ぱちスロゲッターロボ
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

機種概要

■導入日 : 2019年1月21日
■メーカー : 京楽

筺体 リール配列

(C)永井豪・石川賢/ダイナミック企画
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)KYORAKU

 


 

■Aタイプ
■6号機初のノーマル
■設定4段階制
■ボーナス合成は約1/99
■ボーナスは2種類で、BIGの最大純増は155枚

目次へ戻る

天井/設定変更/ヤメ時

天井

天井は存在しない。

設定変更時

特典などは特に存在しない。

ヤメ時

いつヤメてもOK。

目次へ戻る

ボーナス出現率/機械割

設定
赤7BIG
青7BIG
1
1/290.0
1/436.9
2
1/425.6
1/282.5
5
1/277.7
1/420.1
6
1/409.6
1/273.1
設定
BIG合成
REG
1
1/174.3
1/230.8
2
1/169.8
1/221.4
5
1/167.2
1/206.1
6
1/163.8
1/199.2
設定
ボーナス合成
機械割
※()内は完全攻略値
1
1/99.3
98.6%(101.0%)
2
1/96.1
99.9%(102.4%)
5
1/92.3
101.6%(104.2%)
6
1/89.9
103.7%(106.4%)

目次へ戻る

通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方

通常時の打ち方

左リール枠内に2連赤7を狙い、右リールは適当打ち
スイカテンパイ時は、中リールに青7を狙ってスイカをフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。

ボーナス中の打ち方

●BIG中
右・中リールを適当打ち後、左リールに「青7・スイカ・青7」を狙う。
成功すれば14枚の払い出し。
一度成功した後は、順押し適当打ちでOK。

●REG中
毎ゲーム左リールに2連赤7を狙い、中・右リールは適当打ちでOK。

目次へ戻る

小役確率

設定
ベル
チェリー
1
1/4.9
1/26.2
2
1/4.9
1/26.2
5
1/4.9
1/25.4
6
1/4.8
1/24.3
設定
弱スイカ
強スイカ
1
1/48.9
1/409.6
2
1/47.5
5
1/45.5
6
1/42.6
設定
リーチ目役A
リーチ目役B
1
1/344.9
1/642.5
2
1/344.9
5
1/315.1
6
1/295.2
設定
金BAR揃い
全設定共通
1/3276.8

目次へ戻る

小役とボーナスとの重複率

設定
チェリー
弱スイカ
1
2.2%
2.2%
2
2.2%
2.2%
5
2.3%
2.4%
6
2.2%
2.6%
設定
強スイカ
リーチ目役A
全設定共通
50.0%
100%
設定
リーチ目役B
金BAR揃い
全設定共通
100%
100%

目次へ戻る

単独ボーナス確率

設定
赤7BIG
青7BIG
1
1/1365.3
1/1927.5
2
1/2520.6
1/993.0
5
1/1213.6
1/1820.4
6
1/2978.9
1/1024.0
設定
REG
単独ボーナス合成
1
1/655.4
1/360.1
2
1/585.1
1/321.3
5
1/569.9
1/319.7
6
1/550.7
1/319.7

目次へ戻る

ボーナスについて

BIG

赤7揃い、青7揃い。
払い出し枚数が164枚を超えると終了、最大純増枚数は155枚。

REG

「赤7・赤7・BAR」揃い、「青7・青7・BAR」揃い。
払い出し枚数が60枚を超えると終了。

目次へ戻る

設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い

ボーナス中の斜めベル揃い確率

ボーナス中の斜めベル出現率が高いほど、偶数設定の可能性が高くなる。

設定
ボーナス中の斜めベル
1
1/6.0
2
1/4.0
5
1/6.0
6
1/4.0

ボーナス比率による偶奇判別

奇数設定ほど赤7BIGが出現しやすく、偶数設定ほど青7BIGが出現しやすい。

設定
赤7BIG
青7BIG
1
1/290.0
1/436.9
2
1/425.6
1/282.5
5
1/277.7
1/420.1
6
1/409.6
1/273.1

目次へ戻る

高設定確定演出/設定示唆演出

BIG終了後のセリフ

BIG終了後に「オープンゲット!」のセリフが発生すれば、設定2以上が確定する。

BIG終了後に「決めるぞ!真ゲッター!」のセリフが発生すれば、設定5以上が確定する。

目次へ戻る