機種概要
■導入日 : 2019年4月下旬
■メーカー : メーシー
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
■ノーマルに近い感覚のATタイプ
■ファミスロシリーズ第3弾として、名作シューティングゲーム「ギャラガ」とタイアップ
■ボーナスは2種類で、純増約155枚のBIGと、純増約48枚のREG
■BIG後は必ず32GのST「ギャラガゾーン」へ突入
■BIG中にランクを上げ、そのランクがST「ギャラガゾーン」中のボーナス期待度に直結するという「スコアリンクST機能」搭載
■ボーナスとSTの最大ループ率は約90%
■ギャラガゾーン中のボーナスはすべて、純増約155枚の「ファイターボーナス」となる
天井/設定変更/ペナルティ/ヤメ時
天井
天井は存在しない。
設定変更時
特に影響なし。
ペナルティ
押し順ナビに逆らった場合はペナルティが発生する場合がある。
ボーナス出現率/機械割
設定
|
ボーナス初当たり
|
トータルのボーナス出現率
|
1
|
1/249.1
|
1/145.5
|
2
|
1/239.9
|
1/138.7
|
5
|
1/212.6
|
1/121.9
|
6
|
1/179.4
|
1/109.8
|
設定
|
機械割
|
|
1
|
97.3%
|
|
2
|
99.1%
|
|
5
|
103.0%
|
|
6
|
107.0%
|
●50枚あたりの平均回転数 : 51.3G~53.4G
通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方
通常時の打ち方
左リールに上段付近に青7を狙い、右リールは適当打ち。
スイカがテンパイしたら、中リールにBARを狙ってスイカをフォロー。
その他の場合は中リール適当打ちでOK。
なお、スイカが平行に揃えばスイカA、斜めに揃えばスイカB。
ボーナス中の打ち方
BIG・REGともに、押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
小役確率
※スイカBとは、左リールBAR狙いで消化した際に斜めに揃うスイカ
設定
|
リプレイ
|
共通ベル
|
1
|
1/7.3
|
1/31.2
|
2
|
1/30.9
|
|
5
|
1/28.8
|
|
6
|
1/27.3
|
|
設定
|
角チェリー
|
中段チェリー
|
1
|
1/65.3
|
1/16384.0
|
2
|
1/65.3
|
|
5
|
1/60.1
|
|
6
|
1/60.1
|
|
設定
|
確定チェリー
|
スイカA
|
1
|
1/8192.0
|
1/100.2
|
2
|
1/98.0
|
|
5
|
1/91.5
|
|
6
|
1/84.6
|
|
設定
|
スイカB
|
リーチ目合成
|
1
|
1/148.9
|
1/1236.5
|
2
|
1/1236.5
|
|
5
|
1/1149.8
|
|
6
|
1/1008.2
|
小役とボーナスとの重複当選率
※スイカBとは、左リールBAR狙いで消化した際に斜めに揃うスイカ
設定
|
角チェリー
|
スイカA
|
1
|
5.1%
|
12.5%
|
2
|
5.5%
|
12.9%
|
5
|
6.3%
|
14.1%
|
6
|
7.8%
|
16.0%
|
設定
|
スイカB
|
|
1
|
14.8%
|
|
2
|
15.2%
|
|
5
|
16.0%
|
|
6
|
18.0%
|
ボーナスについて
BIG
赤F揃い、青7揃い。
25Gの小役ゲーム+JACゲーム。
獲得枚数は約155枚。
終了後は必ず32GのST「ギャラガゾーン」へ突入。
REG
「青7・青7・BAR」揃い。
獲得枚数は約48枚。
消化中は、毎ゲーム1G連抽選が行われる。
1G連当選期待度は「リプレイ < ベル < ハズレ < チェリー < スイカ < リーチ目(確定)」の順。
1G連当選時は、必ず「ファイターボーナス」となる。
ボーナス当選時のボーナス種別振り分け
通常時
チェリー/スイカから当選
|
||
設定
|
ギャラガボーナス
|
REG
|
1
|
50.0%
|
50.0%
|
2
|
55.1%
|
44.9%
|
5
|
52.0%
|
48.0%
|
6
|
60.2%
|
39.8%
|
共通リーチ目/確定チェリーから当選
|
||
設定
|
ギャラガボーナス
|
REG
|
1
|
66.0%
|
34.0%
|
2
|
||
5
|
||
6
|
FBBリーチ目から当選
|
||
設定
|
ファイターボーナス確定
|
|
1
|
||
2
|
||
5
|
||
6
|
中段チェリーから当選
|
||
設定
|
デュアルファイターボーナス確定
|
|
1
|
||
2
|
||
5
|
||
6
|
ギャラガゾーン中
ハズレ/リプレイ/押し順ベル/共通ベルから当選
|
||
設定
|
ファイターボーナス
|
デュアルファイターボーナス
|
1
|
94.9%
|
5.1%
|
2
|
||
5
|
||
6
|
チェリー/スイカAから当選
|
||
設定
|
ファイターボーナス
|
デュアルファイターボーナス
|
1
|
93.8%
|
6.3%
|
2
|
||
5
|
||
6
|
スイカBから当選
|
||
設定
|
ファイターボーナス
|
デュアルファイターボーナス
|
1
|
91.8%
|
8.2%
|
2
|
||
5
|
||
6
|
共通リーチ目/確定チェリーから当選
|
||
設定
|
ファイターボーナス
|
デュアルファイターボーナス
|
1
|
89.8%
|
10.2%
|
2
|
||
5
|
||
6
|
FBBリーチ目/中段チェリーから当選
|
||
設定
|
デュアルファイターボーナス確定
|
|
1
|
||
2
|
||
5
|
||
6
|
Sランク到達(1G連)時のボーナス種別振り分け
ボーナス中にSランクまで到達すると、1G連が確定。
その際のボーナス種別振り分けは以下の通り。
設定
|
ファイターボーナス
|
デュアルファイターボーナス
|
1
|
84.8%
|
15.2%
|
2
|
91.8%
|
8.2%
|
5
|
87.5%
|
12.5%
|
6
|
89.8%
|
10.2%
|
BIGの小役ゲーム中のスコア獲得抽選
※スイカBとは、左リールBAR狙いで消化した際に斜めに揃うスイカ
ギャラガボーナス中のスコア獲得抽選
獲得スコア
|
ハズレ
|
リプレイ
|
100点
|
87.5%
|
JAC IN
|
300点
|
—
|
|
500点
|
—
|
|
1000点
|
—
|
|
2000点
|
12.5%
|
|
5000点
|
—
|
|
獲得スコア
|
共通ベル
|
押し順ベル
|
100点
|
—
|
34.0%
|
300点
|
79.2%
|
9.0%
|
500点
|
12.5%
|
5.1%
|
1000点
|
6.3%
|
1.6%
|
2000点
|
2.0%
|
0.8%
|
5000点
|
—
|
0.4%
|
獲得スコア
|
チェリー
|
スイカA
|
100点
|
—
|
—
|
300点
|
—
|
—
|
500点
|
—
|
—
|
1000点
|
61.3%
|
56.2%
|
2000点
|
33.6%
|
37.5%
|
5000点
|
5.1%
|
6.3%
|
獲得スコア
|
スイカB
|
|
100点
|
—
|
|
300点
|
—
|
|
500点
|
—
|
|
1000点
|
39.0%
|
|
2000点
|
50.8%
|
|
5000点
|
10.2%
|
ファイターボーナス中のスコア獲得抽選
獲得スコア
|
ハズレ
|
リプレイ
|
100点
|
79.7%
|
JAC IN
|
300点
|
—
|
|
500点
|
—
|
|
1000点
|
—
|
|
2000点
|
20.3%
|
|
5000点
|
—
|
|
獲得スコア
|
共通ベル
|
押し順ベル
|
100点
|
—
|
37.5%
|
300点
|
59.7%
|
14.1%
|
500点
|
25.0%
|
7.0%
|
1000点
|
10.2%
|
2.3%
|
2000点
|
5.1%
|
1.2%
|
5000点
|
—
|
0.4%
|
獲得スコア
|
チェリー
|
スイカA
|
100点
|
—
|
—
|
300点
|
—
|
—
|
500点
|
—
|
—
|
1000点
|
61.3%
|
56.2%
|
2000点
|
33.6%
|
37.5%
|
5000点
|
5.1%
|
6.3%
|
獲得スコア
|
スイカB
|
|
100点
|
—
|
|
300点
|
—
|
|
500点
|
—
|
|
1000点
|
39.0%
|
|
2000点
|
50.8%
|
|
5000点
|
10.2%
|
デュアルファイターボーナス中のスコア獲得抽選
獲得スコア
|
ハズレ
|
リプレイ
|
200点
|
64.8%
|
JAC IN
|
600点
|
—
|
|
1000点
|
—
|
|
2000点
|
—
|
|
4000点
|
35.2%
|
|
10000点
|
—
|
|
獲得スコア
|
共通ベル
|
押し順ベル
|
200点
|
—
|
27.3%
|
600点
|
53.9%
|
28.5%
|
1000点
|
27.3%
|
14.1%
|
2000点
|
12.5%
|
7.8%
|
4000点
|
6.3%
|
3.5%
|
10000点
|
—
|
0.8%
|
獲得スコア
|
チェリー
|
スイカA
|
100点
|
—
|
—
|
300点
|
—
|
—
|
500点
|
—
|
—
|
1000点
|
61.3%
|
56.2%
|
2000点
|
33.6%
|
37.5%
|
5000点
|
5.1%
|
6.3%
|
獲得スコア
|
スイカB
|
|
100点
|
—
|
|
300点
|
—
|
|
500点
|
—
|
|
1000点
|
39.0%
|
|
2000点
|
50.8%
|
|
5000点
|
10.2%
|
BIGのJACゲーム中のスコア獲得抽選
※スイカBとは、左リールBAR狙いで消化した際に斜めに揃うスイカ
ギャラガボーナス中のスコア獲得抽選
獲得スコア
|
ハズレ
|
リプレイ
|
100点
|
59.8%
|
—
|
300点
|
—
|
—
|
500点
|
—
|
60.5%
|
1000点
|
—
|
25.0%
|
2000点
|
40.2%
|
12.5%
|
5000点
|
—
|
2.0%
|
獲得スコア
|
共通ベル
|
押し順ベル
|
100点
|
—
|
44.1%
|
300点
|
57.4%
|
25.0%
|
500点
|
25.0%
|
15.2%
|
1000点
|
12.5%
|
10.2%
|
2000点
|
5.1%
|
4.3%
|
5000点
|
—
|
1.2%
|
獲得スコア
|
チェリー
|
スイカA
|
100点
|
—
|
—
|
300点
|
—
|
—
|
500点
|
—
|
—
|
1000点
|
61.3%
|
56.2%
|
2000点
|
33.6%
|
37.5%
|
5000点
|
5.1%
|
6.3%
|
獲得スコア
|
スイカB
|
|
100点
|
—
|
|
300点
|
—
|
|
500点
|
—
|
|
1000点
|
39.0%
|
|
2000点
|
50.8%
|
|
5000点
|
10.2%
|
ファイターボーナス中のスコア獲得抽選
獲得スコア
|
ハズレ
|
リプレイ
|
100点
|
49.2%
|
—
|
300点
|
—
|
—
|
500点
|
—
|
51.6%
|
1000点
|
—
|
30.1%
|
2000点
|
50.8%
|
15.2%
|
5000点
|
—
|
3.1%
|
獲得スコア
|
共通ベル
|
押し順ベル
|
100点
|
—
|
31.2%
|
300点
|
46.9%
|
31.2%
|
500点
|
30.1%
|
16.8%
|
1000点
|
15.2%
|
12.5%
|
2000点
|
7.8%
|
6.3%
|
5000点
|
—
|
2.0%
|
獲得スコア
|
チェリー
|
スイカA
|
100点
|
—
|
—
|
300点
|
—
|
—
|
500点
|
—
|
—
|
1000点
|
61.3%
|
56.2%
|
2000点
|
33.6%
|
37.5%
|
5000点
|
5.1%
|
6.3%
|
獲得スコア
|
スイカB
|
|
100点
|
—
|
|
300点
|
—
|
|
500点
|
—
|
|
1000点
|
39.0%
|
|
2000点
|
50.8%
|
|
5000点
|
10.2%
|
デュアルファイターボーナス中のスコア獲得抽選
獲得スコア
|
ハズレ
|
リプレイ
|
200点
|
49.2%
|
—
|
600点
|
—
|
—
|
1000点
|
—
|
51.6%
|
2000点
|
—
|
30.1%
|
4000点
|
50.8%
|
15.2%
|
10000点
|
—
|
3.1%
|
獲得スコア
|
共通ベル
|
押し順ベル
|
200点
|
—
|
31.2%
|
600点
|
46.9%
|
31.2%
|
1000点
|
30.1%
|
16.8%
|
2000点
|
15.2%
|
12.5%
|
4000点
|
7.8%
|
6.3%
|
10000点
|
—
|
2.0%
|
獲得スコア
|
チェリー
|
スイカA
|
100点
|
—
|
—
|
300点
|
—
|
—
|
500点
|
—
|
—
|
1000点
|
61.3%
|
56.2%
|
2000点
|
33.6%
|
37.5%
|
5000点
|
5.1%
|
6.3%
|
獲得スコア
|
スイカB
|
|
100点
|
—
|
|
300点
|
—
|
|
500点
|
—
|
|
1000点
|
39.0%
|
|
2000点
|
50.8%
|
|
5000点
|
10.2%
|
REG中の1G連抽選
REG中の1G連抽選
REG中は、成立役に応じて1G連抽選が行われる。
設定
|
ハズレ
|
リプレイ/押し順ベル/共通ベル
|
1
|
1/85.3
|
1/256.0
|
2
|
1/85.3
|
1/256.0
|
5
|
1/51.2
|
1/128.0
|
6
|
1/28.4
|
1/128.0
|
設定
|
チェリー
|
スイカA
|
1
|
1/16.0
|
1/7.1
|
2
|
||
5
|
||
6
|
||
設定
|
スイカB
|
|
1
|
1/6.2
|
|
2
|
||
5
|
||
6
|
REG終了時のLED色別の1G連期待度
LED点灯色
|
1G連期待度
|
白
|
7.0%
|
赤
|
87.0%
|
リール右にある「チャンスナビ」での演出法則と対応役
チャンスナビによる対応役と演出法則
チャンスナビ
|
対応役
|
法則
|
①点灯
|
スイカ以外
|
チェリー成立時にボスバトルへ発展すればチャンス
|
②まで点灯
|
ベル or スイカ
|
スイカ成立時はボスバトル発展が確定
|
③まで点灯
|
チェリー or スイカ
|
チェリー成立時は青フラッシュ以上が確定、スイカB(※)成立時ならばボスバトル発展が確定
|
④まで点灯
|
スイカ
|
スイカ成立時は青フラッシュ以上が確定
|
⑤まで点灯
|
ボーナス確定
|
—
|
①点灯から③まで昇格
|
チェリー
|
チェリー成立時はボスバトル発展が確定
|
②点灯から③まで昇格
|
スイカ
|
スイカ成立時は青フラッシュ以上が確定
|
②点灯から④まで昇格
|
スイカ
|
スイカ成立時は青フラッシュ以上が確定
|
③点灯から④まで昇格
|
スイカ
|
スイカ成立時は青フラッシュ以上が確定
|
①~④点灯から⑤まで昇格
|
ボーナス確定
|
—
|
LEDフラッシュ+③まで点灯
|
チェリー
|
チェリー成立時は青フラッシュ以上が確定
|
LEDフラッシュ+④まで点灯
|
スイカ
|
スイカ成立時は青フラッシュ以上が確定
|
LEDフラッシュ+⑤まで点灯
|
ボーナス確定
|
—
|
※スイカBとは、左リールBAR狙いで消化した際に斜めに揃うスイカ
チャンスナビに関するワンポイントメモ
■上記の演出法則が崩れればボーナス確定。
■ボスバトル発展時の期待度は「スイカ < チェリー」。
チャンスナビによるボーナス期待度
チャンスナビ
|
ボーナス期待度
|
①点灯
|
約0.2%
|
②まで点灯
|
約2.3%
|
③まで点灯
|
約12.3%
|
④まで点灯
|
約73.8%
|
⑤まで点灯
|
100%
|
①点灯から③まで昇格
|
約13.9%
|
②点灯から③まで昇格
|
約32.4%
|
①点灯から④まで昇格
|
100%
|
②点灯から④まで昇格
|
約72.3%
|
③点灯から④まで昇格
|
約65.0%
|
①~④点灯から⑤まで昇格
|
100%
|
LEDフラッシュ+③まで点灯
|
約41.7%
|
LEDフラッシュ+④まで点灯
|
約75.2%
|
LEDフラッシュ+⑤まで点灯
|
100%
|
ボスバトル演出でのボーナス期待度
■「弱攻撃」 ⇒ 第3停止後にリールフラッシュが1本
■「強攻撃」 ⇒ 第3停止後にリールフラッシュが3本
■「最強攻撃」 ⇒ 第3停止後にリールフラッシュが5本
停止音
|
攻撃パターン
|
ボーナス期待度
|
通常
|
弱攻撃
|
約10.5%
|
強攻撃
|
約36.7%
|
|
最強攻撃
|
100%
|
|
プレミアム攻撃
|
100%
|
|
特殊
|
弱攻撃
|
100%
|
強攻撃
|
約37.7%
|
|
最強攻撃
|
100%
|
|
プレミアム攻撃
|
100%
|
なお、いきなりボスバトルが発生した場合のボーナス期待度は約51.7%。
リール消灯による演出法則と対応役
リール消灯
|
対応役
|
法則
|
1消灯
|
チェリー・スイカ以外
|
—
|
2消灯
|
ハズレ or ベル
|
—
|
3消灯
|
スイカ
|
ボスバトル発展が確定
|
ST「ギャラガゾーン」
概要
BIG後に必ず突入する、32G継続のST。
ギャラガゾーン中は、全小役でボーナス抽選が行われる。
スコアリンクST
ギャラガゾーンは、「スコアリンクST」というシステムが搭載されている。
スコアリンクSTとは、BIG終了時のランクに応じてST中のボーナス確率が変化する、というもの。
ランクは、BIG中にスコアを稼げば稼ぐほど上昇していく。
【ランクによる恩恵】
ランクが高いほど、ギャラガゾーン中のボーナス確率がアップする。
詳細は以下の通り。
●ランクS : 1G連確定
●ランクA : ボーナス当選率が約20倍アップ
●ランクB : ボーナス当選率が約8倍アップ
●ランクC : ボーナス当選率が約6倍アップ
●ランクD : ボーナス当選率が約3倍アップ
●ランクE : ボーナス当選率が約2倍アップ
デュアル揃い(ダブル揃い)
ギャラガゾーン中に引いたボーナスは、すべて「ファイターボーナス」となる。
その際、赤Fがデュアル揃いとなると、ボーナス中の獲得スコアがすべて2倍になる。
デュアル揃い時のループ期待度は約90%。
また、デュアル揃いがループする「デュアルモード」も存在。
最終ゲームは力の入れどころ
ギャラガゾーンの最終ゲームは、ランク不問で1/8でボーナス抽選が行われる。
ギャラガゾーン中のファイターボーナス抽選
概要
ギャラガゾーン中のファイターボーナス抽選は、「設定1・2・5」と「設定6」とで確率が異なる。
設定1・2・5の場合
設定1・2・5における、ギャラガゾーン中のファイターボーナス抽選は以下の通り。
ランク
|
ハズレ/リプレイ/押し順ベル/共通ベル
|
角チェリー
|
Eランク
|
1/256.0
|
1/11.6
|
Dランク
|
1/128.0
|
1/11.1
|
Cランク
|
1/51.2
|
1/9.8
|
Bランク
|
1/32.0
|
1/7.8
|
Aランク
|
1/13.5
|
1/6.6
|
ランク
|
スイカA
|
スイカB
|
Eランク
|
1/6.1
|
1/5.4
|
Dランク
|
1/5.8
|
1/5.2
|
Cランク
|
1/5.2
|
1/4.7
|
Bランク
|
1/4.6
|
1/4.3
|
Aランク
|
1/4.3
|
1/4.0
|
ランク
|
リーチ目/確定チェリー/中段チェリー
|
|
全ランク共通
|
ファイターボーナス確定
|
設定6の場合
設定6における、ギャラガゾーン中のファイターボーナス抽選は以下の通り。
ランク
|
ハズレ/リプレイ/押し順ベル/共通ベル
|
角チェリー
|
全ランク共通
|
1/64.0
|
1/9.8
|
ランク
|
スイカA
|
スイカB
|
全ランク共通
|
1/5.3
|
1/4.8
|
ランク
|
リーチ目/確定チェリー/中段チェリー
|
|
全ランク共通
|
ファイターボーナス確定
|
1Gあたりの(デュアル)ファイターボーナス当選率
上記の抽選値を考慮した、各設定での1Gあたりの(デュアル)ファイターボーナス当選率は以下の通り。
設定
|
Eランク
|
Dランク
|
1
|
1/111.7
|
1/77.4
|
2
|
1/111.2
|
1/77.2
|
5
|
1/107.8
|
1/75.5
|
6
|
1/46.4
|
1/46.4
|
設定
|
Cランク
|
Bランク
|
1
|
1/40.4
|
1/27.1
|
2
|
1/40.3
|
1/27.0
|
5
|
1/39.9
|
1/26.8
|
6
|
1/46.4
|
1/46.4
|
設定
|
Aランク
|
|
1
|
1/12.6
|
|
2
|
1/12.6
|
|
5
|
1/12.6
|
|
6
|
1/46.4
|
ギャラガゾーン最終ゲームでのファイターボーナス抽選
(デュアル)ファイターボーナス後のギャラガゾーン最終ゲームでは、ファイターボーナス抽選が行なわれる。
設定
|
デュアルモード中以外
|
デュアルモード中
|
1
|
12.5%
|
12.5%
|
2
|
12.5%
|
12.5%
|
5
|
12.5%
|
12.5%
|
6
|
19.1%
|
38.3%
|
契機別のデュアルモード当選率
契機
|
当選率
|
ギャラガゾーン中の(デュアル)ファイターボーナス当選
|
1/256.0
|
REG中の1G連当選
|
1/51.2
|
(デュアル)ファイターボーナス中のSランク到達
|
1/128.0
|
(デュアル)ファイターボーナス中のSランク到達後のキリ番(※)到達
|
1/256.0
|
(デュアル)ファイターボーナス中のカンスト(99900点)
|
確定
|
※キリ番とは、「60000点」「70000点」「80000点」「90000点」のこと
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い
ボーナス初当たり
設定
|
ボーナス初当たり
|
トータルのボーナス出現率
|
1
|
1/249.1
|
1/145.5
|
2
|
1/239.9
|
1/138.7
|
5
|
1/212.6
|
1/121.9
|
6
|
1/179.4
|
1/109.8
|
スイカAの出現率
平行揃いとなるスイカAの出現率にそこそこの設定差が存在。
設定
|
スイカA
|
1
|
1/100.2
|
2
|
1/98.0
|
5
|
1/91.5
|
6
|
1/84.6
|
REG中の1G連抽選
REG中のハズレ時の1G連当選率に大きな設定差あり。
設定1と6とでは3倍もの設定差がある。
設定
|
ハズレ時の1G連当選率
|
1
|
1/85.3
|
2
|
1/85.3
|
5
|
1/51.2
|
6
|
1/28.4
|
ギャラガゾーン中のファイターボーナス当選率
滞在ランクによって、各設定におけるファイターボーナス当選率が異なる。
特徴的なのは、「Eランク滞在時」と「Aランク滞在時」。
■Eランク滞在時 ⇒ 設定6が突出してファイターボーナスに当たりやすい。
■Aランク滞在時 ⇒ 設定1・2・5が突出してファイターボーナスに当たりやすい。
詳細な確率は以下の通り。
設定
|
Eランク
|
Dランク
|
1
|
1/111.7
|
1/77.4
|
2
|
1/111.2
|
1/77.2
|
5
|
1/107.8
|
1/75.5
|
6
|
1/46.4
|
1/46.4
|
設定
|
Cランク
|
Bランク
|
1
|
1/40.4
|
1/27.1
|
2
|
1/40.3
|
1/27.0
|
5
|
1/39.9
|
1/26.8
|
6
|
1/46.4
|
1/46.4
|
設定
|
Aランク
|
|
1
|
1/12.6
|
|
2
|
1/12.6
|
|
5
|
1/12.6
|
|
6
|
1/46.4
|
高設定確定演出/設定示唆演出
ギャラガゾーン終了画面による設定示唆
■銀河が下から上へとスクロール ⇒ 設定2以上確定
■流れ星 ⇒ 高設定ほど出現率が高い
■「GALAGA」のタイトル ⇒ 設定5以上確定
ギャラガゾーン終了画面の演出振り分け率
設定
|
銀河(デフォルト)
|
銀河が下から上へスクロール
|
1
|
84.4%
|
—
|
2
|
71.7%
|
8.3%
|
5
|
64.9%
|
8.3%
|
6
|
61.7%
|
8.3%
|
設定
|
流れ星
|
GALAGAのタイトル
|
1
|
15.6%
|
—
|
2
|
20.0%
|
—
|
5
|
21.8%
|
5.0%
|
6
|
25.0%
|
5.0%
|
懐かしさは確かにあるけどスロにするもんちゃうやろ
Sランク獲得して1G連。
デュアルファイターボーナスゲト。
飲まれる。
なんだこりゃ
大ハマり普通にするけど割と遊べる台だと思う。
天井があればいかったなぁ。