基本情報 - [ギャラクシーウイング] |
●メーカー:オーイズミ
●5号機
●「元祖ハネスロ」に続くハネモノ的パチスロ第二弾
●ボーナス合成確率が、設定1でも1/68
●RT機能搭載
ボーナス出現率・機械割 - [ギャラクシーウイング] |
●R1ボーナス(純増50枚)
設定1 : 1/292.6
設定2 : 1/312.1
設定3 : 1/312.1
設定4 : 1/324.4
設定5 : 1/324.9
設定6 : 1/364.1
●R2ボーナス(純増100枚)
設定1 : 1/297.9
設定2 : 1/284.9
設定3 : 1/273.1
設定4 : 1/260.1
設定5 : 1/252.1
設定6 : 1/234.1
●R3ボーナス(純増150枚)
設定1 : 1/266.4
設定2 : 1/252.1
設定3 : 1/242.7
設定4 : 1/224.4
設定5 : 1/204.8
設定6 : 1/187.2
●Rボーナス合成
設定1 : 1/95.2
設定2 : 1/93.6
設定3 : 1/91.0
設定4 : 1/87.8
設定5 : 1/85.1
設定6 : 1/80.9
●シューティングチャンス1
設定1 : 1/655.4
設定2 : 1/736.4
設定3 : 1/668.7
設定4 : 1/508.0
設定5 : 1/436.9
設定6 : 1/385.5
●シューティングチャンス2
設定1 : 1/728.7
設定2 : 1/744.7
設定3 : 1/682.7
設定4 : 1/601.2
設定5 : 1/668.7
設定6 : 1/697.2
●シューティングチャンス3
設定1 : 1/780.2
設定2 : 1/753.3
設定3 : 1/697.2
設定4 : 1/873.8
設定5 : 1/993.0
設定6 : 1/1260.3
●シューティングチャンス合成
設定1 : 1/240.9
設定2 : 1/248.2
設定3 : 1/227.6
設定4 : 1/209.4
設定5 : 1/208.7
設定6 : 1/207.4
●ボーナス合成
設定1 : 1/68.2
設定2 : 1/68.0
設定3 : 1/65.0
設定4 : 1/61.9
設定5 : 1/60.6
設定6 : 1/58.2
●機械割
設定1 : 95.7%
設定2 : 97.7%
設定3 : 100.3%
設定4 : 104.4%
設定5 : 108.3%
設定6 : 112.9%
単独ボーナス成立確率 - [ギャラクシーウイング] |
●R1ボーナス
設定1 : 1/5461
設定2 : 1/6553
設定3 : 1/6553
設定4 : 1/6553
設定5 : 1/7281
設定6 : 1/8192
●R2ボーナス
設定1 : 1/6553
設定2 : 1/5461
設定3 : 1/5041
設定4 : 1/5041
設定5 : 1/4681
設定6 : 1/4096
●R3ボーナス
設定1 : 1/5461
設定2 : 1/4681
設定3 : 1/4369
設定4 : 1/4096
設定5 : 1/3640
設定6 : 1/3276
通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [ギャラクシーウイング] |
●通常時の打ち方
オール適当打ちでOK。
●通常時の小役確率
・リプレイ(×1) : 1/9.5
・リプレイ(×2) : 1/35.3
・ベル(×1)
設定1 : 1/20.5
設定2 : 1/21.5
設定3 : 1/21.8
設定4 : 1/22.2
設定5 : 1/23.4
設定6 : 1/24.7
・ベル(×2)
設定1 : 1/23.0
設定2 : 1/21.8
設定3 : 1/21.1
設定4 : 1/21.1
設定5 : 1/20.2
設定6 : 1/19.6
・ベル(×3)
設定1 : 1/25.7
設定2 : 1/24.7
設定3 : 1/24.3
設定4 : 1/23.4
設定5 : 1/22.2
設定6 : 1/20.8
・リプレイ(×3)
設定1 : 1/352.3
設定2 : 1/348.6
設定3 : 1/341.3
設定4 : 1/321.2
設定5 : 1/306.2
設定6 : 1/287.4
・チェリー
設定1 : 1/555.4
設定2 : 1/555.4
設定3 : 1/546.1
設定4 : 1/512.0
設定5 : 1/489.1
設定6 : 1/468.1
ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [ギャラクシーウイング] |
●ボーナスについて
・R1ボーナス
「赤7・赤7・緑7」揃い。
払い出し枚数が52枚を超えると終了、純増枚数は約50枚。
・R2ボーナス
「赤7・赤7・青7」揃い。
払い出し枚数が117枚を超えると終了、純増枚数は約100枚。
・R3ボーナス
赤7揃い。
払い出し枚数が182枚を超えると終了、純増枚数は約150枚。
・シューティングチャンス1
「隕石・赤7・緑7」揃い。
払い出し枚数が13枚を超えると終了、純増枚数は約20枚。
終了後はシューティングモード突入。
・シューティングチャンス2
「ベル・リプレイ・青7」揃い。
払い出し枚数が13枚を超えると終了、純増枚数は約20枚。
終了後はシューティングモード突入。
・シューティングチャンス3
「リプレイ・隕石・赤7」揃い。
払い出し枚数が13枚を超えると終了、純増枚数は約20枚。
終了後はシューティングモード突入。
●ボーナス中の打ち方
適当打ちでOK。
RT(シューティングモード)について - [ギャラクシーウイング] |
ギャラクシーウイングには、シューティングモード呼ばれるRT機能が搭載されている。
シューティングチャンス後に必ず突入。
RT中は、1Gあたり約0.2枚のペースでコインが増加していく。
RTは、リプレイ(×2)成立orボーナス成立にて終了。
リプレイ(×2)出現率は、どのシューティングチャンス後かによって変化する。
小役とボーナスとの重複当選 - [ギャラクシーウイング] |
ギャラクシーウイングには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。
●リプレイ(×3)
全設定共通 :
50%
●リプレイ(×1)
設定1 : 3.0%
設定2 : 3.1%
設定3 : 3.2%
設定4 : 3.3%
設定5 : 3.4%
設定6 : 3.6%
●リプレイ(×2)
設定1 : 19.0%
設定2 : 19.2%
設定3 : 19.7%
設定4 : 20.4%
設定5 : 20.9%
設定6 : 21.9%
主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [ギャラクシーウイング] |
小役のようなボーナス出現率がウリの、ハネモノ的パチスロ「ギャラクシーウイング」。
前作「元祖ハネスロ」よりも機械割が上がり、判別要素もそこそこ強いため、比較的喰える機種と言える。
設定判別の際には、ボーナス合成出現率よりも「どのボーナスの出現率が高いか」を意識することが大事。
高設定には、以下ような特徴があるので覚えておこう。
●R1ボーナスが当たりにくい
●R3ボーナスが当たりやすい
●シューティングチャンス1が当たりやすい
●シューティングチャンス3が当たりにくい
それぞれのボーナスの細かい確率については、当ページ上部にある「ボーナス詳細内訳」を参照。
もちろん内訳だけでなく、合成の方にも差はあるので、こちらも参考にすること。
●Rボーナス合成
設定1 : 1/95.2
設定2 : 1/93.6
設定3 : 1/91.0
設定4 : 1/87.8
設定5 : 1/85.1
設定6 : 1/80.9
●シューティングチャンス合成
設定1 : 1/240.9
設定2 : 1/248.2
設定3 : 1/227.6
設定4 : 1/209.4
設定5 : 1/208.7
設定6 : 1/207.4
●ボーナス合成
設定1 : 1/68.2
設定2 : 1/68.0
設定3 : 1/65.0
設定4 : 1/61.9
設定5 : 1/60.6
設定6 : 1/58.2
あとは、通常時のコイン持ちも意識する。
設定6は、頭一つ抜けて数値が良い。
●1000円あたりのコイン持ち
設定1 : 34.8G
設定2 : 35.3G
設定3 : 35.8G
設定4 : 34.7G
設定5 : 36.2G
設定6 : 38.2G
[…] https://crankyseven-k.com/kaiseki-ka/1163 […]