新ハナビ
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

機種概要

■導入日 : 2021年7月5日
■メーカー : アクロス

筺体 リール配列
筐体 リール配列

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

目次へ戻る

天井/設定変更/ヤメ時

天井

天井は存在しない。

設定変更時

特に影響はない。

ヤメ時

ノーマルタイプなのでいつヤメてもOK。

目次へ戻る

ボーナス出現率/機械割

設定
BIG
REG
1
1/277.7
1/356.2
2
1/268.6
1/331.0
5
1/256.0
1/306.2
6
1/248.2
1/280.1
設定
ボーナス合成
1
1/156.0
2
1/148.3
5
1/139.4
6
1/131.6
設定
機械割(市場予想)
機械割(REG中中押し)
1
98.1%
102.0%
2
99.9%
104.0%
5
102.3%
106.5%
6
104.6%
109.0%
設定
機械割(REG中逆押し)
1
100.1%
2
102.0%
5
104.4%
6
106.7%

目次へ戻る

通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方/RT中の打ち方

通常時の打ち方

左リール上段付近にBARを狙い、右リールは適当打ち。

氷テンパイ時は、中リールにいずれかの氷を狙う。
その他の場合は、中リール適当打ちでOK。

 

BIG中の打ち方

5号機ハナビ同様、一度だけ左リール中段に赤7をビタ押しして9枚役を獲得。
その後は逆押し適当打ちで消化。

偶数設定ほど、斜め風鈴揃いが出現しやすい。

REG中の打ち方

本作のREGは、技術介入要素が加わった。

■パネル点滅時(予告音発生)
1枚役成立の可能性が高いので、左リールにBARを狙って1枚役をハズす。
その後、右リールは適当打ち。
氷がテンパイしたら、中リールに氷を狙う。
※パネル点滅時の成立役は、1枚役・氷・ハズレのいずれか

■その他の場合
技術介入が必要となる。
MAX112枚獲得可能。
自分の目押し力と相談して、打ち方を選ぼう。

【初級者】
順押し適当打ちで10枚役を獲得する。

【中級者】
逆押し適当打ちをした後、左リールに3連ドンを狙う。
3連ドンが停止すれば15枚役獲得。
3連ドン非停止ならば15枚 or 4枚獲得。

【上級者】
まず、中リール上段 or 中段に氷を狙う。
その後、左・右リールの上段 or 中段にも氷を狙う。
目押しが正確ならば必ず15枚役を獲得できる。

中リールの目押しに失敗して風鈴揃い以外となれば4枚獲得。
左 or 右リールの目押しに失敗した場合は6枚獲得。

花火チャレンジ中の打ち方

■逆押しナビ発生時
右・中リールと適当打ちした後、左リール枠上 or 上段にBARを狙ってJAC INを回避する。

■順押しナビ発生時
残り7G以降にJAC INが成立すると、順押しナビが発生。
順押し適当打ちでJAC INさせる。

■パネルフラッシュ時
リプレイ以外の小役に対応。
通常時と同じ打ち方でチェリーと氷をフォローする。

■その他の場合
適当打ちでOK。

花火GAME中の打ち方

■パネルフラッシュ時
リプレイ以外の小役に対応。
通常時と同じ打ち方でチェリーと氷をフォローする。

■その他の場合
適当打ちでOK。

目次へ戻る

通常時の小役の停止型

風鈴の停止型

【風鈴A】
左第1停止時に、スベらずに揃いやすい。
(左枠上BARビタ押し時、ビタ止まりで揃う)

【風鈴B】
左第1停止時に、スベって揃いやすい。
(左枠上BARビタ押し時、1コマスベって揃う)

氷の停止型

【氷A】
平行ラインで揃いやすい。

【氷B】
斜めラインで揃いやすい。

※氷A・Bともに、揃いやすいラインに引き込める範囲で止めることが前提

チェリーの停止型

【チェリーA】
左上段チェリー停止時、右中段にリプレイ停止。
左下段チェリー停止時、右中段に風鈴停止。

【チェリーB】

左上段チェリー停止時、右中段に風鈴停止。
左下段チェリー停止時、右中段にリプレイ停止。

目次へ戻る

通常時の小役確率

設定
風鈴A
風鈴B
1
1/15.3
1/15.3
2
1/14.9
1/15.6
5
1/14.5
1/15.3
6
1/14.1
1/15.1
設定
氷A
氷B
1
1/52.9
1/1638.4
2
1/53.5
5
1/49.6
6
1/50.8
設定
チェリーA1
チェリーA2
1
1/99.4
1/21.0
2
1/99.4
1/19.3
5
1/99.3
1/20.6
6
1/99.3
1/19.9
設定
チェリーB
リプレイ
1
1/282.5
1/7.3
2
1/281.3
5
1/276.5
6
1/274.2
設定
風鈴合成
氷合成
1
1/7.7
1/51.2
2
1/7.6
1/51.8
5
1/7.5
1/48.2
6
1/7.3
1/49.3
設定
チェリー合成
1
1/16.4
2
1/15.3
5
1/16.1
6
1/15.6

 

※50枚あたりの回転数は約44G

目次へ戻る

BIG中の小役確率

設定
風鈴A
風鈴B
1
1/1.10
1/11.0
2
1/1.13
1/9.0
5
1/1.10
1/11.0
6
1/1.13
1/9.0
設定
バラケ目
1
1/16384.0
2
1/16384.0
5
1/16384.0
6
1/655.4

【風鈴の停止型】
■風鈴A : 逆押し時、中段に風鈴が揃う

■風鈴B : 逆押し時、左下がりに風鈴が揃う

目次へ戻る

REG中の小役確率

設定
チャレンジ役A
チャレンジ役B
1
1/2.76
1/4.6
2
1/2.76
1/4.6
5
1/2.83
1/4.7
6
1/2.83
1/4.7
設定
ラッキー役
1枚役
1
1/3.4
1/8.0
2
1/3.4
1/8.0
5
1/3.5
1/7.0
6
1/3.5
1/7.0
設定
ハズレ
1
1/198.6
2
5
1/376.6
6
1/376.6

 

変則押し時のチャレンジ役・ラッキー役の停止パターン
中押し/第1停止失敗時
逆押し/左3連ドン狙い時
チャレンジ役A
風鈴揃わず(4枚獲得)
3連ドン停止(15枚獲得)
チャレンジ役B
風鈴揃わず(4枚獲得)
3連ドン停止せず(4枚獲得)
ラッキー役
風鈴揃い(15枚獲得)
3連ドン停止(15枚獲得)

目次へ戻る

特殊役について

概要

特殊役は、1枚役の組み合わせで構成されており、成立した時点でボーナス確定となる。

1枚役解説

1枚役は全部で5種類。

■1枚役A
1枚役A

■1枚役B
1枚役B

■1枚役C
1枚役C

■1枚役D
1枚役D

■1枚役E
1枚役E

特殊役解説

特殊役も全部で5種類。

■特殊役A
1枚役A

■特殊役B
1枚役C+1枚役D+1枚役E

■特殊役C
1枚役A+1枚役C+1枚役D+1枚役E

■特殊役D
1枚役D

■特殊役E
1枚役B+1枚役D

目次へ戻る

単独ボーナス確率

単独ドンBIG

設定
単独ドンBIG
1
1/1638.4
2
1/1598.4
5
1/1560.4
6
1/1560.4

単独赤七BIG

設定
単独赤七BIG
1
1/2048.0
2
1/1985.9
5
1/1927.5
6
1/1872.5

単独REG

設定
単独REG
1
1/1260.3
2
1/1170.3
5
1/1092.3
6
1/993.0

目次へ戻る

重複ボーナス確率

小役+ドンBIG

設定
JACリプレイ+ドンBIG
RTリプレイ+ドンBIG
1
1/4096.0
1/4369.1
2
1/3855.1
1/4369.1
5
1/3855.1
1/4096.0
6
1/3640.9
1/4096.0
設定
風鈴B+ドンBIG
チェリーB+ドンBIG
1
1/16384.0
1/10922.7
2
1/16384.0
1/10922.7
5
1/13107.2
1/9362.3
6
1/13107.2
1/9362.3
設定
特殊役A+ドンBIG
特殊役B+ドンBIG
1
1/8192.0
1/8192.0
2
1/8192.0
1/8192.0
5
1/7281.8
1/7281.8
6
1/6553.6
1/6553.6
設定
特殊役D+ドンBIG
特殊役E+ドンBIG
1
1/4096.0
1/13107.2
2
1/3855.1
1/10922.7
5
1/3855.1
1/10922.7
6
1/3640.9
1/10922.7
設定
小役+単独+ドンBIG合成
1
1/555.4
2
1/537.2
5
1/512.0
6
1/496.5

小役+赤七BIG

設定
JACリプレイ+赤七BIG
RTリプレイ+赤七BIG
1
1/8192.0
1/4369.1
2
1/8192.0
1/4369.1
5
1/7281.8
1/4096.0
6
1/6553.6
1/4096.0
設定
チェリーA1+赤七BIG
チェリーB+赤七BIG
1
1/16384.0
1/10922.7
2
1/16384.0
1/10922.7
5
1/13107.2
1/9362.3
6
1/13107.2
1/9362.3
設定
特殊役A+赤七BIG
特殊役C+赤七BIG
1
1/4096.0
1/3276.8
2
1/3855.1
1/3120.8
5
1/3855.1
1/2978.9
6
1/3640.9
1/2978.9
設定
特殊役E+赤七BIG
小役+単独+赤七BIG合成
1
1/3855.1
1/555.4
2
1/3640.9
1/537.2
5
1/3640.9
1/512.0
6
1/3449.3
1/496.5

小役+REG

設定
RTリプレイ+REG
チェリーB+REG
1
1/2184.5
1/6553.6
2
1/2048.0
1/5957.8
5
1/1927.5
1/5041.2
6
1/1771.2
1/4369.1
設定
特殊役B+REG
特殊役D+REG
1
1/1638.4
1/2184.5
2
1/1524.1
1/1985.9
5
1/1394.4
1/1820.4
6
1/1285.0
1/1638.4
設定
特殊役E+REG
小役+単独+REG合成
1
1/2978.9
1/356.2
2
1/2849.4
1/331.0
5
1/2730.7
1/306.2
6
1/2621.4
1/280.1

目次へ戻る

消灯の法則

消灯
対応役
消灯なし
リプレイ否定
1消灯
ハズレと氷を否定
2消灯
風鈴と氷を否定
3消灯
風鈴否定

目次へ戻る

通常時の演出発生率詳細

演出パターン
ハズレ
リプレイ
風鈴A
なし
94.9%
50.0%
通常⇒ねずみ
通常⇒ロケット
通常⇒ねずみ花火SP
通常⇒1消灯
通常⇒1消灯⇒そよ風
73.7%
通常⇒1消灯⇒ねずみ
50.0%
通常⇒1消灯⇒ねずみ花火SP
通常⇒2消灯
3.5%
通常⇒2消灯⇒そよ風
20.0%
通常⇒2消灯⇒ねずみ
通常⇒2消灯⇒ロケット
通常⇒3消灯⇒不発
1.6%
通常⇒3消灯⇒花火
4.0%
通常⇒3消灯⇒打ち上げ花火
通常⇒3消灯⇒しだれ柳
1.0%
通常⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳
通常⇒3消灯⇒三連花火
遅れ
遅れ⇒3消灯⇒不発
遅れ⇒3消灯⇒打ち上げ花火
遅れ⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳
遅れ⇒3消灯⇒三連花火
通常⇒3消灯⇒花火⇒たまやチャレンジ
0.7%
通常⇒3消灯⇒打ち上げ花火⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒しだれ柳⇒たまやチャレンジ
0.7%
通常⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒三連花火⇒たまやチャレンジ
演出パターン
風鈴B
氷A
氷B
なし
通常⇒ねずみ
50.0%
通常⇒ロケット
55.0%
55.0%
通常⇒ねずみ花火SP
通常⇒1消灯
50.0%
通常⇒1消灯⇒そよ風
通常⇒1消灯⇒ねずみ
通常⇒1消灯⇒ねずみ花火SP
通常⇒2消灯
通常⇒2消灯⇒そよ風
通常⇒2消灯⇒ねずみ
通常⇒2消灯⇒ロケット
通常⇒3消灯⇒不発
28.9%
28.9%
通常⇒3消灯⇒花火
通常⇒3消灯⇒打ち上げ花火
通常⇒3消灯⇒しだれ柳
16.1%
16.1%
通常⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳
通常⇒3消灯⇒三連花火
遅れ
遅れ⇒3消灯⇒不発
遅れ⇒3消灯⇒打ち上げ花火
遅れ⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳
遅れ⇒3消灯⇒三連花火
通常⇒3消灯⇒花火⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒打ち上げ花火⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒しだれ柳⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒三連花火⇒たまやチャレンジ
演出パターン
チェリーA1
チェリーA2
チェリーB
なし
58.4%
58.4%
通常⇒ねずみ
通常⇒ロケット
通常⇒ねずみ花火SP
通常⇒1消灯
17.2%
17.2%
通常⇒1消灯⇒そよ風
通常⇒1消灯⇒ねずみ
通常⇒1消灯⇒ねずみ花火SP
通常⇒2消灯
通常⇒2消灯⇒そよ風
通常⇒2消灯⇒ねずみ
7.8%
7.8%
通常⇒2消灯⇒ロケット
通常⇒3消灯⇒不発
通常⇒3消灯⇒花火
3.1%
3.1%
通常⇒3消灯⇒打ち上げ花火
39.6%
通常⇒3消灯⇒しだれ柳
通常⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳
9.9%
通常⇒3消灯⇒三連花火
遅れ
13.5%
13.5%
遅れ⇒3消灯⇒不発
39.0%
遅れ⇒3消灯⇒打ち上げ花火
遅れ⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳
遅れ⇒3消灯⇒三連花火
通常⇒3消灯⇒花火⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒打ち上げ花火⇒たまやチャレンジ
5.5%
通常⇒3消灯⇒しだれ柳⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳⇒たまやチャレンジ
5.5%
通常⇒3消灯⇒三連花火⇒たまやチャレンジ
0.5%
演出パターン
ドンBIG
ドンBIG+JACリプレイ
ドンBIG+RTリプレイ
なし
11.2%
通常⇒ねずみ
通常⇒ロケット
3.8%
25.0%
通常⇒ねずみ花火SP
通常⇒1消灯
0.6%
通常⇒1消灯⇒そよ風
通常⇒1消灯⇒ねずみ
4.4%
通常⇒1消灯⇒ねずみ花火SP
通常⇒2消灯
通常⇒2消灯⇒そよ風
通常⇒2消灯⇒ねずみ
通常⇒2消灯⇒ロケット
通常⇒3消灯⇒不発
通常⇒3消灯⇒花火
通常⇒3消灯⇒打ち上げ花火
7.5%
56.3%
通常⇒3消灯⇒しだれ柳
通常⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳
1.9%
14.1%
通常⇒3消灯⇒三連花火
0.6%
4.7%
遅れ
35.0%
遅れ⇒3消灯⇒不発
遅れ⇒3消灯⇒打ち上げ花火
11.6%
遅れ⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳
19.9%
遅れ⇒3消灯⇒三連花火
3.5%
通常⇒3消灯⇒花火⇒たまやチャレンジ
50.0%
通常⇒3消灯⇒打ち上げ花火⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒しだれ柳⇒たまやチャレンジ
50.0%
通常⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒三連花火⇒たまやチャレンジ
演出パターン
ドンBIG+チェリーB
ドンBIG+特殊役A
ドンBIG+特殊役B
なし
33.7%
8.1%
通常⇒ねずみ
通常⇒ロケット
11.2%
24.4%
通常⇒ねずみ花火SP
通常⇒1消灯
1.3%
0.6%
通常⇒1消灯⇒そよ風
通常⇒1消灯⇒ねずみ
8.7%
4.4%
通常⇒1消灯⇒ねずみ花火SP
通常⇒2消灯
通常⇒2消灯⇒そよ風
通常⇒2消灯⇒ねずみ
通常⇒2消灯⇒ロケット
5.0%
通常⇒3消灯⇒不発
通常⇒3消灯⇒花火
通常⇒3消灯⇒打ち上げ花火
33.7%
24.4%
通常⇒3消灯⇒しだれ柳
通常⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳
8.4%
6.1%
通常⇒3消灯⇒三連花火
2.8%
2.0%
遅れ
12.5%
遅れ⇒3消灯⇒不発
遅れ⇒3消灯⇒打ち上げ花火
4.1%
遅れ⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳
7.1%
遅れ⇒3消灯⇒三連花火
1.3%
通常⇒3消灯⇒花火⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒打ち上げ花火⇒たまやチャレンジ
38.0%
通常⇒3消灯⇒しだれ柳⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳⇒たまやチャレンジ
38.0%
通常⇒3消灯⇒三連花火⇒たまやチャレンジ
24.0%
演出パターン
ドンBIG+特殊役D
ドンBIG+特殊役E
ドンBIG+風鈴B
なし
5.0%
11.2%
通常⇒ねずみ
通常⇒ロケット
15.0%
33.7%
通常⇒ねずみ花火SP
50.0%
通常⇒1消灯
0.6%
0.6%
通常⇒1消灯⇒そよ風
通常⇒1消灯⇒ねずみ
4.4%
4.4%
通常⇒1消灯⇒ねずみ花火SP
50.0%
通常⇒2消灯
通常⇒2消灯⇒そよ風
通常⇒2消灯⇒ねずみ
通常⇒2消灯⇒ロケット
5.0%
5.0%
通常⇒3消灯⇒不発
通常⇒3消灯⇒花火
通常⇒3消灯⇒打ち上げ花火
15.0%
33.7%
通常⇒3消灯⇒しだれ柳
通常⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳
3.8%
8.4%
通常⇒3消灯⇒三連花火
1.3%
2.8%
遅れ
25.0%
遅れ⇒3消灯⇒不発
遅れ⇒3消灯⇒打ち上げ花火
8.2%
遅れ⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳
14.2%
遅れ⇒3消灯⇒三連花火
2.5%
通常⇒3消灯⇒花火⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒打ち上げ花火⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒しだれ柳⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒三連花火⇒たまやチャレンジ
演出パターン
赤七BIG
赤七BIG+JACリプレイ
赤七BIG+RTリプレイ
なし
通常⇒ねずみ
通常⇒ロケット
25.0%
通常⇒ねずみ花火SP
通常⇒1消灯
通常⇒1消灯⇒そよ風
通常⇒1消灯⇒ねずみ
通常⇒1消灯⇒ねずみ花火SP
通常⇒2消灯
通常⇒2消灯⇒そよ風
通常⇒2消灯⇒ねずみ
通常⇒2消灯⇒ロケット
通常⇒3消灯⇒不発
通常⇒3消灯⇒花火
通常⇒3消灯⇒打ち上げ花火
60.9%
通常⇒3消灯⇒しだれ柳
通常⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳
14.1%
通常⇒3消灯⇒三連花火
遅れ
50.0%
遅れ⇒3消灯⇒不発
遅れ⇒3消灯⇒打ち上げ花火
遅れ⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳
45.0%
遅れ⇒3消灯⇒三連花火
5.0%
通常⇒3消灯⇒花火⇒たまやチャレンジ
50.0%
通常⇒3消灯⇒打ち上げ花火⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒しだれ柳⇒たまやチャレンジ
50.0%
通常⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒三連花火⇒たまやチャレンジ
演出パターン
赤七BIG+チェリーA1
赤七BIG+チェリーB
赤七BIG+特殊役A
なし
100%
22.5%
通常⇒ねずみ
通常⇒ロケット
22.5%
通常⇒ねずみ花火SP
通常⇒1消灯
通常⇒1消灯⇒そよ風
通常⇒1消灯⇒ねずみ
10.0%
通常⇒1消灯⇒ねずみ花火SP
通常⇒2消灯
通常⇒2消灯⇒そよ風
通常⇒2消灯⇒ねずみ
通常⇒2消灯⇒ロケット
通常⇒3消灯⇒不発
通常⇒3消灯⇒花火
通常⇒3消灯⇒打ち上げ花火
36.6%
通常⇒3消灯⇒しだれ柳
通常⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳
8.4%
通常⇒3消灯⇒三連花火
遅れ
遅れ⇒3消灯⇒不発
遅れ⇒3消灯⇒打ち上げ花火
遅れ⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳
遅れ⇒3消灯⇒三連花火
通常⇒3消灯⇒花火⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒打ち上げ花火⇒たまやチャレンジ
38.0%
通常⇒3消灯⇒しだれ柳⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳⇒たまやチャレンジ
38.0%
通常⇒3消灯⇒三連花火⇒たまやチャレンジ
24.0%
演出パターン
赤七BIG+特殊役C
赤七BIG+特殊役E
REG
なし
15.0%
11.2%
通常⇒ねずみ
通常⇒ロケット
5.0%
33.7%
通常⇒ねずみ花火SP
通常⇒1消灯
通常⇒1消灯⇒そよ風
通常⇒1消灯⇒ねずみ
5.0%
5.0%
通常⇒1消灯⇒ねずみ花火SP
通常⇒2消灯
通常⇒2消灯⇒そよ風
通常⇒2消灯⇒ねずみ
通常⇒2消灯⇒ロケット
5.0%
5.0%
通常⇒3消灯⇒不発
通常⇒3消灯⇒花火
通常⇒3消灯⇒打ち上げ花火
16.3%
36.6%
通常⇒3消灯⇒しだれ柳
通常⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳
3.8%
8.4%
通常⇒3消灯⇒三連花火
遅れ
25.0%
50.0%
遅れ⇒3消灯⇒不発
遅れ⇒3消灯⇒打ち上げ花火
遅れ⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳
22.5%
49.5%
遅れ⇒3消灯⇒三連花火
2.5%
0.5%
通常⇒3消灯⇒花火⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒打ち上げ花火⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒しだれ柳⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒三連花火⇒たまやチャレンジ
演出パターン
REG+RTリプレイ
REG+チェリーB
REG+特殊役B
なし
18.8%
通常⇒ねずみ
通常⇒ロケット
6.3%
通常⇒ねずみ花火SP
通常⇒1消灯
通常⇒1消灯⇒そよ風
通常⇒1消灯⇒ねずみ
5.0%
通常⇒1消灯⇒ねずみ花火SP
通常⇒2消灯
通常⇒2消灯⇒そよ風
通常⇒2消灯⇒ねずみ
通常⇒2消灯⇒ロケット
通常⇒3消灯⇒不発
通常⇒3消灯⇒花火
通常⇒3消灯⇒打ち上げ花火
19.4%
通常⇒3消灯⇒しだれ柳
通常⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳
0.6%
通常⇒3消灯⇒三連花火
遅れ
25.0%
遅れ⇒3消灯⇒不発
遅れ⇒3消灯⇒打ち上げ花火
遅れ⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳
24.7%
遅れ⇒3消灯⇒三連花火
0.3%
通常⇒3消灯⇒花火⇒たまやチャレンジ
50.0%
通常⇒3消灯⇒打ち上げ花火⇒たまやチャレンジ
48.5%
通常⇒3消灯⇒しだれ柳⇒たまやチャレンジ
50.0%
通常⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳⇒たまやチャレンジ
48.5%
通常⇒3消灯⇒三連花火⇒たまやチャレンジ
3.0%
演出パターン
REG+特殊役D
REG+特殊役E
なし
37.5%
37.5%
通常⇒ねずみ
通常⇒ロケット
12.5%
12.5%
通常⇒ねずみ花火SP
通常⇒1消灯
通常⇒1消灯⇒そよ風
通常⇒1消灯⇒ねずみ
10.0%
10.0%
通常⇒1消灯⇒ねずみ花火SP
通常⇒2消灯
通常⇒2消灯⇒そよ風
通常⇒2消灯⇒ねずみ
通常⇒2消灯⇒ロケット
通常⇒3消灯⇒不発
通常⇒3消灯⇒花火
通常⇒3消灯⇒打ち上げ花火
38.7%
38.7%
通常⇒3消灯⇒しだれ柳
通常⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳
1.3%
1.3%
通常⇒3消灯⇒三連花火
遅れ
遅れ⇒3消灯⇒不発
遅れ⇒3消灯⇒打ち上げ花火
遅れ⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳
遅れ⇒3消灯⇒三連花火
通常⇒3消灯⇒花火⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒打ち上げ花火⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒しだれ柳⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒打ち上げしだれ柳⇒たまやチャレンジ
通常⇒3消灯⇒三連花火⇒たまやチャレンジ

目次へ戻る

花火チャレンジ前半の演出発生率詳細

演出パターン
ハズレ
リプレイ
風鈴A
なし
100%
100%
85.0%
パネルプラッシュ
15.0%
JAC INハズシ(逆押しナビ)
演出パターン
風鈴B
氷A
氷B
なし
85.0%
パネルプラッシュ
15.0%
100%
100%
JAC INハズシ(逆押しナビ)
演出パターン
チェリーA1
チェリーA2
チェリーB
なし
パネルプラッシュ
100%
100%
100%
JAC INハズシ(逆押しナビ)
演出パターン
ドンBIG
ドンBIG+JACリプレイ
ドンBIG+RTリプレイ
なし
35.0%
8.0%
50.0%
パネルプラッシュ
65.0%
8.0%
JAC INハズシ(逆押しナビ)
84.0%
50.0%
演出パターン
ドンBIG+チェリーB
ドンBIG+特殊役A
ドンBIG+特殊役B
なし
42.5%
42.5%
パネルプラッシュ
100%
57.5%
57.5%
JAC INハズシ(逆押しナビ)
演出パターン
ドンBIG+特殊役D
ドンBIG+特殊役E
ドンBIG+風鈴B
なし
42.5%
42.5%
50.0%
パネルプラッシュ
57.5%
57.5%
50.0%
JAC INハズシ(逆押しナビ)
演出パターン
赤七BIG
赤七BIG+JACリプレイ
赤七BIG+RTリプレイ
なし
35.0%
8.0%
50.0%
パネルプラッシュ
65.0%
8.0%
JAC INハズシ(逆押しナビ)
84.0%
50.0%
演出パターン
赤七BIG+チェリーA1
赤七BIG+チェリーB
赤七BIG+特殊役A
なし
35.0%
パネルプラッシュ
100%
100%
65.0%
JAC INハズシ(逆押しナビ)
演出パターン
赤七BIG+特殊役C
赤七BIG+特殊役E
REG
なし
42.5%
42.5%
50.0%
パネルプラッシュ
57.5%
57.5%
50.0%
JAC INハズシ(逆押しナビ)
演出パターン
REG+RTリプレイ
REG+チェリーB
REG+特殊役B
なし
50.0%
16.0%
パネルプラッシュ
100%
84.0%
JAC INハズシ(逆押しナビ)
50.0%
演出パターン
REG+特殊役D
REG+特殊役E
なし
16.0%
16.0%
パネルプラッシュ
84.0%
84.0%
JAC INハズシ(逆押しナビ)

目次へ戻る

花火チャレンジ後半の演出発生率詳細

演出パターン
ハズレ
リプレイ
風鈴A
なし
100%
100%
85.0%
パネルプラッシュ
15.0%
JAC INハズシ(逆押しナビ)
演出パターン
風鈴B
氷A
氷B
なし
85.0%
パネルプラッシュ
15.0%
100%
100%
JAC INハズシ(逆押しナビ)
演出パターン
チェリーA1
チェリーA2
チェリーB
なし
パネルプラッシュ
100%
100%
100%
JAC INハズシ(逆押しナビ)
演出パターン
ドンBIG
ドンBIG+JACリプレイ
ドンBIG+RTリプレイ
なし
35.0%
8.0%
50.0%
パネルプラッシュ
65.0%
84.0%
JAC INハズシ(逆押しナビ)
8.0%
50.0%
演出パターン
ドンBIG+チェリーB
ドンBIG+特殊役A
ドンBIG+特殊役B
なし
42.5%
42.5%
パネルプラッシュ
100%
57.5%
57.5%
JAC INハズシ(逆押しナビ)
演出パターン
ドンBIG+特殊役D
ドンBIG+特殊役E
ドンBIG+風鈴B
なし
42.5%
42.5%
50.0%
パネルプラッシュ
57.5%
57.5%
50.0%
JAC INハズシ(逆押しナビ)
演出パターン
赤七BIG
赤七BIG+JACリプレイ
赤七BIG+RTリプレイ
なし
35.0%
8.0%
50.0%
パネルプラッシュ
65.0%
84.0%
JAC INハズシ(逆押しナビ)
8.0%
50.0%
演出パターン
赤七BIG+チェリーA1
赤七BIG+チェリーB
赤七BIG+特殊役A
なし
35.0%
パネルプラッシュ
100%
100%
65.0%
JAC INハズシ(逆押しナビ)
演出パターン
赤七BIG+特殊役C
赤七BIG+特殊役E
REG
なし
42.5%
42.5%
50.0%
パネルプラッシュ
57.5%
57.5%
50.0%
JAC INハズシ(逆押しナビ)
演出パターン
REG+RTリプレイ
REG+チェリーB
REG+特殊役B
なし
50.0%
16.0%
パネルプラッシュ
100%
84.0%
JAC INハズシ(逆押しナビ)
50.0%
演出パターン
REG+特殊役D
REG+特殊役E
なし
16.0%
16.0%
パネルプラッシュ
84.0%
84.0%
JAC INハズシ(逆押しナビ)

目次へ戻る

花火GAME最終ゲーム以外の演出発生率詳細

演出パターン
ハズレ
リプレイ
風鈴A
なし
66.0%
66.2%
44.0%
1消灯
23.4%
10.0%
2消灯
3.0%
7.8%
3消灯
3消灯⇒たまやチャレンジ
2.6%
パネルフラッシュ
予告音
24.8%
35.4%
予告音+1消灯
10.6%
予告音+2消灯
6.2%
予告音+3消灯
予告音+3消灯⇒たまやチャレンジ
演出パターン
風鈴B
氷A
氷B
なし
44.0%
1消灯
10.0%
2消灯
3消灯
3消灯⇒たまやチャレンジ
パネルフラッシュ
88.0%
88.0%
予告音
35.4%
予告音+1消灯
10.6%
予告音+2消灯
予告音+3消灯
12.0%
12.0%
予告音+3消灯⇒たまやチャレンジ
演出パターン
チェリーA1
チェリーA2
チェリーB
なし
1消灯
2消灯
3消灯
3消灯⇒たまやチャレンジ
パネルフラッシュ
26.0%
26.0%
75.0%
予告音
予告音+1消灯
59.2%
59.2%
予告音+2消灯
14.8%
14.8%
予告音+3消灯
予告音+3消灯⇒たまやチャレンジ
25.0%
演出パターン
ドンBIG
ドンBIG+JACリプレイ
ドンBIG+RTリプレイ
なし
15.0%
16.0%
1消灯
3.2%
2消灯
3消灯
12.8%
3消灯⇒たまやチャレンジ
100%
パネルフラッシュ
35.0%
48.0%
予告音
15.3%
18.0%
予告音+1消灯
3.4%
予告音+2消灯
予告音+3消灯
15.3%
18.0%
予告音+3消灯⇒たまやチャレンジ
演出パターン
ドンBIG+チェリーB
ドンBIG+特殊役A
ドンBIG+特殊役B
なし
16.0%
8.0%
1消灯
3.2%
1.6%
2消灯
3消灯
12.8%
6.4%
3消灯⇒たまやチャレンジ
パネルフラッシュ
34.0%
48.0%
予告音
15.3%
16.2%
予告音+1消灯
3.4%
3.6%
予告音+2消灯
予告音+3消灯
15.3%
16.2%
予告音+3消灯⇒たまやチャレンジ
100%
演出パターン
ドンBIG+特殊役D
ドンBIG+特殊役E
ドンBIG+風鈴B
なし
8.0%
8.0%
34.0%
1消灯
1.6%
1.6%
2消灯
3消灯
6.4%
6.4%
3消灯⇒たまやチャレンジ
パネルフラッシュ
48.0%
48.0%
予告音
16.2%
16.2%
33.0%
予告音+1消灯
3.6%
3.6%
33.0%
予告音+2消灯
予告音+3消灯
16.2%
16.2%
予告音+3消灯⇒たまやチャレンジ
演出パターン
赤七BIG
赤七BIG+JACリプレイ
赤七BIG+RTリプレイ
なし
15.0%
16.0%
1消灯
3.2%
2消灯
3消灯
12.8%
3消灯⇒たまやチャレンジ
100%
パネルフラッシュ
35.0%
48.0%
予告音
15.3%
18.0%
予告音+1消灯
3.4%
予告音+2消灯
予告音+3消灯
15.3%
18.0%
予告音+3消灯⇒たまやチャレンジ
演出パターン
赤七BIG+チェリーA1
赤七BIG+チェリーB
赤七BIG+特殊役A
なし
16.0%
1消灯
3.2%
2消灯
3消灯
12.8%
3消灯⇒たまやチャレンジ
パネルフラッシュ
100%
34.0%
予告音
15.3%
予告音+1消灯
3.4%
予告音+2消灯
予告音+3消灯
15.3%
予告音+3消灯⇒たまやチャレンジ
100%
演出パターン
赤七BIG+特殊役C
赤七BIG+特殊役E
REG
なし
16.0%
8.0%
15.0%
1消灯
3.2%
1.6%
3.2%
2消灯
3消灯
12.8%
6.4%
12.8%
3消灯⇒たまやチャレンジ
パネルフラッシュ
34.0%
48.0%
35.0%
予告音
15.3%
16.2%
15.3%
予告音+1消灯
3.4%
3.6%
3.4%
予告音+2消灯
予告音+3消灯
15.3%
16.2%
15.3%
予告音+3消灯⇒たまやチャレンジ
演出パターン
REG+RTリプレイ
REG+チェリーB
REG+特殊役B
なし
8.0%
1消灯
1.6%
2消灯
3消灯
6.4%
3消灯⇒たまやチャレンジ
100%
パネルフラッシュ
48.0%
予告音
16.2%
予告音+1消灯
3.6%
予告音+2消灯
予告音+3消灯
16.2%
予告音+3消灯⇒たまやチャレンジ
100%
演出パターン
REG+特殊役D
REG+特殊役E
なし
8.0%
8.0%
1消灯
1.6%
1.6%
2消灯
3消灯
6.4%
6.4%
3消灯⇒たまやチャレンジ
パネルフラッシュ
48.0%
48.0%
予告音
16.2%
16.2%
予告音+1消灯
3.6%
3.6%
予告音+2消灯
予告音+3消灯
16.2%
16.2%
予告音+3消灯⇒たまやチャレンジ

目次へ戻る

花火GAME最終ゲームの演出発生率詳細

演出パターン
ハズレ
リプレイ
風鈴A
なし
66.0%
68.0%
44.0%
1消灯
24.0%
10.0%
2消灯
3.0%
8.0%
3消灯
3消灯⇒たまやチャレンジ
パネルフラッシュ
予告音
24.8%
35.4%
予告音+1消灯
10.6%
予告音+2消灯
6.2%
予告音+3消灯
予告音+3消灯⇒たまやチャレンジ
演出パターン
風鈴B
氷A
氷B
なし
44.0%
1消灯
10.0%
2消灯
3消灯
3消灯⇒たまやチャレンジ
パネルフラッシュ
88.0%
88.0%
予告音
35.4%
予告音+1消灯
10.6%
予告音+2消灯
予告音+3消灯
12.0%
12.0%
予告音+3消灯⇒たまやチャレンジ
演出パターン
チェリーA1
チェリーA2
チェリーB
なし
1消灯
2消灯
3消灯
3消灯⇒たまやチャレンジ
パネルフラッシュ
26.0%
26.0%
100%
予告音
予告音+1消灯
59.2%
59.2%
予告音+2消灯
14.8%
14.8%
予告音+3消灯
予告音+3消灯⇒たまやチャレンジ
演出パターン
ドンBIG
ドンBIG+JACリプレイ
ドンBIG+RTリプレイ
なし
15.0%
16.0%
1消灯
3.2%
2消灯
3消灯
12.8%
3消灯⇒たまやチャレンジ
100%
パネルフラッシュ
35.0%
48.0%
予告音
15.3%
18.0%
予告音+1消灯
3.4%
予告音+2消灯
予告音+3消灯
15.3%
18.0%
予告音+3消灯⇒たまやチャレンジ
演出パターン
ドンBIG+チェリーB
ドンBIG+特殊役A
ドンBIG+特殊役B
なし
16.0%
8.0%
1消灯
3.2%
1.6%
2消灯
3消灯
12.8%
6.4%
3消灯⇒たまやチャレンジ
パネルフラッシュ
34.0%
48.0%
予告音
15.3%
16.2%
予告音+1消灯
3.4%
3.6%
予告音+2消灯
予告音+3消灯
15.3%
16.2%
予告音+3消灯⇒たまやチャレンジ
100%
演出パターン
ドンBIG+特殊役D
ドンBIG+特殊役E
ドンBIG+風鈴B
なし
8.0%
8.0%
34.0%
1消灯
1.6%
1.6%
2消灯
3消灯
6.4%
6.4%
3消灯⇒たまやチャレンジ
パネルフラッシュ
48.0%
48.0%
予告音
16.2%
16.2%
33.0%
予告音+1消灯
3.6%
3.6%
33.0%
予告音+2消灯
予告音+3消灯
16.2%
16.2%
予告音+3消灯⇒たまやチャレンジ
演出パターン
赤七BIG
赤七BIG+JACリプレイ
赤七BIG+RTリプレイ
なし
15.0%
16.0%
1消灯
3.2%
2消灯
3消灯
12.8%
3消灯⇒たまやチャレンジ
100%
パネルフラッシュ
35.0%
48.0%
予告音
15.3%
18.0%
予告音+1消灯
3.4%
予告音+2消灯
予告音+3消灯
15.3%
18.0%
予告音+3消灯⇒たまやチャレンジ
演出パターン
赤七BIG+チェリーA1
赤七BIG+チェリーB
赤七BIG+特殊役A
なし
16.0%
1消灯
3.2%
2消灯
3消灯
12.8%
3消灯⇒たまやチャレンジ
パネルフラッシュ
100%
34.0%
予告音
15.3%
予告音+1消灯
3.4%
予告音+2消灯
予告音+3消灯
15.3%
予告音+3消灯⇒たまやチャレンジ
100%
演出パターン
赤七BIG+特殊役C
赤七BIG+特殊役E
REG
なし
16.0%
8.0%
15.0%
1消灯
3.2%
1.6%
3.2%
2消灯
3消灯
12.8%
6.4%
12.8%
3消灯⇒たまやチャレンジ
パネルフラッシュ
34.0%
48.0%
35.0%
予告音
15.3%
16.2%
15.3%
予告音+1消灯
3.4%
3.6%
3.4%
予告音+2消灯
予告音+3消灯
15.3%
16.2%
15.3%
予告音+3消灯⇒たまやチャレンジ
演出パターン
REG+RTリプレイ
REG+チェリーB
REG+特殊役B
なし
8.0%
1消灯
1.6%
2消灯
3消灯
6.4%
3消灯⇒たまやチャレンジ
100%
パネルフラッシュ
48.0%
予告音
16.2%
予告音+1消灯
3.6%
予告音+2消灯
予告音+3消灯
16.2%
予告音+3消灯⇒たまやチャレンジ
100%
演出パターン
REG+特殊役D
REG+特殊役E
なし
8.0%
8.0%
1消灯
1.6%
1.6%
2消灯
3消灯
6.4%
6.4%
3消灯⇒たまやチャレンジ
パネルフラッシュ
48.0%
48.0%
予告音
16.2%
16.2%
予告音+1消灯
3.6%
3.6%
予告音+2消灯
予告音+3消灯
16.2%
16.2%
予告音+3消灯⇒たまやチャレンジ

目次へ戻る

RT「花火チャレンジ」・「花火GAME」

花火チャレンジ

最大20G継続で、1Gあたりの純増が約0.3枚のRT。
残り8GまではJAC INを回避し、残り7G以降からはJAC IN優先で消化するのがベスト。

BGMが止まればボーナス確定。

花火GAME

20G継続で、1Gあたりの純増が約0.6枚のRT。
BGMが止まればボーナス確定。

なお、リプレイやチェリーで3消灯すると、「たまやチャレンジ」発生のチャンス。
たまやチャレンジ発生時は、ボーナスの期待度が%で表示される。

目次へ戻る

たまやチャレンジ

たまやチャレンジの法則

■十の位が奇数
10%や50%など、%表示の「十の位」が奇数で小役ハズレ型になればチャンス。

■十の位が偶数
20%や40%など、%表示の「十の位」が偶数で小役否定の停止型ならばチャンス。

■ゾロ目
33%や66%など、%表示がゾロ目ならばレア小役対応。
レア小役否定でボーナス!

フラッシュパターン別のたまやチャレンジ発生率と期待度

リプレイ成立時
フラッシュ
たまやチャレンジ発生率
ボーナス期待度
花火
20%
33%
しだれ柳
50%
33%

 

チェリーB成立時
フラッシュ
たまやチャレンジ発生率
ボーナス期待度
打ち上げ花火
20%
45%
打ち上げしだれ柳
50%
45%
三連花火
100%
75%

たまやチャレンジ発生率

成立役
通常時
花火GAME中
リプレイ
1/365.3
1/223.3
チェリーB
1/1420.1
1/879.7
トータル
1/290.5
1/178.1

たまやチャレンジの期待度

成立役
通常時
花火GAME中
リプレイ
33.4%
20.4%
チェリーB
47.7%
29.5%
トータル
36.4%
22.3%

%表示別の対応役一覧

通常時
パーセンテージ
ハズレ
リプレイ
風鈴A
風鈴B
5%
×
×
×
10%
20%
×
30%
×
33%
×
×
×
×
40%
×
×
50%
×
×
66%
×
×
×
×
70%
×
×
×
77%
×
×
×
×
90%
×
×
×
99%
×
×
×
×
パーセンテージ
氷A
氷B
チェリー
REG成立
5%
×
×
×
×
10%
×
×
×
×
20%
×
×
×
30%
×
×
×
33%
40%
×
×
×
50%
×
×
×
66%
×
70%
×
×
×
77%
×
×
×
×
90%
×
×
×
99%
×
×
×
パーセンテージ
BIG成立
BIG+風鈴
5%
×
10%
20%
30%
33%
×
40%
50%
×
66%
×
70%
×
77%
×
90%
×
99%
×

 

花火GAME中
パーセンテージ
ハズレ
リプレイ
風鈴A
風鈴B
5%
×
×
×
10%
×
20%
×
×
30%
×
33%
×
×
×
×
40%
×
×
50%
×
×
66%
×
×
×
×
70%
×
×
×
77%
×
×
×
×
90%
×
×
×
99%
×
×
×
×
パーセンテージ
氷A
氷B
チェリー
REG成立
5%
×
×
×
×
10%
×
×
×
×
20%
×
×
×
30%
×
×
×
33%
40%
×
×
×
50%
×
×
×
66%
×
70%
×
×
×
77%
×
×
×
×
90%
×
×
×
99%
×
×
×
パーセンテージ
BIG成立
BIG+風鈴
5%
×
10%
20%
30%
33%
×
40%
50%
×
66%
×
70%
×
77%
×
90%
×
99%
×

目次へ戻る

BIG中のBGM変化の条件

条件
ドンBIG
赤七BIG
初当たり
ドンBIGオリジナルBGM①
赤七BIGオリジナルBGM①
RT中にBIG2連
ドンBIGオリジナルBGM②
赤七BIGオリジナルBGM②
RT中にBIG3連
4号機「ハナビ」のドンBIG楽曲アレンジ
4号機「ハナビ」の赤七BIG楽曲アレンジ
1枚掛けで右下がりに揃える
4号機「ハナビ」のドンBIG
4号機「ハナビ」の赤七BIG
総獲得400枚以上&100G以内のBIG(※)
オオハナビ
オオハナビ
総獲得800枚以上&100G以内のBIG(※)
ドンチャン2
ドンチャン2
RT終了後1G目にBIG成立
アステカ
レッツ

※途中でREGが成立した場合は、REG終了後100G以内が条件

目次へ戻る

遅れ

遅れとは、普段よりもリールスタート音がわずかに遅れて発生する演出。
遅れ発生時は、チェリー or ボーナスとなる。

遅れ発生率と期待度は以下の通り。

消灯
遅れ発生率
ボーナス期待度
消灯なし
1/112.0
13.0%
3消灯
1/415.0
48.1%
トータル
1/88.2
20.5%

目次へ戻る

設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い

ボーナス出現率

どちらも段階的に設定差がつけられており、高設定ほど出現率が高くなる。

設定
BIG
REG
1
1/277.7
1/356.2
2
1/268.6
1/331.0
5
1/256.0
1/306.2
6
1/248.2
1/280.1

BIG中の斜め揃い風鈴

BIG中に逆押し消化した際、偶数設定ほど斜め揃い風鈴が出現しやすい。

設定
風鈴B(斜め揃い風鈴)
1
1/11.0
2
1/9.0
5
1/11.0
6
1/9.0

BIG中のバラケ目

BIG中にバラケ目が停止すると、10枚の払い出し+Vフラッシュが発生する。
出現すれば設定6の期待大。

設定
BIG中のバラケ目
1
1/16384.0
2
1/16384.0
5
1/16384.0
6
1/655.4

RT中のハズレ

花火チャレンジ中
(JACリプレイは1/3.5)
設定
ハズレ
通常リプレイ
1
1/6.0
1/3.0
2
1/5.8
1/3.1
5
1/5.3
1/3.3
6
1/5.1
1/3.4

 

花火GAME中
(通常リプレイは1/7.3)
設定
ハズレ
RTリプレイ
1
1/13.4
1/1.75
2
1/12.4
1/1.78
5
1/10.1
1/1.85
6
1/9.5
1/1.89

目次へ戻る

高設定確定演出/設定示唆演出

REG終了画面

REG終了画面で花火が打ち上がり、ミニ液晶の左上に「ピース花火」が出現すると設定2以上確定。

REG中のピース花火は、1枚役とハズレの合算回数に応じて発生率が変化する。
1枚役とハズレの合算回数によるピース花火出現率は以下の通り。

設定
合算5回未満
合算5回 or 6回
1
2
3.1%
25.0%
5
3.1%
25.0%
6
3.1%
25.0%
設定
合算7回以上
1
2
25.0%
5
50.0%
6
50.0%

REG中のハズレ

REG中にハズレが出現すれば設定5以上確定。

設定
REG中のハズレ
1
2
5
1/376.6
6
1/376.6

目次へ戻る