リラックマ(ハネスロ リラックマ)
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

【基本情報】
●メーカー:オーイズミ
●5号機
●上段ライン・中段ライン・下段ライン有効の3ライン機
●グッズ用キャラクター「リラックマ」とのタイアップ機
●目押し一切不要のハネスロシリーズ
●RT機能搭載
●天井機能搭載

【機種タイプ】
ほぼボーナスのみでコインを増やすタイプ。

【技術介入要素】
全く無し。

【ペナルティ】
ペナルティは無し。

【1000円あたりの回転数】
32.3G~35.9G

【ボーナスでの純増枚数】
●4倍ボーナス : 約240枚
●3倍ボーナス : 約180枚
●2倍ボーナス : 約120枚
●1倍ボーナス : 約60枚

【RTの概要】
●4倍ボーナス後と天井到達時のみ突入する、おまけ的機能
●1セット : 次回ボーナスまで継続
●RT中の純増 : 1Gあたり約0.4枚

【ヤメ時】
いつヤメてもOK。

【天井】
ボーナス後222G消化により、次回ボーナスまで継続するRTへ突入する。

筺体・リール配列 - [リラックマ(ハネスロ リラックマ)]

 

筺体 リール配列

(C)SAN-X CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED. (C)OIZUMI

ボーナス出現率・機械割 - [リラックマ(ハネスロ リラックマ)]

●4倍ボーナス
設定1 : 1/8192
設定2 : 1/8192
設定3 : 1/8192
設定4 : 1/8192
設定5 : 1/8192
設定6 : 1/4096

●3倍ボーナス
設定1 : 1/293
設定2 : 1/282
設定3 : 1/270
設定4 : 1/251
設定5 : 1/233
設定6 : 1/221

●2倍ボーナス
設定1 : 1/293
設定2 : 1/282
設定3 : 1/270
設定4 : 1/251
設定5 : 1/233
設定6 : 1/221

●1倍ボーナス
設定1 : 1/293
設定2 : 1/282
設定3 : 1/270
設定4 : 1/251
設定5 : 1/233
設定6 : 1/221

●ボーナス合成
設定1 : 1/96
設定2 : 1/93
設定3 : 1/89
設定4 : 1/82
設定5 : 1/77
設定6 : 1/72

●機械割
設定1 : 95.6%
設定2 : 97.8%
設定3 : 100%
設定4 : 104.2%
設定5 : 108.3%
設定6 : 113.0%

単独ボーナス成立確率 - [リラックマ(ハネスロ リラックマ)]

●4倍ボーナス
設定1 : 1/8192.0
設定2 : 1/8192.0
設定3 : 1/8192.0
設定4 : 1/8192.0
設定5 : 1/8192.0
設定6 : 1/4096.0

●3倍ボーナス
全設定共通 : 1/2978.9

●2倍ボーナス
全設定共通 : 1/2978.9

●1倍ボーナス
全設定共通 : 1/2978.9

●単独ボーナス合成
設定1 : 1/885.6
設定2 : 1/885.6
設定3 : 1/885.6
設定4 : 1/885.6
設定5 : 1/885.6
設定6 : 1/799.2

通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [リラックマ(ハネスロ リラックマ)]

●通常時の打ち方
適当打ちでOK。

 


 

●通常時の小役確率
・リプレイ
全設定共通 : 1/7.3

・チェリー
全設定共通 : 1/1310.7

・1倍小役(5枚役)
設定1 : 1/29.1
設定2 : 1/28.4
設定3 : 1/27.8
設定4 : 1/26.7
設定5 : 1/25.9
設定6 : 1/25.3

・2倍小役(10枚役)
設定1 : 1/29.1
設定2 : 1/28.4
設定3 : 1/27.8
設定4 : 1/26.7
設定5 : 1/25.9
設定6 : 1/25.3

・3倍小役(15枚役)
設定1 : 1/29.1
設定2 : 1/28.4
設定3 : 1/27.8
設定4 : 1/26.7
設定5 : 1/25.9
設定6 : 1/25.3

・倍小役合成
設定1 : 1/9.7
設定2 : 1/9.5
設定3 : 1/9.3
設定4 : 1/8.9
設定5 : 1/8.6
設定6 : 1/8.4

≪1000円(50枚)あたりの回転数≫
設定1 : 32.3G
設定2 : 32.9G
設定3 : 33.4G
設定4 : 34.4G
設定5 : 35.2G
設定6 : 35.9G

ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [リラックマ(ハネスロ リラックマ)]

●ボーナスについて
・4倍ボーナス
「赤7・赤7・ブランク」揃い。
払い出し枚数が253枚を超えると終了、純増枚数は約240枚。

・3倍ボーナス
「赤7・赤7・×3」揃い。
払い出し枚数が209枚を超えると終了、純増枚数は約180枚。

・2倍ボーナス
「赤7・赤7・×2」揃い。
払い出し枚数が139枚を超えると終了、純増枚数は約120枚。

・1倍ボーナス
「赤7・赤7・×1」揃い。
払い出し枚数が69枚を超えると終了、純増枚数は約60枚。

 


 

●ボーナス中の打ち方
適当打ちでOK。

RT(リラックマタイム)について - [リラックマ(ハネスロ リラックマ)]

リラックマには、「リラックマタイム」と呼ばれるRT機能が搭載されている。
おまけ的な機能で、そこまで大きく出玉には絡まない。

RTへは、「4倍ボーナス後」と「天井到達後」に突入し、次回ボーナス成立まで継続する。

RT中は、1Gあたり約0.4枚のペースでコインが増加していく。

天井について - [リラックマ(ハネスロ リラックマ)]

リラックマには、天井機能が搭載されている。

ボーナス後222G消化により、次回ボーナスまで継続するRTへ突入する。

小役とボーナスとの重複当選 - [リラックマ(ハネスロ リラックマ)]

リラックマには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。

●リプレイ
設定1 : 6.7%
設定2 : 7.0%
設定3 : 7.3%
設定4 : 8.0%
設定5 : 8.6%
設定6 : 9.2%

 


 

【重複ボーナス出現率】
リラックマの、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。

●リプレイ+ボーナス
設定1 : 1/108.7
設定2 : 1/104.0
設定3 : 1/99.3
設定4 : 1/91.4
設定5 : 1/84.3
設定6 : 1/79.7

主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [リラックマ(ハネスロ リラックマ)]

目押しが一切要らず、初心者も安心の機種。
ボーナス確率が高いので、ボーナスの連打を楽しめる。

主な設定差は、通常時の倍小役合成出現率と、リプレイ+ボーナスの重複ボーナス出現率。

●通常時の倍小役合成出現率
設定1 : 1/9.7
設定2 : 1/9.5
設定3 : 1/9.3
設定4 : 1/8.9
設定5 : 1/8.6
設定6 : 1/8.4

●リプレイ+ボーナス出現率
設定1 : 1/108.7
設定2 : 1/104.0
設定3 : 1/99.3
設定4 : 1/91.4
設定5 : 1/84.3
設定6 : 1/79.7

設定判別としては、この2点のみ抑えておけばOK。

なお、天井がボーナス後222Gと浅いので、これも意識して立ち回ろう。