パチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーン
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

機種概要

■導入日 : 2023年1月30日
■メーカー : エンターライズ

筺体 リール配列
モンスターハンターアイスボーン筐体 モンスターハンターアイスボーンリール

(C)CAPCOM CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

目次へ戻る

PV動画・人気動画

PV動画

人気動画

目次へ戻る

天井/設定変更/ヤメ時

天井

パチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーン は通常時999G+α消化すると天井到達となり、ボーナス当選が確定する。

CZ中に天井に到達した場合はCZ終了後に天井が発動する。

天井期待値

開始
初当たり
5枚交換
5.6枚交換
出玉率
0G
1/371.2
-573円
-1532円
98.2%
50G
1/367.1
-469円
-1427円
98.5%
100G
1/362.5
-350円
-1309円
98.9%
150G
1/357.3
-216円 -1175円
99.3%
200G
1/351.3
-64円
-1023円
99.8%
250G
1/344.6
108円 -851円
100.4%
300G
1/337.0
303円
-656円
101.0%
350G
1/328.4
523円 -435円
101.8%
400G
1/318.7
773円
-185円
102.7%
450G
1/307.6
1056円 98円
103.8%
500G
1/295.1 1377円 419円 105.0%
550G
1/281.0 1740円 782円 106.6%
600G
1/264.9 2152円 1194円 108.4%
650G
1/246.7 2618円 1660円 110.7%
700G
1/226.2 3146円 2187円 113.6%
750G
1/202.8 3744円 2785円 117.2%
800G
1/176.4 4421円 3462円 121.9%
850G
1/146.5 5188円 4229円 128.2%
900G
1/112.6 6057円 5098円 137.1%
950G
1/74.3 7040円 6082円 150.1%

※設定1即やめ

※最深部を1032Gとする

※コイン持ち39.0G/50枚で計算

※平均純増は2.8枚/Gで計算

※平均獲得枚数は一定とする

※モードやゾーン非考慮

※引き継ぎ非考慮

期待値引用元「パチスロメソッド

設定変更時

パチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーン は設定変更されるとAT終了後と同様、1回目のCZに成功した場合に青7ボーナスが濃厚となる。

朝イチ1G目のレア役成立も青7となる模様。

ヤメ時

パチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーン のやめどきは、AT終了後に高確の転落を確認したらやめてOK。

AT終了後1G目のレア役成立はAT当選濃厚となるため即やめは厳禁。

またBAR揃い単発後は128GでAT直撃の可能性があるためそこまで様子見もあり。

目次へ戻る

ボーナス出現率/機械割

設定
CZ
ボーナス
機械割
1
1/124.9
1/371.2
98.2%
2
1/119.7
1/360.1
99.4%
3
1/115.1
1/348.4
101.6%
4
1/104.7
1/318.5
105.2%
5
1/101.8
1/339.9
109.6%
6
1/94.7
1/367.8
113.5%

目次へ戻る

通常時の打ち方/AT中の打ち方

通常時の打ち方

パチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーン の打ち方は、まず左リール上段付近にBARを狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。

==左リール角にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー。
中・右リールともに適当打ちでOK。
2連は弱チェリー、3連停止は強チェリー。右リールの青7はチェリーの代用図柄。

==左リール下段にBARが停止した場合==
ハズレ or リプレイ or ベル or 弱チャンス目。
中・リールともに適当打ちでOK。
中段にリプレイ・リプレイ・ベルが停止で弱チャンス目。

==左リール上段にスイカが停止した場合==
スイカ or 強チャンス目。
中リールはBARを目安にスイカを狙い、右リールは適当打ちでOK。
スイカがハズレると強チャンス目。

AT中の打ち方

押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。

目次へ戻る

小役関連

パチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーンのレア役の合算確率は約1/29.9。

小役
出現率(設定1)
弱チェリー
1/88.6
スイカ
1/102.4
弱チャンス目
1/141.2
強チェリー
1/364.1
強チャンス目
1/390.1

目次へ戻る

通常時の抽選

パチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーンの通常時はリプ連で突入するぷちBINGOからのCZ、及びレア役から突入するCZを経由してAT当選を目指すゲーム性となっている。

目次へ戻る

ぷちBINGO

液晶右下に表示されるぷちBINGOはリプレイ2連でマスが開放。ビンゴ達成でCZ抽選が行われる。

ダブルやトリプルでのビンゴ達成は上位CZの期待度がアップ。

ビンゴ時の報酬抽選

ダブルビンゴはCZ以上が確定。トリプルビンゴはプレミアCZ「セリエナ防衛戦」突入が確定する。

報酬
シングル
ダブル
トリプル
クエスト
48.4%
66.8%
アイルーBINGO
3.1%
33.2%
セリエナ防衛戦
100%

マス開放高確率

通常時の弱レア役成立時はマス開放高確率の突入抽選が行われる。当選率は弱レア役成立時の9.4%。

当選するとリプレイ1回でマスが開放されるためぷちBINGO達成のチャンス。

目次へ戻る

内部状態・ステージ

ステージの滞在状態により高確期待度の示唆が行われる。

古代樹の森 < 大蟻塚の荒野 < 渡りの凍て地 < 龍結晶の地 の順に高確率期待度がアップ。

 

レア役成立時に高確移行抽選が行われる。移行率は次の通り。

高確移行率
成立役
移行率
弱レア役
40.2%
強レア役
26.2%

AT終了後は高確スタートとなる。

保障の24G消化後、1枚役とハズレ成立時に転落抽選が行われる。

目次へ戻る

CZ抽選

高確中の強レア役成立時はCZ当選のチャンス。

成立役
通常
高確
強チェリー
強チャンス目
約30%
約50%以上
その他
調査中
調査中

目次へ戻る

誘導

誘導が開始するとCZの前兆に突入。

レア役成立後やぷちBINGOのビンゴ達成から突入する。

フィールドチェンジやモンスターライドが発生すると期待度アップ。

目次へ戻る

CZ「クエスト」

モンスターハンターアイスボーンCZバトル

 

概要

CZ「クエスト」はボーナスへのCZ。レア役やぷちBINGOから突入する。

継続ゲーム数は15G+ジャッジ1G。

消化中は全役で練気ゲージの昇格抽選が行われ、オーラの色で期待度の示唆が行われる。

モンスターによって討伐期待度と報酬が変化。

成功期待度はトータル約40%となっている。

モンスターの特徴

モンスターハンターアイスボーンCZ

クエストの出現モンスターは全部で6種類。

モンスターによって討伐期待度と報酬が変化する。

それぞれのモンスターは滞在フィールドとリンクして登場する可能性が高い。

モンスター
勝利期待度
報酬
クルルヤック
ボーナス
リオレイア
ボーナス
バフバロ
ボーナス
アンジャナフ亜種
ボーナス
ネルギガンテ
青7
ラージャン
大連続狩猟

練気ゲージ

画面右に表示される練気ゲージが上昇するほど討伐期待度がアップ。

ゲージが1本貯まると色が昇格。同じ色でもゲージが溜まっているほど期待度が高い。

ゲージアップのメインはベル成立時。リプレイは3.1%以上でゲージ1本アップとなり、レア役成立時はゲージ大幅アップのチャンスとなる。

ゲージ
期待度
1〜10%
13%〜22%
25%〜38%
41%〜69%
72%〜99%
レインボー
100%

目次へ戻る

CZ「アイルービンゴ」

モンスターハンターアイスボーンアイルー

アイルービンゴはパチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーン の上位CZ。

レア役やぷちBINGOから突入する。

継続ゲーム数は14G+α。モンスターハンター月下雷鳴とは異なりベルを含む小役が揃うとマスが開放される。

アイルーの次のセリフが発生するとビンゴのチャンス。

セリフ
ビンゴ期待度
チャンスだニャ!
37%
気合を入れろニャ!
60%
激熱ニャ−!!
ビンゴ濃厚

目次へ戻る

CZ「セリエナ防衛戦」

モンスターハンターアイスボーンセリエナ

概要

CZ「セリエナ防衛戦」は突入した時点でボーナスが確定するパチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーン  のプレミアCZ。

レア役やぷちBINGOから突入する。

4回の「BARを狙え」演出が発生するまで継続。BARが揃った回数分のボーナスをストックする。

4回連続でBARが揃った場合は大連続狩猟+ボーナスストック3個の獲得が確定。

4回連続で失敗した場合は大連続狩猟獲得のチャンスとなる。

BAR揃い確率

カットインは約1/5で発生。BAR揃い期待度は65%。

■BAR揃い:1/7.9

■フェイクカットイン:1/14.6

カットイン期待度

■青カットイン:50%

■緑カットイン:70%

■赤カットイン:90%

■レインボーカットイン:100%

目次へ戻る

狩猟BONUS

モンスターハンターアイスボーンボーナス

概要

狩猟BONUSはパチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーン のメインAT。

純増は約2.8枚/G。トータル継続率は約50%以上。

継続ゲーム数は揃った図柄によって異なる。

■BAR揃い:25G+α

■赤7:40 or 50G+α

■青7:60G+α

AT中のゲーム性はモンスターハンター月下雷鳴が踏襲されている。集会所で仲間を集め、討伐中はベル連やレア役でモンスターを攻撃。規定ゲーム数内にHPを削り切ることが出来れば剥ぎ取りチャンスに突入する。

残りゲーム数が0になると1枚役とベルのハズレ目で転落抽選が行われる。

集会エリア

集会エリア消化中は全役で仲間参戦抽選が行われる。

レア役成立時は仲間の参戦が濃厚。

押し順ベル時に仲間のボイスが発生するほど赤7以上の期待度がアップする。

ボーナス入賞時のボイス

7を揃える際のテンパイ時に以下のボイスが発生するとチャンス。

テンパイボイス
示唆内容
ボイスがYOU以外
討伐中にチャンスメンバー参戦濃厚
イヴェルカーナの咆哮
討伐の報酬が剥ぎ取りG or 大連続狩猟
青背景+「さあ行こうぜ」
討伐の報酬が大連続狩猟
解き放て限界を〜
ムフェトジーヴァ以外なら討伐の報酬が大連続狩猟

昇格チャレンジ

昇格チャレンジは画面を破壊するほど上位のボーナスに昇格。

イビルジョーからスタートしてジンオウガ亜種に昇格した場合は討伐に成功すると大連続狩猟BONUS または剥ぎ取りチャンスGが濃厚。

部位破壊

討伐中は成立役に応じて部位破壊抽選が行われる。部位破壊が発生すると、討伐成功時に剥ぎ取りチャンス(銀)を獲得。

ボルボロス討伐時に部位破壊が発生し討伐に成功すると剥ぎ取りチャンスGを獲得する。

今作は一度のボーナスで複数回の部位破壊が発生する場合がある。

ボーナス終了抽選

残りゲーム数が0になると、1枚役とハズレ時に終了抽選が行われる。ベルやリプレイ、レア役は継続濃厚。

目次へ戻る

楽曲変化

GET MY WORLDは奇数セット、ENDLESS WORLDは偶数セットで発生する可能性がある。

楽曲
示唆内容
GET MY WORLD
ストック1個以上
ENDLESS WORLD
ストック1個以上
FLY AWAY
ストック2個以上

目次へ戻る

剥ぎ取りチャンスG

モンスター討伐時に獲得する金の剥ぎ取りチャンスはボーナスストックが確定。部位破壊時に獲得する銀の剥ぎ取りチャンスは50%でボーナスをストックする。

剥ぎ取りチャンスGはボーナスストック確定+継続率に応じてボーナスをストックする。

モンスターハンターアイスボーン剥ぎ取りチャンス

種類
期待度
剥ぎ取りチャンス(銀)
・50%でボーナスストック
・レア役成立でストック+継続
剥ぎ取りチャンス(金)
・ボーナスストック確定
・レア役成立でストック+継続
剥ぎ取りチャンスG
・ボーナスストック
・50% or 75%で継続

目次へ戻る

モンスターの特徴

BAR揃い

モンスターハンターアイスボーンBAR

モンスター
継続ゲーム数
討伐期待度
イャンガルルガ
25G
50.1%
ヴォルガノス
50.1%
ボルボロス
50.3%

赤7揃い

モンスターハンターアイスボーン赤7

リオレイア希少種は討伐に成功すると剥ぎ取りチャンスGを獲得するためチャンス。

モンスター
継続ゲーム数
討伐期待度
リオレウス
40G
50.1%
ディノバルド
50.0%
ベリオロス
50.5%
オドガロン
50.3%
ブラキオディオス
50G
50.6%
ディアブロス
50.5%
ティガレックス
50.2%
ウラガンキン
50.6%
リオレイア希少種
50.2%

青7揃い

モンスターハンターアイスボーン青7

ジンオウガ亜種は討伐に成功すると大連続狩猟のチャンス。

モンスター
継続ゲーム数
ジンオウガ
60G
ジンオウガ亜種

イビルジョーボーナス

モンスター
継続ゲーム数
討伐期待度
イビルジョー
70G
50%

目次へ戻る

ハンター

モンスターハンターアイスボーンAT中

パチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーンは総勢10人のハンターが登場。

ハンターにはそれぞれ相性が良いモンスターやチャンス組み合わせとなる仲間が存在する。

仲間ハンターのチャンス組み合わせは次の通り。

仲間ハンターのチャンス組み合わせ
1
ひろし、モラ・ガラテア、BJ
2
メイメイ、Dr.D、♡あや♡
3
Elly、アルバーノ、碧

大連続狩猟

モンスターハンターアイスボーン大連続狩猟

大連続狩猟はパチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーン の特化ゾーン。

ボーナスのストックを消化せずに討伐を続けることができ、討伐した分だけボーナスをストックする。1討目で討伐に失敗すると、ストックなしで次回のボーナスへ移行する。

目次へ戻る

ムフェトジーヴァボーナス

ムフェトジーヴァボーナスはパチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーン のプレミアボーナス。ロングフリーズ発生時やボーナスの一部から突入する。

平均部位破壊は約4.5回。平均ボーナスストック数は約6.6個となっている。

討伐期待度は83.7%。討伐に成功すると75%ループの剥ぎ取りチャンスGが確定する。

平均獲得枚数は約2200枚。

ロングフリーズ

パチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーンはロングフリーズが発生するとムフェトジーヴァボーナスの当選が確定する。

期待枚数は約2200枚。

目次へ戻る

設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い

CZ・ボーナス確率

設定
CZ
ボーナス
1
1/124.9
1/371.2
2
1/119.7
1/360.1
3
1/115.1
1/348.4
4
1/104.7
1/318.5
5
1/101.8
1/339.9
6
1/94.7
1/367.8

目次へ戻る

高設定確定演出/設定示唆演出

ボーナス確定画面

ボーナス確定画面
設定示唆
男性
奇数設定示唆
女性
偶数設定示唆
YOU
高設定示唆
3人
設定4以上

早期討伐時のキャラ紹介

ゲーム数を残してモンスターを討伐した際に流れるキャラ紹介ムービーには設定示唆パターンが存在する。

エンタライオンは設定6濃厚(?)。詳細は調査中。

AT終了画面

AT終了画面でプッシュボタンを押すと以下の画面が出現する。

AT終了画面
設定示唆
ひろし
調査中
アルバーノ
調査中
Dr.D
調査中
BJ
調査中
調査中
メイメイ
調査中
モラガラテア
調査中
Elly
調査中
♡あや♡
調査中
YOU
調査中
YOU(前作)
調査中
♡あや♡+アイルー
調査中
温泉(男2人+女1人)
調査中
温泉(男1人+女2人)
調査中
Congratulations
調査中
エンタライオン
調査中

目次へ戻る