ミリオンゴッド-神々の系譜-ZEUSver. 目次 |
■損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)
損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等) |
【基本情報】
●メーカー:エレコ
●5号機
●今回のゼウスバージョンでは、セット数上乗せ機能に加え、前作にはなかった「ARTゲーム数上乗せ機能」も加わった
●ART機能搭載
●天井機能搭載
【機種タイプ】
ARTのみでコインを増やすタイプ。
【技術介入要素】
全く無し。
【ペナルティ】
●通常時
変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。
●ART中
押し順ナビに逆らうと、ペナルティが発生する場合がある。
【1000円あたりの回転数】
約24G
【ボーナスでの純増枚数】
ボーナスは搭載されていない
【ARTの概要】
●ストック方式+ゲーム数上乗せ方式
●1セット : 100G or 200G継続
●ART中の純増 : 1Gあたり約2.2枚
【ヤメ時】
●ART後
一応40~50Gほど様子を見てからヤメる。
●通常時
「中段リプレイ」・「右上がり黄7」・「中段黄7」・「弱チャンス目」・「強チャンス目」が成立した後は、最低30Gほど様子を見てみる。
その後も液晶演出が騒がしいようならば、おとなしくなるまで続行する。
※液晶出目による滞在モード判別の項目を参照
【天井】
ART間1400G消化で天井到達となり、ART当選が確定する。
なお天井ART突入後は、内部的に、継続率50%以上でのARTストック抽選が行なわれる。
【設定変更時】
天井到達までのゲーム数がクリアされる。
筺体・リール配列 - [ミリオンゴッド-神々の系譜-ZEUSver.] |
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
ボーナス出現率・機械割 - [ミリオンゴッド-神々の系譜-ZEUSver.] |
●GOD揃い
全設定共通 : 1/8192
●赤7揃い
全設定共通 : 1/4096
●ART初当たり
設定1 : 1/439.7
設定2 : 1/394.1
設定3 : 1/396.4
設定4 : 1/314.6
設定5 : 1/337.1
設定6 : 1/254.0
●機械割
設定1 : 97.6%
設定2 : 99.5%
設定3 : 103.0%
設定4 : 107.2%
設定5 : 110.9%
設定6 : 116.6%
通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [ミリオンゴッド-神々の系譜-ZEUSver.] |
【通常時の打ち方】
順押し適当打ちでOK。
ただし成立役を見抜きたい場合は、演出発生時は各リールに赤7を狙って消化する。
※ペナルティについて※
通常時は、変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。
【各小役についての解説】
●通常リプレイ
上段ラインに青7が揃うリプレイ。
最も出現する小役で、モード昇格やART当選にほとんど絡まない。
ただし、3連続で成立すればアツく、約1/30~1/5ほどでART当選となる。(高設定ほど当選率が優遇される)
4連続以上成立すればART当選確定。
●中段リプレイ
中段ラインに青7が揃うリプレイ。
そこそこレアな役で、モード昇格にもある程度期待できる。
中段リプレイ出現後は、20~30Gほど様子を見た方がよい。
●下段黄7
下段ラインに黄7が揃う9枚役。
黄7揃いとしては最も出現しやすい役で、モード昇格やART当選にほとんど絡まない。
●右上がり黄7
右上がりラインに黄7が揃う6枚役。
そこそこレアな役で、モード昇格だけでなくART当選にもある程度期待できる。
右上がり黄7出現後は、20~30Gほど様子を見た方がよい。
●中段黄7
中段ラインに黄7が揃う9枚役。
かなりレアな役で、モード昇格にもART当選にも大いに期待できる。
中段黄7出現後は、最低30Gほどは必ず回すべき。
その後も、演出が頻発するようならばおとなしくなるまで様子を見よう。
●弱チャンス目
上段赤7テンパイハズレや、黄7の大V字などの形で停止する1枚役。
通常時よりもART中に引く方が恩恵が大きい。
とはいえ、通常時に成立した場合も一応20~30Gほど様子を見た方がよい。
●強チャンス目
中段ラインに「赤7・赤7・GOD」が揃う最強の小役。
GOD揃いよりも出現率が低く、引くことができれば爆連に繋がりやすい。
ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [ミリオンゴッド-神々の系譜-ZEUSver.] |
ボーナスは存在しない。
通常時のモードについて - [ミリオンゴッド-神々の系譜-ZEUSver.] |
ミリオンゴッド-神々の系譜-ZEUSver.の通常時には、7つのモードが存在する。
滞在モードによって、ART当選期待度が異なる。
【通常時のメインとなる基本モードについて】
まずは、通常時に滞在するメインとなる3つのモードについて。
●通常Aモード
最も低いモード。
ART当選はほぼ期待できない。
通常時の大半はここに滞在。
●通常Bモード
チャンスモードへの移行が期待できるモード。
チャンス準備的なモード。
●チャンスモード
その名の通り、ART当選のチャンスとなるモード。
ここまで上がってくれば、レア小役成立によるART当選に期待が持てる。
ART当選のメインとなるモード。
【通常時にはあまり移行することのない特別モードについて】
そして、以下の4つのモードは特別なモードであり、通常時にはあまり移行することはない。
主に、ART中に移行するモードとなっている。
●天国ショートモード
ART当選率が高いモード。
しかし転落率も高く、あまり長い間は滞在しない。
●天国ショート上乗せ優遇モード
ART当選率&ART中の上乗せ率が高いモード。
モード転落時は、天国ショートモードへ移行しやすい。
●天国ロングモード
ART当選率が高いモード。
かつ転落率も低いため、長い間滞在しやすい。
●天国ロング上乗せ優遇モード
ART当選率&ART中の上乗せ率が高いモード。
モード転落時は、天国ロングモードへ移行しやすい。
【モード昇格抽選について】
モード昇格抽選は、主にレア小役成立時に行なわれる。
各小役成立時のモード昇格期待度は以下の通り。
通常リプレイ/下段黄7/ハズレ < 中段リプレイ < 弱チャンス目 < 右上がり黄7 < 中段黄7 < 強チャンス目
なお、液晶演出にて「光の風」が発生すれば、モード昇格の可能性がアップする。
特に「リプレイ+光の風」はゲキアツで、モード昇格が確定する。
液晶出目による滞在モード判別 - [ミリオンゴッド-神々の系譜-ZEUSver.] |
液晶出目により、滞在モードをある程度判別することが可能。
最もアツいのが「V・奇数・V」。
これが一度でも出現したら、すぐヤメずにしばらく様子を見てみよう。
その他、以下のような液晶出目が続く場合もヤメてはいけない。
●奇数はさみテンパイ+中も奇数
「3・5・3」や「1・5・1」など、左と右の数字が同じ奇数で、中も奇数になるパターン。
●奇数からの順並び
「3・4・5」や「5・6・7」など、左の数字が奇数で、そこから1つずつ順番にカウントアップされるパターン。
●奇数ケツテンパイ
「3・5・5」や「2・3・3」など、中と右の数字が同じ奇数になっているパターン。
左の数字も奇数になっていればなおアツい。
●奇数のみ
「1・5・7」など、すべて奇数となっているパターン。
ただし、これは頻発しなければあまり意味がない。
●奇数テンパイ
「1・1・6」「3・3・2」など、左と中の数字が同じ奇数となっているパターン。
ただし、これは頻発しなければあまり意味がない。
ART「ゴッドゲーム」について - [ミリオンゴッド-神々の系譜-ZEUSver.] |
ミリオンゴッド-神々の系譜-ZEUSver.には、「ゴッドゲーム」と呼ばれるART機能が搭載されている。
【ART当選契機】
●GOD揃い成立
●赤7揃い成立
●通常時のレア小役成立時のART抽選に当選
【ARTの基本仕様】
ARTはストック方式+ゲーム数上乗せ方式。
ART中のレア小役成立時に、セット数ストック&ゲーム数上乗せのダブル上乗せ抽選が行なわれる。
ARTは1セット100G or 200G継続。
GOD揃い時のみ、500Gからスタートする。
【ART中のゲーム数上乗せ抽選】
前作とは異なり、レア小役成立時やハズレ時にはARTゲーム数の上乗せ抽選が行われる。
一度の上乗せゲーム数は最大300G。
【ARTストックありが確定するパターン】
●ポセイドンステージ移行時 ⇒ 残りストックありが確定
●ゼウスステージ移行時 ⇒ 残りストックありが確定&天国モード滞在確定
●BGMがアメイジンググレイスへ変化 ⇒ 残りストック5個以上が確定
基本的には、前作のパターンがそのまま踏襲されていると考えて問題ない。
【ART引き戻しゾーン「Gゾーン」】
ART終了後は、5G継続の引き戻しゾーン「Gゾーン」へ移行する。
残りストックがあれば、必ず液晶上で奇数揃い or V揃いが出現しARTへ再度突入する。
【ART中の打ち方】
押し順ナビ発生時は、それに従う。
その他の場合は適当打ちでOK。
【ART中の純増】
1Gあたり約2.2枚のペースでコインが増加していく。
上乗せART「エクストラゲーム」について - [ミリオンゴッド-神々の系譜-ZEUSver.] |
前作同様、「エクストラゲーム」と呼ばれる上乗せART機能が搭載されている。
ゴッドゲーム中の赤7リプレイ入賞により突入するARTで、エクストラゲーム中は高確率でART上乗せストックが発生する。
天井について - [ミリオンゴッド-神々の系譜-ZEUSver.] |
ミリオンゴッド-神々の系譜-ZEUSver.には、天井機能が搭載されている。
ART間1400G消化で天井到達となり、ART当選が確定する。
なお天井ART突入後は、内部的に、継続率50%以上でのARTストック抽選が行なわれる。
設定変更後は、天井到達までのゲーム数がクリアされる。
【天井直前でART当選してしまった場合の救済措置】
ART間1200~1399GハマリでART当選してしまった場合は、救済措置が発動する。
そのARTが単発で終わってしまった場合、50%の確率で次回天井がART間300Gに短縮される。
さらに次回以降のARTについても、単発となってしまった場合は50%で天井が300Gとなる。
つまり、天井直前(ART間1200~1399Gハマリ)でART当選してしまった場合は、それ以降、単発が続く限り50%で天井が300Gとなる。
主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [ミリオンゴッド-神々の系譜-ZEUSver.] |
前作同様、リプレイ3連からのART当選率に大きな設定差あり。
●リプレイ3連からのART当選率
設定1 : 約1/30
設定2 : 約1/15
設定3 : 約1/10
設定4 : 約1/8
設定5 : 約1/6
設定6 : 約1/5
早い段階でリプレイ3連からのART当選があった場合は、しばらく粘ってみよう。
あとはやはり、ART初当たり確率。
●ART初当たり
設定1 : 1/439.7
設定2 : 1/394.1
設定3 : 1/396.4
設定4 : 1/314.6
設定5 : 1/337.1
設定6 : 1/254.0
概ね、高設定ほど高くなっていく。
1/300以上で初当たりが取れているような台があれば是非とも狙ってみるべき。