マイフラワー30
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

機種概要

■導入日 : 2019年4月8日
■メーカー : 北電子

筺体 リール配列

(C)KITA DENSHI

 


 

■AT(疑似ボーナス)タイプ
■北電子初の6号機
■ハイビスカスが光ればボーナス確定となる完全告知機
■疑似ボーナスは2種類で、約180枚獲得となるBIGと、約60枚獲得となるREG
■疑似ボーナス終了後32G間は連チャンのチャンス
■要するに、6号機版の沖ドキ

目次へ戻る

天井/設定変更/ヤメ時

天井

天井は存在しない。

設定変更時

特に影響はない。

ヤメ時

●疑似ボーナス後
32Gまで回したらヤメてもOK。

目次へ戻る

ボーナス出現率/機械割

設定
初当たり
機械割
1
1/210
98.1%
2
1/200
99.3%
3
1/190
100.7%
4
1/180
102.6%
5
1/170
104.8%
6
1/160
108.0%

目次へ戻る

通常時の打ち方/疑似ボーナス中の打ち方

通常時の打ち方

左リール枠上 or 上段にBARを狙う。
左リールにスイカが停止した場合は、中・右リールに白7を狙ってスイカをフォロー。
その他の場合は、中・右リールともに適当打ちでOK。

疑似ボーナス中の打ち方

BIG中・REG中ともに、基本的に押し順ナビに従うだけでOK。
演出発生時のみ、通常時と同じ打ち方でチェリーとスイカをフォロー。

目次へ戻る

小役確率

設定
チェリー
スイカ
1
1/64.0
1/102.4
2
1/62.5
1/101.1
3
1/61.1
1/99.9
4
1/59.8
1/98.7
5
1/58.5
1/97.5
6
1/57.3
1/96.4
設定
レアベル
全設定共通
1/256.0

目次へ戻る

疑似ボーナスについて

BIG

60G継続のAT。
純増枚数は約3.0枚/Gなので、獲得枚数は約180枚となる。

REG

20G継続のAT。
純増枚数は約3.0枚/Gなので、獲得枚数は約60枚となる。

目次へ戻る

小役成立時の疑似ボーナス抽選

概要

小役成立時には、疑似ボーナス抽選が行われている。
疑似ボーナス当選期待度は以下の通り。

「リプレイ < ベル < スイカ < チェリー < レアベル < 中段チェリー」

※レアベルは、ベル揃い時に払い出し音が変化する

レア小役成立時の疑似ボーナス当選率

設定
チェリー
スイカ
1
3.0%
2.5%
2
3.2%
3
3.4%
4
3.6%
5
3.8%
6
4.0%
設定
レアベル
全設定共通
100%

目次へ戻る

疑似ボーナス後32G間はチャンスゾーン

沖ドキタイプということで、疑似ボーナス後32G間はチャンス。

特にチャンスとなるゲーム数は、「1G目」・「8G目」・「16G目」・「24G目」・「32G目」。
また、「7G目」・「15G目」・「23G目」・「31G目」もやや期待できる。

目次へ戻る

設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い

AT初当たり

設定
初当たり
1
1/210
2
1/200
3
1/190
4
1/180
5
1/170
6
1/160

チェリーとスイカの出現率

設定
チェリー
スイカ
1
1/64.0
1/102.4
2
1/62.5
1/101.1
3
1/61.1
1/99.9
4
1/59.8
1/98.7
5
1/58.5
1/97.5
6
1/57.3
1/96.4

目次へ戻る

高設定確定演出/設定示唆演出

疑似ボーナス終了時のパネルフラッシュ

疑似ボーナス終了時にパネルフラッシュが発生すれば、設定4以上濃厚となる。

目次へ戻る