ミスターキャッシュマン
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

基本情報 - [ミスターキャッシュマン]

●メーカー:アリストクラート
●5号機
●完全告知機
●4ライン機

中段揃いは払い出しがない

ボーナス出現率・機械割 - [ミスターキャッシュマン]

●BIG出現率
設定1 : 1/321
設定2 : 1/309
設定3 : 1/297
設定4 : 1/282
設定5 : 1/268
設定6 : 1/256

●REG出現率
設定1 : 1/574
設定2 : 1/528
設定3 : 1/489
設定4 : 1/455
設定5 : 1/425
設定6 : 1/399

●ボーナス合成出現率
設定1 : 1/206
設定2 : 1/195
設定3 : 1/185
設定4 : 1/174
設定5 : 1/165
設定6 : 1/156

●機械割
設定1 : 98.1%
設定2 : 99.3%
設定3 : 100.9%
設定4 : 103.6%
設定5 : 106.1%
設定6 : 108.7%

単独ボーナス成立確率 - [ミスターキャッシュマン]

●赤BIG
設定1 : 1/2340.5
設定2 : 1/2048.0
設定3 : 1/1820.4
設定4 : 1/1560.3
設定5 : 1/1489.4
設定6 : 1/1424.7

●黒BIG
設定1 : 1/3276.8
設定2 : 1/2978.9
設定3 : 1/2730.6
設定4 : 1/2340.5
設定5 : 1/2048.0
設定6 : 1/1820.4

●REG
設定1 : 1/2184.5
設定2 : 1/1724.6
設定3 : 1/1424.7
設定4 : 1/1213.6
設定5 : 1/1170.2
設定6 : 1/1129.9

通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [ミスターキャッシュマン]

●通常時の打ち方
左リールに白チェリーを狙う。
キャッシュマン(3枚役絵柄)がスベってきたら、中・右リールにもキャッシュマンを狙う。

 


 

●通常時の小役確率
・リプレイ : 1/7.3

・帽子&赤チェリー : 1/25.92

・キャッシュマン(3枚役) : 1/104.69

・ブドウ
設定1 : 1/7.32
設定2 : 1/7.30
設定3 : 1/7.27
設定4 : 1/7.25
設定5 : 1/7.23
設定6 : 1/7.20

・白チェリー
設定1 : 1/381.0
設定2 : 1/372.3
設定3 : 1/364.0
設定4 : 1/356.1
設定5 : 1/348.6
設定6 : 1/341.3

ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [ミスターキャッシュマン]

●ボーナスの種類
・BIG(赤7揃い、BAR揃い)
345枚を越える払い出しで終了、純増枚数は約310枚。

・REG(BAR・BAR・赤7揃い)
120枚を越える払い出しで終了。

 


 

●ボーナス中の打ち方
・BIG中
まず中・右リールを適当打ちし、下段に帽子がテンパイしたら、左リールに白チェリーを狙って帽子をハズす。
すべて15枚で獲得した方が枚数的に得をするため、帽子はハズした方がよい。

・REG中
左リールにBARを狙う。

小役とボーナスとの重複当選 - [ミスターキャッシュマン]

ミスターキャッシュマンには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。

●キャッシュマン
全設定共通 : 20.13%

●帽子&赤チェリー
全設定共通 : 1.11%

●白チェリー
設定1 : 41.86%
設定2 : 43.18%
設定3 : 44.44%
設定4 : 45.65%
設定5 : 46.81%
設定6 : 47.92%

●リプレイ
設定1 : 0.16%
設定2 : 0.16%
設定3 : 0.16%
設定4 : 0.16%
設定5 : 0.27%
設定6 : 0.38%

主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [ミスターキャッシュマン]

完全告知機なので、老若男女問わず楽しめるこのミスターキャッシュマン。

特に強い設定判別要素は存在せず、ボーナスの出現率からおおよその設定を予測していくしかない。
強いて言えば、設定1と6とでREGの単独成立確率に倍くらいの差があるので、ここに注目するのもアリ。
幸い完全告知機ゆえ、ボーナス当選契機の判別はやりやすい。

確率分母が大きいのでそこまで使える判別要素ではないが、早い段階で単独REGが出現したらしばらく様子を見てみる価値はある。