARTゲーム数上乗せ抽選】
ART中は、「純ハズレ時」・「スイカ成立時」・「チェリー成立時」・「各1枚役取りこぼし時」・「ART開始時」に、ARTゲーム数上乗せ抽選が行なわれている。
上乗せゲーム数は20G固定。

●純ハズレ時
設定1 : 100%
設定2 : 100%
設定3 : 100%
設定4 : 100%
設定5 : 98.8%
設定6 : 95.6%

●スイカ成立時
設定1 : 55.0%
設定2 : 56.2%
設定3 : 57.4%
設定4 : 59.8%
設定5 : 61.8%
設定6 : 64.9%

●チェリー成立時
全設定共通 : 20.3%

●各1枚役取りこぼし時
全設定共通 : 0.4%

●ART開始時
全設定共通 : 0.4%

 


 

【ARTナビストック当選率】
ARTナビストック抽選は、主に「ボーナス成立時」・「ボーナス中」に行なわれている。
各契機からのARTナビストック当選率は以下の通り。

●通常時からのBIG成立時(低確・高確共通)
設定1 : 0.1%
設定2 : 0.1%
設定3 : 0.1%
設定4 : 0.1%
設定5 : 0.6%
設定6 : 1.4%

●フリーズを伴ったBIG成立時
全設定共通 : 100%

●低確率状態中のMIDDLE成立時
設定1 : 0.1%
設定2 : 0.2%
設定3 : 0.7%
設定4 : 1.2%
設定5 : 1.2%
設定6 : 1.6%

●高確率状態中のMIDDLE成立時
設定1 : 49.1%
設定2 : 50.7%
設定3 : 53.7%
設定4 : 64.1%
設定5 : 73.4%
設定6 : 75.7%

●チャンスゾーン中・ART中からのBIG成立時
全設定共通 : 100%

●チャンスゾーン中・ART中からのMIDDLE成立時
全設定共通 : 100%

●低確BIG中の白7揃い成立時
全設定共通 : 100%

●高確BIG中の白7揃い成立時
全設定共通 : 100%

●BIG中のブルート叩きゲーム成功時
全設定共通 : 100%

●BIG中のブルート叩きゲーム失敗時
設定1 : 0.02%
設定2 : 0.02%
設定3 : 0.02%
設定4 : 0.02%
設定5 : 0.4%
設定6 : 0.7%

●チャンスゾーン中の自力ART突入時
全設定共通 : 100%

●天井到達時
全設定共通 : 100%

天井について - [ポパイブリッド]

ポパイブリッドには、天井機能が搭載されている。

通常状態で999G消化することにより、天井ARTへ突入する。

●天井到達時のARTナビストック数振り分け
・7個
全設定共通 : 80.8%

・11個 or 15個
全設定共通 : 6.4%

・17個
設定1 : 1.5%
設定2 : 6.4%
設定3 : 1.5%
設定4 : 6.4%
設定5 : 1.5%
設定6 : 6.4%

・20個
設定1 : 4.9%
設定2 : 0%
設定3 : 4.9%
設定4 : 0%
設定5 : 4.9%
設定6 : 0%

小役とボーナスとの重複当選 - [ポパイブリッド]

ポパイブリッドには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。

●1枚役A(「赤7・BAR・BAR」揃い)
全設定共通 : 0.7%

●1枚役B(「赤7・BAR・白7」揃い)
全設定共通 : 1.5%

●1枚役C(「赤7・青7・BAR」揃い)
全設定共通 : 2.5%

●スイカ
全設定共通 : 15.1%

●チェリー
設定1 : 6.1%
設定2 : 6.5%
設定3 : 6.7%
設定4 : 7.1%
設定5 : 7.5%
設定6 : 7.9%

 


 

【重複ボーナス出現率】
ポパイブリッドの、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。

●1枚役A(「赤7・BAR・BAR」揃い)+ボーナス
全設定共通 : 1/4369.1

●1枚役B(「赤7・BAR・白7」揃い)+ボーナス
全設定共通 : 1/2048.0

●1枚役C(「赤7・青7・BAR」揃い)+ボーナス
全設定共通 : 1/1191.6

●スイカ+ボーナス
全設定共通 : 1/512.0

●チェリー+ボーナス
設定1 : 1/1024.0
設定2 : 1/923.0
設定3 : 1/851.1
設定4 : 1/771.0
設定5 : 1/704.7
設定6 : 1/642.5

主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [ポパイブリッド]

設定6の機械割が120%近い、ハイスペックART機「ポパイブリッド」。

最大の設定判別要素は、ART中の純ハズレ確率。

●ART中の純ハズレ
設定1 : 1/489.1
設定2 : 1/370.3
設定3 : 1/343.1
設定4 : 1/293.9
設定5 : 1/211.4
設定6 : 1/192.2

ART中の純ハズレ時には、ほぼ100%でARTゲーム数の上乗せ(20G固定)がされるので、上乗せが発生しやすい台はチャンスとなる。

あとは、高確移行率やARTナビストック当選率などにも段階的に差がつけられており、高設定ほどARTへ繋がりやすい仕様となっている。

ボーナス出現率についてはあまり設定差がないため、判別には使いづらい。
しかし、「チェリー+赤7BIG」の出現率にはそこそこの設定差があるので、早い段階でチェリー重複赤7BIGが出現した場合は粘ってみるのもアリ。

ちなみにチェリー重複赤7BIGの出現率は、設定1が約1/8192、設定6が約1/1986となっている。