機種概要
■導入日 : 2021年9月6日
■メーカー : オリンピア
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)HEIWA
天井/設定変更/ヤメ時
天井
AT終了後999Gで天井到達となり、AT当選が確定する。
設定変更時
天井到達までのゲーム数がクリアされる。
ヤメ時
■AT終了後
66%以上の確率で128G以内にAT初当たりとなるので、できれば128Gまでは回そう。
ボーナス出現率/機械割
設定
|
自力チャンスゾーン
|
AT「麻雀グランプリ」初当たり
|
1
|
1/265.8
|
1/211.0
|
2
|
1/210.1
|
|
3
|
1/195.8
|
|
4
|
1/188.0
|
|
5
|
1/175.7
|
|
6
|
1/167.8
|
|
設定
|
雀張ドリーム初当たり
|
機械割
|
1
|
1/8708.4
|
97.5%
|
2
|
98.4%
|
|
3
|
101.6%
|
|
4
|
104.3%
|
|
5
|
106.5%
|
|
6
|
108.3%
|
通常時の打ち方/AT中の打ち方
通常時の打ち方
左リール枠上 or 上段にBARを狙い、中・右リールは適当打ちでOK。
レア小役は疑似遊技で出現するので、狙う必要はない。
≪レア小役の停止型≫
■雀雀目 : 「リプレイ・リプレイ・ベル」揃い
■弱チェリー : 左リール上段にチェリー停止+右リール中段にリプレイ停止
■強チェリー : 左リール上段にチェリー停止+右リール中段にリプレイ以外が停止
■中段チェリー : 左リール中段にチェリーが停止
AT中の打ち方
押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
小役確率
設定
|
リプレイ
|
1枚役
|
設定1
|
1/7.3
|
1/15.1
|
設定
|
押し順10枚ベル
|
押し順15枚ベル
|
設定1
|
1/2.2
|
1/6.8
|
設定
|
共通ベル
|
雀雀目
|
設定1
|
1/43.7
|
1/6.0
|
設定
|
弱チェリー
|
強チェリー
|
全設定共通
|
1/56.8
|
1/199.0
|
設定
|
平行竹
|
斜め竹
|
全設定共通
|
1/85.7
|
1/301.6
|
設定
|
中段チェリー
|
|
全設定共通
|
1/266605.6
|
通常時のゲーム性
通常時のゲーム性
「規定ゲーム数消化」・「自力チャンスゾーン成功」によってAT当選を目指すゲーム性。
AT終了後128G以内の初当たり確率は、驚異の66%以上!
液晶ステージ
通常時の液晶ステージは「昼」・「夕方」・「夜」の3種類で、時間帯が遅くなるほど、高確や演舞ステージ突入期待度が高くなる。
雀雀カウンター
雀雀カウンターとは、リール左にある、雀雀目停止で貯まっていくカウンターのこと。
規定回数まで貯まると、レア小役が出現する。
規定回数
|
到達時の発動期待度(通常時)
|
1回
|
△
|
2回
|
△
|
3回
|
△
|
7回
|
△
|
8回
|
◎
|
13回
|
△
|
14回
|
◎
|
20回
|
★
|
レア小役高確移行抽選
雀雀カウンターからレア小役が出現した場合は、レア小役高確への移行抽選が行われる。
レア小役ゲーム数
|
当選率(通常時)
|
20G
|
24.2%
|
40G
|
0.4%
|
60G
|
0.4%
|
通常時のモード
モード概要
通常時には、「通常A」・「通常B」・「通常C」・「天国」という4つのモードが存在。
モードによって天井が異なる。
モード
|
天井ゲーム数
|
通常Aモード
|
999G
|
通常Bモード
|
700G
|
通常Cモード
|
500G
|
天国モード
|
128G
|
ゲーム数別の初当たり期待度(ゾーン)
△ : 期待度0~20%
○ : 期待度20%以上
◎ : 期待度40%以上
ゲーム数
|
通常Aモード
|
通常Bモード
|
1~128G
|
△
|
○
|
129~200G
|
△
|
△
|
201~300G
|
◎
|
○
|
3011~400G
|
○
|
◎
|
401~500G
|
◎
|
○
|
501~600G
|
○
|
◎
|
601~700G
|
◎
|
天井
|
701~800G
|
◎
|
|
801~900G
|
◎
|
|
901~999G
|
天井
|
|
ゲーム数
|
通常Cモード
|
天国モード
|
1~128G
|
○
|
天井
|
129~200G
|
○
|
|
201~300G
|
◎
|
|
3011~400G
|
◎
|
|
401~500G
|
天井
|
特殊ステージ
テンパイロングビーチ
1セット50枚獲得となる疑似ボーナス的なステージ。
終了後には天国モード移行が確定するため、必ず128G以内にAT当選となる。
設定
|
テンパイロングビーチ出現率
|
1
|
1/2333.0
|
2
|
1/1938.6
|
3
|
1/1825.4
|
4
|
1/1283.8
|
5
|
1/1276.1
|
6
|
1/1250.6
|
パイコゾーン
パイコが出現すれば「デカパイ攻略戦」に突入。
勝利期待度は約40%。
勝利すれば、上位AT「雀張ドリーム」に当選する。
前兆「演舞ステージ」
規定ゲーム数消化で、前兆である「演舞ステージ」へ突入。
本場が進むほどアツく、四本場まで到達すればAT濃厚。
最終的に演出成功となればAT「麻雀グランプリ」確定。
「真演舞ステージ」・「八連荘」ならばAT確定+恩恵あり。
なお本前兆中は、上乗せ特化ゾーン「麻雀ラッシュ」抽選が行われる。
成立役
|
当選率
|
弱チェリー
|
0.4%
|
強チェリー
|
3.1%
|
平行竹
|
0.4%
|
斜め竹
|
3.1%
|
天和の湯
突入した時点で128G以内のAT当選が確定するスペシャルステージ。
上位AT「雀張ドリーム」終了後は必ず天和の湯からスタートする。
自力チャンスゾーン「麻雀チャレンジ」
概要
麻雀チャレンジは、1セット10G継続の自力チャンスゾーン。
全設定共通で1/265.8の確率で突入する。
消化中に赤図柄揃いが成立すればAT確定。
なお赤図柄揃い成立で、再び残り10Gから麻雀チャレンジがスタートする。
突入契機
通常時のレア小役成立時に突入抽選が行われる。
期待度は以下の通り。
小役
|
通常状態中
|
高確状態中
|
弱チェリー
|
3.1%
|
6.3%
|
強チェリー
|
33.2%
|
50.0%
|
平行竹
|
6.3%
|
33.2%
|
斜め竹
|
50.0%
|
75.0%
|
赤BAR揃い確率
消化中に赤BAR揃いとなればAT確定。
成立役
|
確率
|
赤BARシングル揃い
|
1/35.6
|
赤BARダブル揃い
|
1/836.2
|
フェイク
|
1/3.5
|
麻雀チャレンジ成功時の恩恵
赤図柄揃いが成立した回数によって恩恵が異なる。
赤図柄揃いの成立回数
|
恩恵
|
1回
|
AT
|
2回
|
麻雀ラッシュ
|
3回
|
麻雀ラッシュ+雀張ドリーム
|
赤図柄ダブル揃い
|
麻雀ラッシュ+雀張ドリーム
|
AT「麻雀グランプリ」
概要
麻雀グランプリは、純増約2.6枚/Gの差枚数管理型AT。
初期枚数は100枚+α。
消化中のレア小役から麻雀バトルに発展させ、バトル勝利を目指すゲーム性となる。
バトル勝利で、直乗せ or 麻雀ラッシュ突入。
麻雀バトル/赤ドラチャンス
AT中のレア小役によって、麻雀バトル突入抽選が行われる。
麻雀バトル発生率は1/63.7。
バトル勝利で赤ドラチャンス確定となり、上乗せ or 麻雀ラッシュ突入となる。
3連敗すると「楓」が登場し、次回は必ず勝利確定のバトルとなる。
バトル勝利時の恩恵
|
|
恩恵
|
振り分け率
|
枚数上乗せ
|
59.0%
|
麻雀ラッシュ(EPなし)
|
38.3%
|
麻雀ラッシュ(EPあり)
|
2.0%
|
パトランランチャンス
|
0.8%
|
演出による報酬示唆
|
|
現象
|
報酬
|
何も揃わず
|
50枚以上の上乗せ
|
赤図柄シングル揃い
|
麻雀ラッシュ
|
赤図柄ダブル揃い
|
麻雀ラッシュ3セット以上 or 天運招来
|
「すごいヤツ」発生
|
大量上乗せ
|
「すごいヤツ」発生時の枚数振り分け
|
|
上乗せ枚数
|
振り分け率
|
+500枚
|
50.0%
|
+1000枚
|
37.5%
|
+1500枚
|
9.4%
|
+2400枚
|
3.1%
|
天運招来
天運招来は、発生した時点で「超麻雀ラッシュ」 or 「超パトランランチャンス」が確定するロングフリーズ。
必ず上位の特化ゾーンを獲得できる上、上位特化ゾーン終了後は、上位ATである「雀張ドリーム」へ突入する。
天運招来発生時の獲得期待枚数は約2300枚。
天運招来発生率
|
|
状態
|
発生率
|
通常時
|
1/278643.9
|
AT中
|
1/178537.5
|
初代モード
パトランランチャンスがはずれた場合に突入。
4G継続で、図柄が揃えばAT引き戻し確定。
上位AT「雀張ドリーム」
■AT中にバトル5戦勝利
■超麻雀ラッシュ終了後
■超パトランランチャンス終了後
■デカパイ攻略戦成功
雀張ドリームは、上記の契機から突入する上位AT。
純増枚数が約4.7枚/Gと飛躍的にアップする。
終了後は、天国モード確定となる「天和の湯」へ必ず移行する。
上乗せ特化ゾーン「麻雀ラッシュ」
概要
麻雀ラッシュは、1セット5G継続の上乗せ特化ゾーン。(セット継続あり)
毎ゲーム「翻数×10枚以上」の上乗せが発生する。
上乗せ枚数は平均200枚以上。
麻雀ラッシュ出現率
種別
|
出現率
|
麻雀ラッシュ
|
1/492.1
|
超麻雀ラッシュ
|
1/99084.9
|
平均上乗せと平均セット数
種別
|
平均上乗せ枚数
|
平均上乗せセット数
|
麻雀ラッシュ
|
200.6枚
|
1.4セット
|
超麻雀ラッシュ
|
1431.6枚
|
6.8セット
|
セット数振り分け
麻雀ラッシュ突入時には、突入契機に応じて継続セット数振り分け抽選が行われる。
セット数
|
通常時に当選
|
AT中に当選
|
1セット
|
50.0%
|
76.6%
|
2セット
|
25.0%
|
11.3%
|
3セット
|
23.0%
|
10.2%
|
4セット
|
0.4%
|
0.4%
|
5セット
|
0.4%
|
0.4%
|
6セット
|
0.4%
|
0.4%
|
7セット
|
0.4%
|
0.4%
|
8セット
|
0.4%
|
0.4%
|
翻数振り分け
麻雀ラッシュ中は、成立役に応じて翻数振り分け抽選が行われる。
翻数
|
押し順ベル
|
リプレイ/雀雀目
|
1翻
|
87.9%
|
—
|
2翻
|
8.2%
|
87.9%
|
3翻
|
1.6%
|
8.2%
|
4翻
|
1.2%
|
1.6%
|
6翻
|
0.4%
|
0.8%
|
13翻
|
0.8%
|
1.6%
|
翻数
|
弱チェリー/平行竹
|
強チェリー/斜め竹
|
1翻
|
—
|
—
|
2翻
|
—
|
—
|
3翻
|
73.8%
|
—
|
4翻
|
12.9%
|
74.2%
|
6翻
|
3.5%
|
6.6%
|
13翻
|
9.8%
|
19.1%
|
翻数別の差枚数上乗せ
翻数決定後、上乗せ枚数振り分け抽選が行われる。
上乗せ枚数
|
1翻
|
2翻
|
+10枚
|
87.5%
|
—
|
+20枚
|
11.3%
|
87.5%
|
+30枚
|
0.4%
|
11.3%
|
+50枚
|
0.4%
|
0.4%
|
+100枚
|
0.4%
|
0.4%
|
+200枚
|
—
|
0.4%
|
+300枚
|
—
|
—
|
上乗せ枚数
|
3翻
|
4翻
|
+10枚
|
—
|
—
|
+20枚
|
—
|
—
|
+30枚
|
87.5%
|
—
|
+50枚
|
11.3%
|
87.5%
|
+100枚
|
0.4%
|
11.3%
|
+200枚
|
0.4%
|
0.4%
|
+300枚
|
0.4%
|
0.4%
|
上乗せ枚数
|
6翻
|
13翻
|
+10枚
|
—
|
—
|
+20枚
|
—
|
—
|
+30枚
|
—
|
—
|
+50枚
|
—
|
—
|
+100枚
|
87.5%
|
50.0%
|
+200枚
|
11.3%
|
25.0%
|
+300枚
|
0.4%
|
25.0%
|
引き戻し&上乗せ特化ゾーン「パトランランチャンス」
概要
AT終了時の一部で突入。
1セット5G継続。
100枚以上の上乗せ保証が存在する。
AT初回終了時は、15.6%の確率でパトランランチャンスへ突入する。
出現率
種別
|
出現率
|
パトランランチャンス
|
1/678.0
|
超パトランランチャンス
|
1/416779.2
|
平均上乗せと平均セット数
種別
|
平均上乗せ枚数
|
平均上乗せセット数
|
パトランランチャンス
|
247.2枚
|
1.1セット
|
超パトランランチャンス
|
907.7枚
|
3.1セット
|
セット数振り分け
パトランランチャンス突入時には、継続セット数振り分け抽選が行われる。
セット数
|
振り分け率
|
1セット
|
92.6%
|
2セット
|
5.9%
|
3セット
|
1.2%
|
4セット
|
0.4%
|
枚数上乗せ抽選
消化中は、成立役に応じて枚数上乗せ抽選が行われる。
上乗せ枚数
|
押し順ベル/雀雀目
|
リプレイ
|
+100枚
|
7.0%
|
99.2%
|
+200枚
|
0.4%
|
0.4%
|
+300枚
|
0.4%
|
0.4%
|
+500枚
|
—
|
—
|
上乗せ枚数
|
弱チェリー/平行竹
|
強チェリー/斜め竹
|
+100枚
|
95.7%
|
—
|
+200枚
|
3.5%
|
96.1%
|
+300枚
|
0.4%
|
2.0%
|
+500枚
|
0.4%
|
2.0%
|
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い
設定
|
AT「麻雀グランプリ」初当たり
|
1
|
1/184.1
|
2
|
1/180.6
|
3
|
1/168.9
|
4
|
1/157.1
|
5
|
1/148.2
|
6
|
1/142.2
|
設定
|
テンパイロングビーチ出現率
|
1
|
1/2333.0
|
2
|
1/1938.6
|
3
|
1/1825.4
|
4
|
1/1283.8
|
5
|
1/1276.1
|
6
|
1/1250.6
|
高設定確定演出/設定示唆演出
AT終了画面のスタンプ
スタンプの種類
|
設定示唆
|
良スタンプ
|
設定4以上確定
|
優スタンプ
|
設定5以上確定
|
極スタンプ
|
設定6確定
|