黄門ちゃまV 女神盛
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

機種概要

■導入日 : 2019年4月22日
■メーカー : オリンピア

筺体 リール配列

(C)C.A.L/2019

 


 

■AT特化タイプ
■6号機
■設定4段階制
■「黄門ちゃま喝」同様、上乗せ特化ゾーンは選択式(4種類)
■初当たりは必ずAT
■「310(みと)Wカウンター」が復活
■新搭載となった「310(みと)TV」では、30Gごとにチャンス情報を放映
■AT「水戸ゴールデンゲート」は純増約3.5枚/Gで、終了後は必ずチャンスゾーンへ
■上位AT「テンプテーションゲーム」は、1セット20G継続、ループ率80%以上

目次へ戻る

天井/設定変更/ヤメ時

天井

最大999G消化で天井到達となり、AT当選が確定する。
なお天井到達時の恩恵として、25%で「レベル3の女神盛ジャッジメント」からスタートとなる。(レベル3ならば家康再臨リターンズ確定)

天井ゲーム数振り分けは以下の通り。

設定
333G
555G
1
3.1%
12.1%
2
3.1%
12.1%
5
20.3%
30.1%
6
28.1%
30.1%
設定
777G
999G
1
1.6%
83.2%
2
83.2%
5
48.0%
6
40.2%

設定変更時

天井到達までのゲーム数がクリアされる。

ヤメ時

AT終了後の自力CZに失敗した場合は、その後特にアツい演出などなければヤメてOK。

目次へ戻る

ボーナス出現率/機械割

設定
AT初当たり
機械割
1
1/424.7
98.0%
2
1/424.7
99.1%
5
1/340.6
105.9%
6
1/304.3
110.2%

目次へ戻る

通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方

通常時の打ち方

まず、左リール枠上 or 上段にBARを狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。

==左リール中段にチェリーが停止した場合==
中段チェリー

中・右リールともにBARを狙えば揃う。

==左リール下段にチェリーが停止した場合==
チェリー or バチェバA。
中リール適当打ち後、右リールに「BAR・チェリーBAR」を狙う。
右リール「BAR・チェリーBAR」停止でバチェバA。

==左リール上段にスイカが停止した場合==
スイカ or バチェバB。
中リールにいずれかのBARを狙い、右リールに「BAR・チェリーBAR」を狙う。
右リール「BAR・チェリーBAR」停止でバチェバB。

==左リール下段にBARが停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
強めの演出発生時は、右リールに「BAR・チェリーBAR」を狙う。
右リール「BAR・チェリーBAR」停止でバチェバC。

AT中の打ち方

押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。

目次へ戻る

小役確率

設定
リプレイ
スイカ
全設定共通
1/9.1
1/99.3
設定
チェリー
チャンス目
全設定共通
1/66.9
1/128.0
設定
バチェバA
バチェバB
全設定共通
1/262.1
1/1365.3
設定
バチェバC
紫7揃い
全設定共通
1/4096.0
1/21845.3

目次へ戻る

「310(みと)WカウンターEX」と「310(みと)TV」

310(みと)WカウンターEX

「黄門ちゃま喝」にも搭載されていた、310Wカウンターが復活。

■お銀箱
液晶左下にある紫色の箱。
リプレイ・ベルでポイントが貯まっていき、満タンになると発展演出へ移行する。

■女神箱
液晶右下にある金色の箱。
レア小役でポイントが貯まっていき、満タンになると発展演出へ移行する。

310(みと)TV

現在の台の状況やチャンス情報が放映される、今作から搭載された機能。
30G消化ごとに更新される。

喝ゾーン

7G継続のポイント獲得の高確率ゾーン。
ゲーム数カウンターがゾロ目の時は突入のチャンス。(33G、111G、222G、333Gなど)

発展演出「Let’s play お銀ちゃんねる」

どちらかの310カウンターが満タンになると、「Let’s play お銀ちゃんねる」へ発展。
前兆状態 or チャンスゾーン or ATへ移行する。
ステップアップするほどAT当選の期待度アップ。

「Let’s play お銀ちゃんねる」発生率(カウンターMAX到達率)

設定
お銀箱がMAX
女神箱がMAX
1
1/218.5
1/386.4
2
1/217.0
1/386.4
5
1/192.1
1/359.0
6
1/192.5
1/343.9
設定
両方の箱がMAX
合成
1
1/800.4
1/118.8
2
1/802.4
1/118.4
5
1/576.3
1/102.8
6
1/492.3
1/98.7

目次へ戻る

自力チャンスゾーン「ガチガチレバーゾーン」

概要

ハズレ時にルーレットのマスが1つ進み、リプレイかベルが入賞すると滞在しているマスを獲得。
どのマスにいる時にリプレイ・ベルが入賞するかは運なので、完全なるガチ抽選となる。

なお、レア小役が成立すると、ルーレットランクがアップする。

各マスの解説

■「UP」マス
ルーレットランクが1つアップ。

■「W UP」マス
ルーレットランクが2つアップ。

■「バトル」マス
バトルへ発展する。

■「ラブラブお銀デート」マス
ラブラブお銀デートへ発展する。

■「MITO6」マス
MITO6へ発展する。

■「起翔チャレンジ」マス
起翔チャレンジへ発展する。

■「V」マス
AT当選確定。

AT当選期待度

ガチガチレバーゾーンのAT期待度は約35%。
上位CZであるガチガチレバーゾーンプラスならば、約58%までAT当選期待度がアップ。

目次へ戻る

AT「水戸ゴールデンゲート」/女神盛ジャッジメント

概要

純増枚数は約3.5枚/G。

ATは必ず「女神盛ジャッジメント」からスタートし、ここで4つ特化ゾーンの中からいずれかが選択される。
ただし、2回目以降のAT開始時に「溺愛」を選択した場合は、特化ゾーンへ行かない場合もある。

AT当選契機

●自力チャンスゾーン中のAT抽選に当選

●通常時の310カウンター満タン時のAT直撃抽選に当選

●ロングフリーズ

AT開始時の抽選比率選択

AT開始時は必ず特化ゾーン「女神盛ジャッジメント」からスタート。

まずは抽選比率を選択。
安定型の「慈愛」か、荒波型の「溺愛」のどちらかを選ぶ。

「慈愛」は、「家康再臨」の選択率が低いものの、そこそこの上乗せ性能を持つ「お銀LOんVE」・「上乗せ+倍ちゃんっす」への振り分けが期待できる。

「溺愛」は、「家康再臨」の選択率がかなり高いものの、ハズすとショボい上乗せで終わりやすい。

「慈愛」と「溺愛」のレベルと振り分け率

抽選比率をコントロールする「慈愛」と「溺愛」には、それぞれ3つのレベルが存在。
レベルによって、上乗せ特化ゾーンへの振り分け率が異なる。

なお、初当たり時は必ずレベル2以上からスタートする。

「慈愛」選択時
振り分け先
レベル1
レベル2
家康再臨
5%
10%
お銀LOんVE
10%
40%
上乗せ+倍ちゃんっす
35%
50%
上乗せ
50%
0%
振り分け先
レベル3
家康再臨
100%
お銀LOんVE
0%
上乗せ+倍ちゃんっす
0%
上乗せ
0%

 

「溺愛」選択時
振り分け先
レベル1
レベル2
家康再臨
30%
50%
お銀LOんVE
0%
0%
上乗せ
0%
50%
70%
0%
振り分け先
レベル3
家康再臨
100%
お銀LOんVE
0%
上乗せ
0%
0%

4つの特化ゾーン

■家康再臨リターンズ
100G以上の上乗せが確定する、最も強力な特化ゾーン。
フリーズの秒数分上乗せ。(1秒=10G上乗せ)
平均上乗せゲーム数は約137G。

■お銀LOんVE
1セット5G継続のループ上乗せ。
平均上乗せゲーム数は約85G。

■上乗せ+倍ちゃんっす
獲得したゲーム数が倍になるチャンス。
突入時に22G~111Gの範囲で上乗せゲーム数が決定され、さらに「倍ちゃん」を捕まえることができれば上乗せゲーム数が2倍となる。

■一発上乗せ
ボタンを押して一発上乗せ。
上乗せゲーム数は20G固定。

麻呂バトル

ゲキアツのチャンスゾーン。
勝利すれば上位AT「テンプテーションゲーム」への移行が確定。
敗北しても、女神盛ジャッジメントへ突入する。

勝利確率は37.5%。

AT終了時

ATゲーム数がゼロになると、必ず自力CZ「ガチガチレバーゾーン」へ突入。
成功となれば、再び女神盛ジャッジメントへ突入する。

目次へ戻る

AT中のモード/モード移行率

AT中のステージとモード

AT中には、「LOW」・「HIGH」・「SP」という3つのモードが存在。
滞在モードによって、自力CZ「ガチガチレバーゾーン」への突入期待度が異なる。

滞在モードは、液晶ステージによって示唆。
ステージが良いほど高モードに期待できる。
期待度は「金剛神ステージ < 女神ステージ < 天界ステージ」の順。

モード移行契機

AT中のモード移行抽選契機は以下の通り。

●20G消化

●チェリー・スイカ・チャンス目成立時

20G消化時のモード移行率

移行先モード
LOW滞在時
HIGH滞在時
LOWへ
23.4%
76.6%
HIGHへ
75.0%
20.3%
SPへ
1.6%
3.1%
移行先モード
SP滞在時
LOWへ
84.4%
HIGHへ
12.5%
SPへ
3.1%

チェリー・スイカ・チャンス目成立時のモード移行率

移行先モード
LOW滞在時
HIGH滞在時
LOWへ
HIGHへ
25.0%
SPへ
5.1%
5.1%
移行先モード
SP滞在時
LOWへ
HIGHへ
SPへ

目次へ戻る

AT中の自力CZ当選率

概要

AT中は、「規定ゲーム数消化」・「レア小役成立時の一部」で自力CZ「ガチガチレバーゾーン」へ突入する。
自力CZ成功で、女神盛ジャッジメント突入が確定する。

レア小役成立時の自力CZ抽選

成立役
LOW滞在時
HIGH滞在時
バチェバリプレイ
2.3%
5.1%
チェリー
5.1%
10.2%
スイカ
12.5%
20.3%
チャンス目
5.1%
10.2%
バチェバA
50.0%
50.0%
バチェバB
50.0%
50.0%
バチェバC
100%
100%
成立役
SP滞在時
バチェバリプレイ
100%
チェリー
25.0%
スイカ
50.0%
チャンス目
25.0%
バチェバA
100%
バチェバB
100%
バチェバC
100%

目次へ戻る

上位AT「テンプテーションゲーム」

AT中の「麻呂バトル」に勝利すると、上位AT「テンプテーションゲーム」へ移行。

1セット20G継続で、ループ率は80%以上。
消化中は、ベル以外の全役にてセット数上乗せ抽選が行われる。

テンプテーションゲーム中の成立役別のセット数ストック当選率は以下の通り。

成立役
ストック無し時
ストック有り時
純ハズレ
11.3%
2.1%
バチェバリプレイ
8.6%
2.5%
チェリー
13.3%
4.4%
スイカ
21.3%
8.8%
チャンス目
13.3%
4.4%
バチェバA
100%
100%
バチェバB
100%
100%
バチェバC
100%
100%

目次へ戻る

ロングフリーズの確率・恩恵/紫7揃いの確率・恩恵

紫7揃いの確率・恩恵

紫7揃いは、バチェバC成立時の18.8%で発生。
紫7揃い確率は1/21845.3。

恩恵は、「AT確定+レベル3の女神盛ジャッジメント」。

ロングフリーズの確率・恩恵

ロングフリーズは、バチェバC成立時の6.3%で発生。
ロングフリーズ発生確率は1/65536.0。

恩恵は、「AT確定+レベル3の女神盛ジャッジメント+初代モード」。

初代モード

初代モードは、女神盛ジャッジメントの複数ストックが確定するゲキアツモード。
ロングフリーズからのみ突入する。

「モードA」・「モードB」という2つのモードを行き来しながら女神盛ジャッジメントをストックしていく。
モードBならばストック確定。
モードAならば約2/3で初代モード終了。

平均ストック数は約5個。

目次へ戻る

設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い

AT初当たり

単純に、高設定ほどAT初当たり確率が高くなる。

設定
AT初当たり
1
1/424.7
2
1/424.7
5
1/340.6
6
1/304.3

お銀箱・女神箱の両方がMAXになる確率

設定5以上は、両方の箱がMAX到達となる確率が高い。

設定
両方の箱がMAX
1
1/800.4
2
1/802.4
5
1/576.3
6
1/492.3

天井振り分け

高設定ほど、天井ゲーム数が999Gになりにくい。
設定6ならば、約6割で555G以内に当たる。
頻繁に555Gを超えるような台は低設定の可能性が高い。

設定
333G
555G
1
3.1%
12.1%
2
3.1%
12.1%
5
20.3%
30.1%
6
28.1%
30.1%
設定
777G
999G
1
1.6%
83.2%
2
83.2%
5
48.0%
6
40.2%

AT終了画面でのボイス

AT終了画面で発生するボイスの種類には設定差が存在。

■「コーレ」 : 奇数設定で出やすい

■「ササッササッ」 : 奇数設定で出やすい

■「Let’s Dance」 : 高設定で出やすい

各ボイスの出現率は以下の通り。

設定
「コーレ」
「ササッササッ」
1
50.0%
40.0%
2
35.0%
43.8%
5
40.0%
33.3%
6
30.0%
39.0%
設定
「Let’s Dance」
1
10.0%
2
11.3%
5
13.8%
6
15.0%

目次へ戻る

高設定確定演出/設定示唆演出

AT終了画面での設定示唆

■お銀1人 ⇒ 設定2以上確定
※「レッツゴー金閣寺!」のボイス発生

■お銀2人 ⇒ 設定5以上確定
※「ヒュー!カッコイイ!」のボイス発生

■全員集合 ⇒ 設定6確定
※「ラブ&ピース」のボイス発生

変幻萌えカットイン

変幻萌えカットインのハートのアイコンの色によって、高設定が確定する場合がある。

天井到達時の一部で、変幻萌えカットインが発生。
その際は、必ず役物を動かすこと。
役物が動かないとアイコンの色を確認できないので。

上記の条件を満たした時に出現するハートアイコンの色による設定示唆内容については以下の通り。

■ピンク ⇒ 設定2以上確定

■金 ⇒ 設定5以上確定

■レインボー ⇒ 設定6確定

310TVによる設定示唆

通常時、液晶右下に表示されている310TV。
30Gごとに更新されていくのだが、その内容によっては高設定が確定する場合がある。

■「確かめたい 胸の高まり 本当なの?」 ⇒ 設定2以上確定

■「離さない この幸せは 独り占め」 ⇒ 設定5以上確定

■季節1つ飛ばし ⇒ 設定2以上確定
(例)春→秋

■季節2つ飛ばし ⇒ 設定5以上確定
(例)春→冬

■連続で同じ季節 ⇒ 設定6確定
(例)春→春

目次へ戻る