【Re:ゼロから始める異世界生活】
通常時のゲームの流れ(Re:ゼロぽいんと抽選・ゼロからるーれっと)

 

通常時の概要

通常時は、全役にて「Re:ゼロぽいんと」の獲得抽選が行われる。
1000ポイント貯まると「ゼロからるーれっと」へ突入。

通常時の液晶ステージ

通常ステージは3つで、期待度は「昼 < 夕方 < 夜」の順。
期待度の高いステージほど、「ゼロから始める異世界体操!」への突入期待度が高くなる。

なお、特殊ステージである「温泉ステージ」・「ひざまくらステージ」中は、Re:ゼロぽいんとの大量獲得に期待が持てる。
継続ゲーム数は30G

ゼロから始める異世界体操!

「ゼロから始める異世界体操!」は、Re:ゼロぽいんと獲得の特化ゾーン。
通常時のレア小役成立によって突入抽選が行われる。

継続ゲーム数は5G or 10G or 15G
キャラによってポイント獲得期待度が異なり、期待度は「エミリア < レム < ラム < ベアトリス」の順となっている。

なお、「ゼロから始める異世界体操!」には連続性があるため、終了後もしばらく様子を見た方が良い。

体操の連続性を生み出す「体操連モード」

体操連モードに移行すると、モード中は約1/14で体操に当選する。
これが、体操の連続性を生み出している。

そのため、一旦体操が終了しても、しばらく様子を見るべき。

なお体操連モードには、「ショート」と「ロング」の2種類が存在。
違いは転落率。
通常時に夜背景となれば、体操連モードロング滞在 or ゲーム数本前兆の期待大。

体操連モード昇格抽選抽選

体操本前兆中にレア小役が成立すると、体操連モード昇格抽選が行われる。

通常モード(非体操連モード)中
成立役
体操連ショートへ昇格
体操連ロングへ昇格
スイカ
1.2%
弱チェリー
1.2%
強チェリー
98.8%
1.2%
チャンス目
23.4%
1.2%

 

体操連モードショート中
成立役
体操連ショートのまま
体操連ロングへ昇格
スイカ
97.7%
2.3%
弱チェリー
98.8%
1.2%
強チェリー
75.0%
25.0%
チャンス目
87.5%
12.5%

体操連モード転落抽選

「体操非当選時」&「レア小役非当選時」には、体操連モード転落抽選が行われる。
各モードでの転落抽選確率は以下の通り。

体操連モード
転落抽選
ショート
約1/14
ロング
約1/57

なお体操ループ率は、ショートで約50%、ロングで約80%となっている。

ひざまくらステージ中のキャラクターによる示唆

ひざまくらステージ中は、膝枕されるキャラクターに応じてモードの示唆が行われる。

●エミリア(白い髪)
⇒全モードの可能性あり

●レム(青い髪)
⇒通常Bモード以上が確定(天井555G以下)

●ラム(赤い髪)
⇒天国モード or 鬼天国モード滞在が確定

前兆

エピソード前兆中は、液晶の帯の色によってエピソード成功期待度を示唆。

エピソードは、キャラによって成功期待度が異なる。
期待度は「エルザ < ウルガルム < ペテルギウス < レム」の順。

ゼロからるーれっと

Re:ゼロぽいんとが1000ポイントに到達すると、ゼロからるーれっとへ突入。
「白鯨攻略戦」を有利に進めるためのアイコンを獲得できる。

獲得できるアイコンは以下の通り。

●撃破率UP(青)

●撃破率UP(黄)

●撃破率UP(緑)

●撃破率UP(赤)

●撃破率UP(鬼)

●1体撃破
※白鯨攻略戦で最初の1体撃破確定

●ゼロからっしゅ
※AT直撃確定

Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)の機種解析情報メニュー

■機種概要/スペック/機械割/導入日/筐体/リール配列

■天井・設定変更時・やめ時・ゾーン・恩恵

■通常時の打ち方・AT中の打ち方・共通ベル判別

■小役確率・設定差のある小役

■通常時のゲームの流れ(Re:ゼロぽいんと抽選・ゼロからるーれっと)

■「ここから始める7カ条」の示唆内容

■通常時の「連続演出」・「エピソード」の成功期待度

■通常時の各モードの特徴と天井ゲーム数

■撃破率UPアイコン別のループ率

■白鯨攻略戦・攻撃パターン別撃破信頼度

■白鯨攻略戦の初期撃破率と内部白鯨数抽選

■白鯨攻略戦中の各種抽選(死に戻り・花は好き?・レア小役による撃破)

■白鯨撃破確定となる会話

■各状況での特殊抽選(AT直撃・前兆中・体操中)

■AT「ゼロからっしゅ」

■AT中のパネルアタックの特徴(パジャマ・水着・ジャージ・ピタリ賞)

■ロングフリーズ発生時の恩恵

■特殊カスタム解放パスワード

■設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い

■高設定確定演出/設定示唆演出