機種概要
■導入日 : 2020年1月20日
■メーカー : アムテックス
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
■AT特化タイプ
■6号機初の4thリール搭載
■「五光降臨」+「乱舞ボーナス」で1000枚オーバーを目指すゲーム性
■リール下にある7セグが「ゾロ目+H」になれば自力チャンスゾーン、「数字の4揃い」になればAT
■AT「五光降臨」は純増約6.2枚/G、平均獲得枚数は全設定共通で約1100枚
■「こいこいタイム」は30G継続で、消化中は約1/3.6で約110枚獲得となる乱舞ボーナスに当選
天井/設定変更/ヤメ時
天井
■約300G消化時
自力チャンスゾーンへ突入。
■約700G消化時
期待度の高い自力チャンスゾーンへ突入。
■自力チャンスゾーン14回スルー時
次回自力チャンスゾーンでAT確定。
ただし、同一有利区間内に限られる。
設定変更時
天井到達までのゲーム数がクリアされる。
ペナルティ
押し順ナビを無視すると、数ゲーム程ペナルティ状態となってしまうことがある。
有利区間
「AT終了後」・「約700G消化で突入する天井自力チャンスゾーン失敗後」は、一旦非有利区間に移行する。
そこから数ゲーム消化すると有利区間へ移行する。
有利区間中は、クレジット右下部分にドットが表示される。
ヤメ時
≪作成中≫
ボーナス出現率/機械割
設定
|
AT初当たり
|
機械割
|
1
|
1/844.8
|
97.4%
|
2
|
1/810.5
|
98.8%
|
3
|
1/774.7
|
100.5%
|
4
|
1/714.9
|
103.5%
|
5
|
1/684.0
|
106.2%
|
6
|
1/628.3
|
110.1%
|
通常時の打ち方/疑似ボーナス中の打ち方
通常時の打ち方
左リール枠上 or 上段にBARを狙う。
中・右リールは適当打ちでOK。
AT中の打ち方
押し順ナビ発生時はそれに従う。
その他の場合は通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
小役確率
設定
|
リプレイ
|
押し順ベル
|
全設定共通
|
1/8.1
|
1/1.8
|
設定
|
チャンスベル
|
押し順1枚役
|
全設定共通
|
1/474.9
|
1/17.1
|
設定
|
共通1枚役
|
チェリーA
|
全設定共通
|
1/4.4
|
1/109.2
|
設定
|
チェリーB
|
チャンスチェリー
|
全設定共通
|
1/297.9
|
1/239.2
|
設定
|
中段チェリー
|
チャンスリプレイA
|
全設定共通
|
1/16384.0
|
1/474.9
|
設定
|
チャンスリプレイB
|
こいこい揃い
|
全設定共通
|
1/239.2
|
1/4096.0
|
抽選レベルによる自力CZ出現率とAT直撃率
概要
通常時は毎ゲーム、抽選レベルと成立役に応じて「自力チャンスゾーン」と「AT直撃」の抽選が行われる。
抽選レベルは「レベル1」・「レベル2」・「レベル3」・「レベル4」・「特殊高確」の5種類。
「特殊高確」へは、有利区間開始時のみ移行抽選が行われる。
特殊高確へ移行すると、200G消化後の自力チャンスゾーンに当選するまで滞在する。
抽選モード別自力CZ出現率
設定
|
レベル1
|
レベル2
|
1
|
1/118.6
|
1/110.6
|
2
|
1/114.4
|
1/107.2
|
3
|
1/110.7
|
1/103.6
|
4
|
1/106.8
|
1/100.1
|
5
|
1/104.6
|
1/98.2
|
6
|
1/98.0
|
1/92.1
|
設定
|
レベル3
|
レベル4
|
1
|
1/77.5
|
1/34.9
|
2
|
1/75.4
|
1/34.3
|
3
|
1/73.1
|
1/33.3
|
4
|
1/71.1
|
1/32.5
|
5
|
1/69.9
|
1/32.1
|
6
|
1/66.5
|
1/31.1
|
設定
|
特殊高確
|
|
1
|
1/68.1
|
|
2
|
1/67.2
|
|
3
|
1/66.3
|
|
4
|
1/65.3
|
|
5
|
1/64.6
|
|
6
|
1/63.6
|
AT直撃当選率
設定
|
AT直撃
|
1
|
1/6923.8
|
2
|
1/6842.2
|
3
|
1/6730.3
|
4
|
1/6630.7
|
5
|
1/6579.9
|
6
|
1/6402.6
|
モード移行率
概要
通常時には、「通常」・「準備」・「天国」・「超天国」という4つのモードが存在。
滞在モードが良いほど、自力CZ当選時のAT当選期待度が高くなる。
なお、上記4つのモードとは別に「キュインモード」というエクストラ的なモードも存在。
キュインモード移行後の自力CZは必ず成功するので、移行した時点で実質的にAT確定となる。
モード移行率
モード移行抽選は、「自力CZ失敗時」・「規定ゲーム数消化時」に行なわれる。
モード移行率は、「特殊高確かどうか」によって移行率が変化する。
特殊高確中以外
|
||
移行先モード
|
通常モード滞在時
|
準備モード滞在時
|
通常モードへ
|
—
|
73.6%
|
準備モードへ
|
99.4%
|
2.7%
|
天国モードへ
|
0.4%
|
23.3%
|
超天国モードへ
|
0.2%
|
0.3%
|
移行先モード
|
天国モード滞在時
|
超天国モード滞在時
|
通常モードへ
|
96.1%
|
98.9%
|
準備モードへ
|
3.1%
|
0.4%
|
天国モードへ
|
0.4%
|
0.4%
|
超天国モードへ
|
0.4%
|
0.4%
|
特殊高確中
|
||
移行先モード
|
通常モード滞在時
|
準備モード滞在時
|
通常モードへ
|
—
|
49.6%
|
準備モードへ
|
50.0%
|
0.4%
|
天国モードへ
|
50.0%
|
50.0%
|
超天国モードへ
|
—
|
—
|
移行先モード
|
天国モード滞在時
|
超天国モード滞在時
|
通常モードへ
|
99.2%
|
—
|
準備モードへ
|
0.4%
|
—
|
天国モードへ
|
0.4%
|
—
|
超天国モードへ
|
—
|
—
|
キュインモード移行契機
エクストラ的なモードであるキュインモードへは、「自力CZ失敗回数」によって移行する。
キュインモード中に自力CZ当選となれば、その自力CZで必ずATに当選する。
失敗回数
|
振り分け率
|
6
|
7.8%
|
10
|
91.8%
|
14
|
0.4%
|
自力チャンスゾーン「猪鹿蝶チャンス」
概要
猪鹿蝶チャンスは、8G継続の7セグ揃い高確率ゾーン。
数字の4つ揃いでAT確定。
突入契機
■通常時の自力CZ抽選に当選(全役で抽選)
■100G消化ごとの自力CZ抽選に当選
自力チャンスゾーン出現率
設定
|
自力CZ
|
1
|
1/98
|
2
|
1/95
|
3
|
1/92
|
4
|
1/89
|
5
|
1/88
|
6
|
1/83
|
ループ抽選
自力CZ失敗となった場合は、自力CZのループ抽選が行われる。
初回失敗時のループ当選率は低いが、一旦ループ抽選に当選してしまえば、以降はATに当選するまで50%で自力CZがループする。
設定
|
初回失敗時
|
2回目以降の失敗時
|
1
|
7.8%
|
50.0%
|
2
|
9.0%
|
|
3
|
10.9%
|
|
4
|
12.5%
|
|
5
|
13.7%
|
|
6
|
15.2%
|
ループ抽選に当選すると、前兆を経由してから自力CZに再突入する。
AT当選期待度
設定
|
自力CZからのAT当選期待度
|
1
|
11.1%
|
2
|
11.3%
|
3
|
11.5%
|
4
|
12.2%
|
5
|
12.5%
|
6
|
13.1%
|
中段チェリー or こいこい揃い成立時の恩恵
自力CZ中に「中段チェリー」or「こいこい揃い」を引けた場合は、大きな恩恵が与えられる。
■中段チェリー成立時 ⇒ 「AT」+「1G連ストック」+「こいこいタイムSP」
■こいこい揃い成立時 ⇒ 「AT」+「1G連ストック」
AT「五光降臨」
概要
AT「五光降臨」は純増約6.2枚/G、ベルナビ20回で終了。
BARの4つ揃いからスタートする。
獲得枚数は約220枚。
一度の五光降臨での乱舞ボーナスストック率は約13%。
終了後は、乱舞ボーナス高確率状態「こいこいタイム」へ突入する。
こいこいタイム
五光降臨終了後は、必ずこいこいタイムへ突入。
30G継続で、消化中は約1/3.6で乱舞ボーナスを抽選。
当選すれば即乱舞ボーナス発動となり、乱舞ボーナス終了後は残りゲーム数からこいこいタイム再スタートとなる。
なお、こいこいタイム中に8G間乱舞ボーナスを引けずにいると天井状態へ突入。
次ゲームで超高確率で乱舞ボーナス当選となる。
成立役別の、こいこいタイム中の乱舞ボーナス抽選については以下の通り。
天井状態以外
|
|
成立役
|
自力CZからのAT当選期待度
|
チェリーA/B
|
37.5%
|
チャンスリプレイ/チャンスベル/チャンスチェリー
|
37.5%
|
こいこい揃い/中段チェリー
|
100%
|
上記以外の小役
|
24.1%
|
天井状態中
|
|
成立役
|
自力CZからのAT当選期待度
|
こいこい揃い/中段チェリー
|
100%
|
上記以外の小役
|
99.2%
|
乱舞ボーナス
乱舞ボーナスは、純増約6.2枚/G、ベルナビ10回で終了。
赤7の4つ揃いからスタートする。
獲得枚数は約110枚。
平均獲得枚数
一度ATに突入すると、全設定共通で平均約1100枚の獲得が期待できる。
こいこいタイム中に、いかに乱舞ボーナスを引けるかが獲得枚数を増やすカギ!
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い
AT初当たり
設定
|
AT初当たり
|
1
|
1/844.8
|
2
|
1/810.5
|
3
|
1/774.7
|
4
|
1/714.9
|
5
|
1/684.0
|
6
|
1/628.3
|
自力CZ初回失敗時のループ当選率
高設定ほど、自力CZ初回失敗時にループ抽選に当選しやすい。
初回失敗から自力CZへ再突入することが多い台はチャンス。
設定
|
初回失敗時
|
1
|
7.8%
|
2
|
9.0%
|
3
|
10.9%
|
4
|
12.5%
|
5
|
13.7%
|
6
|
15.2%
|
高設定確定演出/設定示唆演出
≪作成中≫
セグで7777揃い超天国モードと書いてあるサイトがありましたが、超天国モードのAT後の恩恵はあるんでしょうか?
AT消化後、直ぐにH3H1が出14G15G14G14G15Gと連続でCZが来て138Gで閉店になりました。
AT当選後、AT延長(赤五光)や1G連が発生しやすくなるとかでしょうか?
ご存知でしたら、教えて頂いです。