めぞん一刻~夏色の風と~
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

めぞん一刻~夏色の風と~ 目次

損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

筺体・リール配列

ボーナス出現率・機械割

単独ボーナス成立確率

通常時の打ち方・通常時の小役確率

ボーナスについて・ボーナス中の打ち方

通常時の状態について

通常時のモードについて

チャンスゾーン(ロマンスタイム)について

ロマンスタイム中のART抽選

ART(ドラマチックタイム)について

特殊ARTについて

天井について

小役とボーナスとの重複当選

主な設定差・立ち回り一言アドバイス

▼パチスロ動画も作ってます!▼ ↓  ↓  ↓

 

損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

【基本情報】
●メーカー:オリンピア
●5号機
●お馴染の「めぞん一刻」とのタイアップ機第三弾
●ART機能搭載
●天井機能搭載
●設定6の機械割が119%オーバー

【機種タイプ】
ARTメインでコインを増やすタイプ。

【技術介入要素】
ほとんど無し。
通常時とART中にスイカとチェリーを取りこぼさないようにするだけ。

【ペナルティ】
●通常時
変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。

●ART中
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。

【1000円あたりの回転数】
約31G~33G

【ボーナスでの純増枚数】
BIG : 約204枚
REG : 約50枚

【ARTの概要】
●ストック方式+ゲーム数上乗せ
●1セット : 40~300G
●ART中の純増 : 1Gあたり約1.4枚

【ヤメ時】
●通常時
レア小役成立後は、高確移行やロマンスタイム当選の可能性があるため、32G回してからヤメる。

●ボーナス後
高確移行が確定するため、30~40Gほど回してからヤメる。

●ART後/ロマンスタイム後
ロマンスタイム引き戻しの可能性があるので、32G回してからヤメる。

【天井】
●仮天井 ⇒ ボーナス後510G消化&ボーナス後950G消化
※無限ART「ドラマチックタイムSP」の発動抽選に若干当選しやすい

●本天井① ⇒ ボーナス後1500G消化
※無限ART「ドラマチックタイムSP」が確定

●本天井② ⇒ ボーナス後1590G消化
※プレミアART「ウェディングモード」が確定する。

【設定変更時】
天井到達までのゲーム数がクリアされる。

 

筺体・リール配列 - [めぞん一刻~夏色の風と~]

 

筺体 リール配列

(C)高橋留美子/小学館 (C)OLYMPIA

 

ボーナス出現率・機械割 - [めぞん一刻~夏色の風と~]

●赤7BIG
設定1 : 1/910.2
設定2 : 1/689.8
設定3 : 1/851.1
設定4 : 1/618.3
設定5 : 1/744.7
設定6 : 1/590.4

●白7BIG
設定1 : 1/963.8
設定2 : 1/1285.0
設定3 : 1/873.8
設定4 : 1/1170.3
設定5 : 1/799.2
設定6 : 1/873.8

●BIG合成
設定1 : 1/468.1
設定2 : 1/448.9
設定3 : 1/431.2
設定4 : 1/404.5
設定5 : 1/385.5
設定6 : 1/352.3

●「赤7・赤7・BAR」REG
設定1 : 1/1365.3
設定2 : 1/923.0
設定3 : 1/1236.5
設定4 : 1/840.2
設定5 : 1/1129.9
設定6 : 1/873.8

●「白7・白7・BAR」REG
設定1 : 1/963.8
設定2 : 1/1285.0
設定3 : 1/873.8
設定4 : 1/1170.3
設定5 : 1/799.2
設定6 : 1/873.8

●REG合成
設定1 : 1/565.0
設定2 : 1/537.2
設定3 : 1/512.0
設定4 : 1/489.1
設定5 : 1/468.1
設定6 : 1/436.9

●ボーナス合成
設定1 : 1/256.0
設定2 : 1/244.5
設定3 : 1/234.1
設定4 : 1/221.4
設定5 : 1/211.4
設定6 : 1/195.0

●ART初当たり
設定1 : 1/622.8
設定2 : 1/605.9
設定3 : 1/586.7
設定4 : 1/514.3
設定5 : 1/486.1
設定6 : 1/386.6

●機械割
設定1 : 97.2%
設定2 : 98.8%
設定3 : 100.3%
設定4 : 104.3%
設定5 : 110.4%
設定6 : 119.4%

 

単独ボーナス成立確率 - [めぞん一刻~夏色の風と~]

●単独ボーナス合成
全設定共通 : 1/16384.0

 

通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [めぞん一刻~夏色の風と~]

【通常時の打ち方】
左リール枠上or上段にBARを狙う。

左リール上段or下段にチェリーが停止した場合は、中・右リールともに適当打ちでOK。
右リール中段にボーナス絵柄かスイカが停止すれば強チェリー、その他の場合は弱チェリー。

左リールにスイカが出現した場合は、中リールにBARを狙い、右リールは適当打ち。
上段にスイカが揃えば弱スイカ、斜めにスイカが揃えば強スイカ。
スイカがハズれればボーナス。

その他の場合は、中・右リールともに適当打ちでOK。

なお通常時は、変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。

 


 

【通常時の小役確率】
・リプレイ
全設定共通 : 1/7.7

・チャンスリプレイA
設定1 : 1/315.1
設定2 : 1/306.2
設定3 : 1/297.9
設定4 : 1/287.4
設定5 : 1/280.1
設定6 : 1/266.4

・チャンスリプレイB
設定1 : 1/315.1
設定2 : 1/306.2
設定3 : 1/297.9
設定4 : 1/287.4
設定5 : 1/280.1
設定6 : 1/266.4

・ハート揃いリプレイ
全設定共通 : 1/16384.0

・左第1停止オレンジ
設定1 : 1/19.1
設定2 : 1/19.1
設定3 : 1/19.1
設定4 : 1/18.3
設定5 : 1/17.3
設定6 : 1/16.6

・中第1停止オレンジ
設定1 : 1/11.5
設定2 : 1/11.5
設定3 : 1/11.5
設定4 : 1/11.7
設定5 : 1/11.9
設定6 : 1/12.1

・右第1停止オレンジ
設定1 : 1/11.5
設定2 : 1/11.5
設定3 : 1/11.5
設定4 : 1/11.7
設定5 : 1/11.9
設定6 : 1/12.1

・共通オレンジ
全設定共通 : 1/16384.0

・弱スイカ
設定1 : 1/99.9
設定2 : 1/99.4
設定3 : 1/99.0
設定4 : 1/98.7
設定5 : 1/98.1
設定6 : 1/97.1

・強スイカ
設定1 : 1/569.9
設定2 : 1/546.1
設定3 : 1/546.1
設定4 : 1/524.3
設定5 : 1/516.0
設定6 : 1/496.5

・弱チェリー
全設定共通 : 1/84.4

・強チェリー
設定1 : 1/249.2
設定2 : 1/249.2
設定3 : 1/244.5
設定4 : 1/243.6
設定5 : 1/240.1
設定6 : 1/234.9

・中段チェリー
全設定共通 : 1/1985.9

・確定チェリー
全設定共通 : 1/8192.0

・確定役
全設定共通 : 1/5461.3

 

ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [めぞん一刻~夏色の風と~]

●ボーナスについて
・BIG
赤7揃い、白7揃い。
払い出し枚数が297枚を超えると終了、純増枚数は約204枚。

・REG
「赤7・赤7・BAR」揃い、「白7・白7・BAR」揃い。
払い出し枚数が48枚を超えると終了、純増枚数は約50枚。

 


 

●ボーナス中の打ち方
BIG中/REG中ともに適当打ちでOK。

 

通常時の状態について - [めぞん一刻~夏色の風と~]

めぞん一刻~夏色の風と~の通常時には、低確率状態と高確率状態の2つの状態が存在する。
滞在状態によって、ロマンスタイム当選期待度が異なる。

高確移行抽選は、ボーナス成立時/小役成立時に行なわれる。
高確移行時は、10G~100Gの高確ゲーム数が振り分けられる。

 


 

【通常時のボーナス/小役成立時の高確移行率】
┣ ボーナス ⇒ 100%
┣ 強スイカ ⇒ 100%
┣ 弱スイカ ⇒ 25%
┣ 各チャンスリプレイ ⇒ 25%
┣ 各チェリー ⇒ 4%~8% (高設定ほど優遇されている)
┣ 3択オレンジ ⇒ 0.8%~1.2% (高設定ほど優遇されている)

●高確ゲーム数振り分けの平均は20G~40Gほど。
レアな契機から高確移行するほど高確ゲーム数が多くなる。

●振り分けられた高確ゲーム数を消化すると、低確へ転落する。

 

通常時のモードについて - [めぞん一刻~夏色の風と~]

めぞん一刻~夏色の風と~の通常時には、「状態」とは別に「モード」の概念も存在する。

モードはA~Dの4種類。
モードDが最も良い。

良いモードに滞在している状態でボーナスを引ければ、ボーナス中のロマンスタイム当選率が優遇される。

 


 

【モード移行について】
モード昇格抽選は、「ボーナス後」・「規定ゲーム数消化後」に行なわれる。
モード転落抽選は、「ART後」に行なわれる。

つまり、ARTに突入するまでモードが転落することはない。
「ART非当選のボーナスが連続している台」や「ボーナス間ハマリが多い台」は、高モードに滞在している可能性が高いのでチャンス。

 

チャンスゾーン(ロマンスタイム)について - [めぞん一刻~夏色の風と~]

めぞん一刻~夏色の風と~には、「ロマンスタイム」と呼ばれるチャンスゾーンが存在する。
ロマンスタイム中は、高確率でART抽選が行なわれており、響子に会うことができればART確定。

ロマンスタイムの継続ゲーム数は、「12G継続」・「22G継続」・「32G継続」の3種類。
半分以上の割合で「22G継続」が選択される。
なお、一度のロマンスタイムでの平均ART期待度は約33%。

ロマンスタイム突入抽選は、主に通常時のレア小役成立時に行なわれる。
各レア小役成立時のロマンスタイム突入期待度は以下の通り。

弱スイカ  チャンス目  強スイカ  弱チェリー  強チェリー  中段チェリー(当選確定)

 


 

【通常時のロマンスタイム抽選】
通常時のレア小役成立時には、ロマンスタイム抽選が行なわれている。

滞在状態(低確/高確)によって、ロマンスタイム当選率が異なる。
なお、通常時のロマンスタイム当選率に設定差はない。

各契機からのロマンスタイム当選率は以下の通り。

●中段チェリー成立時
┣ 状態を問わず当選確定

●強チェリー成立時
┣ 低確中 ⇒ 12%
┣ 高確中 ⇒ 50%

●弱チェリー成立時
┣ 低確中 ⇒ 2%
┣ 高確中 ⇒ 12%

●強スイカ成立時
┣ 低確中 ⇒ 0.5%
┣ 高確中 ⇒ 5%

●弱スイカ/各チャンスリプレイ成立時
┣ 低確中 ⇒ 0.1%
┣ 高確中 ⇒ 1%

 


 

【ロマンスタイム中の演出】
ロマンスタイム中の液晶ステージが昇格していくにつれて、響子に出会える可能性(=ART当選する可能性)がアップしていく。
液晶ステージの期待度は、「庭園 < 海岸 < 温泉街」の順。
※ロマンスタイム中のART当選率については、下記の「ロマンスタイム中のART抽選」を参照

なお、ロマンスタイム中に「シルエットロマンス」が発生すれば、その時点でボーナス+ART当選が確定。
そのシルエットロマンスをクリアしたら、BIG+ART当選が確定。
さらにそのBIG中の「夢一夜」をクリアしたら、次回ボーナスまで継続するART「ドラマチックタイムSP」が確定。

 


 

【ロマンスタイムの引き戻し抽選】
ロマンスタイム失敗後やART終了後は、ロマンスタイムの引き戻し抽選に期待。

ロマンスタイム失敗後は8%~12%の確率で、ART終了後は約20%の確率で、ロマンスタイム引き戻し抽選が行なわれる。

引き戻し抽選当選後は、最大32Gの前兆を経由する場合があるので、ロマンスタイム失敗後&ART終了後の即ヤメは厳禁。
必ず32G回してからヤメるようにするべき。

 

ロマンスタイム中のART抽選 - [めぞん一刻~夏色の風と~]

ロマンスタイム中の小役成立時には、ART抽選が行なわれている。
成立役や滞在ステージによって、ART当選率が異なる。

各小役でのおおよそのART当選期待度は以下の通り。

ハズレ/リプレイ/3択オレンジ  弱スイカ/チャンスリプレイ  強スイカ  弱チェリー  強チェリー

 


 

【庭園ステージ中のART当選期待度】
┣ 強チェリー ⇒ 50%
┣ 弱チェリー ⇒ 25%~33% (高設定ほど優遇されている)
┣ 強スイカ ⇒ 8%
┣ 弱スイカ/各チャンスリプレイ ⇒ 3%

●その他の小役では、ほぼART当選は期待できない。

 


 

【海岸ステージ中のART当選期待度】
┣ 強チェリー ⇒ 66%
┣ 弱チェリー ⇒ 33%~40% (高設定ほど優遇されている)
┣ 強スイカ ⇒ 15%
┣ 弱スイカ/各チャンスリプレイ ⇒ 5%

●その他の小役では、ほぼART当選は期待できない。

 


 

【温泉街ステージ中のART当選期待度】
┣ 強チェリー ⇒ 100%
┣ 弱チェリー ⇒ 50%
┣ 強スイカ ⇒ 30%
┣ ハズレ/リプレイ/3択オレンジ ⇒ 14%~17% (高設定ほど優遇されている)
┣ 弱スイカ/各チャンスリプレイ ⇒ 12%

 

ART(ドラマチックタイム)について - [めぞん一刻~夏色の風と~]

めぞん一刻~夏色の風と~には、「ドラマチックタイム」と呼ばれるART機能が搭載されている。

 


 

【ART当選契機】
●ボーナス中のART抽選に当選
※BIG中のガチャガチャンスはハズレなしで、発生した時点で必ずチャンスゾーン以上の当選が確定する
※REG中に規定回数以上の3択押し順当てに正解すればART確定

●チャンスゾーン「ロマンスタイム」中のART抽選に当選

 


 

【ARTの基本仕様】
ARTは1セット40G~300G継続。
ARTゲーム数がゼロになると、7Gのエピソード演出が始まる。

エピソードクリアとなればART継続で、再度40G~300Gがセットされる。
エピソードの種類によって、クリアのしやすさが異なる。

エピソードは全7種類存在。
すべてのエピソードをクリアしてエピソード2周目に突入すると、エピソードクリア率が高まる。

 


 

【上乗せゾーン「好きじゃあああチャレンジ」】
最大10G継続の上乗せゾーン。
ART中のレア役成立時に移行抽選が行なわれる。

好きじゃあああチャレンジ中は、リプレイ以外の全役で必ずゲーム数上乗せが発生。
上乗せ合成発生率は約1/3.9。
上乗せすればするほど、響子ルーレットが近づく。

 


 

【超上乗せゾーン「響子ルーレット」】
ゲーム数上乗せが確定となる、1G限定の超上乗せゾーン。
最低でも50G以上の上乗せが確定、最大で300Gの上乗せが行なわれる。

好きじゃあああチャレンジ中に、五代が「好きじゃあああ」と叫びきることができれば移行する。

 


 

【ART中の打ち方】
押し順発生時はそれに従う。
演出発生時は通常時と同じ打ち方でスイカとチェリーをフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。

 


 

【ART中の純増】
ART中は、1Gあたり約1.4枚のペースでコインが増加していく。

 

特殊ARTについて - [めぞん一刻~夏色の風と~]

【無限ART「ドラマチックタイムSP」について】
ドラマチックタイムSPとは、次回ボーナス成立まで継続するART。
「ロマンスタイム中のBIG当選時の50%」・「REG中の押し順当てで5回正解」・「ART中のレア小役成立時の一部」・「ボーナス中フリーズの一部」・「天井到達の一部」でドラマチックタイムSP突入となる。

なおボーナス成立でドラマチックタイムSPが終了しても、ボーナス後は必ず通常ART「ドラマチックタイム」へ突入する。

【プレミアART「ウェディングモード」について】
ウェディングモードとは、エピソードがエンディングに突入するまでひたすら継続するプレミア的なART。
「ボーナス中フリーズの一部」・「天井到達の一部」でウェディングモード突入となる。

 

天井について - [めぞん一刻~夏色の風と~]

めぞん一刻~夏色の風と~には、天井機能が搭載されている。

天井機能はいくつか存在する。

まずは仮天井について。
ボーナス後510Gとボーナス後950Gは、無限ART「ドラマチックタイムSP」の発動抽選に若干当選しやすい。

本天井は、ボーナス後1500G。
ここまで消化すれば、無限ART「ドラマチックタイムSP」が確定する。

そしてボーナス後1590G消化まで辿り着けば、プレミアART「ウェディングモード」が確定する。

 

小役とボーナスとの重複当選 - [めぞん一刻~夏色の風と~]

めぞん一刻~夏色の風と~には、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。

●リプレイ
全設定共通 : 0.02%

●チャンスリプレイA/B
設定1 : 25.0%
設定2 : 25.2%
設定3 : 25.4%
設定4 : 26.3%
設定5 : 26.5%
設定6 : 26.8%

●弱スイカ
設定1 : 5.2%
設定2 : 5.6%
設定3 : 6.0%
設定4 : 6.3%
設定5 : 6.9%
設定6 : 7.8%

●強スイカ
設定1 : 40.0%
設定2 : 42.5%
設定3 : 42.5%
設定4 : 44.8%
設定5 : 45.7%
設定6 : 47.7%

●弱チェリー
全設定共通 : 0.5%

●強チェリー
設定1 : 12.9%
設定2 : 12.9%
設定3 : 14.5%
設定4 : 14.9%
設定5 : 16.1%
設定6 : 17.9%

●中段チェリー
全設定共通 : 24.2%

●確定チェリー
全設定共通 : 100%

●確定役
全設定共通 : 100%

 

主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [めぞん一刻~夏色の風と~]

設定6の機械割が119%オーバーとなる爆裂ART機。

特に設定差があるのは、ART初当たり率。
高設定ほど、随所でART当選率について優遇されている。

●ART初当たり
設定1 : 1/622.8
設定2 : 1/605.9
設定3 : 1/586.7
設定4 : 1/514.3
設定5 : 1/486.1
設定6 : 1/386.6

1/450以上のペースでART初当たりが取れているような台が理想。

また、ボーナス出現率も設定判別に利用できる。
赤系ボーナスは偶数設定ほど出やすく、白系ボーナスは奇数設定ほど出やすい。

●赤7BIG
設定1 : 1/910.2
設定2 : 1/689.8
設定3 : 1/851.1
設定4 : 1/618.3
設定5 : 1/744.7
設定6 : 1/590.4

●「赤7・赤7・BAR」REG
設定1 : 1/1365.3
設定2 : 1/923.0
設定3 : 1/1236.5
設定4 : 1/840.2
設定5 : 1/1129.9
設定6 : 1/873.8

●白7BIG
設定1 : 1/963.8
設定2 : 1/1285.0
設定3 : 1/873.8
設定4 : 1/1170.3
設定5 : 1/799.2
設定6 : 1/873.8

●「白7・白7・BAR」REG
設定1 : 1/963.8
設定2 : 1/1285.0
設定3 : 1/873.8
設定4 : 1/1170.3
設定5 : 1/799.2
設定6 : 1/873.8