クイーンズブレイド~流浪の戦士~ 目次 |
■損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)
損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等) |
【基本情報】
●メーカー:JPS
●5号機
●ノーマルな5ライン機
●業界初の「ストックリプレイタイム(SRT)」搭載
●天井機能搭載
【機種タイプ】
ボーナスメインでコインを増やすタイプ。
【技術介入要素】
通常時とRT中にスイカとチェリーを取りこぼさないようにする。
BIG中、カットイン発生時に一度だけ逆押しでBARを狙う。
REG中、一度だけ左リール中段にBARをビタ押しする。
【ペナルティ】
●通常時
ペナルティは存在しない。
●RT中
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。
【1000円あたりの回転数】
34.6G~36.2G
【ボーナスでの純増枚数】
●BIG : 約311枚
●REG : 約103枚
【RTの概要】
●ストック方式
●RTは次回ボーナス成立まで継続
【ヤメ時】
●ボーナス後
RTストックがあるかもしれないので、チャンス目が成立するまでは回してみる。
RTストックがあれば、チャンス目成立後に前兆を経由してRT発動となる。
【天井】
BIG後はチャンス目12回成立で、REG後はチャンス目9回成立で、天井到達となる。
大体、BIG後はボーナス間1000G前後、REG後はボーナス間700G前後で天井到達となる。
天井到達で、次回ボーナスまで継続するRTへ突入する。
【設定変更時】
天井到達までのチャンス目成立回数はリセットされる。
筺体・リール配列 - [クイーンズブレイド~流浪の戦士~] |
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)2010 HobbyJAPAN/クイーンズブレイドEXパートナーズ
(C)JPS
ボーナス出現率・機械割 - [クイーンズブレイド~流浪の戦士~] |
●BIG
設定1 : 1/329.3
設定2 : 1/319.7
設定3 : 1/310.6
設定4 : 1/302.0
設定5 : 1/293.9
設定6 : 1/283.7
●REG
設定1 : 1/508.0
設定2 : 1/461.5
設定3 : 1/422.8
設定4 : 1/390.1
設定5 : 1/362.1
設定6 : 1/334.4
●ボーナス合成
設定1 : 1/199.8
設定2 : 1/188.9
設定3 : 1/179.1
設定4 : 1/170.2
設定5 : 1/162.2
設定6 : 1/153.5
●機械割
設定1 : 97.5%
設定2 : 99.1%
設定3 : 100.6%
設定4 : 103.3%
設定5 : 105.9%
設定6 : 110.7%
通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [クイーンズブレイド~流浪の戦士~] |
【通常時の打ち方】
左リール枠上or上段にBARを狙う。
左リールにスイカが出現した場合は、中・右リールにもスイカを狙う。
その他の場合は、中・右リールともに適当打ちでOK。
【通常時の小役確率】
●リプレイ : 1/7.3
●ベル : 1/7.5~1/7.1
●チェリー : 1/70
●スイカ : 1/77
●チャンス目 : 1/78
※「ベル・ベル・リプレイ」揃い
※スイカハズレ
●強ベル : 1/6554
ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [クイーンズブレイド~流浪の戦士~] |
【ボーナスについて】
・BIG
赤7揃い、白7揃い、青7揃い。
払い出し枚数が344枚を超えると終了、純増枚数は約311枚。
・REG
「赤7・赤7・BAR」揃い、「白7・白7・BAR」揃い。
払い出し枚数が104枚を超えると終了、純増枚数は約103枚。
【ボーナス中の打ち方】
●BIG中
一度だけ14枚を獲得し、あとはすべて順押し適当打ちで消化。
14枚役獲得手順は、カットイン発生時に逆押しでBARを狙うだけ。
一度14枚役を獲得した後は、カットイン発生時も順押し適当打ち。
●REG中
一度だけ左リール中段にBARをビタ押しして、14枚役を獲得する。
成功したら、以降はすべて左リール枠内に赤7付近を狙い、中・右リールは適当打ち。
通常時のステージについて - [クイーンズブレイド~流浪の戦士~] |
クイーンズブレイド~流浪の戦士~の通常時の液晶ステージによって、救済RTまであとどのくらいかが判別できる。
沼地ステージならばアツい。
RT(ガイノスモード)について - [クイーンズブレイド~流浪の戦士~] |
クイーンズブレイド~流浪の戦士~には、「ガイノスモード」と呼ばれるRT機能が搭載されている。
RTに突入すれば、次回ボーナス成立まで継続する。
【RT当選契機】
●通常時のチャンス目成立回数が規定回数に到達
※BIG後はチャンス目1~12回成立でRT発動
※REG後はチャンス目1~9回成立でRT発動
●ボーナス当選時のSRT抽選に当選
【SRTとは】
SRTとは、「ストックリプレイタイム」の略。
業界初の、RTのストック機能となっている。
SRT抽選はボーナス成立時に行なわれ、一度のSRT当選で最大5個までストックされる。
なお、フリーズが発生すれば「ボーナス当選+SRTストック」が確定する。
【SRT当選時のRT発動タイミング】
SRTの発動タイミングは、ボーナス終了後に1回目のチャンス目が成立した時。
つまり、ボーナス後にチャンス目が成立する前にボーナスを引くことができれば、RTのストックを消費せずに済む。
天井について - [クイーンズブレイド~流浪の戦士~] |
クイーンズブレイド~流浪の戦士~には、天井機能が搭載されている。
BIG後はチャンス目12回成立で、REG後はチャンス目9回成立で、天井到達となる。
大体、BIG後はボーナス間1000G前後、REG後はボーナス間700G前後で天井到達となる。
天井到達で、次回ボーナスまで継続するRTへ突入する。
なお設定変更後は、天井到達までのチャンス目成立回数はリセットされる。
小役とボーナスとの重複当選 - [クイーンズブレイド~流浪の戦士~] |
クイーンズブレイド~流浪の戦士~には、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役の重複当選期待度は以下の通り。
ベル < スイカ < チェリー < チャンス目 < 強ベル
主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [クイーンズブレイド~流浪の戦士~] |
●ボーナス合成
設定1 : 1/199.8
設定2 : 1/188.9
設定3 : 1/179.1
設定4 : 1/170.2
設定5 : 1/162.2
設定6 : 1/153.5