まじかるすいーとプリズム・ナナ
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

まじかるすいーとプリズム・ナナ 目次

損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

筺体・リール配列

ボーナス出現率・機械割

通常時の打ち方

ボーナスについて・ボーナス中の打ち方

通常時のモード状態について

NeXTカウンター発動がART当選のカギ

ART前兆ゾーン「カラフルゾーン」について

ART自力解除ゾーン「マジカライズゾーン」について

ARTについて

天井について

主な設定差・立ち回り一言アドバイス

▼パチスロ動画も作ってます!▼ ↓  ↓  ↓

 

損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

【基本情報】
●メーカー:DAXEL
●5号機
●目押し不要で初心者にも安心の仕様
●ART特化タイプ
●天井機能搭載

【機種タイプ】
ARTのみでコインを増やすタイプ。

【技術介入要素】
ほとんど無し。
通常時とART中にスイカとチェリーを取りこぼさないようにするだけ。

【ペナルティ】
●通常時
変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。

●ART中
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。

【1000円あたりの回転数】
約33G

【ボーナスでの純増枚数】
ボーナスは存在しない。

【ARTの概要】
●ストック方式
●1セット : 100G or 小役7回成立
●ART中の純増 : 1Gあたり約2.0枚

【ヤメ時】
●ART後
天国モードの可能性があるため、100Gほど回してからヤメる。

【天井】
ART間900G消化により天井到達となり、ART当選+次回天国モード以上が確定する。
その他、周期天井もあり。

【設定変更時】
天井到達までのゲーム数がクリアされる。

 

筺体・リール配列 - [まじかるすいーとプリズム・ナナ]

 

筺体 リール配列(メインリール)

(C)2012 prismnana
(C)DAXEL

 

ボーナス出現率・機械割 - [まじかるすいーとプリズム・ナナ]

 

ボーナス出現率
●スーパープリズムボーナス
設定1 : 1/1192.9
設定2 : 1/1680.3
設定3 : 1/1035.3
設定4 : 1/1500.7
設定5 : 1/835.7
設定6 : 1/1246.7
●プリズムボーナス
設定1 : 1/229.5
設定2 : 1/216.6
設定3 : 1/215.2
設定4 : 1/197.2
設定5 : 1/181.7
設定6 : 1/172.4
●プリズムチャンス
設定1 : 1/358.9
設定2 : 1/338.7
設定3 : 1/336.3
設定4 : 1/308.0
設定5 : 1/286.2
設定6 : 1/244.6
●ART合成出現率
設定1 : 1/125.3
設定2 : 1/122.5
設定3 : 1/116.5
設定4 : 1/111.3
設定5 : 1/98.1
設定6 : 1/93.5

 

 


 

 

機械割
設定1 : 97.0%
設定2 : 98.3%
設定3 : 99.7%
設定4 : 104.0%
設定5 : 107.2%
設定6 : 110.8%

 

通常時の打ち方 - [まじかるすいーとプリズム・ナナ]

【通常時の打ち方】
取りこぼしは一切ないので、順押し適当打ちでもOK。
レア小役を察知したい場合は、以下の手順を実行。

≪レア小役察知手順≫
まず、左リール枠上or上段にBARを狙う。

左リールにチェリーが出現した場合は、中・右リールともに適当打ちでOK。
右リール中段にリプレイが停止したら弱チェリー、それ以外ならば強チェリー。

左リールにスイカが出現した場合は、中リールにスイカを狙い、右リール適当打ち。
スイカがハズれれば強チャンス目。

左リール下段にBARが停止した場合は、中・右リールともに適当打ちでOK。
ベルの小V字や、中段「リプレイ・リプレイ・ベル」が停止すれば弱チャンス目。
ベル揃いとともに払い出し音が変化してフラッシュが発生すれば強ベル。

※ペナルティについて※
通常時は、変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。

 

ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [まじかるすいーとプリズム・ナナ]

ボーナスは存在しない。

 

通常時のモードについて - [まじかるすいーとプリズム・ナナ]

まじかるすいーとプリズム・ナナには、6つのモードが存在する。
滞在モードによって、ART当選までの規定消化ゲーム数振り分けが異なる。

 

NeXTカウンター発動がART当選のカギ - [まじかるすいーとプリズム・ナナ]

NeXTカウンターとは、ゼロになると「チャンスゾーン」 or 「ART」の当選が確定するゲーム数カウンターのこと。

まず、通常時のレア小役成立によりNeXTチャンス抽選が行われる。
NeXTチャンス発生後は5G間が勝負となり、ここでゲーム数の減算に成功するとNeXTカウンターが発動し、周期到達までの残りゲーム数が表示される。

NeXTカウンター発動後は、1G消化ごとにカウンターが減算されていく。
レア小役が成立すれば、大量減算が発生したり、一気にゼロになる場合もある。
メール連続チャンス発生時は、大幅な減算に期待できる。

 

ART前兆ゾーン「カラフルゾーン」について - [まじかるすいーとプリズム・ナナ]

まじかるすいーとプリズム・ナナには、「カラフルゾーン」と呼ばれるART前兆ゾーンが存在する。
規定ゲーム数消化によるART当選の場合、多くがカラフルゾーンを経由する。

カラフルゾーン中は、液晶にデカ絵柄が頻発したり、背景色のステップアップが発生したりすればチャンス。
なお、赤背景からスタートすればART期待度は80%以上!

最後は、いずれかの発展演出が発生。
期待度は「Reach for the Beach < 萌ってメルってタッチして < まじかるエンジン」の順。

 

ART自力解除ゾーン「マジカライズゾーン」について - [まじかるすいーとプリズム・ナナ]

まじかるすいーとプリズム・ナナには、「マジカライズゾーン」と呼ばれるART自力解除ゾーンが存在する。

レア小役成立時は、敵に大ダメージを与えるチャンス。
また、画面タッチが発生した場合もチャンスで、ガチ抽選を突破すれば味方の攻撃となる。
最終的に敵のHPをゼロにできればART確定。

なお、マジカライズゾーンが20G以上継続した場合もART確定となる。

 

ARTについて - [まじかるすいーとプリズム・ナナ]

まじかるすいーとプリズム・ナナには、「プリズムボーナス」・「プリズムチャンス」と呼ばれるART機能が搭載されている。
一応、扱いとしては「疑似ボーナス」になっている。

 


 

【ART当選契機】
●規定ゲーム数消化

●自力チャンスゾーン「マジカライズゾーン」中のART抽選に当選

●通常時のレア小役成立によるART抽選に当選

 


 

【プリズムボーナスの基本仕様】
プリズムボーナス時は100G継続のART。
純増枚数は約200枚。

 


 

【プリズムチャンスの基本仕様】
プリズムチャンス時は小役7回成立まで継続するART。
純増枚数は約75枚。

小役7回成立ごとに継続抽選が行われ、最大で7セットまで継続する。
7セットまで継続すれば、次回超天国モード確定。

プリズムチャンス消化中に、曲が変化すれば継続確定。
また、スベリリプレイが頻発すれば継続濃厚。

 


 

【プリズムチャンスの継続セット数による設定推測】
プリズムチャンスの継続セット数によって、ある程度設定が推測できる。

2セット(小役ナビ14回)終了が多いと、偶数設定の可能性が高くなる。
3セット(小役ナビ21回)終了が多いと、奇数設定の可能性が高くなる。

なお、6セット(小役ナビ42回)終了の場合は、設定6が確定。

 


 

【1G連獲得ゾーン「プリズムゾーン」】
プリズムゾーンとは、ART1G連の大量ストックが期待できる上乗せ特化ゾーン。
消化中、メダル絵柄が揃えば1G連獲得となる。

 


 

【ART中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従って消化。
その他の場合は適当打ちでOK。

 


 

【ART中の純増】
ART中は、1Gあたり約2.0枚のペースでコインが増加していく。

 

天井について - [まじかるすいーとプリズム・ナナ]

まじかるすいーとプリズム・ナナには、天井機能が搭載されている。

ART間900G消化により天井到達となり、ART当選+次回天国モード以上が確定する。

なお設定変更時は、天井到達までのゲーム数がクリアされる。

 


 

【周期天井について】
通常の天井以外にも、周期天井が存在する。
1周期は1G~400Gの範囲となり、4周期目で周期天井到達となりARTへ突入する。

 

主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [まじかるすいーとプリズム・ナナ]

【高設定確定パターン】
●プリズムチャンスが6セット(小役ナビ42回)終了の場合は、設定6が確定する。

●スーパープリズムボーナス入賞時のボイスで、「今日はずっと一緒に・・・」という言葉から始まるセリフが発生すると、設定6が確定する。

 


 

【奇数設定、特に設定5はスーパープリズムボーナス出現率が高い】
●スーパープリズムボーナス
設定1 : 1/1192.9
設定2 : 1/1680.3
設定3 : 1/1035.3
設定4 : 1/1500.7
設定5 : 1/835.7
設定6 : 1/1246.7

 


 

【偶数設定は自力チャンスゾーン「マジカライズゾーン」へ突入しやすい】
●マジカライズゾーンへのおおよその突入率
設定1 : 約1/350
設定2 : 約1/290
設定3 : 約1/340
設定4 : 約1/280
設定5 : 約1/325
設定6 : 約1/275