機種概要
ボンバーパワフルⅢ 目次
■導入日 : 2019年5月7日
■メーカー : SANKYO
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)SANKYO
■疑似ボーナス+ATタイプ
■定番の夢夢ちゃんシリーズ
■疑似ボーナスは2種類で、40G継続の夢夢ボーナスと、25G継続のパワフルボーナス
■夢夢ボーナスならAT濃厚、パワフルボーナスでもAT突入のチャンスあり
■AT「パワフルタイム」は純増約3.2枚/G、1セット25G継続
■AT中は疑似ボーナス抽選やセット数上乗せ抽選が行われる
■ATの平均継続期待度は約85%
■上乗せ特化ゾーン「超夢夢ラッシュ」は10G継続で、平均セット数上乗せ個数は4個
天井/設定変更/ヤメ時
天井
900G消化で天井到達となり、自力CZを経由して疑似ボーナス当選となる。
設定変更時
天井到達までのゲーム数はクリアされる。
ヤメ時
300Gごとに自力CZ抽選が行われるため、「300G」・「600G」が近い場合はそこまで打った方が良い。
天井である900Gが近い場合も言うまでもない。
また、1000ポイント到達間近の場合も、自力CZ突入まで打つべき。
ボーナス出現率/機械割
設定
|
通常時の疑似ボーナス初当たり
|
AT初当たり
|
1
|
1/324
|
1/691
|
2
|
1/303
|
1/638
|
3
|
1/278
|
1/576
|
4
|
1/252
|
1/514
|
5
|
1/226
|
1/448
|
6
|
1/160
|
1/229
|
設定
|
機械割
|
|
1
|
97.7%
|
|
2
|
99.7%
|
|
3
|
101.9%
|
|
4
|
104.4%
|
|
5
|
107.7%
|
|
6
|
112.1%
|
通常時の打ち方/疑似ボーナス中の打ち方/AT中の打ち方
通常時の打ち方
まず、左リール枠上 or 上段にBARを狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。
==左リール中段にチェリーが停止した場合==
中段チェリー
。
中・右リールともに適当打ちでOK。
==左リール下段にチェリーが停止した場合==
チェリー。
中・右リールともに適当打ちでOK。
右リール下段にチェリーが停止すれば弱チェリー、右リール上段にチェリーが停止すれば強チェリー。
==左リール上段にメロンが停止した場合==
メロン or チャンス目B。
中・右リールにBARを狙う。
メロンが揃わなければチャンス目B。
==左リール下段にBARが停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
中段に「リプレイ・リプレイ・ブドウ」が並べばチャンス目A。
疑似ボーナス中/AT中の打ち方
押し順ナビ発生時はそれに従う。
カットイン発生時は、カットインの内容に従って消化。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
小役確率
設定
|
弱イチゴ
|
メロン
|
1
|
1/80
|
1/99
|
2
|
1/79
|
1/98
|
3
|
1/78
|
1/96
|
4
|
1/77
|
1/95
|
5
|
1/75
|
1/94
|
6
|
1/74
|
1/92
|
疑似ボーナス概要
夢夢ボーナス
夢夢揃いからスタートする40G継続のAT。
純増枚数は約128枚。
消化中は、ATのセット数上乗せ抽選が行われる。
終了後は、AT突入が確定する。
パワフルボーナス
赤7揃いからスタートする25G継続のAT。
純増枚数は約80枚。
消化中はAT抽選が行われる。
ポイント獲得特化ゾーン「ボムボムチャージ」
概要
通常時は、毎ゲーム成立役に応じてポイント獲得抽選が行われる。
レアな小役が成立するほどチャンス。
1000ポイント到達で自力CZへ突入する。
そしてボムボムチャージは、大量ポイントの獲得が期待できる特化ゾーン。
5G or 10G or15G継続で、消化中は毎ゲーム20ポイント以上を獲得。
レア小役成立で大量ポイント獲得のチャンス。
状態
通常時は、「通常」・「高確」の2つの状態があり、滞在状態によってボムボムチャージ突入期待度が異なる。
なお、高確の滞在率が高い「高確ロング」という状態も存在。
状態移行抽選
通常滞在時
|
||
成立役
|
高確へ
|
高確ロングへ
|
リプレイ
|
0.8%
|
—
|
1枚役
|
0.8%
|
—
|
弱イチゴ
|
25.0%
|
0.8%
|
強イチゴ
|
25.0%
|
0.8%
|
高確滞在時
|
|
成立役
|
高確ロングへ
|
弱イチゴ
|
1.6%
|
強イチゴ
|
1.6%
|
状態転落率
|
||
成立役
|
高確から通常へ
|
高確ロングから通常へ
|
リプレイ
|
7.0%
|
0.8%
|
1枚役
|
7.0%
|
0.8%
|
弱イチゴ
|
7.0%
|
0.8%
|
強イチゴ
|
7.0%
|
0.8%
|
自力CZ後/ボムボムチャージ後の状態振り分け
|
||
移行先状態
|
通常滞在時
|
高確滞在時
|
通常へ
|
66.8%
|
—
|
高確へ
|
31.3%
|
94.9%
|
高確ロングへ
|
2.0%
|
5.1%
|
ボムボムチャージ抽選
通常滞在時
|
||
設定
|
リプレイ
|
強イチゴ
|
1
|
0.1%
|
50.0%
|
2
|
50.0%
|
|
3
|
50.0%
|
|
4
|
50.0%
|
|
5
|
54.7%
|
|
6
|
64.1%
|
|
設定
|
メロン
|
チャンス目
|
1
|
25.0%
|
66.8%
|
2
|
28.1%
|
67.6%
|
3
|
31.3%
|
68.4%
|
4
|
34.4%
|
69.1%
|
5
|
37.5%
|
70.3%
|
6
|
50.0%
|
80.1%
|
高確滞在時
|
||
設定
|
ハズレ
|
リプレイ
|
全設定共通
|
5.8%
|
5.8%
|
設定
|
ブドウ
|
1枚役
|
全設定共通
|
5.8%
|
5.8%
|
設定
|
強イチゴ
|
メロン
|
全設定共通
|
67.1%
|
50.0%
|
設定
|
チャンス目
|
|
全設定共通
|
87.8%
|
通常時のポイント獲得抽選
小役成立時のポイント獲得抽選
通常時の特定小役成立時には、ポイント獲得抽選が行われる。
獲得ポイント
|
リプレイ
|
弱イチゴ
|
0pt
|
34.4%
|
—
|
10pt
|
63.2%
|
—
|
20pt
|
1.9%
|
45.3%
|
30pt
|
0.5%
|
31.3%
|
50pt
|
—
|
15.6%
|
100pt
|
—
|
7.8%
|
200pt
|
—
|
—
|
300pt
|
—
|
—
|
獲得ポイント
|
強イチゴ
|
チャンス目
|
0pt
|
—
|
—
|
10pt
|
—
|
—
|
20pt
|
—
|
—
|
30pt
|
76.6%
|
—
|
50pt
|
15.6%
|
—
|
100pt
|
7.8%
|
79.7%
|
200pt
|
—
|
16.4%
|
300pt
|
—
|
3.9%
|
リプ連時のポイント獲得抽選
リプレイの連続成立時にも、ポイント獲得抽選が行われる。
■リプレイ2連 ⇒ 10pt
■リプレイ3連 ⇒ 30pt
■リプレイ4連 ⇒ 100pt
ボムボムチャージ中のポイント獲得抽選
獲得ポイント
|
リプレイ/1枚役
|
ハズレ/ブドウ
|
20pt
|
—
|
80.0%
|
30pt
|
50.0%
|
12.5%
|
50pt
|
35.9%
|
6.3%
|
100pt
|
12.5%
|
0.4%
|
200pt
|
1.2%
|
0.4%
|
300pt
|
0.4%
|
0.4%
|
1000pt
|
—
|
—
|
2000pt
|
—
|
—
|
獲得ポイント
|
弱イチゴ/メロン
|
チャンス目/強イチゴ
|
20pt
|
—
|
—
|
30pt
|
—
|
—
|
50pt
|
—
|
—
|
100pt
|
59.3%
|
—
|
200pt
|
25.0%
|
50.0%
|
300pt
|
12.5%
|
37.5%
|
1000pt
|
1.6%
|
6.2%
|
2000pt
|
1.6%
|
6.3%
|
自力チャンスゾーン「シャッターチャンス」突入抽選
概要
シャッターチャンスは、10G継続で期待度約45%の自力チャンスゾーン。
成功すれば疑似ボーナス当選となる。
当選契機
●通常時のイチゴ成立時の抽選に当選時
●1000ポイント到達時
●300G消化ごとの抽選に当選時
300G消化ごとのシャッターチャンス当選率
●300G : 21.8%
●600G : 43.7%
●900G : 100%(疑似ボーナス当選も確定)
イチゴ成立によるシャッターチャンス当選率
設定
|
弱イチゴ
|
強イチゴ
|
1
|
2.0%
|
25.0%
|
2
|
2.3%
|
27.3%
|
3
|
2.7%
|
29.3%
|
4
|
3.1%
|
31.3%
|
5
|
3.5%
|
33.2%
|
6
|
7.0%
|
41.4%
|
シャッターチャンス出現率
通常時のシャッターチャンス出現率は以下の通り。
設定
|
シャッターチャンス
|
1
|
1/162
|
2
|
1/160
|
3
|
1/158
|
4
|
1/157
|
5
|
1/156
|
6
|
1/149
|
シャッターチャンス中の疑似ボーナス抽選
自力CZ「シャッターチャンス」中は、ボンバーパワフルシリーズお馴染みのシャッター演出が繰り広げられる。
最終的にV揃いとなれば疑似ボーナス確定。
Vがダブルラインに揃えば、さらなる恩恵あり。
シャッターチャンスの初回ランク振り分け/ランクごとの疑似ボーナス期待度
初回ランク振り分け
ランク
|
振り分け率
|
1
|
39.1%
|
2
|
55.5%
|
3
|
2.7%
|
4
|
2.7%
|
ランクごとの疑似ボーナス当選期待度
ランク
|
疑似ボーナス期待度
|
1
|
28.3%
|
2
|
54.3%
|
3
|
71.6%
|
4
|
87.3%
|
5
|
100%
|
自力CZ失敗後のランク昇格抽選
自力CZ失敗後は、ランクの昇格抽選が行われる。
つまり、自力CZ失敗を重ねるほど次回自力CZでの疑似ボーナス当選期待度が高くなる。
自力CZ失敗後のランク昇格抽選については以下の通り。
昇格先ランク
|
ランク1だった場合
|
ランク2だった場合
|
1
|
31.6%
|
—
|
2
|
59.0%
|
37.1%
|
3
|
9.4%
|
59.0%
|
4
|
—
|
3.9%
|
5
|
—
|
—
|
昇格先ランク
|
ランク3だった場合
|
ランク4だった場合
|
1
|
—
|
—
|
2
|
—
|
—
|
3
|
56.2%
|
—
|
4
|
43.8%
|
62.5%
|
5
|
—
|
37.5%
|
疑似ボーナス直撃抽選
「狙え」カットイン発生時は、疑似ボーナス直撃のチャンス。
ボーナス図柄揃いで疑似ボーナス直撃確定となる。
カットインは、順押しナビと逆押しナビの2種類。
順押しナビならその時点で疑似ボーナス確定。
順押しナビ時
|
||
設定
|
赤7揃い
|
夢夢揃い
|
全設定共通
|
1/16384
|
1/21845
|
逆押しナビ時
|
||
設定
|
赤7揃い
|
夢夢揃い
|
1
|
1/3427
|
1/48742
|
2
|
1/3162
|
1/36438
|
3
|
1/2935
|
1/29051
|
4
|
1/2772
|
1/16094
|
5
|
1/2635
|
1/8043
|
6
|
1/1693
|
1/4522
|
AT「パワフルタイム」
概要
パワフルタイムは、純増約3.2枚/G、1セット25G継続のAT。
セット数ストックタイプで、AT中は疑似ボーナス抽選やセット数上乗せ抽選が行われる。
諸々を考慮した平均セット継続率は約85%。
当選契機
●夢夢ボーナス当選
●パワフルボーナス中のAT抽選に当選
セット終了後
1セットのゲーム数である25Gを消化すると、必ず10G継続のシャッターチャンスへ移行。
ここで図柄が揃えば継続となり、次セットへ移行する。
液晶右下のメーターの色で継続期待度を示唆しており、期待度は「青 < 黄 < 緑 < 赤 < 虹」の順。
セット数上乗せ分を考慮した場合の引き戻し率は、約85%!
上乗せ特化ゾーン「超夢夢ラッシュ」
超夢夢ラッシュは、平均4個のセット数ストックが期待できる10G継続の上乗せ特化ゾーン。
リプレイ以外の全役でセット数上乗せ抽選が行われる。
赤7揃い or 夢夢揃い or レア小役ならば、セット数上乗せ確定。
なお消化中に疑似ボーナス当選となれば、超夢夢ラッシュが10Gに再セットされる。
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い
疑似ボーナスとATの初当たり
特にAT初当たりの設定差はかなり大きい。
設定
|
通常時の疑似ボーナス初当たり
|
AT初当たり
|
1
|
1/324
|
1/691
|
2
|
1/303
|
1/638
|
3
|
1/278
|
1/576
|
4
|
1/252
|
1/514
|
5
|
1/226
|
1/448
|
6
|
1/160
|
1/229
|
イチゴ成立によるシャッターチャンス当選率
設定
|
弱イチゴ
|
強イチゴ
|
1
|
2.0%
|
25.0%
|
2
|
2.3%
|
27.3%
|
3
|
2.7%
|
29.3%
|
4
|
3.1%
|
31.3%
|
5
|
3.5%
|
33.2%
|
6
|
7.0%
|
41.4%
|
疑似ボーナス終了画面振り分け
通常時の疑似ボーナス後
|
||
設定
|
デフォルト
|
星やシャボン玉の背景
|
1
|
60.0%
|
22.5%
|
2
|
15.0%
|
|
3
|
22.5%
|
|
4
|
14.0%
|
|
5
|
21.0%
|
|
6
|
14.0%
|
|
設定
|
海の背景で水着
|
おつかれさまでした
|
1
|
15.0%
|
2.5%
|
2
|
22.5%
|
2.5%
|
3
|
15.0%
|
2.5%
|
4
|
21.0%
|
5.0%
|
5
|
14.0%
|
5.0%
|
6
|
21.0%
|
5.0%
|
AT中の疑似ボーナス後
|
||
設定
|
デフォルト
|
星やシャボン玉の背景
|
1
|
—
|
46.7%
|
2
|
20.0%
|
26.0%
|
3
|
20.0%
|
39.0%
|
4
|
20.0%
|
20.0%
|
5
|
20.0%
|
30.0%
|
6
|
20.0%
|
20.0%
|
設定
|
海の背景で水着
|
おつかれさまでした
|
1
|
38.3%
|
15.0%
|
2
|
39.0%
|
15.0%
|
3
|
26.0%
|
15.0%
|
4
|
30.0%
|
30.0%
|
5
|
20.0%
|
30.0%
|
6
|
30.0%
|
30.0%
|
AT開始画面振り分け
設定
|
ナナ
|
ジャム
|
1
|
54.0%
|
36.0%
|
2
|
35.2%
|
52.8%
|
3
|
51.6%
|
34.4%
|
4
|
33.6%
|
50.4%
|
5
|
49.2%
|
32.8%
|
6
|
32.0%
|
48.0%
|
設定
|
夢夢
|
|
1
|
10.0%
|
|
2
|
12.0%
|
|
3
|
14.0%
|
|
4
|
16.0%
|
|
5
|
18.0%
|
|
6
|
20.0%
|
高設定確定演出/設定示唆演出
ボムボムチャージ中の連打演出
ボムボムチャージ中の連打演出中に、以下の数字が出現したら高設定確定。
■456 ⇒ 設定4以上確定
■506 ⇒ 設定5以上確定
■666 ⇒ 設定6確定
AT中の空ステージ滞在時
AT中の空ステージ滞在中の出現キャラにより、高設定が確定する場合がある。
■ロボパワフルのみ出現 ⇒ 設定2以上確定
■エンバーンとロボパワフル出現 ⇒ 設定4以上確定
設定6だけAT初当たりが別格なんやね。
近所のホールは導入から1週間目した頃には稼働全くつかず。
イチゴ当たる気せーへん