機種概要
■導入日 : 2022年5月9日
■メーカー : SANYO
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)SANYO BUSSAN CO., LTD.
天井/設定変更/ヤメ時
天井
■ボーナス間天井
有利区間移行後、ボーナス間で573G消化すると天井到達となり、最大26Gの前兆を経由してからボーナス当選となる。
■AT間天井
有利区間移行後、AT間で2000G消化すると天井到達となり、最大26Gの前兆を経由してからボーナス+AT当選となる。
設定変更時
天井到達までのゲーム数がクリアされる。
設定変更後1回目の初当たり時にはAT当選率が優遇され、約30%でAT当選となる。
ヤメ時
■AT後
即ヤメでOK。
ボーナス出現率/機械割
設定
|
ボーナス初当たり
|
AT初当たり
|
1
|
1/253.7
|
1/620.3
|
2
|
1/237.4
|
1/590.7
|
4
|
1/193.0
|
1/510.2
|
5
|
1/171.4
|
1/468.5
|
6
|
1/151.8
|
1/426.1
|
設定
|
機械割
|
|
1
|
97.6%
|
|
2
|
99.0%
|
|
4
|
103.9%
|
|
5
|
106.9%
|
|
6
|
110.3%
|
※設定Lの場合は下パネルが常に消灯している
通常時の打ち方/AT中の打ち方
通常時の打ち方
まず、左リール枠上 or 上段に2連BARを狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。
==左リール上・中段に2連BARが停止した場合==
スイカ or チャンス目。
中・右リールともに適当打ちでOK。
何も揃わなければチャンス目。
==左リール中・下段に2連BARが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー。
中・右リールともに適当打ちでOK。
右リール中段にリプレイが停止すれば弱チェリー、その他の場合は強チェリー。
==左リール上段にスイカが停止した場合==
スイカ or チャンス目 or 強ベル。
中・右リールともに適当打ちでOK。
何も揃わなければチャンス目。
==左リール下段にBARが停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
左・中リールでリプレイとベルがダブルテンパイしてはずれればチャンス目。
AT中の打ち方
押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
小役確率
小役
|
確率
|
リプレイ
|
1/8.3
|
1枚役
|
1/4.7
|
6択ベル
|
1/2.8
|
特殊ベル(小V字ベル)
|
1/3.7
|
共通ベル
|
1/69.7
|
強ベル
|
1/2184.5
|
弱チェリー
|
1/81.9
|
強チェリー
|
1/297.9
|
スイカ
|
1/89.8
|
チャンス目
|
1/204.8
|
メタル高確
メタル高確とは、滞在中に初当たりを引くと「海乗せフェスティバルメタル」に突入する30G継続の特殊な高確率状態のこと。
通常時に100G消化するごとに、メタル高確への移行抽選が行なわれる。
なおメタル高確終了時には、メタルレジェンドモードへの移行抽選も行なわれる。
メタルレジェンドモード中は、100G消化ごとに必ずメタル高確へ移行する。
メタル高確に滞在している際は、以下のような演出が発生しやすい。
■液晶にノイズ
■液晶図柄がメタル化
通常時のモード
概要
通常時には、「低確A」・「低確B」・「通常」・「天国準備」・「天国」・「超天国」という6つのモードが存在する。
滞在モードによってボーナス当選期待度が異なる。
有利区間移行時のモード振り分け
有利区間移行時にはモード振り分けが行われる。
レア小役成立時はモード振り分けが優遇される。
振り分け先モード
|
強ベル
|
強ベル以外のレア小役
|
その他
|
低確A
|
—
|
—
|
37.5%
|
低確B
|
—
|
—
|
37.5%
|
通常
|
—
|
—
|
15.6%
|
天国準備
|
—
|
87.5%
|
6.3%
|
天国
|
—
|
12.5%
|
3.1%
|
超天国
|
100%
|
—
|
—
|
モード移行抽選
モード移行抽選は、通常時の成立役に応じて行われる。
低確Aモード滞在時
|
|||
移行先モード
|
6択ベル
|
スイカ/弱チェリー
|
強チェリー/チャンス目
|
低確A
|
100%
|
70.3%
|
50.0%
|
低確B
|
—
|
24.2%
|
39.1%
|
通常
|
—
|
3.1%
|
6.3%
|
天国準備
|
—
|
1.6%
|
3.1%
|
天国
|
—
|
0.8%
|
1.6%
|
超天国
|
—
|
—
|
—
|
移行先モード
|
強ベル
|
その他
|
|
低確A
|
—
|
97.7%
|
|
低確B
|
—
|
2.3%
|
|
通常
|
—
|
—
|
|
天国準備
|
87.5%
|
—
|
|
天国
|
12.5%
|
—
|
|
超天国
|
—
|
—
|
低確Bモード滞在時
|
|||
移行先モード
|
6択ベル
|
スイカ/弱チェリー
|
強チェリー/チャンス目
|
低確A
|
—
|
—
|
—
|
低確B
|
100%
|
70.3%
|
50.0%
|
通常
|
—
|
27.3%
|
40.6%
|
天国準備
|
—
|
1.6%
|
6.3%
|
天国
|
—
|
0.8%
|
3.1%
|
超天国
|
—
|
—
|
—
|
移行先モード
|
強ベル
|
その他
|
|
低確A
|
—
|
—
|
|
低確B
|
—
|
98.4%
|
|
通常
|
—
|
1.6%
|
|
天国準備
|
87.5%
|
—
|
|
天国
|
12.5%
|
—
|
|
超天国
|
—
|
—
|
通常モード滞在時
|
|||
移行先モード
|
6択ベル
|
スイカ/弱チェリー
|
強チェリー/チャンス目
|
低確A
|
4.7%
|
—
|
—
|
低確B
|
0.8%
|
—
|
—
|
通常
|
94.5%
|
70.3%
|
50.0%
|
天国準備
|
—
|
28.9%
|
45.3%
|
天国
|
—
|
0.8%
|
4.7%
|
超天国
|
—
|
—
|
—
|
移行先モード
|
強ベル
|
その他
|
|
低確A
|
—
|
—
|
|
低確B
|
—
|
—
|
|
通常
|
—
|
98.4%
|
|
天国準備
|
75.0%
|
1.6%
|
|
天国
|
25.0%
|
—
|
|
超天国
|
—
|
—
|
天国準備モード滞在時
|
|||
移行先モード
|
6択ベル
|
スイカ/弱チェリー
|
強チェリー/チャンス目
|
低確A
|
4.7%
|
—
|
—
|
低確B
|
0.8%
|
—
|
—
|
通常
|
0.8%
|
—
|
—
|
天国準備
|
93.8%
|
70.3%
|
50.0%
|
天国
|
—
|
28.9%
|
49.2%
|
超天国
|
—
|
0.8%
|
0.8%
|
移行先モード
|
強ベル
|
その他
|
|
低確A
|
—
|
—
|
|
低確B
|
—
|
—
|
|
通常
|
—
|
—
|
|
天国準備
|
—
|
99.2%
|
|
天国
|
100%
|
0.8%
|
|
超天国
|
—
|
—
|
天国モード滞在時
|
|||
移行先モード
|
6択ベル
|
スイカ/弱チェリー
|
チャンス目
|
低確A
|
4.7%
|
—
|
—
|
低確B
|
1.6%
|
—
|
—
|
通常
|
0.8%
|
—
|
—
|
天国準備
|
0.8%
|
—
|
—
|
天国
|
92.2%
|
98.4%
|
—
|
超天国
|
—
|
1.6%
|
2.3%
|
保証ゲーム数振り分け
保証ゲーム数
|
通常
|
天国準備
|
天国
|
10G
|
100%
|
75.0%
|
87.5%
|
30G
|
—
|
25.0%
|
12.5%
|
自力チャンスゾーン「桜チャレンジ」
概要
桜チャレンジとは、15G継続、純増枚数約0.5枚/Gの自力チャンスゾーン。
消化中は、成立役に応じてボーナスポイント抽選が行なわれる。
1pt以上獲得すれば初当たりが確定する。
突入契機
通常時にウリンカウンターがゼロになると、桜チャレンジ突入抽選が行なわれる。
ウリンカウンターは、平均125G消化でゼロに到達する。(設定1)
桜チャレンジ出現率
設定
|
桜チャレンジ
|
1
|
1/484.6
|
2
|
1/443.9
|
4
|
1/372.3
|
5
|
1/345.4
|
6
|
1/315.7
|
ウリンカウンターゼロ時の突入抽選
設定
|
当選率
|
1
|
27.3%
|
2
|
29.7%
|
4
|
35.2%
|
5
|
37.5%
|
6
|
40.6%
|
ボーナスポイントごとの報酬
メタル高確中以外
|
|
ボーナスポイント
|
報酬
|
1pt
|
奇数図柄揃いのボーナス
|
2pt
|
海乗せフェスティバル
|
3pt
|
スペシャルアイマリンボーナス
|
4pt以上
|
スペシャルアイマリンボーナス+海乗せフェスティバルメタル+メタルレジェンドモード
|
メタル高確中
|
|
ボーナスポイント
|
報酬
|
1pt
|
海乗せフェスティバルメタル
|
2pt
|
スペシャルアイマリンボーナス+海乗せフェスティバルメタル+メタルレジェンドモード
|
BAR揃い
消化中にシングルBAR揃いとなれば1pt獲得、ダブルBAR揃いとなれば2pt獲得となる。
桜チャレンジEX
桜チャレンジ中にボーナス当選となった場合は、約33%でエクストラ状態に移行。
報酬昇格のチャンスとなる。
ボーナス出現割合
設定
|
偶数ボーナス
|
奇数ボーナス
|
SPアイマリンボーナス
|
1
|
48.8%
|
48.7%
|
2.5%
|
2
|
50.3%
|
47.3%
|
2.4%
|
4
|
55.1%
|
42.8%
|
2.1%
|
5
|
57.3%
|
40.7%
|
2.0%
|
6
|
59.2%
|
38.9%
|
1.9%
|
ボーナス/海RUSHチャレンジ
海祭ボーナス
海祭ボーナスは、30G継続、純増約2.8枚/Gの疑似ボーナス。
消化中は海RUSHチャレンジの獲得やゲーム数追加の抽選が行なわれる。
奇数図柄揃いからの海祭ボーナスならば、最低でも海RUSHチャレンジ3Gが確定する。
偶数図柄揃いだった場合は、海RUSHチャレンジ獲得期待度は44.7%。
海RUSHチャレンジ
海RUSHチャレンジとは、海祭ボーナス後に突入するAT突入のチャンスゾーン。
3G+α継続で、AT期待度は約50%。
AT確定パターンは以下の通り。
■魚群発生
■海RUSHチャレンジが10G以上継続
エクストラ
海RUSHチャレンジ中にAT当選し、まだゲーム数が残っていれば、ATの差枚数を上乗せする「エクストラ」へ移行する。
ボーナス中の海RUSHチャレンジ抽選
海RUSHチャレンジ獲得前の抽選
|
||
成立役
|
3G
|
10G
|
弱チェリー/スイカ
|
25.0%
|
—
|
強チェリー
|
100%
|
—
|
チャンス目
|
50.0%
|
—
|
強ベル
|
—
|
100%
|
その他
|
0.8%
|
—
|
海RUSHチャレンジ獲得後の上乗せ抽選
|
||
成立役
|
1G
|
2G
|
弱チェリー/スイカ
|
48.4%
|
1.6%
|
強チェリー
|
92.2%
|
6.3%
|
チャンス目
|
71.1%
|
3.1%
|
強ベル
|
—
|
—
|
その他
|
1.6%
|
—
|
成立役
|
3G
|
10G
|
弱チェリー/スイカ
|
—
|
—
|
強チェリー
|
1.6%
|
—
|
チャンス目
|
0.8%
|
—
|
強ベル
|
—
|
100%
|
その他
|
—
|
—
|
海RUSHチャレンジ中のAT抽選
成立役
|
AT当選率
|
リプレイ
|
25.0%
|
ベル入賞
|
15.6%
|
レア小役
|
100%
|
その他
|
4.7%
|
AT「海RUSH」
概要
海RUSHは、純増約2.8枚/Gの差枚数管理型AT。
AT当選時には、まず特化ゾーンである「海乗せフェスティバル」からスタートする。
海乗せフェスティバル
海乗せフェスティバルは、ATの初期差枚数を決定するゾーン。
毎ゲーム、保留アイコンと成立役に応じて差枚数が上乗せされる。
終了アイコンゲームで小役が揃わなければ終了。
ウリンメーター
AT中は、リプレイ成立ごとにウリンメーターが1個点灯。
10個点灯で特化ゾーン突入抽選が行なわれる。
海ゾーン
海ゾーンとは、AT中に突入する可能性のある5G継続の自力CZ。
自力CZ成功で、いずれかの特化ゾーンに突入する。
成功期待度は約32%。
海ゾーン突入率は以下の通り。
設定
|
海ゾーン
|
1
|
1/293.0
|
2
|
1/290.6
|
4
|
1/257.7
|
5
|
1/224.1
|
6
|
1/190.7
|
特化ゾーン①:海祭ボーナススーパー
AT中に海祭ボーナスが成立すると、海祭ボーナススーパーとなり、差枚数上乗せが行なわれる。
30G継続で、平均上乗せ枚数は約300枚。
最低上乗せ保証は50枚。
特化ゾーン②:海乗せフェスティバルメタル
海乗せフェスティバルの上乗せ性能が強化された特化ゾーン。
毎ゲーム小役が揃うごとに100枚以上の上乗せが行なわれる。
小役が揃わなくとも10枚以上の上乗せが確定。
特化ゾーン③:スペシャルアイマリンボーナス
30G継続で、平均約450枚の上乗せが期待できる特化ゾーン。
「液晶での7揃い」・「フリーズ」などから突入する。
ボーナス終了時に、まとめて上乗せ枚数が告知される。
AT最終ゲームでの抽選
AT最終ゲームでは、成立役に応じて海乗せフェスティバル抽選が行われる。
成立役
|
AT当選率
|
スイカ
|
25.0%
|
弱チェリー
|
25.0%
|
強チェリー
|
100%
|
チャンス目
|
100%
|
強ベル
|
100%
|
その他
|
0.8%
|
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い
初当たり
設定
|
ボーナス初当たり
|
AT初当たり
|
1
|
1/253.7
|
1/620.3
|
2
|
1/237.4
|
1/590.7
|
4
|
1/193.0
|
1/510.2
|
5
|
1/171.4
|
1/468.5
|
6
|
1/151.8
|
1/426.1
|
桜チャレンジ出現率
設定
|
桜チャレンジ
|
1
|
1/484.6
|
2
|
1/443.9
|
4
|
1/372.3
|
5
|
1/345.4
|
6
|
1/315.7
|
海ゾーン出現率
海ゾーンとは、AT中に突入する可能性のある5G継続の自力CZ。
自力CZ成功で、いずれかの特化ゾーンに突入する。
海ゾーン突入率は以下の通り。
設定
|
海ゾーン
|
1
|
1/293.0
|
2
|
1/290.6
|
4
|
1/257.7
|
5
|
1/224.1
|
6
|
1/190.7
|
高設定確定演出/設定示唆演出
液晶図柄の出目
液晶出目
|
設定示唆
|
526
|
設定2 or 5 or 6濃厚
|
634
|
設定4 or 6濃厚
|
456
|
設定4以上濃厚
|
AT終了画面
サインの色
|
設定示唆
|
銀
|
設定2以上確定
|
金
|
設定4以上確定
|
虹
|
設定6確定
|