ぱちスロ水戸黄門 目次 |
機種概要 |
■導入日 : 2017年5月8日
■メーカー : 京楽
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)C.A.L/2016
(C)KYORAKU
■A+ARTタイプ
■遂にあの水戸黄門がパチスロで登場
■ART「勧善懲悪ボーナス」は1セット40+5Gで純増約1.6枚/G
■ボーナスは200枚と100枚の2種類
■1G進めば1里進み、目的地到着でARTのチャンス
■「かごチャンス」で一気に里を短縮
■ART中は全役でセット上乗せ抽選
■継続演出は「御一行ゾーン」と「勧善懲悪バトル」の2種類
■各種特化ゾーン搭載
■毎ゲーム約1/5でARTをストックする「ひかえおろうラッシュ」
■最大継続率90%でゲーム数を上乗せする「印籠アタック」
■1セット10G、平均継続数22セットを誇る上位ART「宿世ノ刻」
天井/設定変更/ヤメ時 - [ぱちスロ水戸黄門] |
【天井】
ARTに突入せずに11周期消化でARTに当選。
ボーナスを引いても天井までのゲーム数はリセットされない。
【設定変更時】
設定変更時は、天井までのゲーム数を再抽選する。
【ヤメ時】
ART後、または周期抽選の演出終了後に演出がざわつかなければやめてOK。
ただし、選ばれやすい周期天井が存在するため、周期数の確認をした方が良い。
ボーナス出現率/機械割 - [ぱちスロ水戸黄門] |
●諸国漫遊ボーナス(200枚)
全設定共通 : 1/3449.3
●諸国漫遊ボーナス(100枚)
設定1 : 1/1598.4
設定2 : 1/1598.4
設定3 : 1/1598.4
設定4 : 1/1489.5
設定5 : 1/1489.5
設定6 : 1/1365.3
●ボーナス合成
設定1 : 1/1057.0
設定2 : 1/1057.0
設定3 : 1/1057.0
設定4 : 1/1008.2
設定5 : 1/1008.2
設定6 : 1/949.8
●ART初当たり
設定1 : 1/395.6
設定2 : 1/393.9
設定3 : 1/373.8
設定4 : 1/330.0
設定5 : 1/280.8
設定6 : 1/261.3
●機械割
設定1 : 97.0%
設定2 : 98.1%
設定3 : 100.1%
設定4 : 104.2%
設定5 : 106.4%
設定6 : 109.0%
通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方/ART中の打ち方 - [ぱちスロ水戸黄門] |
【通常時の打ち方】
メインリールは基本的に適当打ちでOK。
液晶リールの停止系は以下の通り。
==左リール下段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー。
中・右リールを適当打ちでOK。
==左リール上段にスイカが停止した場合==
弱スイカ or 強スイカ or チャンス目B。
中・右リールを適当打ちでOK。
スイカがハズレればチャンスリプレイ。
==左リール上段にBARが停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
中段「リプレイ・ハズレ・リプレイ」となればチャンス目A
※弱チェリーと弱スイカは、内部的には弱チャンスリプレイ
※強チェリーと強スイカは、内部的には強チャンスリプレイ
【BIG中の打ち方】
基本的に適当打ちでOK。
【ART中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
通常時の小役確率/ART中の小役確率 - [ぱちスロ水戸黄門] |
【通常時の小役確率】
●フリーズベル
全設定共通 : 1/32768.0
●弱チャンスリプレイ(弱チェリー or 弱スイカ)
設定1 : 1/47.4
設定2 : 1/46.4
設定3 : 1/45.3
設定4 : 1/44.1
設定5 : 1/43.1
設定6 : 1/42.3
●強チャンスリプレイ(強チェリー or 強スイカ)
設定1 : 1/442.8
設定2 : 1/436.9
設定3 : 1/431.2
設定4 : 1/425.6
設定5 : 1/420.1
設定6 : 1/414.8
●チャンス目A
設定1 : 1/1092.3
設定2 : 1/1092.3
設定3 : 1/1092.3
設定4 : 1/851.1
設定5 : 1/851.1
設定6 : 1/780.2
●チャンス目B
設定1 : 1/273.1
設定2 : 1/273.1
設定3 : 1/273.1
設定4 : 1/269.7
設定5 : 1/269.7
設定6 : 1/265.3
●レア小役合算
設定1 : 1/35.8
設定2 : 1/35.2
設定3 : 1/34.5
設定4 : 1/33.4
設定5 : 1/32.8
設定6 : 1/32.1
【ART中の小役確率】
●ハズレ
設定1 : 1/204.8
設定2 : 1/204.8
設定3 : 1/204.8
設定4 : 1/205.4
設定5 : 1/205.4
設定6 : 1/205.4
●強チャンスリプレイ(強チェリー or 強スイカ)
設定1 : 1/199.8
設定2 : 1/198.6
設定3 : 1/197.4
設定4 : 1/196.2
設定5 : 1/195.1
設定6 : 1/193.9
小役とボーナスの重複確率 - [ぱちスロ水戸黄門] |
【小役とボーナスの重複確率】
●チャンス目B
設定1 : 25.0%
設定2 : 25.0%
設定3 : 25.0%
設定4 : 25.9%
設定5 : 25.9%
設定6 : 27.1%
●フリーズベル
全設定共通 : 100%
【小役との重複確率振り分け】
●チャンス目B+200枚ボーナス
全設定共通 : 1/3449.3
●チャンス目B+100枚ボーナス
設定1 : 1/1598.4
設定2 : 1/1598.4
設定3 : 1/1598.4
設定4 : 1/1489.5
設定5 : 1/1489.5
設定6 : 1/1365.3
●フリーズベル+200枚ボーナス
全設定共通 : 1/32768.0
ボーナス概要 - [ぱちスロ水戸黄門] |
●諸国漫遊ボーナス(200枚)
赤7揃い。
純増200枚。
●諸国漫遊ボーナス(100枚)
赤7揃い。
純増100枚。
通常時の周期選択抽選 - [ぱちスロ水戸黄門] |
ART当選のメイン契機のひとつとなるのが周期抽選。
1周期127Gとなっており、1G消化するごとに1里減算する。
ART当選となる周期選択率は以下の通り。
1周期
|
2周期
|
3周期
|
|
設定1
|
24.6%
|
13.3%
|
10.2%
|
設定2
|
19.9%
|
21.5%
|
9.0%
|
設定3
|
26.6%
|
12.5%
|
10.2%
|
設定4
|
19.9%
|
19.9%
|
10.2%
|
設定5
|
28.9%
|
12.5%
|
10.2%
|
設定6
|
25.0%
|
23.4%
|
13.0%
|
4周期
|
5周期
|
6周期
|
|
設定1
|
10.9%
|
8.6%
|
5.5%
|
設定2
|
9.0%
|
7.0%
|
5.9%
|
設定3
|
11.7%
|
7.0%
|
4.7%
|
設定4
|
15.2%
|
9.0%
|
9.0%
|
設定5
|
17.2%
|
11.3%
|
7.8%
|
設定6
|
11.7%
|
7.8%
|
7.8%
|
7周期
|
8周期
|
9周期
|
|
設定1
|
5.1%
|
3.5%
|
3.1%
|
設定2
|
3.9%
|
4.3%
|
4.7%
|
設定3
|
4.3%
|
3.9%
|
3.5%
|
設定4
|
4.3%
|
3.1%
|
2.7%
|
設定5
|
3.9%
|
2.7%
|
2.3%
|
設定6
|
3.5%
|
2.3%
|
2.3%
|
10周期
|
11周期
|
||
設定1
|
2.7%
|
12.5%
|
|
設定2
|
5.1%
|
9.8%
|
|
設定3
|
3.1%
|
12.5%
|
|
設定4
|
2.0%
|
4.7%
|
|
設定5
|
1.6%
|
1.6%
|
|
設定6
|
2.3%
|
0.8%
|
通常時のモード移行抽選 - [ぱちスロ水戸黄門] |
通常時は「モードA」・「モードB」・「モードC」・「かご連ショート」・「かご連ロング」の5種類が存在。
かごチャンスの当選に影響している。
モード移行抽選は、小役成立時とボーナス当選時に行われる。
モード移行率は以下の通り。
【モードA滞在時】
≪弱チャンスリプレイ・チャンス目B+ボーナス≫
●モードBへ
設定1 : 12.5%
設定2 : 12.5%
設定3 : 17.2%
設定4 : 17.2%
設定5 : 25.4%
設定6 : 25.4%
●モードCへ
設定1 : 0.8%
設定2 : 0.8%
設定3 : 1.6%
設定4 : 1.6%
設定5 : 1.6%
設定6 : 1.6%
●かごショートへ
設定1 : 0.8%
設定2 : 0.8%
設定3 : 0.8%
設定4 : 0.8%
設定5 : 2.7%
設定6 : 2.7%
●かごロングへ
全設定共通 : 0.4%
≪強チャンスリプレイ・チャンス目B≫
●モードBへ
全設定共通 : 73.4%
●モードCへ
全設定共通 : 1.2%
●かごショートへ
全設定共通 : 23.4%
●かごロングへ
全設定共通 : 2.0%
【モードB滞在時】
≪弱チャンスリプレイ・チャンス目B+ボーナス≫
●モードCへ
設定1 : 12.5%
設定2 : 12.5%
設定3 : 17.6%
設定4 : 17.6%
設定5 : 25.8%
設定6 : 25.8%
●かごショートへ
設定1 : 0.8%
設定2 : 0.8%
設定3 : 2.0%
設定4 : 2.0%
設定5 : 3.9%
設定6 : 3.9%
●かごロングへ
全設定共通 : 0.4%
≪強チャンスリプレイ・チャンス目B≫
●モードCへ
全設定共通 : 74.2%
●かごショートへ
全設定共通 : 23.8%
●かごロングへ
全設定共通 : 2.0%
【モードC滞在時】
≪弱チャンスリプレイ・チャンス目B+ボーナス≫
●かごショートへ
設定1 : 66.4%
設定2 : 66.4%
設定3 : 68.8%
設定4 : 68.8%
設定5 : 72.7%
設定6 : 72.7%
●かごロングへ
設定1 : 0.4%
設定2 : 0.4%
設定3 : 1.2%
設定4 : 1.2%
設定5 : 2.3%
設定6 : 2.3%
≪強チャンスリプレイ・チャンス目B≫
●かごショートへ
全設定共通 : 96.9%
●かごロングへ
全設定共通 : 3.1%
【かごショート滞在時】
≪弱チャンスリプレイ・チャンス目B+ボーナス≫
●かごロングへ
全設定共通 : 1.2%
≪強チャンスリプレイ・チャンス目B≫
●かごロングへ
全設定共通 : 16.0%
【モード転落抽選】
モード転落抽選は、ハズレ・リプレイにより行われる。
ハズレ・リプレイ成立時のモード転落率は以下の通り。
●かごショート滞在時
モードAへ : 95.7%
モードBへ : 2.0%
モードCへ : 0.4%
●かごロング滞在時
モードAへ : 2.7%
モードBへ : 0.4%
モードCへ : 0.4%
かごチャンス - [ぱちスロ水戸黄門] |
【かごチャンス】
かごチャンスは、レア役により突入抽選が行われる。
目的地までの「里」を一気に短縮するチャンスゾーン。
消化中は、揃うかごの色により速度がアップ。
速度がアップする程獲得する「里」もアップする。
【超かごチャンス】
かごチャンス当選時は「超かごチャンス」の突入抽選も行われている。
超かごチャンスは、通常のかごチャンスよりも「里」を大量獲得するチャンス。
超かごチャンスの出現率は以下の通り。
●超かごチャンス出現率
設定1 : 1/225.0
設定2 : 1/222.1
設定3 : 1/196.7
設定4 : 1/189.5
設定5 : 1/157.2
設定6 : 1/153.4
ART「勧善懲悪ボーナス」 - [ぱちスロ水戸黄門] |
【概要】
ART「勧善懲悪ボーナス」は1セット40+5G継続。
純増枚数約1.6枚/1G。
消化中は全小役でストック抽選が行われており、ゲーム数消化後は「御一行チャレンジ」 or 「勧善懲悪バトル」に発展。
連続演出成功でART継続となる。
連続演出内容は以下の通り。
●御一行チャレンジ
数字が揃えば継続確定。
●勧善懲悪バトル
バトル勝利で継続確定。
また継続時の約50%で印籠アタックへ突入。
【印籠アタック】
印籠アタックは「ART開始時」・「印籠図柄揃い」・「勧善懲悪バトルの一部」で突入抽選が行われる。
ARTのセット数が4の倍数の時は突入のチャンス。
ボタン連打演出で1G完結となっており、最低保証ゲーム数は50G。
印籠アタックは継続率管理となっており「71%」・「80%」・「90%」の3種類が存在。
実質的な印籠アタック突入率は以下の通り。
【印籠アタック突入率】
●印籠アタック突入率
設定1 : 1/730.1
設定2 : 1/731.3
設定3 : 1/707.9
設定4 : 1/692.9
設定5 : 1/687.5
設定6 : 1/698.4
【印籠アタック継続率抽選】
印籠アタック突入画面で成立した小役により継続率抽選を行う。
成立役別の継続率振り分けは以下の通り。
●ハズレ・リプレイ
71% : 36.7%
80% : 32.4%
90% : 30.9%
●弱チャンスリプレイ
71% : —%
80% : 39.8%
90% : 60.2%
●強チャンスリプレイ/チャンス目A・B/ボーナス
71% : —%
80% : —%
90% : 100%
【ひかえおろうラッシュ】
ひかえおろうラッシュは、ART中に赤7が揃えば突入するボーナスとなっている。
毎ゲーム約1/5でセットストック抽選を行う。
【お雪覚醒ゾーン】
お雪覚醒ゾーンは、ART準備中のチャンス目Bから突入。
宿世ノ刻をかけた自力CZとなっており、6G継続で宿世ノ刻突入期待度約55%。
レア小役成立 or 青BAR揃いで宿世ノ刻確定となる。
【宿世ノ刻】
1セット10Gのバトル演出が展開され、「宿世アイコン」がある限り継続。
アイコンの法則は、敵に勝利するとアイコン獲得となり+20G以上の上乗せ。
引き分けの場合はアイコンに変動はないが+10Gとなる。
敗北の場合は1個マイナスで上乗せなし。
最低保障が5セット(50G)となっており、平均継続ゲーム数は22セット(220G)。
消化中は全役で上乗せ抽選が行われる。
成立役別の宿世アイコン獲得率は以下の通り。
●ハズレ・リプレイ
全設定共通
: 1.2%
●ベル
全設定共通
: 5.1%
●弱チャンスリプレイ
設定1 : 66.4%
設定2 : 75.4%
設定3 : 63.3%
設定4 : 64.5%
設定5 : 53.9%
設定6 : 60.9%
●強チャンスリプレイ
全設定共通
: 100%
●チャンス目B
全設定共通
: 100%
●宿世揃い
全設定共通
: 100%
【成立役別の平均上乗せゲーム数】
成立役別の平均上乗せゲーム数は以下の通り。
●ハズレ・リプレイ
全設定共通
: 10.0G
●ベル
全設定共通
: 15.4G
●弱チャンスリプレイ
設定1 : 20.4G
設定2 : 17.6G
設定3 : 20.4G
設定4 : 17.9G
設定5 : 20.9G
設定6 : 17.1G
●強チャンスリプレイ
全設定共通
: 23.0G
●チャンス目B
全設定共通
: 23.0G
●宿世揃い
全設定共通
: 30.0G
ART開始時のレベル選択抽選/ARTレベル別のモード振り分け - [ぱちスロ水戸黄門] |
【ART開始時のレベル選択抽選】
ART初当たり時は、4段階のARTレベル選択抽選が行われる。
ARTレベルは、消化中のストック獲得率に関わる内部モードの移行抽選に影響する。
ART初当たり時のARTレベル振り分けは以下の通り。
●レベル1
設定1 : 57.4%
設定2 : 70.3%
設定3 : 59.8%
設定4 : 70.3%
設定5 : 70.3%
設定6 : 80.1%
●レベル2
設定1 : 29.3%
設定2 : 22.7%
設定3 : 27.0%
設定4 : 22.7%
設定5 : 19.1%
設定6 : 17.2%
●レベル3
設定1 : 12.5%
設定2 : 6.3%
設定3 : 12.5%
設定4 : 6.3%
設定5 : 9.8%
設定6 : 2.0%
●レベル4
全設定共通 : 0.8%
【ARTレベル別のモード振り分け】
ART突入時のARTレベルに応じてARTモードが選択される。
ARTモードは、消化中の小役による移行抽選が行われる。
ARTレベル別のARTモード振り分けは以下の通り。
●レベル1
モードD : 97.7%
モードC : 1.2%
モードB : 0.8%
モードA : 0.4%
●レベル2
モードD : 88.3%
モードC : 10.2%
モードB : 1.2%
モードA : 0.4%
●レベル3
モードD : 80.1%
モードC : 17.2%
モードB : 2.0%
モードA : 0.8%
●レベル4
モードD : 75.0%
モードC : 22.3%
モードB : 2.0%
モードA : 0.8%
ART開始時のセットストック振り分け - [ぱちスロ水戸黄門] |
ART開始時は、ARTのセットストック抽選が行われる。
ART開始時のセットストック振り分けは以下の通りです。
●1個
設定1 : 43.8%
設定2 : 25.0%
設定3 : 43.8%
設定4 : 25.0%
設定5 : 43.8%
設定6 : 33.6%
●2個
設定1 : 10.2%
設定2 : 28.9%
設定3 : 10.2%
設定4 : 28.9%
設定5 : 10.2%
設定6 : 20.3%
●3個
全設定共通 : 0.8%
●4個
全設定共通 : 0.4%
ロングフリーズ - [ぱちスロ水戸黄門] |
本機には、ロングフリーズが搭載されており発生率は1/32768.0。
フリーズベル成立で発生。
恩恵は、200枚ボーナス+宿世ノ刻確定。
フリーズからの宿世ノ刻は「宿世玉」が10個スタートとなる。
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い - [ぱちスロ水戸黄門] |
【ART初当たり確率】
ART初当たり確率には設定差が存在。
初当たり確率が1/300よりも良い台なら打ってみるのもあり。
●ART初当たり
設定1 : 1/395.6
設定2 : 1/393.9
設定3 : 1/373.8
設定4 : 1/330.0
設定5 : 1/280.8
設定6 : 1/261.3
【小役確率】
小役確率には設定差が存在。
試行回数は必要になるが、高設定の方が出現しやすい。
チャンス目Aが早い段階で複数回確認できれば粘る価値あり。
●弱チャンスリプレイ(弱チェリー or 弱スイカ)
設定1 : 1/47.4
設定2 : 1/46.4
設定3 : 1/45.3
設定4 : 1/44.1
設定5 : 1/43.1
設定6 : 1/42.3
●チャンス目A
設定1 : 1/1092.3
設定2 : 1/1092.3
設定3 : 1/1092.3
設定4 : 1/851.1
設定5 : 1/851.1
設定6 : 1/780.2
●レア小役合算
設定1 : 1/35.8
設定2 : 1/35.2
設定3 : 1/34.5
設定4 : 1/33.4
設定5 : 1/32.8
設定6 : 1/32.1
【超かごチャンス出現率】
超かごチャンス出現率には設定差が存在。
超かごチャンスに1/160位で入るようであれば高設定期待度アップ。
●超かごチャンス出現率
設定1 : 1/225.0
設定2 : 1/222.1
設定3 : 1/196.7
設定4 : 1/189.5
設定5 : 1/157.2
設定6 : 1/153.4
【ART終了画面】
ART終了画面には設定差が存在。
設定の奇遇を判別する材料となる。
なお、出現した時点で設定4以上が確定するものもある。
※復活継続した場合は、復活画面の奇遇示唆が逆となるので注意が必要。
ART終了画面の示唆内容は以下の通り。
●助/格 : 偶数示唆
●飛猿/お雪/八兵衛 : 奇数示唆
●全員集合 : 設定4以上確定