パチスロ絶対衝激Ⅲ(絶対衝激3)
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

筐体/リール配列

■導入日 : 2021年3月22日
■メーカー : スパイキー

筺体 リール配列
筐体 リール配列

(C)プラトニックハート事務局
(C)Spiky
(C)NANASHOW

目次へ戻る

天井/設定変更/ヤメ時

天井

通常状態で550G消化すると天井到達となり、ココ満ルーレット発動でバトルボーナスが確定する。

設定変更時

天井到達までのゲーム数がクリアされる。

ヤメ時

■自力CZ後・AT後
基本的に即ヤメでOK。
突入率はかなり低いものの、爆発力のある「裏モード」をフォローしたい場合は、32Gまで回してみるのもアリ。

なお本機は、128G以内の初当たり期待度が約40%となるため、余裕があれば128Gまで回してみよう。

目次へ戻る

ボーナス出現率/機械割

設定
初当たり
衝激ループ
1
1/216
1/507
2
1/206
1/485
3
1/194
1/460
4
1/181
1/432
5
1/176
1/422
6
1/172
1/413
設定
機械割
1
97.4%
2
98.9%
3
101.1%
4
104.1%
5
106.2%
6
108.5%

目次へ戻る

通常時の打ち方/AT中の打ち方

通常時の打ち方

まず、左リール枠上 or 上段にBARを狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。

==左リール中段にチェリーが停止した場合==
衝激目。
中・右リールともに適当打ちでOK。

==左リール下段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリープッチュ目or 衝激目。
中・右リールともに適当打ちでOK。
中段に「BAR・プッチュ・プッチュ」停止で強チェリープッチュ目。
中リール中段にプッチュが非停止ならば衝激目。
その他の場合は弱チェリー。

==左リール上段にスイカが停止した場合==
スイカ or チャンス目 or 衝激目。
右リール適当打ち後、中リールにBARを狙う。
スイカが小V字で停止すれば衝激目。
その他のスイカハズレはチャンス目。

==左リール下段にBARが停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
「BAR・プッチュ・プッチュ」が並べばプッチュ目。

AT中の打ち方

押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。

その他の場合は適当打ちでOK。

目次へ戻る

小役確率

成立役
確率
スイカ
1/100.8
弱チェリー
1/85.3
強チェリープッチュ目
1/256.0
共通プッチュ目
1/256.0
チャンス目
1/170.7

目次へ戻る

通常時のゲーム性/ポイント特化ゾーン

通常時のゲーム性

通常時は、小役によって「心の距離ポイント」を貯め、ルーレットを目指すゲーム性。

「ココアゲゾーン」「ナイトプール」というポイント獲得特化ゾーンあり。
ポイントがMAXに到達すると「ココ満ルーレット」が発動し、前兆や自力CZへと移行する。

前兆「デート」

デートは、ココ満ルーレットから突入する前兆。
最終ゲームで告白に成功すればバトルボーナス確定。
成功期待度は約30%。

ココアゲゾーン

心の距離ポイント獲得特化ゾーン。
通常時のレア小役やプッチュ目によって突入抽選が行なわれる。

1セット5G継続で、以降は約20%でセット継続していく。

ココアゲゾーン突入率は以下の通り。

ステージ
突入率
約1/65
約1/47

各契機役からのココアゲゾーン当選率は以下の通り。

ココアゲUPモード
成立役
通常
高確
スイカ
50.0%
74.2%
弱チェリー
37.5%
50.0%
チャンス目
62.5%
75.0%

 

ココアゲUPモード以外
成立役
通常
高確
スイカ
37.5%
50.0%
弱チェリー
3.1%
37.5%
チャンス目
50.0%
62.5%

ナイトプール

心の距離ポイント獲得特化ゾーン。
「自力CZ失敗時」・「AT終了後」に突入。

15G継続で、全役にて心の距離ポイント抽選が行なわれる。
平均14pt獲得。

目次へ戻る

ココ満ルーレット

通常時に「心の距離ポイント」がMAXに到達すると、ココ満ルーレットが発生。
滞在モードに応じて内容が振り分けられる。

通常のココ満ルーレット
振り分け先
モテ期UPモード
その他のモード
バトルボーナスフェイク前兆
29.3%
60.2%
バトルボーナス本前兆
20.3%
20.3%
自力CZ「モテ期」
50.0%
19.1%
上位自力CZ「極上モテ期」
0.4%
0.4%

 

天井到達時のココ満ルーレット
振り分け先
全モード共通
バトルボーナス本前兆
99.2%
自力CZ「モテ期」
0.4%
上位自力CZ「極上モテ期」
0.4%

目次へ戻る

通常時のモード

天井管理状態

本機には、天井を管理するための2つの状態が存在。
「通常」と「天国」があり、天国ならば初回の心の距離ポイントMAXで天井到達となる。

5つのモード

天井管理状態が「通常」となった場合には、以下の5つのモードのいずれかに振り分けられる。
各モードの特徴は以下の通り。

■ノーマルモード
基本的に滞在するモード。

■ココアゲUPモード
ココアゲゾーンの当選率がアップ。

■モテ期UPモード
ココ満ルーレット時に自力CZの選択率が50%になる。
「デート」突入時の期待度もアップする。

■引き戻しモード
200G消化後の心の距離ポイントMAXでココ満ルーレットが発動し、バトルボーナスに当選する。

■裏準備モード

裏モードへの移行率が大幅アップし、1/64となる。

裏モード

裏モードは、32G以内でのバトルボーナス当選が90%以上でループするモード。
移行契機は以下の通り。

■裏準備モード時の1/64
■通常時の1/165536

裏モード滞在中は、1/5.8でプラトニックボーナスに当選する。

目次へ戻る

モード移行抽選

設定変更時の特殊テーブル

設定変更時は、約29%で特殊テーブルが選択される。
特殊テーブル選択時は、25%で「通常状態」、75%で「天国状態」が選択される。

特殊テーブル選択時のモード振り分け

設定
ノーマル
ココアゲUP
1
24.8%
9.3%
2
3
4
5
6
設定
モテ期UP
引き戻し
1
9.3%
55.8%
2
3
4
5
6
設定
裏準備
1
0.8%
2
3
4
5
6

通常テーブル選択時のモード振り分け

設定
ノーマル
ココアゲUP
1
71.8%
14.0%
2
64.7%
17.5%
3
56.2%
21.8%
4
46.0%
26.9%
5
42.1%
28.9%
6
39.0%
30.4%
設定
モテ期UP
引き戻し
1
7.0%
7.0%
2
8.8%
8.8%
3
10.9%
10.9%
4
13.4%
13.4%
5
14.4%
14.4%
6
15.2%
15.2%
設定
裏準備
1
0.2%
2
3
4
5
6

目次へ戻る

プッチュ目関連

プッチュ目とは

プッチュ目とは、「BAR・プッチュ・プッチュ」が一直線に並ぶ役。
出現すると、PUSHボタンを押すことができる。
出現率は、状態によって変化する。

PUSHボタンの種類

PUSHボタンの上にキャラが乗っているほどチャンス!

PUSHボタン
示唆
誰も乗っていない
デフォルトパターン
1人乗っている
ココアゲゾーン以上
3人乗っている
自力CZ以上
大勢乗っている
バトルボーナス以上

プッチュ目出現時の抽選

プッチュ目出現時は、以下の抽選が行なわれる。

■心の距離pt
■プッチュ目高確移行
■PUSH予約状態への移行
■ココアゲゾーン
■自力CZ直撃
■絶対領域直撃
■バトルボーナス直撃
■AT直撃

プッチュ目高確移行抽選

「小役成立」・「50G消化」によって、プッチュ目高確移行抽選が行なわれる。
高確移行時は、最低20G間高確が継続する。

50G消化ごとの高確移行抽選では、約15%で高確に当選する。

高確保証G数
振り分け率
20G
約89%
30G
約11%

高確中の押し順プッチュ目出現率

状態
押し順プッチュ目出現率
通常
1/35.8
高確
1/9.0

プッチュ目出現時の各種抽選

PUSH予約なし
恩恵
押し順プッチュ
共通プッチュ
心の距離pt獲得
93.0%
50.0%
ココアゲゾーン当選
6.3%
46.5%
モテ期当選
0.8%
3.1%
極上モテ期当選
絶対領域当選
0.4%
バトルボーナス当選
AT当選
恩恵
強チェリープッチュ
心の距離pt獲得
48.4%
ココアゲゾーン当選
37.5%
モテ期当選
12.5%
極上モテ期当選
0.4%
絶対領域当選
0.4%
バトルボーナス当選
0.4%
AT当選
0.4%

 

1キャラPUSH予約
恩恵
押し順プッチュ
共通プッチュ
心の距離pt獲得
ココアゲゾーン当選
96.9%
93.8%
モテ期当選
1.6%
3.1%
極上モテ期当選
絶対領域当選
1.6%
3.1%
バトルボーナス当選
AT当選
恩恵
強チェリープッチュ
心の距離pt獲得
ココアゲゾーン当選
80.1%
モテ期当選
12.5%
極上モテ期当選
0.4%
絶対領域当選
6.3%
バトルボーナス当選
0.4%
AT当選
0.4%

 

3キャラPUSH予約
恩恵
押し順プッチュ
共通プッチュ
心の距離pt獲得
ココアゲゾーン当選
モテ期当選
86.7%
80.5%
極上モテ期当選
6.3%
6.3%
絶対領域当選
6.3%
12.5%
バトルボーナス当選
0.4%
0.4%
AT当選
0.4%
0.4%
恩恵
強チェリープッチュ
心の距離pt獲得
ココアゲゾーン当選
モテ期当選
68.8%
極上モテ期当選
12.5%
絶対領域当選
12.5%
バトルボーナス当選
3.1%
AT当選
3.1%

 

極上PUSH予約
恩恵
押し順プッチュ
共通プッチュ
心の距離pt獲得
ココアゲゾーン当選
モテ期当選
極上モテ期当選
絶対領域当選
バトルボーナス当選
75.0%
75.0%
AT当選
25.0%
25.0%
恩恵
強チェリープッチュ
心の距離pt獲得
ココアゲゾーン当選
モテ期当選
極上モテ期当選
絶対領域当選
バトルボーナス当選
25.0%
AT当選
75.0%

心の距離獲得時のPUSH予約抽選

移行先
押し順プッチュ
共通プッチュ
移行せず
95.3%
89.1%
1キャラPUSHへ
3.1%
9.4%
3キャラPUSHへ
0.8%
0.8%
極上PUSHへ
0.8%
0.8%
移行先
強チェリープッチュ
移行せず
48.4%
1キャラPUSHへ
37.5%
3キャラPUSHへ
12.5%
極上PUSHへ
1.6%

心の距離獲得時のプッチュ高確移行抽選

振り分け
押し順プッチュ
共通プッチュ
移行せず
98.1%
93.4%
20G
1.6%
6.3%
30G
0.4%
0.4%
振り分け
強チェリープッチュ
移行せず
68.8%
20G
25.0%
30G
6.3%

目次へ戻る

自力チャンスゾーン「モテ期」

モテ期は、主に「ココ満ルーレットの一部」から突入する自力チャンスゾーン。
15G継続で、成功期待度は約60%。

滞在中は、毎ゲーム「%」獲得抽選が行なわれる。
獲得した%が、そのまま成功期待度となる。

成功すればバトルボーナス確定。

なお100%を超過した分は、衝激ループ抽選に回される。
120%獲得した場合は、20%で衝激ループ当選、といったように。

目次へ戻る

バトルボーナス

バトルボーナス

バトルボーナスは、15G継続の疑似ボーナス。
平均獲得枚数は約40枚。(純増約2.7枚/G)

消化中は、成立役に応じてAT抽選が行なわれる。
「心技体」完成でAT確定。

バトルボーナス中の抽選

恩恵
リプレイ
特殊役
AT
1.6%
0.8%
極上絶対領域
恩恵
スイカ/弱チェリー
共通プッチュ/チャンス目
AT
1.6%
12.5%
極上絶対領域
0.4%
6.3%
恩恵
強チェリープッチュ
AT
37.5%
極上絶対領域
12.5%

目次へ戻る

絶対領域

概要

バトルボーナス後に突入するバトルゾーン。
15G or 30G継続で、勝利期待度は約40%。

バトル勝利でAT確定。

バトル勝利後は、ボーナスストック抽選が行なわれる。
なお極上絶対領域突入時は、平均4個のストックが期待できる。

対戦相手別の勝利期待度

対戦相手
勝利期待度
雁金壬羽
約30%
遠里小野千栄
約40%
愛川愛
約70%

絶対集中領域

絶対領域中の成立役に応じて、集中状態への移行抽選が行われる。
移行時は3G or 5G間、集中状態が継続する。
集中状態中は、AT当選率がアップする。

集中状態への移行率は以下の通り。

初回移行率
成立役
レベル1
レベル2
リプレイ
75.0%
75.0%
スイカ
100%
100%
弱チェリー
100%
100%
チャンス目
100%
100%
強チェリー・プッチュ目以外のその他
15.6%
25.0%
成立役
レベル3
リプレイ
75.0%
スイカ
100%
弱チェリー
100%
チャンス目
100%
強チェリー・プッチュ目以外のその他
50.0%

 

2回目以降の移行率
成立役
レベル1
レベル2
リプレイ
25.0%
25.0%
スイカ
50.0%
50.0%
弱チェリー
50.0%
50.0%
チャンス目
100%
100%
強チェリー・プッチュ目以外のその他
1.6%
6.3%
成立役
レベル3
リプレイ
31.3%
スイカ
87.5%
弱チェリー
87.5%
チャンス目
100%
強チェリー・プッチュ目以外のその他
12.5%

消化中のAT抽選

絶対領域中は、「状態」・「レベル」・「成立役」を参照してAT抽選が行われる。

通常状態
レベル
リプレイ
スイカ/弱チェリー
レベル1
0.4%
0.8%
レベル2
0.4%
0.8%
レベル3
0.8%
1.6%
レベル
特殊役
チャンス目
レベル1
0.2%
3.1%
レベル2
0.2%
6.3%
レベル3
7.8%
12.5%
レベル
共通プッチュ
強チェリープッチュ
レベル1
31.3%
50.0%
レベル2
40.6%
レベル3
50.0%
レベル
その他
レベル1
0.002%
レベル2
レベル3

 

集中状態
レベル
スイカ/弱チェリー
特殊役
レベル1
12.5%
12.5%
レベル2
25.0%
16.4%
レベル3
50.0%
87.5%
レベル
チャンス目
押し順プッチュ
レベル1
50.0%
31.3%
レベル2
50.0%
40.6%
レベル3
100%
50.0%
レベル
共通プッチュ
強チェリープッチュ
レベル1
50.0%
100%
レベル2
50.0%
レベル3
100%
レベル
その他
レベル1
0.4%
レベル2
0.8%
レベル3
2.0%

最終ジャッジ

最終ゲームでは、成立役による抽選に加え、最終ジャッジ抽選も行われる。
最終ジャッジ抽選に当選すればAT確定となる。

最終ゲームが15G目の場合
レベル
通常状態中
集中状態中
レベル1
0.4%
1.6%
レベル2
0.8%
レベル3
1.6%

 

最終ゲームが30G目の場合
レベル
通常状態中
集中状態中
レベル1
1.6%
25.0%
レベル2
レベル3

最終ジャッジ失敗時の継続抽選

レベル
通常状態中
集中状態中
レベル1
3.1%
100%
レベル2
レベル3

復活抽選

最終ジャッジに失敗し、その上継続抽選にも漏れてしまった場合は、レベルに応じて復活抽選が行われる。
当選すればAT確定。

レベル
復活当選率
レベル1
0.2%
レベル2
1.6%
レベル3
3.1%

目次へ戻る

極上絶対領域

概要

極上絶対領域は、10G+α継続の強力なボーナスストック特化ゾーン。
平均約4個のボーナスをストックする。

突入契機

■バトルボーナス中の抽選に当選

■AT当選時の一部

極上絶対領域中のAT抽選

成立役
ボーナスストック率
スイカ
62.5%
弱チェリー
62.5%
特殊役
100%
チャンス目
100%
押し順プッチュ
50.0%
共通プッチュ
100%
強チェリープッチュ
100%
その他
25.0%

継続抽選

10G消化後には、3.1%の確率で継続抽選が行われる。
継続抽選に当選すると、極上絶対領域が10G加算される。

目次へ戻る

衝激チャンス

衝激チャンス中のストックレベル

衝激チャンスへは、絶対領域中の保証ゲーム数内で勝利した場合に突入する。
消化中は、プラトニックボーナス(PB)のストック抽選が行なわれる。

ストックレベルは3種類存在。

ストックレベル
PBストック確率
レベル1
約1/133
レベル2
約1/24
レベル3
約1/3

衝激チャンス中のプラトニックボーナスストック確率

ストックレベル
特殊役/押し順プッチュ
スイカ/弱チェリー
レベル1
0.4%
12.5%
レベル2
20.3%
12.5%
レベル3
100%
100%
ストックレベル
チャンス目
共通プッチュ
レベル1
25.0%
20.3%
レベル2
25.0%
20.3%
レベル3
100%
100%
ストックレベル
強チェリープッチュ
その他
レベル1
50.0%
レベル2
100%
レベル3
100%
12.5%

目次へ戻る

AT「衝激ループ」

概要

衝激ループは、衝激ラッシュとプラトニックボーナスのループでコインを増やしていくAT。
純増枚数は約2.7枚/G。

ループ率は基本的に「25%」・「50%」・「66%」・「75%」・「80%」の5種類。(ロングフリーズ時のみ99%)

初当たり時に振り分けられる。

その後は、プラトニックボーナスに当選するたびに1/256の確率でループ率80%への昇格抽選が行われる。

ランプによるループ率示唆

筐体上部のランプによって、初当たり時に選択されたループ率が示唆される。

ランプの色
示唆内容
どのループ率の可能性もある
50%以上のチャンス
50%以上が確定
75%以上が確定
80%が確定

 

衝激ラッシュ

3G継続のボーナス高確率状態。

ボーナス当選、もしくはストックがある場合はそのままボーナスへ。
ストックがない場合は、選択されたループ率でボーナス抽選が行なわれる。

流れとしては・・・

まず、1G目(タイトル画面)で成立役に応じてボーナス抽選が行われる。

1G目で非当選だった場合、2G目にも成立役に応じてボーナス抽選が行われる。
2G目でも非当選の場合は、ストックの有り無しを参照し、ストックがあればそれを使用する。
ストックがなかった場合は、ループ率に応じてボーナス抽選が行われる。

ループ率による抽選にも漏れた場合、3G目に成立役に応じてボーナス抽選が行われる。

3G目でも非当選だった場合は、「コンティニュー」へ移行する。

衝激ラッシュ1G目の抽選

成立役に応じてボーナス抽選が行われる。

当選役
スイカ/弱チェリー
チャンス目
赤7
24.6%
71.9%
赤7 EX
3.1%
3.1%
青7
21.9%
18.8%
極上絶対領域
0.4%
6.3%
当選役
共通プッチュ
強チェリープッチュ
赤7
46.9%
27.3%
赤7 EX
3.1%
6.3%
青7
25.0%
33.2%
極上絶対領域
25.0%
33.2%

衝激ラッシュ2G目の抽選

成立役に応じてボーナス抽選が行われる。

当選役
スイカ/弱チェリー
チャンス目
赤7
24.6%
71.9%
赤7 EX
3.1%
3.1%
青7
21.9%
18.8%
極上絶対領域
0.4%
6.3%
当選役
共通プッチュ
強チェリープッチュ
赤7
46.9%
27.3%
赤7 EX
3.1%
6.3%
青7
25.0%
33.2%
極上絶対領域
25.0%
33.2%
当選役
特殊役
赤7
赤7 EX
3.1%
青7
3.1%
極上絶対領域
0.4%

衝激ラッシュ3G目の抽選

成立役に応じてボーナス抽選が行われる。

当選役
スイカ/弱チェリー
チャンス目
赤7
50.0%
93.8%
赤7 EX
青7
極上絶対領域
6.3%
当選役
共通プッチュ
強チェリープッチュ
赤7
46.9%
27.3%
赤7 EX
3.1%
6.3%
青7
25.0%
33.2%
極上絶対領域
25.0%
33.2%
当選役
その他
赤7
0.4%
赤7 EX
青7
極上絶対領域

衝激ラッシュ2G目にストックを使った際のボーナス振り分け

ループ率に応じて、振り分け先が決定される。

当選役
ループ率25%
ループ率50%
赤7
95.3%
90.6%
赤7 EX
0.8%
0.8%
青7
3.1%
7.8%
極上絶対領域
0.8%
0.8%
当選役
ループ率66%
ループ率75%
赤7
87.1%
85.6%
赤7 EX
0.8%
0.8%
青7
11.3%
12.9%
極上絶対領域
0.8%
0.8%
当選役
ループ率80%
ループ率99%
赤7
84.4%
68.0%
赤7 EX
0.8%
15.6%
青7
14.1%
15.6%
極上絶対領域
0.8%
0.8%

衝激ラッシュ2G目にループ率で当選した際のボーナス振り分け

当選役
ループ率25%
ループ率50%
赤7
17.2%
39.1%
赤7 EX
0.8%
0.8%
青7
3.1%
7.8%
極上絶対領域
0.8%
0.8%
当選役
ループ率66%
ループ率75%
赤7
50.7%
60.6%
赤7 EX
0.8%
0.8%
青7
11.3%
12.9%
極上絶対領域
0.8%
0.8%
当選役
ループ率80%
ループ率99%
赤7
64.4%
67.0%
赤7 EX
0.8%
15.6%
青7
14.1%
15.6%
極上絶対領域
0.8%
0.8%

プラトニックボーナス

30G継続+α、純増約2.7枚/Gの疑似ボーナス。
赤7揃いと青7揃いの2種類が存在し、青7の方がアツい。

消化中は、成立役に応じてボーナスストック抽選が行なわれる。

キャラ3人状態で7揃いとなると、極上プラトニックボーナスが確定。
極上プラトニックボーナスの平均ストック個数は約9個。
ロングフリーズからの突入ならば、その後のループ率は99%となる。

プッチュ目高確移行率
成立役
移行率
弱チェリー
3.9%
スイカ
25.0%
チャンス目
50.0%

 

状態別のプラトニックボーナスストック抽選
成立役
プッチュ高確以外
プッチュ高確中
リプレイ
0.4%
特殊役
0.4%
3.1%
スイカ
0.4%
1.6%
弱チェリー
0.4%
1.6%
チャンス目
6.3%
10.2%
押し順プッチュ目
20.3%
共通プッチュ目
20.3%
20.3%
強チェリープッチュ
50.0%
50.0%

コンティニュー

衝激ラッシュでボーナスを引けなかった場合は、引き戻しゾーンである「コンティニュー」へ移行。
15G or 30G継続。

消化中は、成立役によってAT引き戻し抽選が行なわれる。
引き戻し期待度は約40%。

目次へ戻る

ロングフリーズ

裏モードを除く通常時に「中段7揃いリプレイ」が成立した時の1/8192で、ロングフリーズが発生。
上記を加味した実質的なロングフリーズ発生率は、1/166626.6。

恩恵は、「極上プラトニックボーナス+99%ループの衝激ラッシュ」という超強力なもの。
発生すれば、完走はほぼ間違いない。

目次へ戻る

設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い

設定
初当たり
衝激ループ
1
1/216
1/507
2
1/206
1/485
3
1/194
1/460
4
1/181
1/432
5
1/176
1/422
6
1/172
1/413

目次へ戻る

高設定確定演出/設定示唆演出

自力CZ中の連打演出時の表示

獲得%表示
設定示唆
+7
設定2以上?
+44
設定4以上?
+55
設定5以上?
+66
設定6

絶対領域中の必殺技

必殺技
設定示唆
邊汰品消滅波
設定1否定?
覚・明火・闇光
設定4以上?
覇威猛倒
設定5以上?
六角
設定6

絶対領域終了画面

終了画面
設定示唆
奇数設定示唆
大門寺三姉妹
偶数設定示唆
高設定示唆
絵コンテ
設定4以上
須磨先生
設定5以上
初代全員集合
設定6

プラトニックボーナス終了画面

終了画面
設定示唆
吉田・ネコミミ
設定1否定?
吉田・浴衣
設定2否定?
吉田・イケメン執事
設定3否定?
清純女学院(上半身)
高設定示唆?
廻堂大学付属高校(上半身)
高設定示唆?
ミニキャラ全員集合
設定4以上?
清純女学院・渋谷街中
設定5以上?
全員集合
設定6

エンディングボーナス終了画面

終了画面
設定示唆
ミニキャラ全員集合
設定4以上?
清純女学院・渋谷街中
設定5以上?
全員集合
設定6

目次へ戻る