機種概要
■導入日 : 2021年12月6日
■メーカー : 北電子
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)KITA DENSHI
天井/設定変更/ヤメ時
天井
天井は存在しない。
設定変更時
特に影響はない。
ヤメ時
いつヤメてもOK。
ボーナス出現率/機械割
設定
|
BIG
|
REG
|
1
|
1/273.1
|
1/409.6
|
2
|
1/270.8
|
1/385.5
|
3
|
1/266.4
|
1/336.1
|
4
|
1/254.0
|
1/290.0
|
5
|
1/240.1
|
1/268.6
|
6
|
1/229.1
|
1/229.1
|
設定
|
ボーナス合成
|
機械割
|
1
|
1/163.8
|
97.0%
|
2
|
1/159.1
|
98.0%
|
3
|
1/148.6
|
99.9%
|
4
|
1/135.4
|
102.8%
|
5
|
1/126.8
|
105.3%
|
6
|
1/114.6
|
109.4%
|
通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方
通常時の打ち方【一般的な打ち方】
左リール枠内に BARを狙ってチェリーをフォローし、中・右リールは適当打ちでOK。
ピエロやベルは出現率が低いので、無視しても問題ない。
通常時の打ち方【一切小役を取りこぼしたくない場合の打ち方】
ピエロやベルといったレアな小役も取りこぼしたくない場合は、逆押しでの消化がおすすめ。
まず、右リール上段 or 中段に赤7を狙う。
以降は、停止系によって打ち分ける。
==右リール上段に赤7が停止した場合==
チェリー重複BIG or 単独REG。
いずれにせよボーナス確定となる。
左・中リールに赤7を狙ってボーナスを揃える。
(※注意※)一コマでも目押しがズレていれば、ボーナス確定とはならない
==右リール中段に赤7が停止した場合==
ブドウ or チェリー重複ボーナス or 単独ボーナス。
ほとんどの場合はブドウなので、左・中リールともに適当打ちでOK。
チェリーの取りこぼしを避けたい場合やボーナス種別の判別をしたい場合は、左リールにいずれかのBARを狙ってチェリーをフォローする。
==右リール下段に赤7が停止した場合==
ハズレ or ブドウ or チェリー重複BIG or 単独BIG。
ほとんどの場合はハズレかブドウなので、左・中リールともに適当打ちでOK。
チェリーの取りこぼしを避けたい場合やボーナス当選契機の判別をしたい場合は、左リールにいずれかのBARを狙ってチェリーをフォローする。
==右リール上段にベルが停止した場合==
リプレイ or ブドウ or チェリー or ベル。
中リールにベルを狙い、ベルテンパイ時は左リールにもベルを狙う。
ベル非テンパイ時は、左リールにチェリーを狙う。
==右リール上段にピエロが停止した場合==
ピエロ確定。
左・中リールにピエロを狙う。
ボーナス中の打ち方
BIG中・REG中ともに適当打ちでOK。
小役確率
≪作成中≫
チェリーとボーナスとの重複当選
ジャグラーシリーズの伝統である「チェリーとボーナスとの重複当選」は本機でも搭載。
■中段チェリー
■左リールにチェリー停止+中リールでチェリーがテンパイせず
上記の形となればボーナス確定となる。
ボーナス概要
BIG
赤7揃い。
平均獲得枚数は約240枚。
REG
「赤7・赤7・BAR」揃い。
平均獲得枚数は約96枚。
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い
ボーナス出現率
設定
|
BIG
|
REG
|
1
|
1/273.1
|
1/409.6
|
2
|
1/270.8
|
1/385.5
|
3
|
1/266.4
|
1/336.1
|
4
|
1/254.0
|
1/290.0
|
5
|
1/240.1
|
1/268.6
|
6
|
1/229.1
|
1/229.1
|
高設定確定演出/設定示唆演出
≪作成中≫