機種概要
■導入日 : 2019年9月2日
■メーカー : オリンピア
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)OLYMPIA
■AT特化タイプ
■前作「ラブ嬢」から6年の時を経て6号機として復活
■ゲーム性は前作を踏襲しつつ、もっと過激に!
■AT当選のメインは周期抽選
■自力CZ「アフターデートチャンス」はAT期待度約50%
■20G継続の「ハーレムボーナス」突入で、高継続のATに期待
■AT「ご褒美ラッシュ」は純増約3.0枚/G、MAX継続率は99%
■ATはベルナビ回数管理方式&継続率方式
■AT終了後は「サービスタイム」へ、ご延長のチャンスも!?
天井/設定変更/ヤメ時
天井
12周期到達でAT当選が確定。
※1周期は最大80G+前兆
設定変更時
設定変更後は天井到達までのゲーム数(周期)がリセットされる。
ヤメ時
■AT終了後
引き戻しステージでATを引き戻せなければ、そこでヤメてOK。
ボーナス出現率/機械割
設定
|
AT初当たり
|
機械割
|
1
|
1/330.0
|
97.5%
|
2
|
1/287.8
|
99.8%
|
3
|
1/261.4
|
101.8%
|
4
|
1/238.2
|
104.0%
|
5
|
1/227.2
|
105.8%
|
6
|
1/182.5
|
112.0%
|
通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方
通常時の打ち方
まず、左リール枠内に白BARを狙い、中・右リールは適当打ち。
==ブドウ揃いの場合==
■上段ブドウ揃い : 弱ブドウ
■右下がりブドウ揃い : 押し順斜めブドウ
■中段ブドウ揃い : 強ブドウ
==ベル揃いの場合==
■中段ベル揃い : 押し順ベル or 共通ベル
■中段ベル揃い以外 : 強ベル
==チャンス目の場合==
「左・中でリプレイとベルがダブルテンパイしてハズレ」
右上がりに「白BAR・ハート図柄・ハート図柄」停止
AT中の打ち方
押し順ナビ発生時はそれに従う。
その他の場合は適当打ちでOK。
小役確率
設定
|
リプレイ
|
押し順ベル
|
全設定共通
|
1/12.5
|
1/1.8~1/1.9
|
設定
|
強ベル
|
押し順ブドウ(斜め揃い)
|
全設定共通
|
1/1638.4
|
1/24.9
|
設定
|
弱ブドウ
|
強ブドウ
|
全設定共通
|
1/78.0
|
1/4096.0
|
設定
|
チャンス目
|
ハート揃い
|
全設定共通
|
1/134.0
|
1/8192.0
|
設定
|
共通ベル
|
|
1
|
1/24.5
|
|
2
|
1/24.2
|
|
3
|
1/23.7
|
|
4
|
1/22.7
|
|
5
|
1/20.9
|
|
6
|
1/19.7
|
通常時のステージ概要
接客ステージ
好感度が上がれば上がるほど、自力CZ「アフターデートチャンス」への移行期待度が高まる。
華舞姫町ステージ
自力CZ「ラブゾーン」の高確率ステージ。
ステージは3種類で、期待度は「ピンク < 夜桜 < 金色」の順。
南国ステージ
ハイビスカスを光らせることができればAT確定。
パトステージ
パトランプを光らせることができればAT確定。
ロードオブハーレムステージ
周期到達時の一部で突入。
3G目までは継続が保証され、4G目以降は90%の確率で継続していく。
10Gまで継続すればハーレムボーナス確定。
ハーレムボーナスは20G継続のプレミアムボーナスで、その後突入するATはエンディング到達が濃厚となる。
リラクの泉ステージ
1周期目のみ突入する可能性がある、引き戻しゾーン。
ロケット発射に成功すれば、セット数ストックの特化ゾーン「夜のパトランランチャンス」突入が確定。
周期開始時のステージ振り分け
概要
有利区間開始時(AT終了後・設定変更後)から1周期目が始まり、最大12周期まで進む。
12周期目で天井到達。
高設定ほど早い周期で当たりやすい。
周期開始時には、ステージ振り分け抽選が行われる。
周期によって期待度が異なり、3周期目・7周期目は良いステージへ振り分けられやすい。
1周期目のステージ振り分け
設定
|
接客
|
華舞姫町
|
1
|
93.8%
|
4.3%
|
2
|
91.0%
|
5.1%
|
3
|
89.5%
|
5.9%
|
4
|
87.9%
|
6.3%
|
5
|
87.5%
|
6.3%
|
6
|
85.9%
|
6.3%
|
設定
|
南国 or パト
|
リラクの泉
|
1
|
0.8%
|
1.2%
|
2
|
1.6%
|
2.3%
|
3
|
1.6%
|
3.1%
|
4
|
2.0%
|
3.9%
|
5
|
2.0%
|
4.3%
|
6
|
2.0%
|
5.9%
|
3周期目・7周期目のステージ振り分け
設定
|
接客
|
華舞姫町
|
1
|
56.6%
|
30.1%
|
2
|
56.6%
|
|
3
|
56.6%
|
|
4
|
53.1%
|
|
5
|
50.0%
|
|
6
|
39.1%
|
|
設定
|
南国 or パト
|
ロードオブハーレム
|
1
|
12.5%
|
0.8%
|
2
|
12.5%
|
|
3
|
12.5%
|
|
4
|
16.0%
|
|
5
|
19.1%
|
|
6
|
30.1%
|
その他の周期のステージ振り分け
設定
|
接客
|
華舞姫町
|
1
|
89.8%
|
7.8%
|
2
|
86.7%
|
10.2%
|
3
|
83.6%
|
12.5%
|
4
|
82.4%
|
12.5%
|
5
|
81.3%
|
13.3%
|
6
|
64.5%
|
25.0%
|
設定
|
南国 or パト
|
ロードオブハーレム
|
1
|
2.0%
|
0.4%
|
2
|
2.7%
|
|
3
|
3.5%
|
|
4
|
4.7%
|
|
5
|
5.1%
|
|
6
|
10.2%
|
周期別の実質的なAT当選割合
設定
|
1周期目
|
2周期目
|
1
|
15.1%
|
13.1%
|
2
|
17.9%
|
14.6%
|
3
|
19.7%
|
15.8%
|
4
|
21.3%
|
16.6%
|
5
|
22.3%
|
17.1%
|
6
|
27.1%
|
19.5%
|
設定
|
3周期目
|
4周期目
|
1
|
17.2%
|
8.5%
|
2
|
20.1%
|
8.6%
|
3
|
22.0%
|
8.5%
|
4
|
24.5%
|
8.1%
|
5
|
25.0%
|
7.9%
|
6
|
24.8%
|
7.7%
|
設定
|
5周期目
|
6周期目
|
1
|
7.3%
|
6.3%
|
2
|
7.1%
|
5.9%
|
3
|
6.9%
|
5.6%
|
4
|
6.5%
|
5.1%
|
5
|
6.3%
|
5.0%
|
6
|
5.7%
|
4.2%
|
設定
|
7周期目
|
8周期目
|
1
|
8.1%
|
4.1%
|
2
|
8.0%
|
3.5%
|
3
|
7.6%
|
3.1%
|
4
|
7.3%
|
2.5%
|
5
|
7.0%
|
2.3%
|
6
|
5.2%
|
1.6%
|
設定
|
9周期目
|
10周期目
|
1
|
3.5%
|
2.9%
|
2
|
2.9%
|
2.3%
|
3
|
2.4%
|
1.9%
|
4
|
1.9%
|
1.5%
|
5
|
1.7%
|
1.3%
|
6
|
1.2%
|
0.9%
|
設定
|
11周期目
|
12周期目
|
1
|
2.5%
|
11.4%
|
2
|
1.9%
|
7.2%
|
3
|
1.5%
|
5.1%
|
4
|
1.1%
|
3.5%
|
5
|
1.0%
|
3.0%
|
6
|
0.6%
|
1.4%
|
接客ステージ中のポイント獲得抽選/アフターデートチャンス
概要
最も選択されやすいステージである接客ステージ。
消化中はポイントを貯めていき、貯まったポイントに応じて「アフターデートチャンス」へ発展するか否かの抽選が行われる。
貯まったポイントは、液晶の枠の色によって示唆される。
ポイントはMAX255ptで、接客ステージ終了時に100pt以上貯まっていればアフターデートチャンス突入確定。(255pt到達時は即AT当選が告知される)
アフターデートチャンスまで発展すればゲキアツで、最低でも50%の確率でAT当選となる。
継続ゲーム数
接客ステージは50~80G継続。
ゲーム数が多い方がポイントを貯めやすいためチャンスとなる。
継続ゲーム数振り分けは以下の通り。
継続ゲーム数
|
振り分け率
|
50G
|
34.8%
|
60G
|
25.0%
|
70G
|
25.0%
|
80G
|
15.2%
|
接客ステージ突入時の初期ポイント
接客ステージ突入時には、初期ポイントが与えられる。
3周期目と7周期目は、初期ポイント振り分けが優遇されている。
初期ポイント振り分けは以下の通り。
3周期目・7周期目
|
||
設定
|
20pt
|
40pt
|
1
|
6.3%
|
3.9%
|
2
|
8.2%
|
8.2%
|
3
|
8.2%
|
8.2%
|
4
|
8.2%
|
8.2%
|
5
|
8.2%
|
8.2%
|
6
|
9.0%
|
9.0%
|
設定
|
60pt
|
80pt
|
1
|
3.9%
|
3.9%
|
2
|
8.2%
|
7.8%
|
3
|
8.2%
|
7.8%
|
4
|
8.2%
|
7.8%
|
5
|
8.2%
|
7.8%
|
6
|
9.0%
|
9.0%
|
設定
|
100pt
|
|
1
|
4.7%
|
|
2
|
11.7%
|
|
3
|
22.7%
|
|
4
|
37.5%
|
|
5
|
42.6%
|
|
6
|
60.9%
|
上記以外の周期
|
||
設定
|
20pt
|
40pt
|
1
|
5.9%
|
1.6%
|
2
|
6.3%
|
2.7%
|
3
|
7.4%
|
3.1%
|
4
|
9.0%
|
3.9%
|
5
|
9.8%
|
3.9%
|
6
|
12.5%
|
6.3%
|
設定
|
60pt
|
80pt
|
1
|
0.4%
|
0.4%
|
2
|
0.8%
|
0.4%
|
3
|
1.6%
|
1.2%
|
4
|
2.3%
|
1.2%
|
5
|
2.3%
|
1.2%
|
6
|
4.7%
|
1.6%
|
接客ステージ中のモード
接客ステージには、「レア小役モード」・「ベルモード」の2種類のモードが存在。
レア小役モードには「低確」・「高確」の2つの状態、ベルモードは「低確」・「高確」・「超高確」の3つの状態が存在する。
それぞれ、滞在状態によってベルやレア小役が成立した時のポイント獲得率が異なる。
滞在状態は、リザーブチャンス時の文字で判別可能。
■「今宵のレア役はアフターデートへの近道です」 ⇒ レア小役モード高確
■「今宵のベルはアフターデートの近道です」 ⇒ ベルモード高確
■「今宵のベルは更にアフターデートの近道です」 ⇒ ベルモード超高確
レア小役モード振り分け
|
||
設定
|
低確
|
高確
|
1
|
94.9%
|
5.1%
|
2
|
92.2%
|
7.8%
|
3
|
89.8%
|
10.2%
|
4
|
87.5%
|
12.5%
|
5
|
86.3%
|
13.7%
|
6
|
79.7%
|
20.3%
|
ベルモード振り分け
|
||
設定
|
低確
|
高確
|
1
|
89.8%
|
8.6%
|
2
|
82.0%
|
12.5%
|
3
|
79.3%
|
14.1%
|
4
|
77.3%
|
15.2%
|
5
|
75.0%
|
16.8%
|
6
|
66.0%
|
19.9%
|
設定
|
超高確
|
|
1
|
1.6%
|
|
2
|
5.5%
|
|
3
|
6.6%
|
|
4
|
7.4%
|
|
5
|
8.2%
|
|
6
|
14.1%
|
モード&状態別のポイント獲得率
レア小役モード「低確」中
|
||
獲得ポイント
|
押し順ブドウ/弱ブドウ
|
強ブドウ
|
3pt
|
75.0%
|
—
|
5pt
|
15.2%
|
—
|
10pt
|
6.3%
|
—
|
20pt
|
3.1%
|
—
|
50pt
|
0.4%
|
96.9%
|
150pt
|
—
|
2.7%
|
255pt
|
—
|
0.4%
|
獲得ポイント
|
チャンス目
|
ハート揃い
|
3pt
|
—
|
—
|
5pt
|
84.4%
|
—
|
10pt
|
6.3%
|
—
|
20pt
|
8.2%
|
—
|
50pt
|
0.8%
|
—
|
150pt
|
0.4%
|
—
|
255pt
|
—
|
100%
|
レア小役モード「高確」中
|
||
獲得ポイント
|
押し順ブドウ/弱ブドウ
|
強ブドウ
|
3pt
|
60.5%
|
—
|
5pt
|
12.5%
|
—
|
10pt
|
10.5%
|
—
|
20pt
|
15.2%
|
—
|
50pt
|
1.2%
|
79.7%
|
150pt
|
—
|
19.9%
|
255pt
|
—
|
0.4%
|
獲得ポイント
|
チャンス目
|
ハート揃い
|
3pt
|
—
|
—
|
5pt
|
60.2%
|
—
|
10pt
|
11.3%
|
—
|
20pt
|
19.9%
|
—
|
50pt
|
7.8%
|
—
|
150pt
|
0.4%
|
—
|
255pt
|
0.4%
|
100%
|
ベルモード「低確」中
|
||
獲得ポイント
|
押し順ベル/共通ベル
|
強ベル
|
1pt
|
19.9%
|
—
|
3pt
|
6.3%
|
—
|
5pt
|
15.2%
|
—
|
10pt
|
5.1%
|
50.0%
|
20pt
|
3.1%
|
39.8%
|
50pt
|
0.4%
|
9.8%
|
150pt
|
—
|
0.4%
|
ベルモード「高確」中
|
||
獲得ポイント
|
押し順ベル/共通ベル
|
強ベル
|
1pt
|
50.0%
|
—
|
3pt
|
10.2%
|
—
|
5pt
|
20.3%
|
—
|
10pt
|
12.5%
|
—
|
20pt
|
6.3%
|
80.1%
|
50pt
|
0.8%
|
18.8%
|
150pt
|
—
|
0.8%
|
255pt
|
—
|
0.4%
|
ベルモード「超高確」中
|
||
獲得ポイント
|
押し順ベル/共通ベル
|
強ベル
|
3pt
|
38.3%
|
—
|
5pt
|
25.0%
|
—
|
10pt
|
19.9%
|
—
|
20pt
|
15.2%
|
56.3%
|
50pt
|
1.6%
|
37.5%
|
150pt
|
—
|
6.3%
|
獲得ポイント別のアフターデートチャンス突入率
接客ステージ終了時には、獲得ポイントに応じてアフターデートチャンス抽選が行われる。
なお、獲得ポイントが多いほど、アフターデートチャンス突入時のAT当選期待度が高くなる。
獲得ポイント
|
アフターデートチャンス突入率
|
突入時のAT当選期待度
|
0~19pt
|
0.4%
|
50.0%
|
20~39pt
|
15.2%
|
50.0%
|
40~59pt
|
30.1%
|
50.0%
|
60~79pt
|
50.0%
|
50.0%
|
80~99pt
|
75.0%
|
50.0%
|
100~129pt
|
100%
|
50.0%
|
130~149pt
|
100%
|
75.0%
|
150pt以上
|
100%
|
100%
|
アフターデートチャンス継続ゲーム数
アフターデートチャンスは、10G or 11G継続。
11G継続が選択されればAT当選確定。
継続ゲーム数振り分けについては以下の通り。
■10G : 69.9%
■11G : 30.1%
アフターデートチャンス中のAT当選書き換え抽選
アフターデートチャンス突入時のAT抽選に漏れても、アフターデートチャンス中にレア小役を引ければチャンス。
以下の確率でAT当選書き換え抽選が行われる。
成立役
|
AT当選書き換え当選率
|
弱ブドウ
|
3.1%
|
強ブドウ
|
100%
|
チャンス目
|
19.9%
|
強ベル
|
100%
|
ハート揃い
|
100%
|
周期開始時のアフターデートチャンス成功抽選
上記の抽選とは別に、周期開始時からアフターデートチャンス成功が決定する場合がある。
周期開始時のアフターデートチャンス成功抽選については以下の通り。
設定
|
周期開始時の成功抽選
|
1
|
2.0%
|
2
|
3.9%
|
3
|
6.3%
|
4
|
7.8%
|
5
|
8.6%
|
6
|
12.5%
|
ラブゾーン中のAT当選期待度
ラブゾーンとは、華舞姫町ステージから突入する7G継続のAT高確率ゾーン。
消化中に図柄が揃えばAT確定。
ステージによってAT当選期待度が異なる。
ステージ別のAT当選期待度は以下の通り。
設定
|
お店前
|
リムジン
|
1
|
27.3%
|
49.2%
|
2
|
27.6%
|
49.6%
|
3
|
27.7%
|
49.7%
|
4
|
28.9%
|
51.4%
|
5
|
29.5%
|
52.2%
|
6
|
32.0%
|
55.3%
|
設定
|
オールキャスト
|
コスプレデー
|
1
|
69.0%
|
100%
|
2
|
69.4%
|
|
3
|
69.9%
|
|
4
|
70.9%
|
|
5
|
71.8%
|
|
6
|
74.3%
|
AT「ご褒美ラッシュ」/ATレベル/AT中の上乗せ抽選
概要
「ご褒美ラッシュ」は純増約3.0枚/Gで、ベルナビ回数管理方式&継続率方式。
AT開始時は、上乗せ特化ゾーンからスタートする。
突入契機
■通常時のAT抽選に当選
■自力CZ中のAT抽選に当選
初当たり&セット継続時は上乗せ特化ゾーンからスタート
AT初当たり時は、まずベルナビ回数上乗せ特化ゾーンからスタートする。
その後も、ATが継続するたびに上乗せ特化ゾーンへ移行する。
特化ゾーン消化中は、継続抽選に漏れるまで毎ゲーム成立役に応じて「1回以上のベルナビ回数」が上乗せされていく。
継続率は「33%」・「66%」・「80%」・「90%」の4種類。
最大30Gまで継続する。
なお、「バズーカ」ならば上乗せ性能が大幅アップ!
通常のベルナビ回数振り分け
|
||
ベルナビ回数
|
リプレイ/押し順ベル/共通ベル
|
押し順ブドウ取りこぼし
|
1回
|
60.9%
|
68.8%
|
2回
|
25.0%
|
19.9%
|
3回
|
12.5%
|
9.8%
|
5回
|
0.8%
|
0.8%
|
10回
|
0.4%
|
0.4%
|
20回
|
0.4%
|
0.4%
|
ベルナビ回数
|
押し順ブドウ入賞/弱ブドウ
|
強ブドウ
|
10回
|
98.8%
|
—
|
20回
|
0.4%
|
—
|
30回
|
0.4%
|
99.6%
|
50回
|
0.4%
|
0.4%
|
ベルナビ回数
|
強ベル/チャンス目
|
ハート揃い
|
20回
|
99.2%
|
—
|
30回
|
0.4%
|
50.0%
|
50回
|
0.4%
|
50.0%
|
ベルナビ回数
|
その他
|
|
1回
|
68.8%
|
|
2回
|
19.9%
|
|
3回
|
9.8%
|
|
5回
|
0.8%
|
|
10回
|
0.4%
|
|
20回
|
0.4%
|
バズーカ時のベルナビ回数振り分け
|
||
ベルナビ回数
|
リプレイ/押し順ベル/共通ベル
|
押し順ブドウ取りこぼし
|
5回
|
85.9%
|
88.7%
|
10回
|
12.9%
|
10.2%
|
20回
|
1.2%
|
1.2%
|
ベルナビ回数
|
押し順ブドウ入賞/弱ブドウ
|
強ブドウ
|
10回
|
98.8%
|
—
|
20回
|
0.4%
|
—
|
30回
|
0.4%
|
99.6%
|
50回
|
0.4%
|
0.4%
|
ベルナビ回数
|
強ベル
|
ハート揃い
|
20回
|
99.2%
|
—
|
30回
|
0.4%
|
50.0%
|
50回
|
0.4%
|
50.0%
|
ベルナビ回数
|
その他
|
|
5回
|
88.7%
|
|
10回
|
10.2%
|
|
20回
|
1.2%
|
継続率のカギを握る「ATレベル」
ATレベルは全部で6段階あり、継続チャンスでのAT継続抽選に影響を与える。
ATレベル
|
AT継続率
|
1
|
11%
|
2
|
50%
|
3
|
66%
|
4
|
75%
|
5
|
80%
|
6
|
90%
|
ATレベルは通常時の周期開始時から決まっている。
なお、「通常時の押し順ブドウ入賞」によりATレベル昇格抽選が行われる。
昇格抽選に当選すると、一つ上のレベルに昇格する。
元々のATレベル
|
押し順ブドウ入賞時の昇格率
|
1
|
19.9%
|
2
|
12.5%
|
3
|
12.5%
|
4
|
6.3%
|
5
|
0.8%
|
6
|
12.5%
|
AT中のキープ抽選
特化ゾーンが終了した後は、AT本編となるナビ消化区間中へ移行。
AT中は、成立役に応じて「キープ」の抽選が行われる。
キープに当選すると、ナビ回数の消化がストップし、ナビが発生するたびに選択された継続率に応じて継続抽選が行われる。
継続率は「33%」・「66%」・「80%」・「90%」の4種類。
最低保証は2回、最大30回までベルナビが継続する。
各成立役からのキープ当選率は以下の通り。
成立役
|
キープ当選率
|
弱ブドウ
|
3.1%
|
強ブドウ
|
100%
|
押し順ブドウ入賞
|
100%
|
強ベル
|
100%
|
チャンス目
|
100%
|
ハート揃い
|
100%
|
キープ当選時の継続率振り分けは以下の通り。
成立役
|
33%
|
66%
|
弱ブドウ
|
—
|
74.2%
|
強ブドウ
|
33.2%
|
33.2%
|
押し順ブドウ入賞
|
75.0%
|
23.4%
|
強ベル
|
50.0%
|
33.6%
|
チャンス目
|
66.8%
|
31.3%
|
ハート揃い
|
—
|
—
|
成立役
|
80%
|
90%
|
弱ブドウ
|
12.9%
|
12.9%
|
強ブドウ
|
33.2%
|
0.4%
|
押し順ブドウ入賞
|
1.2%
|
0.4%
|
強ベル
|
15.2%
|
1.2%
|
チャンス目
|
2.0%
|
—
|
ハート揃い
|
66.8%
|
33.2%
|
AT中のセット数上乗せ抽選
AT中は、成立役に応じてセット数ストック抽選が行われている。
各成立役別のセット数ストック当選率は以下の通り。
成立役
|
当選率
|
弱ブドウ
|
0.4%
|
強ブドウ
|
33.3%
|
押し順ブドウ入賞
|
5.9%
|
強ベル
|
19.9%
|
チャンス目
|
1.2%
|
ハート揃い
|
100%
|
セット数ストック当選時のストック個数振り分けについては以下の通り。
成立役
|
1個
|
2個
|
弱ブドウ
|
100%
|
—
|
強ブドウ
|
90.4%
|
4.8%
|
押し順ブドウ入賞
|
86.4%
|
6.8%
|
強ベル
|
100%
|
—
|
チャンス目
|
100%
|
—
|
ハート揃い
|
87.4%
|
6.3%
|
成立役
|
3個
|
|
弱ブドウ
|
—
|
|
強ブドウ
|
4.8%
|
|
押し順ブドウ入賞
|
6.8%
|
|
強ベル
|
—
|
|
チャンス目
|
—
|
|
ハート揃い
|
6.3%
|
継続チャンス
ベルナビ回数がゼロになると、AT継続を懸けて「継続チャンス」に突入する。
最大10G継続。
選択されている継続率を参照して継続抽選が行われ、抽選に当選すればベルナビ上乗せ特化ゾーンへ移行、抽選に漏れれば引き戻しゾーンである「サービスタイム」へ移行する。
なお、消化中に弱ブドウ以外のレア小役が成立すれば継続確定。
ベルナビ0G連上乗せゾーン「キャバク乱舞」
継続チャンス中にBAR揃いが成立すると、0G連でベルナビを上乗せしていく「キャバク乱舞」に突入。
最低15回以上のナビ上乗せが確定し、演出が継続するほど上乗せ回数が増えていく。
演出継続回数による獲得ナビ数については以下の通り。
演出継続回数
|
獲得ナビ回数
|
5回
|
15回
|
6回
|
21回
|
7回
|
28回
|
8回
|
36回
|
9回
|
45回
|
10回
|
55回
|
11回
|
66回
|
12回
|
78回
|
13回
|
91回
|
14回
|
105回
|
15回
|
120回
|
16回
|
136回
|
17回
|
153回
|
18回
|
171回
|
19回
|
190回
|
20回
|
210回
|
21回
|
231回
|
22回
|
253回
|
AT終了後の引き戻しゾーン「サービスタイム」
概要
サービスタイムとは、AT終了後に突入する20G継続の引き戻しゾーン。
(エンディング後は突入しない)
仕様としては「接客ステージ」とほぼ同じ。
開始時には初期ポイントが付与され、消化中は接客ステージと同様のポイント獲得抽選が行われる。
獲得ポイントに応じてアフターデートチャンス抽選やAT抽選が行われる。
なお、バズーカからのサービスタイムは150pt以上の獲得が確定するため、AT引き戻し確定となる。
モード振り分け
サービスタイムには、「通常モード」と「裏モード」が存在。
裏モードならば初期ポイント振り分けが優遇される。
モード振り分け率については以下の通り。
■通常モード : 99.2%
■裏モード : 0.8%
モード別の初期ポイント振り分け
初期ポイント
|
通常モード
|
裏モード
|
20pt
|
84.0%
|
—
|
40pt
|
8.2%
|
—
|
60pt
|
6.3%
|
—
|
80pt
|
1.2%
|
19.9%
|
100pt
|
0.4%
|
16.8%
|
150pt
|
—
|
63.3%
|
消化中のポイント抽選/獲得ポイント別のアフターデートチャンス突入率/AT当選期待度
すべて、接客ステージ中と同様となる。
詳細は「接客ステージ中のポイント獲得抽選/アフターデートチャンス」の項目を参照。
上位引き戻しゾーン「リラクの泉」/夜のパトランランチャンス
リラクの泉とは
リラクの泉とは、1周期目の一部で突入する可能性のある、上位の引き戻しゾーン。
ロケット発射に成功すれば、セット数ストックの特化ゾーン「夜のパトランランチャンス」突入が確定。
ロケット発射確率は50%。
夜のパトランランチャンス
リラクの泉成功で、夜のパトランランチャンスへ突入。
夜のパトランランチャンスは、5G or 10G継続。
継続ゲーム数
|
振り分け率
|
保証ATストック数
|
5G
|
94.9%
|
1個
|
10G
|
5.1%
|
2個
|
消化中は、毎ゲーム高確率でATストック抽選が行われる。
「キュイン」となればストック確定。
夜のパトランランチャンス中のATストック当選率
消化中は、成立役に応じてATストック抽選が行われる。
成立役
|
ATストック当選率
|
リプレイ/押し順ベル/共通ベル
|
30.5%
|
レア小役
|
100%
|
その他
|
20.3%
|
VIPボーナス詳細
概要
VIPボーナスとは、ATが3回継続するごとに突入する疑似ボーナス。
20G継続で、消化中はATレベルの昇格抽選が行われる。
「ATレベル5以外」の時のポイント獲得抽選
獲得ポイント
|
リプレイ
|
押し順ベル/共通ベル
|
1pt
|
19.9%
|
79.3%
|
5pt
|
6.3%
|
10.2%
|
10pt
|
2.7%
|
10.2%
|
20pt
|
0.4%
|
0.4%
|
50pt
|
—
|
—
|
100pt
|
—
|
—
|
獲得ポイント
|
強ベル
|
押し順ブドウ/チャンス目
|
1pt
|
—
|
—
|
5pt
|
—
|
—
|
10pt
|
—
|
66.8%
|
20pt
|
69.1%
|
30.1%
|
50pt
|
25.0%
|
2.7%
|
100pt
|
5.9%
|
0.4%
|
獲得ポイント
|
弱ブドウ
|
強ブドウ
|
1pt
|
—
|
—
|
5pt
|
80.9%
|
—
|
10pt
|
12.5%
|
—
|
20pt
|
6.3%
|
50.0%
|
50pt
|
0.4%
|
37.5%
|
100pt
|
—
|
12.5%
|
獲得ポイント
|
ハート揃い
|
|
1pt
|
—
|
|
5pt
|
—
|
|
10pt
|
—
|
|
20pt
|
—
|
|
50pt
|
25.0%
|
|
100pt
|
75.0%
|
「ATレベル5」の時のポイント獲得抽選
獲得ポイント
|
リプレイ
|
押し順ベル/共通ベル
|
2pt
|
6.3%
|
10.2%
|
5pt
|
2.7%
|
10.2%
|
10pt
|
0.4%
|
0.4%
|
25pt
|
—
|
—
|
50pt
|
—
|
—
|
獲得ポイント
|
強ベル
|
押し順ブドウ/チャンス目
|
2pt
|
—
|
—
|
5pt
|
—
|
66.8%
|
10pt
|
69.1%
|
30.1%
|
25pt
|
25.0%
|
2.7%
|
50pt
|
5.9%
|
0.4%
|
獲得ポイント
|
弱ブドウ
|
強ブドウ
|
2pt
|
80.9%
|
—
|
5pt
|
12.5%
|
—
|
10pt
|
6.3%
|
50.0%
|
25pt
|
0.4%
|
37.5%
|
50pt
|
—
|
12.5%
|
獲得ポイント
|
ハート揃い
|
|
2pt
|
—
|
|
5pt
|
—
|
|
10pt
|
—
|
|
25pt
|
25.0%
|
|
50pt
|
75.0%
|
「バズーカ」時のポイント獲得抽選
獲得ポイント
|
リプレイ
|
押し順ベル/共通ベル
|
5pt
|
70.7%
|
—
|
10pt
|
19.9%
|
79.3%
|
20pt
|
9.0%
|
20.4%
|
30pt
|
0.4%
|
0.4%
|
50pt
|
—
|
—
|
100pt
|
—
|
—
|
獲得ポイント
|
強ベル
|
押し順ブドウ/チャンス目
|
5pt
|
—
|
—
|
10pt
|
—
|
—
|
20pt
|
—
|
66.8%
|
30pt
|
69.1%
|
30.1%
|
50pt
|
25.0%
|
2.7%
|
100pt
|
5.9%
|
0.4%
|
獲得ポイント
|
弱ブドウ
|
強ブドウ
|
5pt
|
—
|
—
|
10pt
|
—
|
—
|
20pt
|
93.4%
|
—
|
30pt
|
6.3%
|
50.0%
|
50pt
|
0.4%
|
37.5%
|
100pt
|
—
|
12.5%
|
獲得ポイント
|
ハート揃い
|
|
5pt
|
—
|
|
10pt
|
—
|
|
20pt
|
—
|
|
30pt
|
—
|
|
50pt
|
25.0%
|
|
100pt
|
75.0%
|
獲得ポイントによるATレベル昇格抽選
VIPボーナス終了時、累計の獲得ポイントを参照してATレベル昇格抽選が行われる。
昇格当選時は、ATレベルが1つアップする。
獲得ポイント
|
ATレベル昇格率
|
0~19pt
|
0.4%
|
20~39pt
|
15.2%
|
40~59pt
|
30.1%
|
60~79pt
|
50.0%
|
80~99pt
|
75.0%
|
100pt以上
|
100%
|
ロングフリーズの確率と恩恵
ロングフリーズの発生確率
ロングフリーズは、ハート揃い成立時の12.5%で発生する。
発生確率は1/65536。
リールロックが3段階まで進めば、問答無用でロングフリーズ確定だ。
ロングフリーズ発生時の恩恵
ロングフリーズ発生で、プレミアムボーナス「ハーレムボーナス」が確定。
ハーレムボーナスは20G継続で、その後のATではほぼほぼエンディングに到達する。
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い
AT初当たり
AT特化タイプということで、AT初当たりに設定差が存在。
そこそこ設定差が大きいので、ある程度回っていれば初当たり確率だけで低設定か高設定かをざっくり見分けられるだろう。
設定
|
AT初当たり
|
1
|
1/330.0
|
2
|
1/287.8
|
3
|
1/261.4
|
4
|
1/238.2
|
5
|
1/227.2
|
6
|
1/182.5
|
天井到達率
天井は12周期目となるが、高設定、特に設定6ならば12周期目まで進んでしまうことはほぼ無い。
設定
|
12周期目(天井)到達率
|
1
|
11.4%
|
2
|
7.2%
|
3
|
5.1%
|
4
|
3.5%
|
5
|
3.0%
|
6
|
1.4%
|
一度でも12周期目到達があれば低設定を疑うべき。
複数回到達するようならばすぐに席を離れた方が良いだろう。
3周期目・7周期目の接客ステージ
3周期目・7周期目の接客ステージは、高設定ほど初期ポイントが100ptになりやすく、設定6ならば60%以上で初期ポイントが100ptとなる。
設定
|
3周期目・7周期目での初期100pt選択率
|
1
|
4.7%
|
2
|
11.7%
|
3
|
22.7%
|
4
|
37.5%
|
5
|
42.6%
|
6
|
60.9%
|
ポイントが100pt以上となると、アフターデートチャンスが確定する。
しかもこれはあくまで初期ポイントであり、消化中に獲得するポイントも考慮すれば、設定6ならば3周期目・7周期目はかなり高い確率でアフターデートチャンスへ移行すると考えてよいだろう。
設定6でなくとも、高設定ほど初期100pt選択率が高いため、必然的にアフターデートチャンスへ移行しやすくなる。
よって、3周期目・7周期目にアフターデートチャンスに移行しにくい台は低設定の可能性が高いと言える。
AT終了画面出現率
サービスタイム終了後にPUSHボタンを押すと、AT終了画面が出現する。
AT終了画面は、「店内風景」・「グラス」・「ボーイ」・「大量パンダ」・「オールキャスト」の5種類。
それぞれの画面の出現率は以下の通り。
AT1回目の終了画面
|
||
設定
|
店内風景
(奇数設定示唆) |
グラス
(偶数設定示唆) |
1
|
59.4%
|
39.6%
|
2
|
39.6%
|
59.4%
|
3
|
59.4%
|
39.6%
|
4
|
38.0%
|
57.0%
|
5
|
55.5%
|
37.0%
|
6
|
36.0%
|
54.0%
|
設定
|
ボーイ
(高設定示唆) |
大量パンダ
(設定5以上確定) |
1
|
1.0%
|
—
|
2
|
1.0%
|
—
|
3
|
1.0%
|
—
|
4
|
5.0%
|
—
|
5
|
5.0%
|
2.5%
|
6
|
5.0%
|
2.5%
|
設定
|
オールキャスト
(設定6確定) |
|
1
|
—
|
|
2
|
—
|
|
3
|
—
|
|
4
|
—
|
|
5
|
—
|
|
6
|
2.5%
|
AT2回目の終了画面
|
||
設定
|
店内風景
(奇数設定示唆) |
グラス
(偶数設定示唆) |
1
|
53.4%
|
43.7%
|
2
|
43.7%
|
53.4%
|
3
|
53.4%
|
43.7%
|
4
|
42.3%
|
51.7%
|
5
|
51.2%
|
41.9%
|
6
|
41.5%
|
50.7%
|
設定
|
ボーイ
(高設定示唆) |
大量パンダ
(設定5以上確定) |
1
|
3.0%
|
—
|
2
|
3.0%
|
—
|
3
|
3.0%
|
—
|
4
|
6.0%
|
—
|
5
|
6.0%
|
1.0%
|
6
|
6.0%
|
1.0%
|
設定
|
オールキャスト
(設定6確定) |
|
1
|
—
|
|
2
|
—
|
|
3
|
—
|
|
4
|
—
|
|
5
|
—
|
|
6
|
0.8%
|
高設定確定演出/設定示唆演出
AT終了画面による設定示唆
■大量のパンダが出現 ⇒ 設定5以上確定
■オールキャスト出現 ⇒ 設定6確定
AT当選時の図柄再抽選矛盾
AT当選時には、図柄の再抽選演出が発生する場合がある。
再抽選演出発生時は、通常ならば「偶数図柄から奇数図柄に変化」・「結局図柄が変化しない」といったパターンとなる。
しかしこの通常パターンからはずれ、「偶数図柄から違う偶数図柄に変化」といった矛盾が発生すれば、その時点で設定4以上確定。
情報ウィンドウによる設定示唆
液晶右下にある情報ウィンドウに、特定のセリフが出現すれば高設定確定。
■「This service is HIGH quality」出現 ⇒ 設定4以上確定
■「This service is BEST quality」出現 ⇒ 設定6確定
VIPボーナス中のパンダコスプレ
VIPボーナス中にパンダコスプレをした写真が出現すれば、その時点で設定5以上確定。
下パネルによる設定示唆
■下パネルがパンダに変化 ⇒ 設定5以上確定
■下パネルがヒツジに変化 ⇒ 設定6確定
打-WIN枠のアクションによる設定示唆
液晶右下の打-WIN枠にて、祝福アクション(拍手のようなポーズ)が出現すれば設定6確定。
エンディング中の設定示唆
エンディング中のキャラ紹介でパンダ&ヒツジが登場すれば設定6確定。
また、エンディング中の文字色がレインボーならば設定6確定。
さすがオリンピアの代表作なだけあって作り込みが素晴らしく飽きさせないですね。
そしうマイホは設定関係なしに終日満席ですよ。
もう前作から6年ですか。
早いものです。