機種概要
■導入日 : 2022年1月24日
■メーカー : 三洋
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)車田正美・東映アニメーション
(C)車田正美/集英社・東映アニメーション
(C)SANYO
天井/設定変更/ヤメ時
天井
■自力CZ天井
自力CZ後798Gで天井到達となり、自力CZ当選が確定する。
■ゲーム数天井
有利区間開始後2100G消化で天井到達となり、AT当選が確定する。
■自力CZスルー回数天井
最大9スルー(不屈ポイント9pt到達)で天井となり、次回自力CZが成功確定=AT当選確定となる。
設定変更時
天井到達までのゲーム数がクリアされる。
ヤメ時
■AT後
引き戻しの可能性がある自力CZ失敗後は、有利区間ランプ消灯ならば即ヤメでOK。
■自力CZ後
最大9スルーで天井到達となるので、天井が近いようならば天井到達まで粘るべき。
ボーナス出現率/機械割
設定
|
自力チャンスゾーン「冥闘士激闘」
|
AT「聖闘士ラッシュ」
|
L
|
—
|
—
|
1
|
1/330.7
|
1/562.8
|
2
|
1/286.5
|
1/485.1
|
4
|
1/240.8
|
1/401.6
|
5
|
1/228.1
|
1/376.9
|
6
|
1/222.2
|
1/366.3
|
設定
|
機械割
|
|
L
|
—
|
|
1
|
97.4%
|
|
2
|
101.1%
|
|
4
|
106.1%
|
|
5
|
108.0%
|
|
6
|
110.0%
|
通常時の打ち方/AT中の打ち方
通常時の打ち方
まず、左リール上段付近に赤7を狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。
※左リールを第1停止にしなかった場合、ペナルティの可能性があるので、押し順ナビ発生時以外は必ず左リールから停止させること
==左リール上段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー。
中・右リールともに適当打ちでOK。
右リール中段にスイカ以外が停止すれば強チェリー、それ以外ならば弱チェリー。
==左リール下段にスイカが停止した場合==
スイカ or チャンス目。
右リール適当打ち後、中リールに赤7を狙う。
何も揃わなければチャンス目。
==左リール上段に赤7が停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
停止後にフラッシュが発生すればチャンス目。
AT中の打ち方
押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
小役確率
小役
|
確率
|
リプレイ
|
1/9.7
|
押し順ベル
|
1/1.7
|
共通ベル
|
1/19.4
|
スイカ
|
1/72.8
|
弱チェリー
|
1/81.9
|
強チェリー
|
1/364.1
|
チャンス目
|
1/182.0
|
通常時の液晶ステージ
液晶ステージ
|
示唆内容
|
瞬ステージ
|
通常
|
氷河ステージ
|
通常
|
紫龍ステージ
|
通常
|
火時計ステージ
|
前兆 or 高確率
|
十二宮ステージ
|
前兆
|
女神像ステージ
|
AT前兆濃厚
|
火時計による本前兆示唆
火時計の色
|
本前兆期待度
|
青
|
デフォルト
|
黄
|
約33%
|
緑
|
約50%
|
赤
|
約90%
|
紫
|
自力CZ or ATの本前兆濃厚
|
虹
|
ATの本前兆濃厚
|
通常時のモード
概要
通常時のモードは「通常A」・「通常B」・「通常C」・「SP」・「RUSH準備」の5種類。
滞在モードによって、自力CZ天井や、自力CZの最低継続率が異なる。
なお、ATに当選するまではモードダウンすることはない。
各モードの特徴
モード
|
自力CZ天井ゲーム数
|
自力CZ当選時の最低継続率
|
通常Aモード
|
748G(※1)
|
50%
|
通常Bモード
|
698G(※2)
|
60%
|
通常Cモード
|
648G(※2)
|
70%
|
SPモード
|
598G
|
80%
|
RUSH準備モード
|
798G
|
100%
|
(※1)設定変更後、またはAT後初回のみ548G
(※2)設定変更後、またはAT後初回のみ598G
モード移行契機
■設定変更後の有利区間移行時
■自力チャンスゾーン失敗時
自力CZ失敗後のモード移行抽選
滞在モード
|
通常Aへ
|
通常Bへ
|
通常Aモード
|
72.6%
|
25.0%
|
通常Bモード
|
—
|
71.9%
|
通常Cモード
|
—
|
—
|
SPモード
|
—
|
—
|
滞在モード
|
通常Cへ
|
SPへ
|
通常Aモード
|
1.6%
|
0.8%
|
通常Bモード
|
25.0%
|
3.1%
|
通常Cモード
|
75.0%
|
25.0%
|
SPモード
|
—
|
100%
|
モード別の規定ゲーム数振り分け(ゾーン)
※期待度は「▲ < ○ < ◎」の順
※RUSH準備モードは、751G~800Gの振り分けのみ
ゲーム数
|
通常Aモード
|
通常Bモード
|
1~50G
|
▲
|
▲
|
51~100G
|
○
|
▲
|
101~150G
|
◎
|
○
|
151~200G
|
▲
|
○
|
201~250G
|
○
|
○
|
251~300G
|
▲
|
◎
|
301~350G
|
◎
|
▲
|
351~400G
|
—
|
○
|
401~450G
|
○
|
▲
|
451~500G
|
—
|
◎
|
501~550G
|
◎
|
○
|
551~600G
|
—
|
◎
|
601~650G
|
○
|
▲
|
651~700G
|
—
|
◎
|
701~750G
|
◎
|
—
|
751~800G
|
—
|
—
|
ゲーム数
|
通常Cモード
|
SPモード
|
1~50G
|
▲
|
▲
|
51~100G
|
▲
|
○
|
101~150G
|
◎
|
◎
|
151~200G
|
○
|
◎
|
201~250G
|
◎
|
▲
|
251~300G
|
▲
|
▲
|
301~350G
|
◎
|
○
|
351~400G
|
▲
|
○
|
401~450G
|
◎
|
▲
|
451~500G
|
▲
|
▲
|
501~550G
|
◎
|
◎
|
551~600G
|
○
|
◎
|
601~650G
|
◎
|
—
|
651~700G
|
—
|
—
|
701~750G
|
—
|
—
|
751~800G
|
—
|
—
|
通常時の状態
通常時には、「低確」・「高確」という2つの状態が存在。
滞在状態によって、自力チャンスゾーン当選率や小宇宙チャージ当選率に影響を与える。
高確移行抽選については以下の通り。
成立役
|
高確移行率
|
リプレイ
|
0.8%
|
ベル
|
0.8%
|
スイカ
|
0.8%
|
弱チェリー
|
60.9%
|
高確移行時は、10~25Gの範囲で均等に高確ゲーム数が振り分けられる。
小宇宙ポイント
概要
小宇宙ポイントとは、通常時に成立役に応じて抽選されるポイントで、1000pt到達により自力チャンスゾーン抽選が行われる。
小宇宙ルーレット
1000pt到達時には「小宇宙ルーレット」も発生し、自力チャンスゾーンの継続率アップや継続ストックといったアイテムの獲得に期待が持てる。
小宇宙ルーレットでの報酬振り分け
|
|
報酬
|
振り分け率
|
聖衣BOX(継続率アップ)
|
89.8%
|
続アイコン
|
9.4%
|
AT直撃
|
0.8%
|
聖衣BOX獲得時の継続率アップ抽選
聖衣BOX1個で最低でも5%の継続率が上乗せされる。
その後は、以下のループ率にて1%ずつ継続率が上乗せされる。
ループ率
|
振り分け率
|
70.3%ループ
|
82.3%
|
80.5%ループ
|
12.5%
|
90.6%ループ
|
5.0%
|
99.2%ループ
|
0.2%
|
どのループ率が選ばれるかは、聖衣BOXの色によって期待度が異なる。
期待度は「青 < 黄 < 緑 < 赤 < 紫 < 金」の順で、期待度が高いほど良いループ率が選ばれやすい。
通常時の小宇宙ポイント獲得抽選
獲得ポイント
|
リプレイ/共通ベル
|
弱チェリー/スイカ
|
0pt
|
—
|
—
|
5pt
|
58.7%
|
—
|
10pt
|
41.3%
|
—
|
20pt
|
—
|
62.4%
|
30pt
|
—
|
30.2%
|
50pt
|
—
|
7.5%
|
獲得ポイント
|
強チェリー/チャンス目
|
その他
|
0pt
|
—
|
66.9%
|
5pt
|
—
|
25.7%
|
10pt
|
—
|
7.5%
|
20pt
|
—
|
—
|
30pt
|
92.5%
|
—
|
50pt
|
7.5%
|
—
|
小宇宙ポイント獲得特化ゾーン
聖域モード
聖域モードは、小宇宙ポイント高確率状態となる1セット30G+α継続の特化ゾーン。(最大3セット継続)
有利区間移行後や自力チャンスゾーン失敗後に突入する。
カードの色による示唆
|
|
カードの色
|
示唆内容
|
青
|
デフォルト
|
緑
|
小宇宙ポイント50pt以上
|
赤
|
小宇宙ポイント200pt以上
|
金
|
自力CZ or ATの大チャンス
|
虹
|
ATの大チャンス
|
カード揃いによる示唆
|
|
揃ったカード
|
示唆内容
|
瞬
|
小宇宙ポイント5pt以上
|
氷河
|
小宇宙ポイント20pt以上
|
紫龍
|
小宇宙ポイント50pt以上
|
星矢
|
小宇宙ポイント100pt以上
|
シャイナ
|
聖域モード継続&モードアップ濃厚
(ベガサス幻想が流れればAT濃厚) |
一輝
|
自力CZ or AT
|
沙織
|
AT
|
PUSH
|
小宇宙ポイント200pt以上 or 自力CZかATの可能性あり
|
聖域モード(青背景)中の小宇宙ポイント獲得抽選
|
||
獲得ポイント
|
リプレイ/共通ベル
|
弱チェリー/スイカ
|
0pt
|
—
|
—
|
5pt
|
32.9%
|
—
|
10pt
|
23.9%
|
—
|
20pt
|
25.8%
|
—
|
30pt
|
8.4%
|
52.3%
|
50pt
|
8.0%
|
31.2%
|
100pt
|
0.9%
|
14.4%
|
200pt
|
—
|
1.9%
|
300pt
|
—
|
0.2%
|
500pt
|
—
|
—
|
700pt
|
—
|
—
|
獲得ポイント
|
強チェリー/チャンス目
|
その他
|
0pt
|
—
|
50.1%
|
5pt
|
—
|
31.8%
|
10pt
|
—
|
8.9%
|
20pt
|
—
|
7.9%
|
30pt
|
36.4%
|
0.7%
|
50pt
|
39.4%
|
0.7%
|
100pt
|
20.1%
|
—
|
200pt
|
3.8%
|
—
|
300pt
|
0.3%
|
—
|
500pt
|
0.1%
|
—
|
700pt
|
0.01%
|
—
|
聖域モード(緑背景・赤背景)中の小宇宙ポイント獲得抽選
|
||
獲得ポイント
|
リプレイ/共通ベル
|
弱チェリー/スイカ
|
0pt
|
—
|
—
|
5pt
|
14.7%
|
—
|
10pt
|
29.4%
|
—
|
20pt
|
29.0%
|
—
|
30pt
|
9.9%
|
39.8%
|
50pt
|
9.8%
|
26.4%
|
100pt
|
7.2%
|
22.7%
|
200pt
|
—
|
9.9%
|
300pt
|
—
|
1.3%
|
500pt
|
—
|
—
|
700pt
|
—
|
—
|
獲得ポイント
|
強チェリー/チャンス目
|
その他
|
0pt
|
—
|
47.8%
|
5pt
|
—
|
17.1%
|
10pt
|
—
|
17.0%
|
20pt
|
—
|
14.5%
|
30pt
|
29.0%
|
2.1%
|
50pt
|
30.7%
|
1.6%
|
100pt
|
22.0%
|
—
|
200pt
|
15.9%
|
—
|
300pt
|
2.0%
|
—
|
500pt
|
0.4%
|
—
|
700pt
|
0.05%
|
—
|
小宇宙チャージ
小宇宙チャージは、小宇宙ポイントの大量獲得に期待できる10G継続の特化ゾーン。
消化中は、毎ゲーム小宇宙ポイントを10pt以上獲得できる。
通常時・低確中の小宇宙チャージ当選率
|
||
成立役
|
1個当選
|
3個当選
|
弱チェリー
|
0.8%
|
—
|
スイカ
|
6.2%
|
0.8%
|
チャンス目
|
26.6%
|
0.8%
|
通常時・高確中の小宇宙チャージ当選率
|
||
成立役
|
1個当選
|
3個当選
|
リプレイ
|
0.8%
|
0.8%
|
共通ベル
|
0.8%
|
0.8%
|
弱チェリー
|
6.2%
|
0.8%
|
スイカ
|
31.3%
|
3.9%
|
チャンス目
|
62.5%
|
7.8%
|
消化中の登場キャラによる獲得ポイント期待度
|
|
キャラ
|
小宇宙ポイント
|
瞬
|
10pt以上
|
氷河
|
30pt以上
|
紫龍
|
50pt以上
|
星矢
|
100pt以上
|
小宇宙チャージ中の小宇宙ポイント獲得抽選
|
||
獲得ポイント
|
リプレイ/共通ベル
|
弱チェリー/スイカ
|
10pt
|
—
|
—
|
20pt
|
15.3%
|
—
|
30pt
|
34.7%
|
—
|
50pt
|
38.1%
|
76.0%
|
100pt
|
11.9%
|
17.7%
|
200pt
|
—
|
1.8%
|
300pt
|
—
|
2.4%
|
500pt
|
—
|
1.2%
|
700pt
|
—
|
0.9%
|
獲得ポイント
|
強チェリー/チャンス目
|
その他
|
10pt
|
—
|
65.8%
|
20pt
|
—
|
14.4%
|
30pt
|
—
|
12.9%
|
50pt
|
74.4%
|
6.4%
|
100pt
|
19.1%
|
0.6%
|
200pt
|
2.1%
|
—
|
300pt
|
2.2%
|
—
|
500pt
|
1.2%
|
—
|
700pt
|
0.9%
|
—
|
パンドラゾーン
パンドラゾーンは、小宇宙ポイントの超大量獲得に期待できる10G継続の特化ゾーン。
消化中は、毎ゲーム小宇宙ポイントを3ケタ上乗せ or 「続」アイコンを獲得できる。
■「続」カットイン出現率 : 1/19.2
■「続」カットイン発生時の期待度 : 55%
パンドラゾーン中の小宇宙ポイント獲得抽選
|
||
獲得ポイント
|
リプレイ/共通ベル
|
弱チェリー/スイカ
|
100pt
|
74.2%
|
—
|
200pt
|
14.7%
|
—
|
300pt
|
7.3%
|
90.6%
|
500pt
|
1.6%
|
6.1%
|
700pt
|
1.2%
|
1.5%
|
1000pt
|
1.1%
|
1.8%
|
獲得ポイント
|
強チェリー/チャンス目
|
その他
|
100pt
|
—
|
89.5%
|
200pt
|
—
|
6.1%
|
300pt
|
90.2%
|
2.7%
|
500pt
|
5.9%
|
0.7%
|
700pt
|
2.1%
|
0.6%
|
1000pt
|
1.8%
|
0.4%
|
パンドラポイント
パンドラポイントとは、自力CZを有利に闘うためのアイテム獲得に関わるポイントのこと。
通常時は、毎ゲーム全役にてパンドラポイント獲得抽選が行われる。
パンドラポイントをMAXまで貯めると、液晶左下にあるパンドラの箱が開き、アイテムを獲得できる。
なお、約50%の確率で「続」アイコンが出現する。
阿頼耶識(あらやしき)モード
概要
阿頼耶識(あらやしき)モードとは、終日に渡って大幅にAT初当たり期待度がアップしたモードのこと。
設定変更後のみ突入する可能性がある。
モード終了契機は「設定変更」のみなので、終日ATが当たりやすい状態が続くため、突入した際は機械割が大幅にアップする。
阿頼耶識モード突入時の機械割
設定
|
機械割
|
1
|
105.4%
|
2
|
108.5%
|
4
|
112.7%
|
5
|
114.3%
|
6
|
114.9%
|
阿頼耶識モード滞在判別
阿頼耶識(あらやしき)モードに突入したかどうかは見た目ではわからないが、阿頼耶識ランプが点灯すれば、阿頼耶識モード滞在が確定する。
自力チャンスゾーン「冥闘士激闘(スペクターバトル)」
概要
冥闘士激闘(スペクターバトル)とは、3戦突破すればAT当選となる15G+バトルの自力チャンスゾーン。
3戦突破期待度は約50%。
当選契機
■小宇宙1000pt到達時の抽選に当選
※27%で自力CZ当選(設定1)
■モード別の天井到達時
■通常時の直撃抽選に当選
通常時の自力CZ直撃抽選
強チェリー成立時の自力CZ直撃当選率は以下の通り。(設定1)
通常時の状態
|
強チェリー成立時の自力CZ直撃当選率(設定1)
|
低確
|
10.2%
|
高確
|
50.0%
|
ラウンド数振り分け
基本的には3ラウンドが選択されるが、稀に1 or 2ラウンドが選択される場合がある。
ラウンド数振り分けは以下の通り。
ラウンド数
|
振り分け率
|
1ラウンド
|
0.8%
|
2ラウンド
|
0.8%
|
3ラウンド
|
98.4%
|
対戦相手による期待度
対戦相手
|
勝利期待度
|
ラダマンティス
|
低
|
ミーノス
|
↓
|
アイアコス
|
↓
|
ファラオ
|
↓
|
カロン
|
高
|
続ストック抽選
成立役
|
続ストック当選率
|
スイカ
|
0.8%
|
弱チェリー
|
0.8%
|
強チェリー
|
100%
|
チャンス目
|
6.3%
|
2ラウンド目以降のラウンド開始画面による示唆
2ラウンド目以降の開始画面では、様々な示唆が行われる。
ラウンド開始画面
|
示唆内容
|
星矢(青)
|
継続期待度アップ
|
星矢(赤)
|
継続濃厚
|
瞬
|
偶数設定示唆&継続期待度アップ
|
氷河
|
奇数設定示唆&継続期待度アップ
|
紫龍
|
設定2以上濃厚&高設定示唆&継続期待度アップ
|
一輝(赤)
|
AT濃厚
|
シャイナ(赤)
|
復活濃厚
|
沙織(金)
|
AT濃厚
|
ラダマンティス
|
デフォルト
|
アイアコス
|
偶数設定示唆
|
ミーノス
|
奇数設定示唆
|
バレンタイン
|
偶数設定示唆&高設定示唆
|
ファラオ
|
奇数設定示唆&高設定示唆
|
カロン
|
設定5以上濃厚
|
ハーデス
|
AT濃厚
|
パンドラ
|
継続濃厚+AT濃厚時に出現しやすい
|
不屈システム
概要
不屈システムとは、自力チャンスゾーン失敗時に不屈ポイントが貯まっていく、というシステムのこと。
不屈ポイントは9ptでMAXとなり、次回自力CZ勝利が確定する。
不屈獲得時
自力チャンスゾーン失敗時は、必ず不屈ポイントを獲得。
その際のエフェクトによって、どれくらいのポイントを獲得したのかが示唆される。
エフェクト
|
引き戻しCZ失敗時
|
通常のCZ失敗時
|
小
|
1pt以上
|
2pt以上
|
中
|
2pt以上
|
3pt以上
|
大
|
8pt以上
|
8pt以上
|
不屈ポイント示唆
パターン
|
不屈ポイント示唆
|
ペガサス反応(小)
|
5pt以上
|
ペガサス反応(中)
|
7pt以上
|
ペガサス反応(大)
|
9pt以上
|
予告音⇒ペガサス反応(大)
|
9pt以上
|
予告音遅れ⇒ペガサス反応(大)
|
9pt以上
|
ペガサス反応(大)音のみ
|
9pt以上
|
AT直撃抽選
通常時のAT直撃出現率
通常時の押し順ベル成立時には、AT直撃抽選が行われている。
トータルのAT直撃出現率は以下の通り。
設定
|
AT直撃出現率
|
1
|
1/7892.8
|
2
|
1/7032.5
|
4
|
1/6212.1
|
5
|
1/6014.4
|
6
|
1/5928.5
|
滞在モード別の押し順ベル成立時のAT当選率
モード
|
押し順ベル成立時のAT当選率
|
通常Aモード
|
1/32768.0
|
通常Bモード
|
1/16384.0
|
通常Cモード
|
1/8192.0
|
SPモード
|
1/565.0
|
RUSH準備モード
|
1/2048.0
|
阿頼耶識(あらやしき)モード中のAT直撃出現率
阿頼耶識モード中は、全設定共通で約1/1100でAT直撃当選となる。
黄金想話
概要
黄金想話とは、通常時のAT直撃時の一部で突入する30G固定の疑似ボーナス。
純増枚数は約3.2枚/G。
エピソードは「星矢」・「紫龍」・「氷河」・「瞬」の4種類。
消化中は、ATの枚数上乗せ抽選が行われる。
終了後は、必ず「天馬降臨」か「女神覚醒」へ突入する。
黄金想話出現率
設定
|
黄金想話出現率
|
1
|
1/24930.2
|
2
|
1/23121.3
|
4
|
1/21200.5
|
5
|
1/21016.6
|
6
|
1/20426.3
|
消化中の枚数上乗せ抽選
上乗せ枚数
|
リプレイ/ベル
|
弱チェリー
|
+20枚
|
0.8%
|
37.5%
|
+30枚
|
—
|
9.4%
|
+50枚
|
—
|
2.3%
|
+100枚
|
0.8%
|
0.8%
|
+200枚
|
—
|
—
|
+300枚
|
—
|
—
|
上乗せ枚数
|
スイカ
|
チャンス目
|
+20枚
|
—
|
51.5%
|
+30枚
|
—
|
25.0%
|
+50枚
|
—
|
12.5%
|
+100枚
|
12.5%
|
7.8%
|
+200枚
|
3.1%
|
1.6%
|
+300枚
|
3.1%
|
1.6%
|
上乗せ枚数
|
強チェリー
|
|
+20枚
|
—
|
|
+30枚
|
64.0%
|
|
+50枚
|
25.0%
|
|
+100枚
|
7.8%
|
|
+200枚
|
1.6%
|
|
+300枚
|
1.6%
|
天馬降臨/女神覚醒
概要
AT突入時は、まず「天馬降臨」か「女神覚醒」からスタートし、そこで上乗せした枚数でATがスタートする。
天馬降臨
天馬降臨とは、5G or 10G or 15G継続の上乗せ特化ゾーン。
毎ゲーム20枚以上の上乗せが発生する。
平均上乗せは約300枚。
■赤7揃い : 50枚以上の上乗せ確定
■白7揃い : 100枚以上の上乗せ確定
■幻魔拳フリーズ : 100枚以上の上乗せ確定
天馬降臨の継続ゲーム数振り分け
継続ゲーム数
|
振り分け率
|
5G
|
68.4%
|
10G
|
30.6%
|
15G
|
1.0%
|
天馬降臨中の上乗せ枚数振り分け
上乗せ枚数
|
ハズレ/ベル
|
リプレイ
|
+20枚
|
87.4%
|
81.3%
|
+30枚
|
2.1%
|
5.0%
|
+50枚
|
9.6%
|
11.7%
|
+100枚
|
0.7%
|
2.0%
|
+200枚
|
0.01%
|
0.02%
|
+300枚
|
0.1%
|
0.1%
|
+500枚
|
—
|
—
|
上乗せ枚数
|
弱チェリー/スイカ
|
強チェリー/チャンス目
|
+20枚
|
—
|
—
|
+30枚
|
81.1%
|
—
|
+50枚
|
16.2%
|
87.1%
|
+100枚
|
2.0%
|
10.7%
|
+200枚
|
0.6%
|
1.4%
|
+300枚
|
0.2%
|
0.7%
|
+500枚
|
0.01%
|
0.02%
|
「7を狙え」カットインの確率と期待度
カットイン出現率
|
|
項目
|
確率
|
フェイク
|
1/42.3
|
7揃い
|
1/26.1
|
トータルのカットイン出現率
|
1/16.1
|
カットインの色別期待度
|
|
カットインの色
|
7揃いの期待度
|
青
|
39.5%
|
緑
|
68.5%
|
赤
|
100%
|
7揃い時の上乗せ枚数振り分け
上乗せ枚数
|
振り分け率
|
50枚
|
67.1%
|
100枚
|
32.5%
|
200枚
|
0.1%
|
300枚
|
0.4%
|
鳳凰幻魔拳フリーズ
天馬降臨中の7揃い時の1/25.1で、鳳凰幻魔拳フリーズが発生。
発生時には、100枚以上の上乗せが確定する。
上乗せ枚数振り分けは以下の通り。
上乗せ枚数
|
振り分け率
|
100枚
|
85.3%
|
200枚
|
2.7%
|
300枚
|
12.0%
|
500枚
|
0.04%
|
幻魔拳ループ
鳳凰幻魔拳フリーズ後に、上乗せがループする場合がある。
ループに移行した場合は、70.3%の確率で100枚以上の上乗せが継続する。
女神覚醒
女神覚醒とは、15G+α継続の上乗せ特化ゾーン。
毎ゲーム50枚以上の上乗せが発生する。
平均上乗せは約1300枚。
AT「聖闘士ラッシュ」
概要
聖闘士ラッシュとは、純増約3.2枚/Gの枚数上乗せタイプAT。
まずは「天馬降臨」か「女神覚醒」からスタートし、そこで上乗せした枚数でATがスタートする。
AT中のステージ
AT中のステージによって、特化ゾーン突入期待度が異なる。
ステージ
|
特化ゾーン突入期待度
|
第一獄
|
低
|
第五獄
|
↓
|
コキュートス
|
↓
|
嘆きの壁
|
高
|
AT中の差枚数上乗せ
AT中の成立役に応じて、枚数上乗せ抽選が行われる。
成立役
|
枚数上乗せ当選率
|
リプレイ
|
0.8%
|
スイカ
|
6.1%
|
弱チェリー
|
31.5%
|
強チェリー/チャンス目
|
100%
|
AT中の特化ゾーン突入抽選
差枚数上乗せ抽選と同時に、特化ゾーン突入抽選も行われている。
成立役
|
特化ゾーン当選率
|
リプレイ/共通ベル
|
0.5%
|
スイカ
|
1.0%
|
弱チェリー
|
1.0%
|
強チェリー
|
16.9%
|
チャンス目
|
16.1%
|
火時計MAX到達
|
18.2%
|
EXTRA冥闘士激闘
EXTRA冥闘士激闘とは、AT中に突入する可能性のあるスペシャル上乗せバトル。
3戦あり、継続するたびに上乗せが発生。
3戦突破で大量上乗せ。
タイプやキャラによって、継続率や上乗せ枚数期待度が異なる。
タイプ
|
継続率
|
上乗せ枚数期待度
|
パワー
【アルデバラン < シュラ < サガ】 |
最低50%
|
大
|
バランス
【アフロディーテ < カミュ < シャカ】 |
最低50%
|
中
|
スピード
【ミロ < アイオリア < ムウ】 |
最低60%
|
小
|
波乱
【デスマスク】 |
15%
|
特大
|
上乗せ特化ゾーン「千日戦争」
千日戦争とは、1セット8G継続の本機最強となる上乗せ特化ゾーン。
最低5セット保障で、その後も高確率でセット継続していく。
継続するたびに100枚以上の枚数上乗せが発生する。
千日戦争突入時の獲得期待枚数は約2200枚。
AT終了後の引き戻し
AT終了後は、必ず自力チャンスゾーンへ移行。
ここで引き戻せるかが勝負のカギを握る。
状況
|
引き戻し期待度
|
AT終了直後の自力CZ突破率
|
18.5%
|
100G以内のAT引き戻し率
|
22.2%
|
200G以内のAT引き戻し率
|
32.2%
|
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い
自力CZ出現率とAT初当たり
設定
|
自力チャンスゾーン「冥闘士激闘」
|
AT「聖闘士ラッシュ」
|
1
|
1/330.7
|
1/562.8
|
2
|
1/286.5
|
1/485.1
|
4
|
1/240.8
|
1/401.6
|
5
|
1/228.1
|
1/376.9
|
6
|
1/222.2
|
1/366.3
|
AT直撃当選率
設定
|
AT直撃
|
1
|
1/7892.8
|
2
|
1/7032.5
|
4
|
1/6212.1
|
5
|
1/6014.4
|
6
|
1/5928.5
|
ただし、阿頼耶識モード中は約1/1100でAT直撃となるので、このパターンは除外すること。
高設定確定演出/設定示唆演出
聖域モード中のカード
聖域モード中に、海物語シリーズのキャラが出現する特殊演出が発生した場合は要注目。
カードの内容
|
示唆内容
|
ハリセンボン・サメ・アンコウ
|
設定2以上+偶数設定確定
|
サメ・エビ・アンコウ
|
設定4以上確定
|
アンコウ・アンコウ・アンコウ
|
設定6確定
|
小宇宙チャージ中/パンドラゾーン中
獲得ポイント
|
示唆内容
|
+246pt
|
設定2以上+偶数設定確定
|
+456pt
|
設定4以上確定
|
+666pt
|
設定6確定
|
2ラウンド目以降のラウンド開始画面
2ラウンド目以降の開始画面では、登場キャラによって設定示唆が行われる。
ラウンド開始画面
|
示唆内容
|
瞬
|
偶数設定示唆&継続期待度アップ
|
氷河
|
奇数設定示唆&継続期待度アップ
|
紫龍
|
設定2以上濃厚&高設定示唆&継続期待度アップ
|
アイアコス
|
偶数設定示唆
|
ミーノス
|
奇数設定示唆
|
バレンタイン
|
偶数設定示唆&高設定示唆
|
ファラオ
|
奇数設定示唆&高設定示唆
|
カロン
|
設定5以上濃厚
|
自力CZ終了画面
自力CZ終了画面
|
示唆内容
|
星矢&星華
|
設定2以上確定
|
瞬&パンドラ&ハーデス
|
設定4以上確定
|
星矢&ハーデス&沙織
|
設定6確定
|
AT終了画面
AT終了画面
|
示唆内容
|
星矢&星華
|
設定2以上確定
|
瞬&パンドラ&ハーデス
|
設定4以上確定
|
ハーデス&沙織&神聖衣星矢
|
設定6確定
|
エンディング中のナビ
エンディング中のナビ
|
示唆内容
|
強チェリー以外で「!!!」の赤ナビ
|
設定4以上確定
|
強チェリーで「激熱」のナビ
|
設定4以上確定
|
強チェリー以外で「激熱」のナビ
|
設定6確定
|