基本情報 - [パチスロ クローズ] |
●メーカー:トリビー
●5号機
●高橋ヒロシ原作の人気不良マンガ「クローズ」とのタイアップ機
●次回ボーナスまで継続するART機能搭載
ボーナス出現率・機械割 - [パチスロ クローズ] |
●BIG
設定1 : 1/546.1
設定2 : 1/532.8
設定3 : 1/524.3
設定4 : 1/520.1
設定5 : 1/489.1
設定6 : 1/464.8
●REG
設定1 : 1/923.0
設定2 : 1/873.8
設定3 : 1/851.1
設定4 : 1/728.2
設定5 : 1/682.7
設定6 : 1/648.9
●ボーナス合成
設定1 : 1/343.1
設定2 : 1/331.0
設定3 : 1/324.4
設定4 : 1/303.4
設定5 : 1/284.9
設定6 : 1/270.8
●機械割
設定1 : 95.5%
設定2 : 98.5%
設定3 : 100.3%
設定4 : 103.1%
設定5 : 106.7%
設定6 : 108.0%
単独ボーナス成立確率 - [パチスロ クローズ] |
●赤7BIG
全設定共通 : 1/16384.0
●青7BIG
全設定共通 : 1/32768.0
●REG
設定1 : 1/8192.0
設定2 : 1/8192.0
設定3 : 1/8192.0
設定4 : 1/5041.2
設定5 : 1/4681.1
設定6 : 1/4369.1
通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [パチスロ クローズ] |
●通常時の打ち方
左リール中段に、赤7の4コマ下にあるチェリーを狙う。
左リールにスイカが出現した場合は、中・右リールにもスイカを狙う。
その他の場合は適当打ちでOK。
●通常時の小役確率
・リプレイ : 1/7.3
・「赤7・ベル・ベル」揃い(単独10枚役) : 1/21.5
・「青7・ベル・ベル」揃い(単独10枚役) : 1/24.1
・特殊リプレイ : 1/7281.0
・共通10枚役
設定1 : 1/11.6
設定2 : 1/11.5
設定3 : 1/11.5
設定4 : 1/11.5
設定5 : 1/11.5
設定6 : 1/11.3
・1枚役
設定1 : 1/20.1
設定2 : 1/20.1
設定3 : 1/20.1
設定4 : 1/20.1
設定5 : 1/20.1
設定6 : 1/20.0
・チェリー
設定1 : 1/77.7
設定2 : 1/75.3
設定3 : 1/75.3
設定4 : 1/75.2
設定5 : 1/75.1
設定6 : 1/72.2
・スイカ
設定1 : 1/97.5
設定2 : 1/96.7
設定3 : 1/96.1
設定4 : 1/94.0
設定5 : 1/89.3
設定6 : 1/86.5
ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [パチスロ クローズ] |
●ボーナスについて
・BIG
赤7揃い、青7揃い。
払い出し枚数が465枚を超えると終了、純増枚数は約320枚。
終了後はチャレンジゲームに突入。
・REG
BAR揃い。
払い出し枚数が135枚を超えると終了、純増枚数は約95枚。
終了後はチャレンジゲームに突入。
●ボーナス中の打ち方
・BIG
ナビに従って消化。
赤7ナビが入ったら左リールに赤7を、青7ナビが入ったら左リールに青7を狙う。
ナビが入らなかった場合は、レア役成立の可能性あり。
チェリーと1枚役はハズし、スイカは1回(もしくは3回)だけ獲得する。
・REG
適当打ちでOK。
チャレンジゲームについて - [パチスロ クローズ] |
パチスロクローズには、ARTに突入させるためのチャンスゾーンである「チャレンジゲーム」が搭載されている。
チャレンジゲームへは、すべてのボーナス後に必ず突入。
また、通常状態で100G消化することでも突入する。
チャレンジゲーム中に特殊リプレイを入賞させることにより、ART(クローズチャンス)に突入する。
特殊リプレイは、「赤7・リプレイ・リプレイ」揃い、「青7・リプレイ・リプレイ」揃い、「ドクロ・リプレイ・リプレイ」揃いの3種類。
チャレンジゲームは、「リプレイ成立」「1枚役成立」によって終了する。
●ART突入期待度
何を契機にチャレンジゲームへ突入したかによって、ARTの期待度が変化する。
【赤7後チャンレンジゲームでのRT突入率】
設定1 : 32.2%
設定2 : 35.1%
設定3 : 39.3%
設定4 : 47.5%
設定5 : 54.6%
設定6 : 55.1%
【青7後チャンレンジゲームでのRT突入率】
設定1 : 4.7%
設定2 : 6.0%
設定3 : 8.1%
設定4 : 11.4%
設定5 : 13.9%
設定6 : 18.3%
【REG後チャンレンジゲームでのRT突入率】
設定1 : 2.1%
設定2 : 2.7%
設定3 : 3.1%
設定4 : 4.0%
設定5 : 4.8%
設定6 : 5.3%
【通常時周期抽選からのチャンレンジゲームでのRT突入率】
設定1 : 2.1%
設定2 : 2.4%
設定3 : 2.8%
設定4 : 3.1%
設定5 : 3.2%
設定6 : 3.3%
ART(クローズチャンス)について - [パチスロ クローズ] |
パチスロクローズには、クローズチャンスと呼ばれるART機能が搭載されている。
チャレンジゲーム中に特殊リプレイを入賞させることにより、ARTへ突入する。
ART中は、1Gあたり約1.0枚のペースでコインが増加していき、次回ボーナス成立まで継続する。
また、1枚役入賞でもARTは終了してしまうが、1枚役成立を示唆する演出が入るため問題ない。
ナビが入った時は、間違って1枚役を揃えてしまわないように落ち着いてハズすこと。
小役とボーナスとの重複当選 - [パチスロ クローズ] |
パチスロクローズには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。
●共通10枚役
設定1 : 0.3%
設定2 : 0.4%
設定3 : 0.4%
設定4 : 0.5%
設定5 : 0.5%
設定6 : 0.5%
●1枚役
設定1 : 0.3%
設定2 : 0.4%
設定3 : 0.4%
設定4 : 0.5%
設定5 : 0.5%
設定6 : 0.6%
●チェリー
設定1 : 5.3%
設定2 : 5.4%
設定3 : 5.4%
設定4 : 5.6%
設定5 : 5.7%
設定6 : 5.8%
●スイカ
設定1 : 13.7%
設定2 : 13.7%
設定3 : 13.8%
設定4 : 13.9%
設定5 : 14.2%
設定6 : 14.2%
主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [パチスロ クローズ] |
不良マンガのカリスマ的存在、『クローズ』。
そのクローズが、ついにパチスロとなって登場。
ファン垂涎の演出もてんこ盛りなので、原作が好きな人にとってはとりあえず打っておかなければいけない一品。
肝心の立ち回りについてだが、注目すべきはRT突入率。
どのチャレンジゲームかによって、RT突入期待度が大きく異なるが、特に青7BIG後と赤7BIG後のチャレンジゲームでのRT突入率に大きな設定差がある。
【青7後チャンレンジゲームでのRT突入率】
設定1 : 4.7%
設定2 : 6.0%
設定3 : 8.1%
設定4 : 11.4%
設定5 : 13.9%
設定6 : 18.3%
【赤7後チャンレンジゲームでのRT突入率】
設定1 : 32.2%
設定2 : 35.1%
設定3 : 39.3%
設定4 : 47.5%
設定5 : 54.6%
設定6 : 55.1%
上記をメインに、ボーナスの合成出現率も参考にする。
●ボーナス合成
設定1 : 1/343.1
設定2 : 1/331.0
設定3 : 1/324.4
設定4 : 1/303.4
設定5 : 1/284.9
設定6 : 1/270.8