白鯨攻略戦・攻撃パターン別撃破信頼度
概要/流れ
白鯨攻略戦とは、白鯨3体を撃破すればAT確定となる自力バトル。
まずは準備状態からスタートし、ベルナビ5回消化で「撃破率アップチャレンジ」へ突入。
なお準備状態中は、レア小役によって撃破ストック抽選が行われる。
撃破率アップチャレンジでは、通常時に貯めたアイコンで撃破率アップ抽選が行われる。
なお、白鯨攻略戦当選時に「Re:ゼロぽいんと」が余っていれば、余ったポイントに応じてアイコンが追加される。
ここで決定された撃破率に応じて、白鯨攻略戦が繰り広げられる。
攻撃のチャンスは、白鯨1体につき3回。
最終的に白鯨のゲージをゼロにできれば撃破。
3体撃破となればAT確定となる。
撃破率アップの抽選方法
撃破率アップアイテムは、「白」・「青」・「黄」・「緑」・「赤」・「鬼」の6種類。
撃破率の%上昇は、「6%アップ保障+1%アップ×○○%ループ」で決定される。
「○○%ループ」の部分が、アイテムの色によって異なる。
「青」でも50%以上でループし、「鬼」なら99%ループが確定する。
こういった抽選の仕様なので、どの色でも100%まで上がる可能性があり、逆に6%で終わる可能性もある。
なお「白」アイテムは、白鯨突入時にポイントの端数で獲得する可能性がある。
この場合のみ、「1%アップ保障+○○%ループ」となる。
攻撃パターン別撃破信頼度
Attack数
|
攻撃パターン
|
撃破期待度
|
1st Attack
|
ミミで体力半分削り(※)
|
58%
|
2nd Attack
|
体力メーターを緑まで削る
|
70%
|
体力メーターを赤まで削る
|
85%
|
|
3rd Attack
|
白鯨が攻撃
|
25%
|
レムが攻撃
|
50%
|
|
ヴィルヘルムが攻撃
|
95%
|
|
スバルが攻撃
|
100%
|
※1st Attack時の「ミミで体力半分削り」の後、クルシュ攻撃なら撃破期待度が75%までアップ
Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)の機種解析情報メニュー
■通常時のゲームの流れ(Re:ゼロぽいんと抽選・ゼロからるーれっと)
■白鯨攻略戦中の各種抽選(死に戻り・花は好き?・レア小役による撃破)