義風堂々!!~兼続と慶次~
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

機種概要

■導入日 : 2019年4月1日
■メーカー : EXCITE

筺体 リール配列

(C)原哲夫・堀江信彦・義風堂々/NSP2008.
(C)義風堂々2013 版権許諾証YMS-830
(C)NEWGIN

 


 

■A+RTタイプ
■設定4段階制
■前田慶次と直江兼続が主役の人気戦国漫画「義風堂々!!」とのタイアップ機
■通常時は3つの演出モードから選択可能
■ボーナスは3種類で、純増416枚の夢語りBIG極と、最大純増404枚の戦語りBIGと、最大純増64枚の酒語りボーナス
■ボーナス後は必ず「堂森の章」というRTのチャンスゾーンへ突入
■戦語りBIG後の堂森の章は20G継続、その他のボーナス後はRT突入まで継続する
■RTは50G継続で、純増約0.2枚/G

目次へ戻る

天井/設定変更/ヤメ時

天井

天井は存在しない。

設定変更時

特典などは特に存在しない。

ヤメ時

いつヤメてもOK。

目次へ戻る

ボーナス出現率/機械割

設定
夢語りBIG極
戦語りBIG
1
1/2849.4
1/512.0
2
1/504.1
5
1/468.1
6
1/436.9
設定
酒語りボーナス
ボーナス合成
1
1/560.1
1/244.5
2
1/550.7
1/240.9
5
1/508.0
1/224.4
6
1/471.5
1/210.1
設定
機械割
1
97.1~98.4%
2
98.2~99.6%
5
101.9~103.6%
6
104.3~106.2%

目次へ戻る

通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方

通常時の打ち方

まず、左リール枠上or上段にBARを狙う。
以降は、左リールの停止形によって打ち分ける。

==左リール下段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー or 義風チェリー。
中リールに3連図柄を狙い、右リールは適当打ちでOK。
中リールに3連図柄停止で義風チェリー、上・中段に3連図柄停止で弱チェリー、中・下段に3連図柄停止で強チェリー。

==左リール上段にスイカが停止した場合==
スイカ or 弱チャンス目B or 強チャンス目B or 強チャンス目C。
中・右リールには青7を目安にスイカを狙う。
左・中リールで右下がりスイカテンパイとなってハズれたら弱チャンス目B。
左・右リールで右下がりスイカテンパイとなってハズれたら強チャンス目C。
それ以外に形でスイカがハズれれば強チャンス目B。

==左リール下段にBARが停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
チャンス目の種類を見抜きたい場合は、中リールに3連図柄を狙う。
中段に「リプレイ・リプレイ・ベル」が並べば弱チャンス目A。
中リール中・下段に3連図柄停止+右リール中段ベル停止で強チャンス目A。

夢語りBIG極中の打ち方

適当打ちでOK。

戦語りBIG中の打ち方

まずは通常時と同じ打ち方でレア小役をフォローしつつ、JAC INを待つ。

JACゲームに突入したら適当打ちでOK。
兼続JACが多いほど獲得枚数が増える。

JACゲーム終了後は、再び通常時と同じ打ち方でJAC INを待つ。
これをひたすら繰り返す。

なお、JACゲーム中に予告音が発生した場合は、左リールにBARを狙う。
中段チェリー出現で、設定を示唆するカットインが発生。

酒語りボーナス中の打ち方

ランプ点灯時に左リール枠内に青7を狙い、中・下段に2連青7が停止させる。
これで14枚役獲得。

一度14枚役を獲得した後は、左リールに青7を避けて消化する。

目次へ戻る

小役確率

設定
スイカ
弱チェリー
1
1/76.7
1/112.2
2
1/76.7
1/111.6
5
1/74.9
1/104.0
6
1/72.3
1/100.5
設定
強チェリー
義風チェリー
1
1/337.8
1/5461.3
2
1/337.8
1/5461.3
5
1/321.3
1/5461.3
6
1/321.3
1/3640.9
設定
弱チャンス目A
弱チャンス目B
1
1/145.6
1/145.6
2
1/145.6
1/145.6
5
1/144.4
1/144.4
6
1/143.4
1/143.4
設定
強チャンス目A
強チャンス目B
1
1/3640.9
1/3640.9
2
5
6
設定
強チャンス目C
1
1/1213.6
2
5
6

目次へ戻る

ボーナスについて

夢語りBIG極

BAR揃い。
純増枚数は416枚。

終了後は「堂森の章」というRTのチャンスゾーンへ突入。
しかしこのチャンスゾーンはRT突入まで継続するので、実質RT確定。

戦語りBIG

赤7揃い、青7揃い。
純増枚数は最大404枚。

終了後は20G継続の「堂森の章」というRTのチャンスゾーンへ突入。

酒語りボーナス

「青7・青7・赤7」揃い。
純増枚数は最大64枚。

終了後は「堂森の章」というRTのチャンスゾーンへ突入。
しかしこのチャンスゾーンはRT突入まで継続するので、実質RT確定。

目次へ戻る

RT「極戦モード」

「極戦モード」は、純増約0.2枚/G、50G継続のRT
ボーナス後に突入するRTチャンスゾーン「堂森の章」を経由して突入する。

RT中は、基本的に通常時と同じ打ち方でOK。

目次へ戻る

設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い

設定
戦語りBIG
酒語りボーナス
1
1/512.0
1/560.1
2
1/504.1
1/550.7
5
1/468.1
1/508.0
6
1/436.9
1/471.5

目次へ戻る